注目の話題
この足は細いですか?
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

家購入するには

レス76 HIT数 7617 あ+ あ-

フリーター
12/08/28 07:35(更新日時)

確定申告していない者が、家を購入しなくてはならなくなりました。

ローンの申請がおりる方法ないでしょうか?💧


No.1839910 12/08/24 13:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/08/25 09:36
匿名51 

里親捜しの団体に委ねるしかないのでは…

サバイバル生活じゃ 犬や猫も 野良と間違がわれ通報されて 保健所に連れて行かれる恐れがあります

大事な家族、ワンちゃん ねこちゃんの為にも 手放す事を お勧めします

  • << 57 🔤犬や猫を外に出す気はないので、野良と間違われる事はないです😃 それに、犬に至っては老犬なんです🐾 15年も連れしょった相棒を手放すなんてできません😢 レスありがとうございました😃

No.52 12/08/25 09:46
名無し52 ( 20代 ♀ )

>> 40 🆘追記 保護活動はしていません😺 なんでこんな事になったかは答えたくありません。 しいて言うなら、差別問題です。 西の方にお住… 西に住んではいないけど、このレス見て

あー…成程ね

って思った。
「それ」がどっちかはわからんし敢えて書かないけど、確かに西のほうには多いって聞くしね。

要は立ち退きを迫られてる理由は家賃滞納でも犬猫の多頭飼いでもなくて、単に「そういう」理由だから出て行ってくれって言われてるでぉk?
「そういう」理由のみで出て行けって言われてるなら人権問題にも関わるんだから、役所とかで今の状況を相談してみたら?

一つ言うと、ここ数日で立ち退きを迫られたなら、役所で相談しても冷たくあしらわれる可能性は高いよ。

  • << 58 🔤それでOKなのですが、相手もバカではないから表向きの立ち退き理由は他の事で言ってきてます。 約200軒(約200世帯)の方々が立ち退きを迫られてます。 みんな裁判で戦っています。 もう何年もの間。 この話は説明すると長くなるので説明しませんが、結果的に市や区をあげての追い出しで 大家のバックには市がついてる。 相手は弁護士7人も付けて裁判しているし、弁護士費用だって税金から。 どれだけ長期戦になろうが大家の財布は痛くもない状態。 来月 裁判があります。 行かなければ、相手側の言い分を認めた事とみなし、末までに退去するようにと連絡が来ました。 もう 戦う事に疲れたんです😥 肉体的にも精神的にも金銭的にも…💧 高い弁護士費用を支払うその金を引っ越し費用に当てた方がいいのでは?と思うようになりました😥 回答ありがとうございました😃

No.53 12/08/25 20:24
名無し53 

52さんが正解なら、事情を話したほうが回答得られると思うよ。

ミクルでもキーワード入れて検索してみたら?

インターネットでも検索して下さい。


勘違いしてたらすみません。

そういう団体があるからそっちに相談するのもありでは…。
それが抜け道でしょうよ。

西に住んでますが、今は良い暮らしをされている方が多いと思ってました。


52さんの言うように、役所や弁護士に相談するのが正攻法でしょう。


あくまでも仮定の話です。違ったらごめんなさい。

  • << 59 🔤親切にありがとうございます😃 その団体が戦っています。 相手の親玉は市です。 長期戦になっています。 この件に関しては、もう見切りをつけて逃げたいと思っています😥 他の仲間には悪いですが…💧 いつまでも こだわりすぎて、弁護士費用に大金つぎ込むより、引っ越して 新しい人生をスタートさせた方が良いのでは?と私は思ってます😥

No.54 12/08/26 00:53
名無し54 ( 20代 ♀ )

私は保護団体の預かりさんをやってます。
いくら家族と言えど、人間がろくに生活できてなければ、ペットたちもいずれ飢餓や、病気など様々な苦しみに直面するかと思います。
状況が落ち着くまで里子という形で出し、いずれ迎えに(縁があり里親が見つかれば可愛いペットたちの幸せを祈ってあげる)…と言うのはどうでしょうか⁉

主さんと同じ状況(家族にまともに働いてる人がいない)の家庭で、犬猫の多頭飼いされてる方が、近所と不動産屋からセンターに通報があり、犬猫みんなが里子に出されました。

家族なのは分かりますが、家族を守るべき人間が働いてないのは飼養できる状態でない、即ち、ペットを飼ってはいけない。と判断されます🐱

1日も早くみんなが幸せに一緒に暮らせるように、働いて働いて…とにかく人間の生活基盤をしっかり築いてくださいね😊
頑張ってください😃

ちなみに…
私の住んでる県(中国地方)では、古くて安いペット 可な戸建て物件は結構ありますよ😃

  • << 60 🔤なんだか話が1人歩きしてるようなので、説明します。 貧乏ではありません。 だけど、一軒家を買うくらいの貯蓄はありません。 会社員ではないだけで仕事は しています。 親や大人になった兄弟達はみんな、バラバラに住んでます。 だけど、同じ地区に住んでるので 親兄弟達もみな立ち退き対象です。 親兄弟達も立ち退きで金が必要なので、私達が親族に借りる事はできません。 今回 私達は戦いから離脱しようとしています。 離脱すれば住む所を失う。 戦い続ければ、決着が着くまで住める。 だけど、毎月 大金が必要。 こんな感じです💦 犬猫を手放す事ができる考えの持ち主なら、さっさと引っ越しできてます😥 私達は そうではないので、他の手を探してる途中です😥 私達にとっては、犬猫のために手放すように言われるのは、子供のために子供達を手放せと言われてるのと同じ事です😥 子供達のために みんながバラバラにならないように 頑張っているので、手放すように言われるのはツライです😢 だけど、心配してくださる気持ちは嬉しかったです😃 保護活動してる方は尊敬してますし、頑張ってください😺😺 ありがとうございました😃

No.55 12/08/26 08:40
フリーター0 

>> 49 すみません⤵ てっきり1匹2匹までならOKの所にお住まいで、多頭飼いの規約違反したのかと思ってしまいました。 失礼なこと言ってすみませ… 🔤いえ。勘違いさせるような文章で申し訳ないです😥

No.56 12/08/26 08:43
フリーター0 

>> 50 田舎で暮らすしかないね。でも田舎にいくほど賃貸物件が少ないけど。4、500万の住宅もあるけど、諸費用やら手数料やら含めたら100プラスって考… 🔤諸費料や手数料でプラス100ですか😲
教えてくださり ありがとうございます😃

家 購入は諦めました😥

No.57 12/08/26 08:50
フリーター0 

>> 51 里親捜しの団体に委ねるしかないのでは… サバイバル生活じゃ 犬や猫も 野良と間違がわれ通報されて 保健所に連れて行かれる恐れがあります … 🔤犬や猫を外に出す気はないので、野良と間違われる事はないです😃

それに、犬に至っては老犬なんです🐾

15年も連れしょった相棒を手放すなんてできません😢

レスありがとうございました😃

No.58 12/08/26 09:11
フリーター0 

>> 52 西に住んではいないけど、このレス見て あー…成程ね って思った。 「それ」がどっちかはわからんし敢えて書かないけど、確かに西のほうには多… 🔤それでOKなのですが、相手もバカではないから表向きの立ち退き理由は他の事で言ってきてます。
約200軒(約200世帯)の方々が立ち退きを迫られてます。
みんな裁判で戦っています。
もう何年もの間。

この話は説明すると長くなるので説明しませんが、結果的に市や区をあげての追い出しで 大家のバックには市がついてる。
相手は弁護士7人も付けて裁判しているし、弁護士費用だって税金から。
どれだけ長期戦になろうが大家の財布は痛くもない状態。


来月 裁判があります。
行かなければ、相手側の言い分を認めた事とみなし、末までに退去するようにと連絡が来ました。


もう 戦う事に疲れたんです😥
肉体的にも精神的にも金銭的にも…💧

高い弁護士費用を支払うその金を引っ越し費用に当てた方がいいのでは?と思うようになりました😥

回答ありがとうございました😃

  • << 61 つまり市が最もらしい理由をでっち上げて、村一つ潰そうとしてるってわけだ。 一軒で四人家族としても約800人を路頭に迷わせようとしてるってことか。 普通立ち退きを迫るなら土地やある程度の引っ越し資金を市が用意しておくものだけど、それもないんでしょ? 言葉は悪いが何処で野垂れ死のうと市には関係ないってことか。これは酷いわ。

No.59 12/08/26 09:19
フリーター0 

>> 53 52さんが正解なら、事情を話したほうが回答得られると思うよ。 ミクルでもキーワード入れて検索してみたら? インターネットでも検索して下さ… 🔤親切にありがとうございます😃

その団体が戦っています。
相手の親玉は市です。
長期戦になっています。

この件に関しては、もう見切りをつけて逃げたいと思っています😥
他の仲間には悪いですが…💧
いつまでも こだわりすぎて、弁護士費用に大金つぎ込むより、引っ越して 新しい人生をスタートさせた方が良いのでは?と私は思ってます😥

No.60 12/08/26 09:50
フリーター0 

>> 54 私は保護団体の預かりさんをやってます。 いくら家族と言えど、人間がろくに生活できてなければ、ペットたちもいずれ飢餓や、病気など様々な苦しみ… 🔤なんだか話が1人歩きしてるようなので、説明します。

貧乏ではありません。
だけど、一軒家を買うくらいの貯蓄はありません。
会社員ではないだけで仕事は しています。

親や大人になった兄弟達はみんな、バラバラに住んでます。
だけど、同じ地区に住んでるので 親兄弟達もみな立ち退き対象です。

親兄弟達も立ち退きで金が必要なので、私達が親族に借りる事はできません。


今回 私達は戦いから離脱しようとしています。
離脱すれば住む所を失う。
戦い続ければ、決着が着くまで住める。
だけど、毎月 大金が必要。

こんな感じです💦


犬猫を手放す事ができる考えの持ち主なら、さっさと引っ越しできてます😥
私達は そうではないので、他の手を探してる途中です😥


私達にとっては、犬猫のために手放すように言われるのは、子供のために子供達を手放せと言われてるのと同じ事です😥
子供達のために みんながバラバラにならないように 頑張っているので、手放すように言われるのはツライです😢


だけど、心配してくださる気持ちは嬉しかったです😃

保護活動してる方は尊敬してますし、頑張ってください😺😺

ありがとうございました😃

  • << 62 生活費が 費用に飛ぶのは 辛い現実だな 立ち退きに保障なし? 国選弁護士さえ 敵か? 当面の引越し費用 年金担保の短期貸付 審査ないから 100万は融資可能 ただし 融資は1ヶ月後 月の返済額は高いよ 毎月年金から 差し引かれると 親の生活は ギリギリだな 主の協力前提で 父親と相談を 参考までに

No.61 12/08/26 12:01
名無し52 ( 20代 ♀ )

>> 58 🔤それでOKなのですが、相手もバカではないから表向きの立ち退き理由は他の事で言ってきてます。 約200軒(約200世帯)の方々が立ち退きを… つまり市が最もらしい理由をでっち上げて、村一つ潰そうとしてるってわけだ。
一軒で四人家族としても約800人を路頭に迷わせようとしてるってことか。
普通立ち退きを迫るなら土地やある程度の引っ越し資金を市が用意しておくものだけど、それもないんでしょ?
言葉は悪いが何処で野垂れ死のうと市には関係ないってことか。これは酷いわ。

  • << 66 🔤はい。そのとおりです。 まとめてくださって ありがとうございます!😃 市の保証についてだけ述べておきます。 立ち退きは今回が初めてではありません。 私達の村は駅前にあります。 以前は、知る人ぞ知る 異様な雰囲気の汚くてボロくて 獣の死臭ただよう村。 市は駅前にこんな所があるのは 市のイメージダウンなので、改革しようとしました。 そこで、全員立ち退き。 反対運動がおこりました。 元々そこで、汚いけれど自分たちの土地も家も持っているのに、そう簡単に手放す訳にはいきません。 だけど立ち退きは強制。 その代わりの保証として、この地区を綺麗にし 大きなマンションを建て、そのマンションに全員戻ってきてよい。 家賃は数千円(金額忘れました)、ペットも今までどおり飼ってもよい。 これが市の保証です。 ところが、数年後 保証はなくなり 一般の方々と同じ家賃、同じルール(ペット禁止)に統一しますと発表があり、 約束が違うじゃないかと戦い続けてる訳です。 市から見れば、一回目の立ち退きの時に じゅうぶんな保証はしたという感じのようです。 土地も家も まんまと盗られたという訳です。

No.62 12/08/26 12:05
遊び人16 

>> 60 🔤なんだか話が1人歩きしてるようなので、説明します。 貧乏ではありません。 だけど、一軒家を買うくらいの貯蓄はありません。 会社員で… 生活費が
費用に飛ぶのは
辛い現実だな
立ち退きに保障なし?

国選弁護士さえ
敵か?

当面の引越し費用

年金担保の短期貸付
審査ないから
100万は融資可能

ただし
融資は1ヶ月後
月の返済額は高いよ

毎月年金から
差し引かれると
親の生活は
ギリギリだな

主の協力前提で
父親と相談を
参考までに

  • << 67 🔤市の保証については66に述べましたので、機会があれば見てください😃 100万しか借りれないのですね💧 給料が100万以上はあるので、もう戦う事をやめれば 頭金くらいなら すぐに貯まりますよね?💦 悔しいけれど、戦わず 逃げるが勝ちのような気がするんです。 両親や兄弟達は 各自 自分たちの生活や今後で精一杯なので、(同じような立場だから)金銭面での協力は得られませんが、沢山の知人に知恵を借りに動いてくれてます。 情報ありがとうございました😃 助かります!😃

No.63 12/08/27 07:19
通行人 ( ♀ 1ToMl )

たつといいですね

  • << 68 🔤ありがとうございます!😃 遠回りになっても、目標に向かって頑張ります😃

No.64 12/08/27 08:16
名無し64 

主様が聞きたいようなアドバイスになるかわかりませんが、レスさせて下さい。

昔、実家を建て替える時に知り合いの工務店に頼んだのですが、そのおじさんが立て替える間住むために古くてボロボロの家を紹介してくれました。
聞くと、誰も借りてくれる人がいないから短期なら居るかもと頼まれるらしく、そこで工事する人には紹介してると言ってたので、ダメ元でも知り合いなどがいれば工務店などに聞いてみてはいかがてしょうか?
確か、何件かそんな家があると言っていたので…。
あと、その時は結局そこではなく知り合いの古いアパートに住んでたんですが、結構部屋が空いていたからか、知らない方が訪ねてきて、家賃と家主を紹介して欲しいと言われたました。(看板等は出していません)
もし主様も気になる家が有れば直接聞いてみるのも良いかもしれないと思いレスさせていただきました。

何もお手伝いなど出来ませんが、最後まで諦めずがんばってください‼

  • << 69 🆒貴重な有力情報ありがとうございます!😃 工務店や建築関係のお仕事をしてる方なら、知り合いに沢山いるので 聞いてみます😃✨ 応援、感謝します😃

No.65 12/08/27 10:21
名無し65 ( ♀ )

2年前に会社を辞めてる人でも住宅ローンは無理でしょうね💧


主さんの状況で家を買うって無理だと思いますよ。頭金も無いようですし。


  • << 70 🔤はい😥 購入は諦めました😥 賃貸で探してみます😃 ありがとうございました😃

No.66 12/08/27 13:21
フリーター0 

>> 61 つまり市が最もらしい理由をでっち上げて、村一つ潰そうとしてるってわけだ。 一軒で四人家族としても約800人を路頭に迷わせようとしてるってこと… 🔤はい。そのとおりです。
まとめてくださって ありがとうございます!😃


市の保証についてだけ述べておきます。
立ち退きは今回が初めてではありません。

私達の村は駅前にあります。

以前は、知る人ぞ知る 異様な雰囲気の汚くてボロくて 獣の死臭ただよう村。

市は駅前にこんな所があるのは 市のイメージダウンなので、改革しようとしました。

そこで、全員立ち退き。

反対運動がおこりました。

元々そこで、汚いけれど自分たちの土地も家も持っているのに、そう簡単に手放す訳にはいきません。
だけど立ち退きは強制。
その代わりの保証として、この地区を綺麗にし 大きなマンションを建て、そのマンションに全員戻ってきてよい。
家賃は数千円(金額忘れました)、ペットも今までどおり飼ってもよい。

これが市の保証です。

ところが、数年後
保証はなくなり
一般の方々と同じ家賃、同じルール(ペット禁止)に統一しますと発表があり、
約束が違うじゃないかと戦い続けてる訳です。


市から見れば、一回目の立ち退きの時に じゅうぶんな保証はしたという感じのようです。

土地も家も まんまと盗られたという訳です。


  • << 72 結果的に市に土地と家を騙し取られたってわけだね。 主の家も元々土地があってそこに家建てて住んでたんだよね? 市は開発する前からそのつもりでいたんだろうね。 団体が代表で何年も市と争ってるみたいだし、あとは知事が口出してくるかしないと進展はなさそうだけど、判決は何度か出てるの?控訴してるとか。 誰かも言ってたけど、工務店なんかで紹介してくれる家は、とにかく人に住んで欲しいわけだから、持ち主と直接交渉して買い取る形には出来ないのかな? 持ち主は固定資産税も払ってるわけだし。

No.67 12/08/27 13:43
フリーター0 

>> 62 生活費が 費用に飛ぶのは 辛い現実だな 立ち退きに保障なし? 国選弁護士さえ 敵か? 当面の引越し費用 年金担保の短期貸付 審査ないか… 🔤市の保証については66に述べましたので、機会があれば見てください😃


100万しか借りれないのですね💧
給料が100万以上はあるので、もう戦う事をやめれば
頭金くらいなら すぐに貯まりますよね?💦

悔しいけれど、戦わず 逃げるが勝ちのような気がするんです。


両親や兄弟達は 各自 自分たちの生活や今後で精一杯なので、(同じような立場だから)金銭面での協力は得られませんが、沢山の知人に知恵を借りに動いてくれてます。


情報ありがとうございました😃
助かります!😃


No.68 12/08/27 13:44
フリーター0 

>> 63 たつといいですね 🔤ありがとうございます!😃

遠回りになっても、目標に向かって頑張ります😃

No.69 12/08/27 14:06
フリーター0 

>> 64 主様が聞きたいようなアドバイスになるかわかりませんが、レスさせて下さい。 昔、実家を建て替える時に知り合いの工務店に頼んだのですが、そ… 🆒貴重な有力情報ありがとうございます!😃

工務店や建築関係のお仕事をしてる方なら、知り合いに沢山いるので 聞いてみます😃✨

応援、感謝します😃

  • << 75 不動産業者に知り合いは居ませんか? 失礼ですが現在、貧困なら先に大変な思いをするので進めませんが、今後、仕事を選ばずにローン返済の為にガムシャラに稼ぐ自信があるのなら不動産業者は裏の手を使い審査を通します。 ただし過去に事故(借金滞納)があれば個人情報の開示をするので無理です。 心優しい主さん。 頑張って下さい。

No.70 12/08/27 14:07
フリーター0 

>> 65 2年前に会社を辞めてる人でも住宅ローンは無理でしょうね💧 主さんの状況で家を買うって無理だと思いますよ。頭金も無いようですし。 … 🔤はい😥
購入は諦めました😥
賃貸で探してみます😃
ありがとうございました😃

No.71 12/08/27 14:13
フリーター0 

🆕主です。


皆様 アドバイスや情報ありがとうございました😃

家 購入は諦めました。

賃貸で なんとか猫の多頭飼いOKな場所を探していきます。

沢山の回答に感謝しています😃

ありがとうございました😃


――終わり――

No.72 12/08/27 14:51
名無し52 ( 20代 ♀ )

>> 66 🔤はい。そのとおりです。 まとめてくださって ありがとうございます!😃 市の保証についてだけ述べておきます。 立ち退きは今回が初め… 結果的に市に土地と家を騙し取られたってわけだね。
主の家も元々土地があってそこに家建てて住んでたんだよね?
市は開発する前からそのつもりでいたんだろうね。
団体が代表で何年も市と争ってるみたいだし、あとは知事が口出してくるかしないと進展はなさそうだけど、判決は何度か出てるの?控訴してるとか。

誰かも言ってたけど、工務店なんかで紹介してくれる家は、とにかく人に住んで欲しいわけだから、持ち主と直接交渉して買い取る形には出来ないのかな?
持ち主は固定資産税も払ってるわけだし。

No.73 12/08/28 04:10
名無し73 

ペットの為にでは無いでしょう?

己の意思で飼っておきながら死に物狂いにでも手放さずに何とかするのが当然ですよ?

貴女は他人に説教ができる人では有りません!

  • << 76 29です。 説教したつもりはないのですが、そう見えましたか。失礼致しました。 少ない知識の中から解決策をと思いレスしましたが、他の方が主さんの希望に近い形でアドバイスされてるので、叶うといいなと思っております。

No.74 12/08/28 04:11
名無し73 

↑29さんにです。

No.75 12/08/28 04:40
名無し73 

>> 69 🆒貴重な有力情報ありがとうございます!😃 工務店や建築関係のお仕事をしてる方なら、知り合いに沢山いるので 聞いてみます😃✨ 応援、感謝… 不動産業者に知り合いは居ませんか?

失礼ですが現在、貧困なら先に大変な思いをするので進めませんが、今後、仕事を選ばずにローン返済の為にガムシャラに稼ぐ自信があるのなら不動産業者は裏の手を使い審査を通します。

ただし過去に事故(借金滞納)があれば個人情報の開示をするので無理です。

心優しい主さん。
頑張って下さい。

No.76 12/08/28 07:35
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

>> 73 ペットの為にでは無いでしょう? 己の意思で飼っておきながら死に物狂いにでも手放さずに何とかするのが当然ですよ? 貴女は他人に説教ができる… 29です。
説教したつもりはないのですが、そう見えましたか。失礼致しました。

少ない知識の中から解決策をと思いレスしましたが、他の方が主さんの希望に近い形でアドバイスされてるので、叶うといいなと思っております。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧