注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?

Facebookが異常につまらん

レス13 HIT数 4589 あ+ あ-

汚れキャラ
12/08/29 01:56(更新日時)

Facebookをはじめて友人は大学時代の同級生ばかり。
登録したばかりの頃は友人がいなくてあなたの友人かも?というので大学時代の同級生を何人かみかけました。
当時の同級生に声をかけ、友人になってもらいました。

当時の同級生はFacebookに登録してる人が多く、同級生同士が友人になっていたりみんな友達の数が多いです
私がかきこみしてもコメントもイイネもつかずなんか空虚なかんじです。
もう半年ほどかきこんだりしてないし、放置してます。

大学時代とくに親しい人はいなく、あまりいい思い出がありません。
卒業後は同級生と会っていないし連絡もほとんどとってないです。

みんな卒業後も会ってりしてるんだ、リアルが充実してるんだと思いなんか嫌になります。

大学時代の同級生の他には同じ職場の人が一人友人登録してますが登録してるだけってかんじで更新してない様子。
とくにおもしろくないないです。
当時の嫌な思い出が蘇ってきたり。

大学時代の同級生を友達登録から外すとFacebook上での友達がいなくなりますし・・

どういうふうにFacebookを扱ったらいいですか?

No.1839459 12/08/23 14:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/23 14:48
汚れキャラ1 

私は辞めましたよ。
他の人に知られたくないことを書き込まれてしまったため、周りにも知られてしまいました。

たまに画像アップしたりしてみては?

No.2 12/08/23 15:10
名無し2 

既存の友人を削除して、気になる趣味やサークルを見つけて、新しい友人を作れば良いだけでしょ?
簡単ですよ。

No.3 12/08/23 16:26
匿名3 

どういう風にではなく、それは学生時代に友達がいたかどうかではないですか?
リアルで信頼関係を築けてなかったなら、ネットでもそうなりますよね?
ですからリアルでの友達に限定せず、ネットで色々な人と友達になるのがいいと思います。

No.4 12/08/23 17:33
汚れキャラ0 

ハッキリいって今のFacebook上の友人のメンバーがいまいちだと思う。だからおもしろくない。 

基本、Facebookはリアル知人とやるものでしょ。 本名だしね。

交流のない大学時代の友達に友達申請したのが間違いだったのかなあ?
もうあまり会うこともないし。

Facebookが気持ち悪い。
みんな更新率高い。

リアルが充実してる人が多いのかなあ。

No.5 12/08/23 17:38
名無し5 ( ♂ )

Facebookがつまらないんじゃなくて、自分自身がつまらない人間なんだよ。

No.6 12/08/23 17:51
名無し6 

コミュニケーション能力が、あまりないのでは?人と接する事は面倒ですが、少しずつ人に対して心を開く練習をしてみてはどうでしょうか。(ネット上ではなく)

No.7 12/08/23 18:11
汚れキャラ0 

コミュニケーション能力ねえ。
重要よね。

友達登録してる職場の人も親しくないしなあ。


大学時代人と接触が少なかったバチがあたってるのかな。

Facebookやってる人って本当におおいの?
あれは友達が少ない人は向かないよね。

  • << 9 そんなのバチとかではないと思いますよ。生身の人間に接することは重要ですけどね。 それと、友達少なかったり、そこに引け目を感じている人にはFBは向かないんじゃないかな。友達の反応をイチイチ気にしてやらなきゃいけなくなっちゃうからね。 やるなら、日記変わりにやって、そこに友達が反応してくれたら返すってなような使い方でどうでしょうか。 友達の反応のためにやるんじゃなくてね。

No.8 12/08/23 18:45
名無し8 

扱いも何も、つまらないものを無理にやる必要はないと思うのですが・・・

No.9 12/08/23 21:24
名無し6 

>> 7 コミュニケーション能力ねえ。 重要よね。 友達登録してる職場の人も親しくないしなあ。 大学時代人と接触が少なかったバチがあ… そんなのバチとかではないと思いますよ。生身の人間に接することは重要ですけどね。

それと、友達少なかったり、そこに引け目を感じている人にはFBは向かないんじゃないかな。友達の反応をイチイチ気にしてやらなきゃいけなくなっちゃうからね。

やるなら、日記変わりにやって、そこに友達が反応してくれたら返すってなような使い方でどうでしょうか。
友達の反応のためにやるんじゃなくてね。

No.10 12/08/24 23:04
汚れキャラ0 

>> 9 無理にやらなくてもいいですよね。

気が向いたら更新してコメントは気にしないよう。

No.11 12/08/25 20:55
汚れキャラ0 

facebookによくかきこんでる人が多いけどある意味暇だよね~

もう会うこともないような大学の同級生のささいな日常生活なんてどうでもいいし。 

ほんとおもんないな 

No.12 12/08/25 23:05
汚れキャラ0 

ネットでしか会えないような同級生の日常なんてどうでもいいし!

たいして面白いこともかいてないしなあ。


職場の人ともあまりやりたくないし。
ある意味見張られてるみたい。

職場の人、大学時代の同級生、このメンバーがいまいちおもしろくない。


Facebookって連絡がとりやすいといっても
その人がログインしてなかったり、更新してなかったら一緒じゃん。

No.13 12/08/29 01:56
にこ ( sZ8mb )

あたしもつまらなくて放置してます。。。
とりあえず いいね!の意味がわかんない。見たならコメントすればいいのに…ともやもやしたりしてます。
こんなあたしが言うのも微妙ですが、やっぱり同じ趣味を持つ人とか探してみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧