注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

車椅子生活になったのですが…

レス4 HIT数 4038 あ+ あ-

高校生
12/08/22 12:47(更新日時)



病気のため歩行不能になり一週間ほど前に車椅子生活を余儀なくされました。
現在は車椅子をオーダーしております。


現在はまだ入院中なのですが、いつかコンサートやショッピングなど色々と出掛けたいなと思っております


そこで車椅子ユーザーの方々に質問なのですが、

・車椅子にはどれぐらいで慣れましたか?
・外に出たときに大変だったこととかありますか?
・長時間の外出、公共の交通機関での外出はやはりしんどいでしょうか?
・周りの目は気になりますか?



自分はまだ高校3年生で、まさか自分が
車椅子生活になるとは全く思っていなかったため、まだまだショックが大きいです。


皆さんが自分が車椅子だということを受け入れるのにどれくらいかかったかなども教えて頂けるとありがたいです。

No.1838752 12/08/22 00:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/22 00:28
匿名1 

最初、怖かった!速くおされても、段差の所も、落ちそうな気がして!

もうすぐ、パラリンピックが始まりますね!勇気と元気をもらって、応援しましょう!

No.2 12/08/22 01:42
匿名2 


車椅子にはすぐ慣れたけど人の視線に慣れるのには少し時間がかかったかな。

小さい子供は好奇心で近寄って来るし…あれこれ質問攻めされたりもする…


ほんの数センチの段差で
なかなか行きたい所にたどり着けない事もある。

でも親切な人も多くて、
とても助けられている。


入院中、自分の思うように動かない足に涙していた時、事故で両足を失ったおばあさんに『私みたいに無いよりはましだよ!』と
笑って励まされたのが今の私の力になってる。


現状を受け入れて、前向きに生きる。意外となんとかなるもんだよ。

No.3 12/08/22 02:39
名無し3 

2さんに同じく。

車椅子には直ぐ慣れましたが、人の視線がこわかったです。
子供は寄ってくるし年寄りにはジィ~っと見られます。

何よりカップルが羨ましかったかな?

No.4 12/08/22 12:47
高校生0 

>>1 

病院で看護師さんに押して貰うときは最初は少し怖かったですが、何回か乗るとそんなに怖いと思いませんでしたが、やはり慣れてない方に押して貰うとなると違いますか?

自分が車椅子になって始めてちゃんとパラリンピックも見ようと思いました。
選手の皆さんに頑張ってほしいです。


>>2

やはり周りの視線になれるのは時間がかかるんですね…
私はまだ高校生なので学校でどんな風に見られるかが不安です。



その方は強いですね。
私も前を向けるように頑張ります。




>>3

やはり>>2の方と同じように視線は気になるんですね。
でも、これは慣れるしかないんですよね。


カップルですか…
普通のカップルみたいに手を繋いでショッピングとかもっとしたかったですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧