注目の話題
まじでムカつく店員
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

キジネコさん、いますか?

レス8 HIT数 2004 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
12/10/19 11:21(更新日時)

キジネコさん、いらっしゃいますか?しゅかです。
ご報告をさせて頂いた後携帯を変えてしまい、引き継ぎ方が分からず新規となってしまいました…
皆様が作ってくれた場所なのに申し訳ないです‥

私はなんとか元気にしています。
いつも応えてくれて、本当にありがとうございますm(__)m

No.1845308 12/09/05 12:33(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/05 13:09
キジネコ ( AAQcSb )

しゅかさん、よかった

開いてくれてありがとう

元気にされてますか?

No.2 12/09/05 13:27
匿名0 ( 20代 ♀ )

大変お早いお返事ありがとうございますm(__)m
いつも本当にありがとうございます。

今のところ順調に育っています。

私達は良いのですが、やはり姉はまだ慣れない様です。

キジネコさんはお元気にされてますか?

No.3 12/09/05 14:16
キジネコ ( AAQcSb )

>> 2 ありがとうしゅかさん、私も元気ですよ。
しゅかさんのレスを見てとっても元気になりました。

順調とのこと、本当にうれしいです。いろいろと体調や心の変化があるかと思いますが、心配も無理もしなくていいのですよ、しないでね。しゅかさんの身体や心が解されるものをたくさんとってくださいね。

お姉さんもお元気にお過ごしでしょうか。生活が変わり落ち着くまでは時間は必要ですが、支えてくださる方々がいるので大丈夫ですよ。
経験のなかった事柄も、一緒に味わい楽しんでいけるといいですね。お姉さんも、しゅかさんから実感されることと思います。


ご主人も本当によくしてくださいますね、やさしくて包容力のあるご主人ですね。
人を支え生活を守り、ご苦労も多いお仕事と思います。これからもずっと、今のお二人のまま仲良く、支え合って歩いていってくださいね。
そうすれば自然に周りも良い流れになりますよ。


しゅかさんなら大丈夫。でも話したいことはここでまた書いてくださいね、どんな些細なことでもいいですよ。


まだまだ暑いようですが、朝晩涼しくなりましたね。栄養をしっかりとってくださいね。高くなる空を見上げながら、いつもしゅかさんを思っていますよ。

No.4 12/09/06 14:12
匿名0 ( 20代 ♀ )

>> 3 心強いお言葉、いつもありがとうございますm(__)m

今日は姉に会いに行きました。
姉は施設で働いていました。
札にシールを貼る作業ですが、姉の体調に合わせて頂いている様で安心しました。
施設で姉は、嫌なことは嫌と伝えられていると聞きました。以前はそれが出来ず、失禁に繋がっていました。

上手くいっている事もありましたが、やはり性処理はなかなか難しい様でした。
私が手伝えないので‥
施設側では、一旦薬を使うとしたみたいです。
薬を使って様子を見てくれるそうです。

姉にはまだ妊娠を伝えてません。
姉が落ち着いてからにします。

私の顔を見るとやはり泣いてしまいました。
私と居たいと。

今日は何とか落ち着かせましたが、会う頻度は減らさないといけません…

お互い辛いですが…

No.5 12/09/06 16:53
キジネコ ( AAQcSb )

>> 4 お姉さんに会いに行かれたのですね
あまり来ない方がいいと、施設の方から提言されたのでしょうか?
一緒に頑張ってこられたのですから、よりお辛いことでしょう
会えなくても、そっと見守りに行かれてもよいと思いますよ
心配や自責の思いは尽きないかもしれませんが、お姉さんも生活に馴染んでいかれますよ
大丈夫ですよ


これまでお薬を使わずにこられて、本当によくされてきましたね
今のお二人の状況に合わせて考えると、少しの間、施設の対応でご様子を見られてはと思います
一度使うともう抜けなくなる不安や心配はありますね
実際抜かないことになる方が多いと思います

生活の全てを渡してしまい、それがお姉さん自身を引き渡すようでお辛いことではないでしょうか


生活の基盤が別になり、これからのお互いの人生がそこに築かれていきますね
それは別れではないですよ

しゅかさんとお姉さんは姉妹で、ずっとあなたのお姉さんですよ

しゅかさんが姉となり母となり父となり守り支えてきましたね
しゅかさんご自身の心をゆったり満たすことで、お姉さんにまたより良い支えとなると思います

譲れないこと譲りたくないこと、不安心配、離れてしまうことへの怖れ
複雑な思いがたくさんあることと思います


ゆっくりでいいのですよ
お姉さんが新しい生活に馴染まれていくのと同じ、しゅかさんもゆっくりでいいのですよ

赤ちゃんの報告はきっと時期がきますね
大丈夫ですよ
不安になったらご主人に少し甘えてくださいね

一人ではないのですよしゅかさんもお姉さんも


どうぞ温かい食事をとられ、夜もよく休んでくださいね

No.6 12/09/07 04:28
名無し6 


来年度に

医療に携わる母親でが


その事は真実なのでしょうか


dr,がその様な支持出されるのなら


病名は…


自費ですか


とても、疑問に思います


早朝に失礼致しました


No.7 12/09/07 09:21
キジネコ ( AAQcSb )

>> 6 6さん、おはようございます

スレとは異なるお話になりますでしょうか
お話内容がわかり難いのでお気持ちに添えずすみません
ここに来られるときに是非主さんへの助言をお願いできたらうれしいと私は思っています
主ではないのに勝手なお願いで申し訳ありません

良い方向に向かわれることを祈ります
勝手なことを本当に申し訳ありません

No.8 12/10/19 11:21
キジネコ ( AAQcSb )

しゅかさん、お久しぶりです

おからだはいかがですか

無理をなさってはいませんか

長い夏が終わり、朝晩は寒いくらいになりましたね


どうぞ季節のものをたくさん味わって、心をゆったりとお過ごしくださいね


いつでもここにいますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧