注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき

生きる為に仕事しなきゃ😢

レス28 HIT数 3231 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/01/27 23:58(更新日時)

仕事のストレスで体調を崩し、不正出血😢
もう体が限界で悲鳴をあげてるんだと、今月いっぱいで退職を決めました。
しかし、40代で仕事をまた見つけるのは、見つかるのかな‥と言う不安でまたストレスになってます😢
でも、もう本当に限界。
もう決めたんだから、やるしかない。
同じような方いますか?

No.1839434 12/08/23 13:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/08/23 14:30
名無し0 ( ♀ )

>> 1 主さん、主さんのような人の為に生活保護制度があるんだよ😃 前向きに考えてね😃 レスありがとうございます。
生活保護までは考えてません。
仕事あるかの不安はありますけど、少し休んで体調を整えたらまた、頑張って働きます。

No.4 12/08/23 14:33
名無し0 ( ♀ )

>> 2 ブカオユキコです♪ ワタシの担当した被害者が39才から現在42才日に日に傷病 体調が悪化しているらしいですが現実 見殺し状態ですね。 他… レスありがとうございます。
私はパートでしたので。傷病手当てとか別にいいんです。
とにかく辞めてストレスから解放されたい。少し休みたいです

No.8 12/08/23 15:44
名無し0 ( ♀ )

>> 5 削除されたレス レスありがとうございます。
体調を整える為に仕事辞めて、少し休んでまた働きたいって、そんなに怒られる事なんでしょか?
生活保護って、そんなむやみに申請していいとは思えないんですけど。
くだらないスレと思うならスルーして下さい

No.9 12/08/23 15:53
名無し0 ( ♀ )

レスありがとうございます。
まさにその通りです。パートとは言え社員以上に働いて、人数足りないならと出勤したり。働く仲間は良い人たちだったので、余計断れず無理してしまいました。次の仕事見つかるか、これ以上のいい人たちの仕事はないかとか色々な迷いもあり踏みきれなかったんです。そんなこんなで、とうとう体がSOSを出して。
まったく弱っちい体と精神力に自分が情けなくなりますが、これが自分だから、なんとか生きて行かなきゃならないです

No.11 12/08/23 15:55
名無し0 ( ♀ )

>> 7 ゴジマデユキコです♪ 一応勤務と呼ばれてますが9時から17時です。昼は1時間休みがあります。 主さん実務は楽な会社もありますよ♪ レスありがとうございます。
好きな仕事でしたが体力的にも、もう無理みたいです。
今後の生活も考えて見ます

No.12 12/08/23 15:58
名無し0 ( ♀ )

>> 10 辞める事が出来るって💦いいですね💧 私は、怖くて出来ない💦💦 でも、そんな人間が多いと思いますよ😣 生きて行く為に💧 レスありがとうございます。
怖くて出来ないとは?
生きるためにまた頑張らないとですね

No.17 12/08/23 17:26
名無し0 ( ♀ )

>> 13 私も、40代でバツイチ独り暮らしです✋ 今は、正社員で働いてますが💦 辞めて今と同じ生活を維持出来る仕事に就けるか…考えたら、怖くて辞… レスありがとうございます。
正社員ならたぶん、しがみついてたと思います。
でも安い時給のパート。正社員にもなれないし、時給も上がる見込みない。
仕事は好きだし、働く仲間が良い人ばかりだったから、なかなか辞められず、とうとう体壊して。
でも不正出血して辞めるきっかけになって良かったと思います。こんな事にならなきゃ、慣れた仕事、いい人たちの中でぬくぬくと安いパート時給でクタクタになって何年も働き続けたと思うから。
正社員目指さなきゃなので、パートでぬくぬくしてる場合じゃないよって体が教えてくれたみたい。

No.18 12/08/23 17:35
名無し0 ( ♀ )

>> 14 実は私も辞められない組です。悲鳴あげてる人間て信じられない位いるんだよね。男も女も(男性は背負うものが多い分もっとかな?)主さんも少し休んだ… レスありがとうございます。
悲鳴あげてる人、たくさんいますね。
私の回りも子供の学費の為にとか、辞められない人います。
私は1人だから、自分だけ我慢すれば食べれなくて我慢できるけど、子供には我慢させたくないって頑張ってる人を見ると、本当に体に気をつけてと思ってしまいます。私は今は1人だけ養えばいいけど老後も考えると、
働けるうちに蓄えておかないとと焦りもあります。その点、子供さんいる人は老後はいいなと思うけど。まあ人と比べても仕方ないし、今は働ける状態じゃないので、元気になったら、しゃかりきに職活して、しゃかりきに働きます。励ましありがとうございました。

No.19 12/08/23 17:37
名無し0 ( ♀ )

>> 15 一番は良い職場がみつかれば良いのですけどね…。 レスありがとうございます。
そうですね。
もうやるしかないので、良い職場に出会えるように頑張ります。

No.20 12/08/23 17:45
名無し0 ( ♀ )

>> 16 私も辞めれるなら辞めたいなって思っている一人です😂 今、就職してから25年目…天職だと思ってた時期を通り過ぎた感じです😔後少し💪ろうと自分に… レスありがとうございます。
すごいですね。25年、天職って。
働いてるとストレスたまったり、疲れて余裕なくなりますよね。
私も長く定年まで務めたいと思うけど、なかなか難しいです。退職を言うまで悩んで悩んで、職場に行くと息が出来なくなるまでなってしまいました。退職を言ってからは、もうすぐ辞められると思って、少し気持ちに余裕が出てきて、最後まで楽しく仕事しようと思い、毎日精一杯頑張ってます。

No.23 12/08/23 19:35
名無し0 ( ♀ )

>> 22 レスありがとうございます。
もう辞めると決めたので、次の道に行きます。

No.25 12/08/23 21:30
名無し0 ( ♀ )

>> 24 レスありがとうございます。
不快でしたか。スミマセン

  • << 27 アンカー付け忘れてました🙏ブカオさんに対してのコメントで主さんに対してではありません😂
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧