注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

フェイスブックやるのは馬鹿?

レス41 HIT数 13111 あ+ あ-

匿名
12/10/13 22:36(更新日時)

最近フェイスブックを始めました。
で、友達に招待メール送ったんです。
そしたら怒られました。
フェイスブックって実名でしょう?危機感無さ過ぎ。招待されても迷惑。気をつけないとダメだよ。

みたいなことを言われました。
ちょっと気分を害しました。
フェイスブックしてるのはそんな迷惑で馬鹿にされることでしょうか。
それともわたしがおかしいの?

No.1840939 12/08/26 21:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.16 12/08/27 07:58
匿名0 

でも、友達限定公開にしてるし、検索でも出てこないように設定してるんだけど…。
使いこなせば…。

  • << 19 じゃあわざわざフェイスブックを利用する目的は何ですか? 自分の近況を友達みんなに手っ取り早く知らせるため? 友達の近況を簡単に知りたいから? ネットでみんなで同時にワイワイしたいから? それならいいけど、自己顕示欲のあらわれの人いるよね😥 他にもいろいろあるでしょうね あとやっぱり、いきなりのお決まりお誘いメールだとしたら、気分を害する人はいると思います 皆が主さんと同じではない事は頭に入れておいて下さいね😃
  • << 20 この主さんのレス見てちょっと思ったけど、主さんも私の知り合いと同じようなタイプなんかな…? ネット依存気味とか。 Facebook招待断られて気分を害した気持ちはわかるし、バカとか言われたから気分悪くなったんだろうし、バカは言い過ぎだとは思う。 でも、主さんのお友達だって、別にやりたくもないのにいきなりFacebookの招待状送ってこられて気分悪くしたかもしれないわけだし💧 10さんがおっしゃるように、みんながFacebookやりたがるわけではないんだからね。 それを頭に入れて、今後は主さんと似たようなタイプの人とFacebookで仲良くしてたらいいと思いますよ。
  • << 21 思ったのですが、招待状を送る相手を間違えたように、意見を尋ねる場所も間違えたのかもしれない。ここは匿名サイトだから、匿名の方が安心するという人が多く集まる場所かもしれない。

No.25 12/08/27 09:41
匿名0 

メンヘラでもネット依存でもありませんよ。
実名でやるからこそ保たれる秩序があるんです。
匿名のサイトはみんな無責任に言いたい放題になるじゃないですか。
でもこれからはどなたかもおっしゃってたように、実際会った時に誘ったりするようにしようと思いました。
ありがとうございました。

  • << 27 直接会って言うのはいいけど、他の方の意見にもあるように、主さんにとってはFacebookは楽しくて使いこなせたら問題ないって思うものでも、そういうふうに思ってなかったり、Facebookやること自体興味がなかったり、ネットで実名さらしたりするのに抵抗のある人だっているわけだから、直接会ったときに誘ったとしても、断ってくる人だっていると思います。 だから、Facebookとかのネットで絡むことに比較的抵抗のなさそうな人を選んで誘ったほうがいいですよ。 あと、仮に断られたとしても、さらにしつこく誘ったり、バカにされたって受け取らないこと。 価値観が違うだけで、別にバカにしてるわけではないんだから。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧