どうやって生きて行こう…?

レス10 HIT数 2698 あ+ あ-

名無し
12/09/14 06:43(更新日時)

30半ばの子ナシ専業主婦です。

旦那が会社の女に熱をあげて早1年半が経ちました。

私の我慢も限界をこえたのか、次から次へと体調不良に見舞われています。

そんな中、足に先天的な異常が見つかりました。
これまで度々痛みや違和感を感じていたのが急激にどんどん酷くなってきたので、さすがに危機感を覚え病院に行きわかりました。

将来的には人工関節にしなきゃいけなくなるかもしれないが、今のところは手術の必要はないと言われています。

最近私は離婚することを考え、仕事を探していたところでした。
結婚前はずっと百貨店勤め(ほぼ売り場)だったので、事務職のスキルはあまり持ち合わせていません。

なのでサービス業を中心に探していたのですが、体がこんなことになってしまい…。

足は寝ていてもたまに痛い時があり、2~3分続けて歩いただけで痛みが出て普通にはあるけなくなります(変な歩行姿でゆっくりなら歩ける)。

これでは立ち仕事が出来ないどころか、事務職でも会社には迷惑ですよね。

それ以前にスキルや年齢で事務職は無理だと思いますが…。

この不況の最中、こんな人間でも雇ってもらえる所はあるでしょうか。


タグ

No.1848558 12/09/12 05:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/12 05:32
通行人1 

まず体調が心配です。

脚は将来手術の可能性があるとして、今は対症療法だけなんですか?

そんなに痛み、歩き辛いのに我慢されるのは大変でしょう。

一人になられたら、まず医療費負担も気掛かりです。

他にも不調がおありのようですし…ご主人が元凶とよく分かりますが

まず健康を取り戻すことを最優先に(保険証がある間に)考えられませんか?

体力・気力を蓄え、温存しつつ構想を練りましょう。

  • << 4 お礼 回答ありがとうございます。 今は痛み止を処方されているだけで、痛い時にだけ飲んで下さいと言われています。 医師の説明を聞く限りだと、治す(痛みを改善する)には外科的手術だけ、でも私はまだそこまで差し迫った状況ではないので、痛み止を…となっているようです。 たぶん、もう以前のような健康な自分には戻れないんじゃないかと思います。 そうすると益々離婚したほうがいいように思えてきます。 精神に加え肉体的にもダメージを抱えてしまい、思考回路も上手く働きません。

No.2 12/09/12 06:48
匿名2 

診察して何らかのお薬はもらっていませんか?将来的にはそうなるかもしれないということは、ならないかもしれないし差し迫った症状ではないということです。

ご自分を障害者として考えておられるのなら医師にも職を探している旨を伝えて相談してください。治療の方向性が変わるかもしれません。

職安も障害がある方の募集ありますよ。主さんが本気で探してるならですが。

  • << 6 お礼 回答ありがとうございます。 薬は痛み止めを錠剤とゲルで処方されています。 ゲルはたまに塗りますが、飲み薬はほとんど飲んでいません。 逆に質問して申し訳ないのですが、私は障がい者になるのでしょうか? 仕事は出来れば正社員を望んでいます。

No.3 12/09/12 07:35
匿名3 

いま、生活費等金銭的に不充はしてないのなら、離婚は、考えないで、浮気相手に精神的苦痛で、慰謝料を貰った方が良いでしょう!?
旦那が離婚と言ってきたら、旦那からも慰謝料、財産分の半分貰って離婚したら!?
離婚するとしても、焦らずその時まで、お金を貯めた方が良いでしょう!?

  • << 7 お礼 回答ありがとうございます。 慰謝料を請求する為には写真などのハッキリとした証拠が必要と、ここの掲示板で学びました。 興信所等に頼む資金もなく、私には難しそうです。 まさに離婚へ向けてお金を貯めなければと動き出した矢先の出来事で、自分の不運さを恨むばかりです。

No.4 12/09/12 18:20
名無し0 

>> 1 まず体調が心配です。 脚は将来手術の可能性があるとして、今は対症療法だけなんですか? そんなに痛み、歩き辛いのに我慢されるのは大変でしょ… お礼

回答ありがとうございます。

今は痛み止を処方されているだけで、痛い時にだけ飲んで下さいと言われています。

医師の説明を聞く限りだと、治す(痛みを改善する)には外科的手術だけ、でも私はまだそこまで差し迫った状況ではないので、痛み止を…となっているようです。

たぶん、もう以前のような健康な自分には戻れないんじゃないかと思います。
そうすると益々離婚したほうがいいように思えてきます。

精神に加え肉体的にもダメージを抱えてしまい、思考回路も上手く働きません。

No.5 12/09/12 22:03
旅人5 

離婚する前に手術を受けた方がいいと思う治療費等、お金がかかるうちはなんとか離婚せず頑張って欲しい。人工関節を入れた人知ってますが、最初の一年はリハビリなど受けていましたが今は普通にスタスタ歩いていますよ。

  • << 8 お礼 回答ありがとうございます。 それが手術はもっと先、もっと悪くならない限り必要ないと言われてるんです。 骨の間の軟骨も十分あるからとの話でした。 手術を受けるとリハビリに1年もかかるんですね…。 今のところ経済的には一通り面倒を見てもらえています。 他の方も言われてたように、病院通いが続くうちは離婚しないほうが最善の策なのですね。。

No.6 12/09/12 23:25
名無し0 

>> 2 診察して何らかのお薬はもらっていませんか?将来的にはそうなるかもしれないということは、ならないかもしれないし差し迫った症状ではないということ… お礼

回答ありがとうございます。

薬は痛み止めを錠剤とゲルで処方されています。

ゲルはたまに塗りますが、飲み薬はほとんど飲んでいません。


逆に質問して申し訳ないのですが、私は障がい者になるのでしょうか?

仕事は出来れば正社員を望んでいます。


  • << 9 障害の話しは、正直いって主さんに働く気があるのかなと思って聞いてみました。認定の話を言っておられるなら、もらえるかどうかわかりません。ただ、もし主さんがこの先就職し、会社に私には持病がありますとか、病気を理由に会社を休んだりを繰り返すとしたら、会社や同僚はあなたを健常者とは見ないと思います。 主さんは本当に働く気がありますか?年を経てくれば、なにがしかの身体の不具合を抱えながら仕事をしている人は少なくないですよ。 それからなぜ飲み薬を飲まないのですか?塗り薬もたまにしか塗らないのはなぜですか?

No.7 12/09/13 04:44
名無し0 

>> 3 いま、生活費等金銭的に不充はしてないのなら、離婚は、考えないで、浮気相手に精神的苦痛で、慰謝料を貰った方が良いでしょう!? 旦那が離婚と言… お礼

回答ありがとうございます。

慰謝料を請求する為には写真などのハッキリとした証拠が必要と、ここの掲示板で学びました。
興信所等に頼む資金もなく、私には難しそうです。

まさに離婚へ向けてお金を貯めなければと動き出した矢先の出来事で、自分の不運さを恨むばかりです。


No.8 12/09/13 04:59
名無し0 

>> 5 離婚する前に手術を受けた方がいいと思う治療費等、お金がかかるうちはなんとか離婚せず頑張って欲しい。人工関節を入れた人知ってますが、最初の一年… お礼

回答ありがとうございます。

それが手術はもっと先、もっと悪くならない限り必要ないと言われてるんです。

骨の間の軟骨も十分あるからとの話でした。


手術を受けるとリハビリに1年もかかるんですね…。

今のところ経済的には一通り面倒を見てもらえています。
他の方も言われてたように、病院通いが続くうちは離婚しないほうが最善の策なのですね。。

No.9 12/09/13 06:38
匿名2 

>> 6 お礼 回答ありがとうございます。 薬は痛み止めを錠剤とゲルで処方されています。 ゲルはたまに塗りますが、飲み薬はほとんど飲んでいません… 障害の話しは、正直いって主さんに働く気があるのかなと思って聞いてみました。認定の話を言っておられるなら、もらえるかどうかわかりません。ただ、もし主さんがこの先就職し、会社に私には持病がありますとか、病気を理由に会社を休んだりを繰り返すとしたら、会社や同僚はあなたを健常者とは見ないと思います。

主さんは本当に働く気がありますか?年を経てくれば、なにがしかの身体の不具合を抱えながら仕事をしている人は少なくないですよ。

それからなぜ飲み薬を飲まないのですか?塗り薬もたまにしか塗らないのはなぜですか?

No.10 12/09/14 06:43
名無し0 

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。

痛み止めを飲まないのは、医師に本当に痛い時だけと言われた為です。

今は我慢が出来ない程の激痛ではないので、我慢が出来なくなってから…と思っています。

塗り薬も同様の理由です。


とにかく今はお金を貯めたい、その一心です。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧