注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

喫煙の場所

レス27 HIT数 2166 あ+ あ-

♀ママ( 10代 ♀ )
08/12/08 10:00(更新日時)

ママさん方毎日育児お疲れ様です☺☆

悩みってほどでもないんですが・・・聞きたいことがあります
スーパーなどの入り口で煙草を吸う人をどう思いますか?大体入り口すぐ横らへんにベンチがあって(わたしの家の方では)、そこで煙草を吸ってる人が結構居ます。
特に夕方になるとおじちゃんおばちゃんが目立ちます。いくら外だって、入り口はみんな出入りします。煙がながれてきます。しかも夕方なんて子連れで買い物にくる人たくさん居ますよね。
わたしはとっても不愉快です。赤ちゃん連れが入り口に近づいてきていても平気で吸うし。もう少し離れた場所で喫煙してほしいんです。

なんだか
スーパー=主婦=子連れ多い
ってイメージなので(実際そうだし)そんなとこの出入りすぐの場所で喫煙なんて迷惑極まりないってムカつきます。

わたし神経質すぎますか?おかしいかなぁ。

この間、子供横に置いて喫煙してるママさんが居てかなり邪魔だと思いながら通りすぎたら無意識のうちに舌打ちしてました😥
これはわたしが悪いので反省してますがそれぐらいいつも腹立ってます

No.183394 08/12/07 01:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/07 02:57
♂♀ママ1 ( ♀ )

わた∪の住んでるスーパー🏬の出入リ口にも灰皿が設置されてます💦気にせずプカ②🚬吸ってる人を見るとLlやだなあって思うケド、それは吸ってる人にではなくスーパー🏬の方に苦情、又はこう∪てほ∪Llと言うべきです😚☝えらそうなコト言ってすLlません💦最近スーパー🏬に行ってなくてわた∪はまだ言えてなLlんです💧

No.2 08/12/07 04:02
♂ママ2 ( ♀ )

そうそう☝あるある☝店側に問題あり。 うちの近くのせ〇きょうは最近中に個室の喫煙所作ったのに玄関中や出入口外にも灰皿置いてて臭い2😣📼屋もそうだ!言わないとわかんないのかね💦

No.3 08/12/07 06:48
匿名さん3 

主さんの気持ちよくわかります。
同じように感じている方がいてうれしいです。

私は吸っている方は喫煙スペースで吸っているので腹はたたないんですが、設置者に腹がたちますね。受動喫煙防止が目的なはずなのに非喫煙者が必ず通る場所に設置している意味がわからない。
あと、ファミレスとかで喫煙席側にトイレやドリンクバーがあると、何のための非喫煙席❓って思いますね。
設置者の頭が悪いんだろうなぁ、って思ってます。

No.4 08/12/07 07:28
匿名さん4 

私も腹が立ちます。
わざわざ入り口で吸う意味が分からん。
店も入り口に灰皿なんか置くなっうの。
店のアンケートに書いてやりました。
あと、赤ちゃん連れの家族の風上で吸う奴💢
常識外れ

タバコ一箱千円希望
それで吸わない人出てくるなら有り難い

No.5 08/12/07 07:59
ジレンマン ( 20代 ♂ PK4te )

😒お店に言ったら
🚬喫煙する人にとっては、そこに灰皿が設置して有るから、そこが🚬🅿喫煙コーナーだと思っているだけなのだから
🚬タバコの😃好き😠嫌いは個人的な事
自分は🚬タバコの臭いは問題ないけど☕コーヒーの臭いが嫌い😱だから喫茶店を避けて行動しています。
🚬タバコより☕コーヒーに高い💰税金を掛けて欲しいくらいです。😭

  • << 7 私も出入口に喫煙所を設置するお店に問題があると思います。が、タバコの好き嫌いは個人の問題⁉受動喫煙も身体に影響するし私は今妊娠しているので好きとか嫌いとかの問題ではないと思いますが… コーヒーとタバコを同じように考えるのはどうなんだろうと思いました。
  • << 18 解ります! 私もコーヒーの培煎の匂い…大嫌いです昉 以前会社で気分悪くなり、外の空気吸おうと思ったら近くのコーヒー屋が培煎してて…余計気分悪くなったことがありました。 あと、肺気腫…煙草以外でもなりますよね? で、仮に誰かの肺気腫の原因が煙草からだとしても、煙草で肺気腫・肺ガンにならない人もいる。 喫煙者の肺ガンの人も、もしかしたらアスベストが関連してるかもしれない。 アスベストは確実に肺ガンになります。 煙草は可能性が大きいだけで、全ての人に癌をもたらすわけではないです。 横レスでした珵

No.6 08/12/07 10:34
♂ママ6 ( 20代 ♀ )

入り口に灰皿があることが分かっているからか、店内から出口近くになると、もう火をつける人いますよね😒
そんな人、何人かに遭遇しました😩
顔に思いっきり煙浴びてますけど気付いてる😒❓

本当にふざけんな😠って思います😏

そういう人には『場所考えろ‼』ってさりげなく言っちゃいますね😂
女だけど170センチの身長を生かして威圧感与えてます😁ガタイもいいので😂
そういう事する人って、大抵ちっちゃいオジサンなんで😂(笑)

No.7 08/12/07 13:06
匿名さん7 ( ♀ )

>> 5 😒お店に言ったら 🚬喫煙する人にとっては、そこに灰皿が設置して有るから、そこが🚬🅿喫煙コーナーだと思っているだけなのだから 🚬タバコの… 私も出入口に喫煙所を設置するお店に問題があると思います。が、タバコの好き嫌いは個人の問題⁉受動喫煙も身体に影響するし私は今妊娠しているので好きとか嫌いとかの問題ではないと思いますが…
コーヒーとタバコを同じように考えるのはどうなんだろうと思いました。

  • << 9 一緒にしてますが何か問題でも有りますか? タバコと肺ガンの因果関係は証明されていませんから お調べになれば分かると思いますよ どちらの研究結果を信じるのもお互い自由です。 遺伝子に異物代謝酵素を持っているか?持っていないか? の違いですよ

No.8 08/12/07 14:08
♂ママ8 ( 20代 ♀ )

喫煙スペースで吸ってるんだからいいじゃないですか。愛煙家なので少しイラっとしました。すみません。

  • << 11 ホントそう思います。 わたしはタバコすいませんがイラっとしました。

No.9 08/12/07 14:14
ジレンマン ( 20代 ♂ PK4te )

>> 7 私も出入口に喫煙所を設置するお店に問題があると思います。が、タバコの好き嫌いは個人の問題⁉受動喫煙も身体に影響するし私は今妊娠しているので好… 一緒にしてますが何か問題でも有りますか?
タバコと肺ガンの因果関係は証明されていませんから

お調べになれば分かると思いますよ

どちらの研究結果を信じるのもお互い自由です。

遺伝子に異物代謝酵素を持っているか?持っていないか? の違いですよ

  • << 13 肺気腫は確実に喫煙のせいですが?

No.10 08/12/07 14:30
匿名さん7 ( ♀ )

>> 9 肺癌とは一言も申しておりませんが。でも健康を害することは事実ですよね?
コーヒーは飲みたい人が飲む、飲まない人にまで害を与えますか?タバコは吸いたくない人にも影響しますよね。

  • << 12 害すると言う根拠は? 誰かが言ったからですか? 某癌センターのネズミ実験の結果なら当てには成りませよ 1日に200本を連続で毎日吸わせた結果など体積が違いすぎるし人間なら連続で200本も吸わない タバコが直接害だと思っていない自分にとってはタバコの臭いもコーヒーの臭いも一緒ですよ

No.11 08/12/07 14:36
匿名さん11 

>> 8 喫煙スペースで吸ってるんだからいいじゃないですか。愛煙家なので少しイラっとしました。すみません。 ホントそう思います。
わたしはタバコすいませんがイラっとしました。

No.12 08/12/07 14:50
ジレンマン ( 20代 ♂ PK4te )

>> 10 肺癌とは一言も申しておりませんが。でも健康を害することは事実ですよね? コーヒーは飲みたい人が飲む、飲まない人にまで害を与えますか?タバコは… 害すると言う根拠は?
誰かが言ったからですか?
某癌センターのネズミ実験の結果なら当てには成りませよ
1日に200本を連続で毎日吸わせた結果など体積が違いすぎるし人間なら連続で200本も吸わない
タバコが直接害だと思っていない自分にとってはタバコの臭いもコーヒーの臭いも一緒ですよ

No.13 08/12/07 14:52
匿名さん4 

>> 9 一緒にしてますが何か問題でも有りますか? タバコと肺ガンの因果関係は証明されていませんから お調べになれば分かると思いますよ ど… 肺気腫は確実に喫煙のせいですが?

  • << 15 肺気腫に成る共通点は?痩せていること 太った人は何故肺気腫に成りずらいのか? その点が解明されていない以上、なんとも言えませんねぇ

No.14 08/12/07 14:54
♀ママ14 ( 20代 ♀ )

わかります。吸ってる喫煙者の方をどうこう言ってるんじゃありませんよね。

うちの近くのトイ○らスも、出入口二カ所ありますが、どっちにも灰皿が置いてあります。
もうちょっと考えて設置してくれって思いますよね。次行ったら店に言おうと思ってます。

No.15 08/12/07 15:24
ジレンマン ( 20代 ♂ PK4te )

>> 13 肺気腫は確実に喫煙のせいですが? 肺気腫に成る共通点は?痩せていること
太った人は何故肺気腫に成りずらいのか?
その点が解明されていない以上、なんとも言えませんねぇ

No.17 08/12/07 19:04
匿名希望 ( ♀ LzK2 )

確かに、スレを読む限りでは煙草を吸う人対象に物事を言っていますよね。 これじゃあ、喫煙者は「喫煙場所で擦って何が悪い‼」って言いたくなりますよね。ちなみに私は煙草吸いませんが。店側が配慮して設置場所を作ってほしいと私も思います。吸っている人には文句は言えませんよ、そこが喫煙場所になっているのなら。
何より先に店側に伝えた方がいいと思います。

No.18 08/12/07 22:33
匿名さん18 

>> 5 😒お店に言ったら 🚬喫煙する人にとっては、そこに灰皿が設置して有るから、そこが🚬🅿喫煙コーナーだと思っているだけなのだから 🚬タバコの… 解ります!
私もコーヒーの培煎の匂い…大嫌いです昉
以前会社で気分悪くなり、外の空気吸おうと思ったら近くのコーヒー屋が培煎してて…余計気分悪くなったことがありました。

あと、肺気腫…煙草以外でもなりますよね?
で、仮に誰かの肺気腫の原因が煙草からだとしても、煙草で肺気腫・肺ガンにならない人もいる。
喫煙者の肺ガンの人も、もしかしたらアスベストが関連してるかもしれない。
アスベストは確実に肺ガンになります。
煙草は可能性が大きいだけで、全ての人に癌をもたらすわけではないです。

横レスでした珵

No.19 08/12/07 23:13
匿名さん19 

灰皿おいてあるので、やはり店側ですね💧
吸ってる人をとやかく言うのは違いますね✋

No.20 08/12/07 23:14
♂♀ママ20 ( ♀ )

喫煙場所で吸って何か⁉
煙草嫌いの奴って、
人の家庭の事まで口挟むやついるけど、うざい💧

常識って何❓
喫煙場所でしょ❓

煙草嫌いで変な文句言ってる奴らの性格の悪さの方を直せよ。

No.21 08/12/07 23:21
匿名さん18 

>> 20 うんうん、その通りⅥ

No.22 08/12/07 23:36
♂ママ22 

元喫煙者で妊娠を機に禁煙し1年半になるものです。そして、看護師をしています。
スーパー等の出入り口の灰皿は本来「お店に入る前にここで火を消して下さい」という意味合いで置かれているのだと思いますが、知らない喫煙者の方は喫煙コーナーだと思って吸ってしまってるようですね。最近、喫煙できる場所がどんどん減っているため、そのような状況が生まれてしまうのでしょう。ただ主さんの言うとおり、人の通りが激しくまた避けて通れない場所なので、店側が対策をとるべきでしょう。
そして、喫煙と疾病の因果関係についての根拠がないと仰る方々がいますが、関係がないという根拠もないと思うので、害のなさを語るべきではないのではないかと思います。
私は職業柄、喉頭がんの方とは何十人と会っていますが100%喫煙者でした。
またタバコを吸った瞬間、脳出血で倒れたという方も数人いました。根拠になるデータにはなり得ない数字ではありますが、タバコの害を実感しました。

  • << 25 100%はたまたまでしょう 正確には32.5%が統計上出た数字です。 一番問題なのは、野菜に使用している微量の農薬と大気に含む科学物質、それと電磁波 細胞に異変が起こり得る可能性が高い でもそんな事をいちいち気にしてたら神経の方がおかしく成ってしまい、寿命が短く成ってしまいそう 日本の平均寿命は、他国に比べても長い 禁煙に力を入れて来なかった日本がですよ タバコを吸う習慣が全くない国より寿命が長い結果を省いて話を反らすのは問題ですよ! 神経質に成りすぎと病気に成ってしまいますから、注意しましょう。 自分はもうダメです。 コーヒー過敏症で死にます。 遺言です。日本人なら🍵お茶を飲みましょう

No.23 08/12/08 02:59
♂ママ23 

タバコは人の趣味の一つだと思います。それを全否定するのはどうかなと思います淸
ちゃんと喫煙所で吸っている🍧マナーを守ってる🍧いいんじゃないですか?
他人に迷惑かかるような行動は良くないと思いますが、一人でムカつかないで本人に言ってあげた方がいいんじゃないですか?気付いてないかもだからⅤ言う勇気も無いのに、人の悪口言うのってどうかなと思います。

No.24 08/12/08 06:16
匿名さん24 

完全に店側の問題でしょ💧
喫煙者に問題は無いと思いますけど。

私は喫煙者で子持ちなのでどちらの気持ちも解りますが…。

いつも吸いながら…「入口じゃない所に喫煙場所作って欲しい❗」と思ってます💦

やっぱり妊婦さんや子供さん、嫌煙家に気をつかいますからね😥

とにかく、この問題に関しては店に疑問持つならわかりますが喫煙者を批判するのは間違いだと思います。

No.25 08/12/08 07:36
ジレンマン ( 20代 ♂ PK4te )

>> 22 元喫煙者で妊娠を機に禁煙し1年半になるものです。そして、看護師をしています。 スーパー等の出入り口の灰皿は本来「お店に入る前にここで火を消… 100%はたまたまでしょう
正確には32.5%が統計上出た数字です。
一番問題なのは、野菜に使用している微量の農薬と大気に含む科学物質、それと電磁波

細胞に異変が起こり得る可能性が高い

でもそんな事をいちいち気にしてたら神経の方がおかしく成ってしまい、寿命が短く成ってしまいそう
日本の平均寿命は、他国に比べても長い
禁煙に力を入れて来なかった日本がですよ
タバコを吸う習慣が全くない国より寿命が長い結果を省いて話を反らすのは問題ですよ!

神経質に成りすぎと病気に成ってしまいますから、注意しましょう。
自分はもうダメです。
コーヒー過敏症で死にます。

遺言です。日本人なら🍵お茶を飲みましょう

No.26 08/12/08 09:46
♂ママ26 ( 30代 ♀ )

うーん…私も煙草吸わないし息子は喘息なので、煙草の煙を気にする方ですが。

喫煙所が入口なら、仕方ないです。むしろマナー守って吸われてる方々だし。

まあ、気にはなるのでササッと早足で通り過ぎるくらいかなぁ。

でも、お店に場所移動の要望書は出しても良いと思いますよ👍

副流煙の出ない煙草をJTさんが開発してくれたら、皆仲良く過ごせるのになぁ…と良く妄想します😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧