注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉
法的規制厳しくなってきた

バツイチの男性に質問です。

レス30 HIT数 10093 あ+ あ-

甘えん坊さん
12/10/26 13:01(更新日時)

バツイチ、子持ち(前妻の元)の男性(31)と付き合っていましたが、幸せにしてあげる自信がないと言われました。

自分は元嫁を幸せにしてあげることができなかったから離婚した。
そんな自分が人を幸せにできるとは思えない。養育費も払ってて、贅沢もさせてあげられない、逆に苦労をさせてしまう。
と、言われました。

私と彼は遠距離だったので、彼を近くで支えることが出来ず、離れてる間に色々考えてしまうそうです。

この理由も含め、突然別れを告げられました。

私にはバツイチの人の心の傷の気持ちがわかってあげられません。

彼の本音は何だったのでしょうか?

子供には養育費は払ってますが、会うことは出来ていないようです。
離婚理由は、浮気や借金とかではなく、性格の不一致だったようです。
また子供のことも頭から離れないと言っていました。

No.1845279 12/09/05 10:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
男性レス限定
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/09/05 11:03
匿名 ( 30代 ♀ 8pWGc )

この彼がそうだってわけではないけど、離婚理由を聞かれて浮気不倫借金だと言う男性は殆どいないですよ。っていうか性格の不一致という理由は上記の場合の理由のときに使われる常套句です。元奥さんが不倫や借金を許してくれなかったから性格の不一致になりますから💦
本気で主さんと結婚する気はないから、それなりの理由をつけて別れてる可能性が一番高いです。
あと、もし結婚となったら実は離婚理由が自分に原因があったと主さんにもばれるのも気まずい。
子供がいたら殆どの女性は不倫借金以外では離婚しません。
あともしかしたら、主さんが、それでも良い!金銭的に厳しくても貴方と一緒にいたい!って言うか賭けてるのかも。それぐらい俺が好きなら元奥さんが我慢出来なかった俺の行いを主は許してくれるんじゃないか?だったら結婚しようかなーみたいな考えかも。
だから主さんが食い下がったら、じゃあ!って結婚してくれるかもしれませんが、その後、主さんは地獄をみるかも。今は付き合ってて情もあるから別れるのは凄い凄い寂しいかもしれませんが、冷静になってください。
一度結婚して子供まで産んだ男性を離婚という形で返品するなんてよっぽどだと思いませんか?主さんは子供まで産んだ男性と簡単に離婚しますか?自分に置き換えて冷静に考えて下さい。勿論付き合うのと結婚は全然違うんですよ?しかも遠距離なんでしょ?全然相手の本性わからないと思う。
あと付け加えてですが、ネットとかが知り合うきっかけだったとしたら、もうアウトです。即フェードアウトするべきです。
大丈夫!彼はまたネットで違う女性見つけるんで心配しなくても。ネットじゃなかったらすみません。

No.2 12/09/05 11:04
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

掲示板ってこういう相談よくあるけど、見ず知らずの人の本音なんてわかるわけもない。


他に女出来て、言い訳に使ったのかも知れないしね。

No.3 12/09/05 11:11
匿名さん3 

もうすでに結婚自体が彼にとって良いものではないこと、タグ読んだだけでもわかります。

彼にとっての結婚生活は気苦労の連続でしかないんじゃないですか?子供にも会わせてもらえず養育費を払い続け、この上また家庭を持って生活費を捻出する人生なんて、首のすげ替えと言ったら失礼だけど彼じゃなくてもこの不況じゃ考えちゃうかも。

No.4 12/09/05 11:21
甘えん坊さん0 

ありがとうございます。

彼は友達の友達で、たまたま集まりがあったときに知り合い、彼のほうから積極的にアプローチされて、バツイチで子持ちだったけど、とても誠実だったので付き合うことにしました。

離婚理由は性格の不一致と言いましたが、前妻が精神的な病気になってしまったことが原因のようです。

彼は普段はとても優しく男らしい人なのですが、最後に私に暴言を吐いたように、余裕がないと自分勝手になります。

それと、転勤族なため前妻は周りに知り合いも友達もいなく孤独だったようです。

彼は色々言いますが、私は彼に離婚理由があったと最後になって思いました。

お金のことは以前から言われており、私もある程度の覚悟は持って付き合うことを決めたので、受け入れることが出来ていました。

共働きで頑張ろう!と彼に言うと、安心したようで喜んでいました。

ただ、そんな簡単な話ではないですよね。

結婚までいかなくて良かったんですよね?

頭ではわかっていても、好きな気持ちが消えず苦しいです。

No.5 12/09/05 11:23
甘えん坊さん0 

ありがとうございます。

他に女ができたとは考えにくいです(^_^;)
それはないとハッキリ言われました。

No.6 12/09/05 11:31
甘えん坊さん0 

ありがとうございます。

結婚は彼の方が焦ってる感じでした。
私が思うに、彼は幸せになりたい気持ちが強いようでした。

私と付き合う前も、人にこれで俺は幸せになれる!と言っていたようです。

他にも転勤になっても付いてこれる?(結婚しているという体で)
料理は毎日作っても苦にならない?
他にも結婚を見据えての質問が多かったです。

私も彼となら結婚してもいいと思っていましたが、まぁゆっくり信頼関係を築きながら考えていこう!という感じでした。

お金のことも、今は給料が少なくて養育費を払いながらの生活は厳しいですが、公務員なので年々給料は上がるしボーナスもきちんと出ます。
なので私はそこまで不安には感じていませんでした。

彼の突然の心変わり。
今でも受け入れることができません(>_<)

No.7 12/09/05 12:15
ちょい悪おやじ7 ( 40代 ♂ )

その男性と同じような境遇にあり、私も同じように女性には「幸せに出来ない」を理由に交際は拒否しており、現在も恋愛はしておりませんし恋人も居ません。

もちろん本人では無いので、その男性の本心は解りませんが、参考程度として私の気持ちを書きます。
・その女性の恋愛に答えうるような対応が出来ない(育児と仕事が優先)。
・その女性の為だけの行動が出来ない(優先順位は子供)。
・その女性を満足させられるだけのお金が無い。

あと「それでもいい」と言われても、単なるセ○レ関係になってしまうと思います。
それでは女性が可哀相ですし、自分の性欲はたまに風俗で処理すれば大丈夫です。
子供が成人して結婚すれば、ある程度の余裕が出来ますので、大人の恋愛はそれからだと考えています。老後を一緒に過ごせる女性は必要だと考えております。

  • << 9 僕も7⃣の方と同じバツイチです…子供達への責任(養育費等)と会える時には最高に楽しい時間を作ってあげたい気持ちと「一緒には住んでないけど愛情を伝えたい!」って事でいっぱいいっぱいです! 僕もまだ性欲があり風俗使っています…寂しいですけど。 7⃣の方の様に子供達が成人したら老後に一緒に安心して暮らせる女性と知り合いたいです。 年金を国庫に取られたくない気持ちもあります。 素敵な女性にもらって欲しいです。

No.8 12/09/05 12:28
甘えん坊さん0 

ありがとうございます。

やはり子供の存在は大きいですね。

会えない分、その気持ちをどこにぶつけたらいいのな分からないみたいで辛そうでした。

私には結婚も離婚も経験ないので考えが甘いのかもしれませんが、
一度結婚に失敗した彼を、幸せにしてあげたいと心から思っていました。
簡単なことじゃないこともわかっていましたが、彼を幸せにしてあげたかった。
今度こそ幸せな家庭を作ってあげたかった。

彼には欠点も嫌なとこもあったけど、素敵なとこのほうが強かったから、受け入れることができました。

今になって悲しく思うんです。
私のこの気持ちは彼には全く伝わっていなかったのかな?って。
あんなに、大切にしてくれて好きだと言ってくれていたのに、嘘だったのかな?って。
悲しくなるんです。

バツイチの人の気持ちって、私には理解できないのかもしれないですけど、
彼はまた一人になって辛くないのでしょうか??

そんな風に思ってしまいます。

  • << 11 素晴らしい心ですね。 そういう気持ちがあればやっていけたかもしれませんね。 結婚=生活です。 その男性の実情として、育児の他に親の介護も控えてるかもしれません。 とにかく、金・金・金が必要になります。 そういった時期を乗り越えるには「~してあげたい」という愛情が一番大事だと思います。 気持ちが残っているならば、付かず離れずで良いのかもしれません。 ちなみに私の場合、妻とは死別です。 寂しいときは子供達と夜空を見上げ一番輝いてる星を探し「ママ元気だね。見守ってくれてるね。」と家族の絆を深めております。

No.9 12/09/05 12:37
恋愛恐怖症9 ( 30代 ♂ )

>> 7 その男性と同じような境遇にあり、私も同じように女性には「幸せに出来ない」を理由に交際は拒否しており、現在も恋愛はしておりませんし恋人も居ませ… 僕も7⃣の方と同じバツイチです…子供達への責任(養育費等)と会える時には最高に楽しい時間を作ってあげたい気持ちと「一緒には住んでないけど愛情を伝えたい!」って事でいっぱいいっぱいです!

僕もまだ性欲があり風俗使っています…寂しいですけど。

7⃣の方の様に子供達が成人したら老後に一緒に安心して暮らせる女性と知り合いたいです。

年金を国庫に取られたくない気持ちもあります。

素敵な女性にもらって欲しいです。

No.10 12/09/05 13:03
甘えん坊さん0 

>> 9 ありがとうございます。

子供存在は大きいです。
では彼はナゼ私と付き合ったのでしょう?

私といると結婚を考えてしまう。
だけど、説明のしようのない葛藤がある。
気持ちの整理がつかない。と言われたこともあります。

それならば、どうして私と付き合ったの?って思ってしまいます。

最初からわかってたことでしょ。って言いたくなります。

最後はあまりに一方的な言い分で悲しかったです。

すみません。9番さんに不満を言っても仕方ないのですが‥。

  • << 17 いえ、不満をぶつけてもらっても大丈夫ですよ! 15番の方のご意見が適格だと思います。 人間として男としての立場で話すと、幸せには成りたいです…彼女も欲しいですし素敵な彼女が出来れば幸せな家庭を持ちたいです。 でも、1度失敗した経験が不安にさせます。 子供達に対しても自分だけが幸せに成って良いのか?っていう気持ちに成ります。 それと、やっぱり重要な事として経済的な問題です。 僕が勝手に主様の元彼の気持ちを察しての想像ですが…僕にも片思いの好きな女性がいますが行動はおこしません…自信がないからです。

No.11 12/09/05 13:12
ちょい悪おやじ7 ( 40代 ♂ )

>> 8 ありがとうございます。 やはり子供の存在は大きいですね。 会えない分、その気持ちをどこにぶつけたらいいのな分からないみたいで辛そ… 素晴らしい心ですね。
そういう気持ちがあればやっていけたかもしれませんね。

結婚=生活です。
その男性の実情として、育児の他に親の介護も控えてるかもしれません。
とにかく、金・金・金が必要になります。

そういった時期を乗り越えるには「~してあげたい」という愛情が一番大事だと思います。
気持ちが残っているならば、付かず離れずで良いのかもしれません。


ちなみに私の場合、妻とは死別です。
寂しいときは子供達と夜空を見上げ一番輝いてる星を探し「ママ元気だね。見守ってくれてるね。」と家族の絆を深めております。

  • << 13 ありがとうございます 彼は結婚経験があるので、お金がどれだけ大事か、どれだけ、大変なことなのか知っているんだと思います。 彼は親への仕送りを毎月しています。 それに加えて養育費。 たまにイライラして金がない!とボソッと言っていました。 私はその事情を知っていたので、外食はしないように気遣い、手料理を作るようにしていました。 自分でもバカな女だなと思いますが、彼が心配です。 守ってあげたかったです。 別れてから一度だけ彼に連絡をしたのですが、返事はありませんでした。 内容は一緒に過ごせて幸せだったと伝えました。 返事はないかもと思っていても、本当にないとショックですね(^_^;) あと、私も片親で育ちました。 なので、離れて暮らす父と娘の気持ちは、少しわかります。 わかる分、彼のことを支えてあげたかっです。 だって、彼は一人ぼっちなんです。 いくら私がそう思っても、もう気持ちは届かないのですが。。。 何か話聞いてもらって、すみません。 友達の前では強がってしまい、本音をぶつけられないので、、、 ありがとうございます。

No.12 12/09/05 13:19
匿名さん12 ( ♀ )

1番さんに同意します。
別れた理由は、相手の精にする人が多いですからね😥

前妻さんが精神的な病気…😥

回りは知らない人ばかり。
孤独で話し相手も居ない。そんな時、頼りの旦那さんが冷たかったら、精神的に病んでしまうのでは?😥

前妻さんだったから。私は大丈夫!と思って結婚して生活すると…前妻さんの気持ちが分かるんだろうなと私は思います。
別れは、どっちか一方が悪いだけじゃない。
彼自身、自分を省みて変わらないと、相手を変えても同じような結果になるんだろうなと私は思います。

悲しい気持ちは解りますが、他にも目を向ける方が良いと思います。

  • << 14 ありがとうございます。 別れ話の時の彼を見て、元奥さんの気持ちが少しわかったような気がしました。 彼の気持ちはわかるのですが、言い方が一方的でした。 私の気持ちはどこにあるの? と言われていて思いました。 元奥さんも、そのような気持ちになって、それが毎日ですから辛かったんだと思います。 私ももしも結婚していたら、そうなって辛かったのかな?だったら、これで良かったのかな? 深みにハマる前でよかったのかな? 色々考えます。 それでも、今でも彼が大好きです。 寝ても覚めても思い出してしまいます。 愚痴を聞いていただいて、ありがとうござ います。 早く一歩前へ進みたいです。

No.13 12/09/05 13:35
甘えん坊さん0 

>> 11 素晴らしい心ですね。 そういう気持ちがあればやっていけたかもしれませんね。 結婚=生活です。 その男性の実情として、育児の他に親の… ありがとうございます

彼は結婚経験があるので、お金がどれだけ大事か、どれだけ、大変なことなのか知っているんだと思います。

彼は親への仕送りを毎月しています。
それに加えて養育費。
たまにイライラして金がない!とボソッと言っていました。

私はその事情を知っていたので、外食はしないように気遣い、手料理を作るようにしていました。

自分でもバカな女だなと思いますが、彼が心配です。

守ってあげたかったです。

別れてから一度だけ彼に連絡をしたのですが、返事はありませんでした。

内容は一緒に過ごせて幸せだったと伝えました。

返事はないかもと思っていても、本当にないとショックですね(^_^;)

あと、私も片親で育ちました。
なので、離れて暮らす父と娘の気持ちは、少しわかります。

わかる分、彼のことを支えてあげたかっです。
だって、彼は一人ぼっちなんです。

いくら私がそう思っても、もう気持ちは届かないのですが。。。

何か話聞いてもらって、すみません。

友達の前では強がってしまい、本音をぶつけられないので、、、

ありがとうございます。

No.14 12/09/05 13:44
甘えん坊さん0 

>> 12 1番さんに同意します。 別れた理由は、相手の精にする人が多いですからね😥 前妻さんが精神的な病気…😥 回りは知らない人ばかり。 孤独で話… ありがとうございます。

別れ話の時の彼を見て、元奥さんの気持ちが少しわかったような気がしました。

彼の気持ちはわかるのですが、言い方が一方的でした。
私の気持ちはどこにあるの?
と言われていて思いました。

元奥さんも、そのような気持ちになって、それが毎日ですから辛かったんだと思います。

私ももしも結婚していたら、そうなって辛かったのかな?だったら、これで良かったのかな?
深みにハマる前でよかったのかな?
色々考えます。

それでも、今でも彼が大好きです。

寝ても覚めても思い出してしまいます。

愚痴を聞いていただいて、ありがとうござ
います。

早く一歩前へ進みたいです。

No.15 12/09/05 14:12
匿名さん15 

私も以前バツイチの男性と付き合いました。

で、愛情を信じさせてあげたいって思ってました。傷ついてしまってるなら傷を直してあげたいみたいな感じかな。また、結婚という言葉も私は言いませんでしたが彼からは頻繁に出ていました。実家にも何度も遊びに行ったり、来たりしていました。

本人の問題が大きいんですよね。問題と言っても悪い所という意味ではなく彼自身の人生に対しての考え方っていうのかな?

甘い言葉や将来を考えているかのような言葉。だけど、それに伴わない行動。

彼の最初のテンションの高さに対して突然突き放す行動。

依存性の高い甘ったれなんだと思いました。あくまでも人生の考え方において依存的という事で仕事等はちゃんと出来るんだと思います。

主さんは彼を理解しようと努力してたでしょ?多分、自立的な女性なんじゃないかなって思いました。不思議とそういう女性には依存性の高い男性が寄ってくる。

あまりに理解を示しすぎると振り回されて疲れてクタクタになってしまう。

どんな別れも正解かどうかは、別れた後にどう過ごしていくか?で正解にもなり不正解にもなると思います。

彼が口にした言葉に嘘はないと思います。主さんの事が大好きだったんだと思います。だけど、口にする言葉に責任を取れない人なんだと私は思います。

No.16 12/09/05 14:34
甘えん坊さん0 

>> 15 ありがとうございます。

依存性の高い甘ったれ…
わかる気がします(^_^;)

今までもそんな男性が多かったように思います。
それで私から離れた場合もありましたが、振られたこともあります。

今まで不思議だったのですが、私と別れた男性の半数以上が別れて何ヶ月後かに、戻りたいと連絡してくる人が多いです。
これって、ただの依存性の強い男だったんですね(^_^;)

私は彼の言葉に何度も理解を示しました。
受け入れる努力もしました。
しかし彼は、口にする言葉の責任を重く感じて、嫌になったのかもしれないですね。

私ももっとワガママ言ってれば良かった。
でも、傷を癒してあげたい!って気持ちのほうが強くて、本来の自分ではなかったように思えます。

バツイチの方と初めて付き合いましたが、大変ですよね(^-^;
おかげさまで、イィ人生勉強になりました。
また人を思いやるという気持ちを彼と付き合って、知ることができました。

それと私には父がいないので、そんなこともあり父親の彼に惹かれた部分もあったのかも。

独身未婚者とはどこか違う、包み込まれるような優しさがありますよねf(^^;

もう彼と戻れないのであれば、別れて正解だったと思えるような未来にしたいです。

相談に乗って頂いてありがとうございました。
とても、気持ちに共感できました。

No.17 12/09/05 15:21
恋愛恐怖症9 ( 30代 ♂ )

>> 10 ありがとうございます。 子供存在は大きいです。 では彼はナゼ私と付き合ったのでしょう? 私といると結婚を考えてしまう。 だけ… いえ、不満をぶつけてもらっても大丈夫ですよ!

15番の方のご意見が適格だと思います。

人間として男としての立場で話すと、幸せには成りたいです…彼女も欲しいですし素敵な彼女が出来れば幸せな家庭を持ちたいです。

でも、1度失敗した経験が不安にさせます。

子供達に対しても自分だけが幸せに成って良いのか?っていう気持ちに成ります。

それと、やっぱり重要な事として経済的な問題です。

僕が勝手に主様の元彼の気持ちを察しての想像ですが…僕にも片思いの好きな女性がいますが行動はおこしません…自信がないからです。

No.18 12/09/05 16:07
甘えん坊さん0 

>> 17 ありがとうございます。

片思いしてる方がいるんですね。
もしも、相手の女性から好きだと言われたらどうしますか??
はやり断ってしまいますか?

私の父も随分あとから知ったのですが、母と別れたあと彼女がいたようです。

でも、父は私が成人するまで再婚しませんでした。
私が成人したあと、違う女性と再婚しました。

父はもう他界していていないのですが、私は父には早く再婚してほしかったです。
幸せになってほしかった。
離れている父が一人では淋しいんじゃないかいつも気になっていました。

もっと早くに再婚していれば、父にはもっと違った幸せな人生があったんじゃないかと考えてしまいます。
これは娘側の気持ちですが。。。

私は彼に自分から結婚の話をしたことはありませんでした。
しかし、彼から結婚後の話しや実家に遊びに来ない?などの話は嬉しかったので、素直に嬉しいと言っていました。

私はこの彼と付き合う中で、どうしてあげることが一番だったのでしょうか??

最後、分れる時は「これでもか!まだ言うか!」ってくらい本音なのか、わざと嫌われようとしてなのか、いっぱい言われました。

だけど、私がこうしたから嫌になったって話はなかったんです。
だから今でも腑に落ちないんです。

彼は一人になって、大丈夫なのでしょうか?
気になって仕方ありません。

幸せにする自信がないと言われましたが、幸せの感じ方は人それぞれです。

実際に私は彼といて幸せになれないと思ったことは一度もありません。

いつも、包み込むように愛情を向けてくれていたので、幸せを感じていました。

今更色々考えても仕方ないのですが、どうしても色々考えてしまいます。。。

  • << 21 亡くなられたお父様に凄く強さと優しさを感じます。 「私はこの彼と付き合う中で、どうしてあげることが一番だったのでしょうか??」とのお気持ちの様ですが、もっともっと本気で主様のお気持ちを伝えれば良かったと思います…ただ、主様に後悔みたいなモヤモヤしたお気持ちがあるなら まだ諦めない方が良いかと思います。 人各々、幸せを感じる感じ方は違います…主様が元彼に想いのたけを言葉にして伝えればまだやり直せるって僕は思います。 もし、片思いの女性からですか?(笑) 僕なら全身全霊を掛けて幸せをつかみに行きますよ! でも、僕からは それらしき行動はおこさないつもりです。

No.19 12/09/05 17:09
ス〜ママ ( 40代 ♀ KXb0c )

あなたの気持ちが痛いほどわかります(泣)私もつい先日バツイチの彼とお別れしました。辛いですよね、そんな時は思いっきり泣いたりお友達とおしゃべりしたり・・・とにかく自分自身で立ち直る方法を探しましょう。本当に頑張って!

No.20 12/09/05 17:31
甘えん坊さん0 

>> 19 ありがとうございます。

バツイチの人と付き合っての失恋って、今までに経験したことのない失恋ですよね。

バツイチの人と付き合う側も、覚悟を持って付き合いますもんね。
一度失敗している彼に、今度こそ幸せな家庭を家族をつくってあげたかったです。

こんな気持ちにさせたくれた彼に感謝して、彼より幸せを感じられる人を見つけます!

お互い頑張りましょうねっ(^o^)

No.21 12/09/05 17:56
恋愛恐怖症9 ( 30代 ♂ )

>> 18 ありがとうございます。 片思いしてる方がいるんですね。 もしも、相手の女性から好きだと言われたらどうしますか?? はやり断ってしま… 亡くなられたお父様に凄く強さと優しさを感じます。

「私はこの彼と付き合う中で、どうしてあげることが一番だったのでしょうか??」とのお気持ちの様ですが、もっともっと本気で主様のお気持ちを伝えれば良かったと思います…ただ、主様に後悔みたいなモヤモヤしたお気持ちがあるなら まだ諦めない方が良いかと思います。

人各々、幸せを感じる感じ方は違います…主様が元彼に想いのたけを言葉にして伝えればまだやり直せるって僕は思います。

もし、片思いの女性からですか?(笑)

僕なら全身全霊を掛けて幸せをつかみに行きますよ!

でも、僕からは それらしき行動はおこさないつもりです。

No.22 12/09/05 18:42
甘えん坊さん0 

>> 21 ありがとうございます。

実は別れてから一度だけ彼にメールを送ったことがあります。
彼は自信がないと言っていたので、私と別れたことにより自分はまた幸せにしてあげることが出来なかったと思うと、ますます彼は自信を無くすような気がして、、、

一緒に過ごせた時間は本当に幸せだった。
出会えてよかったし、好きになれてよかった。
○○君は必ず幸せになれるし、幸せにできる人だから自信を持ってね。

大切にしてくれて、ありがとう。
好きになってくれて、ありがとう。

と、伝えました。
しかし、彼からの返事はありませんでした。

正直、返事を期待してたとこもあります。

だけど、なかったってことは彼の中ではもう終わってるんですよね。

それでも、まだやり直したい気持ちはあります。
自分がこんなにも弱くて未練がましいとは思いませんでした。(^_^;)

片思いの女性と是非上手くいってほしいです。
人は誰もが幸せになるべきだと思います。
貴方にも幸せになって欲しいです。

No.23 12/09/05 19:15
恋愛恐怖症9 ( 30代 ♂ )

>> 22 主様がおいくつなのか解らないですけど、まだ20代なら諦めないで欲しいです…僕は、もう年ですし子供達にもこれからお金も掛かります。

親らしい事をしてあげたいです…自分の事は、2の次3の次に成りそうです…年がいけば仕方ない事です。

主様が白黒確信が持てるまで、お若いなら諦めないで欲しいです!

こんな考え方って変ですか…もし、主様に新しい彼氏が出来たとします…でも、元彼との事が白黒ハッキリしない終わり方をしていて新しい彼氏を本気で好きに成れますか?

中途半端な気持ちで新しい彼氏に失礼ではないですか?

僕なら「お前の身体目当てで飽きたから別れた!」って言われるまで諦めないで欲しいです。

でないと次に本気で進めない気がします!

お節介だったかな?

ゴメンなさいです(>_<)

でも僕みたいに年老いてからでは熱い恋愛は出来ない事だと思います!

No.24 12/09/05 21:26
甘えん坊さん0 

>> 23 ありがとうございます。

私は28です(^-^;

白黒つけたいですが、連絡を拒否されてるのでどうしようもないんです(;_;)

共通の友人がいるのですが、、、

何ヶ月か経っても、今と気持ちが変わらなければ、もう一度連絡してみたいと思います。

全然見ず知らずの私に親身になってくれて、ありがとうございました。

彼と似た立場の方から話が聞けてよかったです。

少し気持ちが楽になりました。
また明日起きるといつものように気持ちが落ちるかもしれませんが、今はスーッと楽な気持ちです。

ありがとうございました。

No.25 12/09/05 21:47
恋愛恐怖症9 ( 30代 ♂ )

>> 24 いえ、主様みたいな方には幸せに成ってもらわないと筋が通らないと思います。

主様、まだまだ若いじゃないですか(笑)

諦めてダメに成るか、やり尽くしてダメに成るか…やらないで後悔しないで下さい、主様!

幸せが勝手に主様の処まで転がってこないですよ!

燃えられる主様が羨ましいですよ!

No.26 12/09/05 22:10
甘えん坊さん0 

>> 25 ありがとうございます。

今は後悔ばかりです(^-^;
もっと辛い話でも聞いてあげてたら、彼は楽になれたのかな?とか、色々考えてしまいます。

私も気を遣わず、もっと気持ちを伝えておけばよかったなって思います。
私の本音を話さすぎました。
まだ早いかなって勝手に思っていました。

もう少し冷静になれて、彼のことをもっときちんと考えることができた時は、ぶつかってみます!!!

今はまだ新しい恋はできそうにありません。
自分に正直に過ごしてみます。

この先後悔しないように考えて行動してみます!

幸せになりたいです(^_^)

No.27 12/09/06 06:49
匿名さん27 ( ♀ )

私の元彼もバツイチでした。前妻が子供一人引き取ってます。
彼から告白され、私は何も知らず付き合ってて、ある日突然バツイチで子供がいるって言われました。しかも離婚してまだ2年くらいしか経ってないって。

主さんの彼氏さんは誠実そうだなって思いました。そういう人にはちょっと強気で支えてあげる勇気を持たないと!

No.28 12/09/06 09:44
甘えん坊さん0 

>> 27 ありがとうございます。

私の彼はまだ離婚から1年ちょっとで、私と付き合い始めた頃は、まだ離婚から1年も経ってなかったようです。

まだ心の整理が出来ていなかったんだと思います。

それに加えて、遠距離でした。
そして、仕事も大変忙しい人だったので、会う約束をしてもキャンセルになることが多かったです。

そんな色んなスレ違いから疲れていったんだと思います。。。

彼は一人暮らしではなく、集団で生活をしているので、彼の家に行くということも出来ず…。
(シェアしているというこたではありません)

問題が多くて、彼疲れちゃったんでしょうね(^-^;

子供のことが頭から離れず、離婚のトラウマもある、お金の問題もあるし、時間もない、中々会えない上に問題も多く私に悲しい思いをさせてる、、、

もう抱えきれなくなったのかな?って思います。
私も、もっと彼のことを考えてあげるべきでした。
今でも彼を支えてあげたいです。。。

失恋は朝が一番キツいんですね(^_^;)

No.29 12/10/16 14:33
匿名希望 ( ♀ qr79v )

私もいま付き合ってて再婚目前まできた彼氏に言われましたよ😢
再婚も する気になれないって…
彼氏は養育費と 毎月キチンと面会してるから余計だと思う! 私とは… いつ再婚になるか ならないか わからないって…
子供に対する罪悪感とか すごいあるみたいです。
主さま まだお若いなら 本当によく考えて 幸せになってくださいね💦
一生の問題だし。
私は… いま 出会ったことも後悔してます😢 嫌いになれないし。

No.30 12/10/26 13:01
甘えん坊さん0 

皆様たくさんのレスありがとうございました。

別れてから2ヶ月経ち、気持ちも落ち着きました。

落ち着くまでにやり直したいと思ったり、逆に憎しみが出たりと忙しかったですが(^_^;)

もう彼への未練はありません。

時間って凄いなと改めて思いました。

別れたあとは、もう立ち直れないんじゃないかと思うくらい落ち込みましたが、今では良い経験ができたと思っています。

人を大切にしたいと思いやる気持ちを、彼と出会ったことで知ることができたので、今では彼に感謝しています。

そして、皆様にも温かいお言葉をかけてもらい、あの時の私はとても救われました。
皆様ありがとうございました。

新しい出会いに向けて、女磨き頑張ります(^ ^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男性陣教えて掲示板のスレ一覧

男の人の気持ちは男の人🙋🏼‍♂️に相談しちゃおう❗ 男性の本音を聞きたい❗ そんな恋に悩める🤔女性のための掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧