注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
子育ては老後のための投資

これは、依存?

レス8 HIT数 1399 あ+ あ-

名無し( ♀ 4vxAl )
12/08/09 23:23(更新日時)

こちらの都合が悪い事を知っていても、構わず自分の都合を押し付けて来る人って何なんでしょうね・・・。

私の友人ですが、
「 女の人って、悩みとかを誰かに聞いてもらう事で自分の考えを整理して行くものだよね」
といつも言う割には、何かあれば結局自分で全く解決しようとせずに、ただ愚痴を「聞いて欲しい、聞いてもらうだけでいい」という感じで私にばかり相談して来る子がいます。

私の体調が悪いと知っていても
「具合大丈夫?実はねー、仕事の悩みなんだけど意見くれる?(※以下、かなりの長文)」。

私が入院中でも
「入院大変だね。ところで彼氏の事で相談なんだけどー・・・(※以下、かなりの長文)」。

など、私は「友達に相談するなら自分である程度解決してから“こういう事があったよ"」と後で報告するタイプなので、何かある度にいちいち同意やアドバイスを求めて来る友達にすごくイライラします。

何度か「私に相談しても望んだ答えはもらえない事の方が多いのに、何で私にばかり相談して来るの?」とキツめに言いました。すると、「親友のあんたにしかこんな事言えないから」と泣かれてしまい、泣かせてしまった罪悪感でその後また彼女の相談に親身にのってあげるようになりましたが、調子にのったのか愚痴や相談の頻度が更にエスカレートして来ました。

彼女は私を「親友」とは言うものの、私はこれじゃただの「都合のいい愚痴吐き場」ですよね。

これはもう完全に依存されてる?
という感じで頭が痛いです。

逆に私が彼女に相談をしてもアドバイスがもらえるどころか、ひたすら同調されてばかり。私は率直な意見が欲しいって言ってるのに、同調?共感?、女性同士の「同じ考えを持っていれば安心出来る」っていうのが苦手な私にとってはそんなの無意味だなって思うんです。

私は結構自分の考えをズバズバ言うので、彼女にとっては聞き入れたく無い事が多くて不快になるかもしれないのに、なぜ私にこんなに依存して来るのでしょうか。
女同士の付き合いって、ネチネチしててホントに疲れます・・・。

No.1832985 12/08/09 09:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/09 09:08
名無し1 

面倒ですねー。
愚痴ばっかりなら
そろそろ愚痴ばっかり言ってるひねくれたオバサンになるよとか。
なんか真剣に聞くんじゃなくてウケ狙いに変えてそこから自然に話題変えちゃえばいいんじゃないでしょうか。

  • << 3 レスありがとうございます。 面倒くさくてメールで答えを適当にはぐらかすと、必ず電話がかかって来るんです。酷い時は3時間延々と愚痴を聞かされましたσ(^_^;) 今は電話が来ても「忙しいから」と無視してます。本当に、ただ愚痴吐きたいだけなんだな・・・って呆れちゃいます。

No.2 12/08/09 09:21
通行人2 

本当に女ってネチネチしてて嫌です

私の友達にも自分の事ばっかりで
こっちの気持ちや、体調など全く
気にせずに(気にしてるふり)
自分の話ばかりしてきます

無神経なんですかね?

相手の気持ちを考えられなくなったら
友達でも何でもないと私は思います

自分の事は聞いてほしい
相手の話は聞かない
そんなのはおかしいですよね

  • << 4 レスありがとうございます。 正にその通りです! 「気にしてるふり」! 愚痴や相談メールに関しては必ず冒頭は「今日はいい天気だね」とか関係無い事だったり、具合悪い時は心配してる的な事を書いて来るんですけど、結局その後は自分の主張ばかりなんです。それがまた腹立つんですよー(>_<) 何か「親友」って言葉を都合のいいように使う人って居ますよね。本当に女性同士の付き合いって疲れます。

No.3 12/08/09 09:25
名無し ( ♀ 4vxAl )

>> 1 面倒ですねー。 愚痴ばっかりなら そろそろ愚痴ばっかり言ってるひねくれたオバサンになるよとか。 なんか真剣に聞くんじゃなくてウケ狙いに… レスありがとうございます。

面倒くさくてメールで答えを適当にはぐらかすと、必ず電話がかかって来るんです。酷い時は3時間延々と愚痴を聞かされましたσ(^_^;)

今は電話が来ても「忙しいから」と無視してます。本当に、ただ愚痴吐きたいだけなんだな・・・って呆れちゃいます。

No.4 12/08/09 09:33
名無し ( ♀ 4vxAl )

>> 2 本当に女ってネチネチしてて嫌です 私の友達にも自分の事ばっかりで こっちの気持ちや、体調など全く 気にせずに(気にしてるふり) … レスありがとうございます。

正にその通りです!
「気にしてるふり」!

愚痴や相談メールに関しては必ず冒頭は「今日はいい天気だね」とか関係無い事だったり、具合悪い時は心配してる的な事を書いて来るんですけど、結局その後は自分の主張ばかりなんです。それがまた腹立つんですよー(>_<)

何か「親友」って言葉を都合のいいように使う人って居ますよね。本当に女性同士の付き合いって疲れます。


No.5 12/08/09 10:40
匿名5 

それ依存されてるんではなく都合よく使われてるんです。でも主さんがそれを許してるんですよ?

No.6 12/08/09 11:18
名無し ( ♀ 4vxAl )

>> 5 レスありがとうございます。

そうですよね。何だかんだで相談を受けてしまっていた私が悪いですよね。
これからはもっとガツンと言うべきですよね。

No.7 12/08/09 16:31
名無し7 

私にもそうゆう友達がいて最近疲れてます。
縁を切る程嫌いとかじゃないけどただ疲れて距離をおきたいです。

自分だけが大変と思ってる人でしょうねm(__)

No.8 12/08/09 23:23
名無し ( ♀ 4vxAl )

>> 7 レスありがとうございます。

そうなんです。完全に縁を切りたいわけじゃないですけど、距離を置く事で彼女が何かしら自分で改善点に気付いてくれないかな・・・って思うんですけど、気付いてもらえるならこんなに苦労しないよって感じですねσ(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧