注目の話題
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。
マイナンバーカードを持ってない人へ

彼氏との付き合いの悩み

レス9 HIT数 2087 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
12/08/06 20:56(更新日時)

こんばんは、閲覧ありがとうございます😊

私は付き合って1年、同棲して3ヶ月の7つ年上の彼氏さんが居ます。

彼氏は大きな企業で働いていて、顔もいい方だと思います。だからという訳ではないですが、結構自分にも他人にも厳しいというか…亭主関白なとこもあって一緒に居てすごくしんどくなる時があります。

例えばヒールで歩いてて、女の子はヒールも履くし荷物も多くなるから長距離歩くのは大変だよって話すると、それは言い訳だって強い口調で言われたり。ヒール履くのは分かるけど、履いた事で他人(彼氏)が歩幅を狭めて歩かせる事になるのを申し訳ないって思わないのか?当たり前だと思ってるなら今後ヒールは履いて欲しくない!って言われます。

結構ケンカも多いですが、なんだか一方的にやり込められるように感じて、私もカチンとしてしまい言い争いになり結局は私が泣いて謝ってって感じです。
自分だって他人を気遣えてないのに私ばかり悪くて私ばかり謝るの!?って感情が溢れてしまいます💦

私は男性経験も少ないし、これが普通なのかも分からないし、こういう人とどうやって付き合っていけばいいか悩んでます。いいとこも沢山ありますが、喧嘩も多く、コミュニケーションも少ない方だと思います。
皆さんはどんなお付き合いされてますか?

No.1831754 12/08/06 14:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/06 15:26
ほこたて ( ♂ IkDCv )

彼は、「自分の価値観が正しい」「議論で勝った方が正しい」と信じている方かなと感じます。


「それは違うよ」と教えてあげる(積極的に指導する)か、
「理屈は聞きたくない。だって○○だもの」と論理ではなく感情で戦う(悟らせる)か、
我慢し続けるか、
関係を絶つか、


選んで下さい。

No.2 12/08/06 15:26
ラブラブさん2 ( ♀ )

そんな恋愛楽しい?

亭主関白じゃなくて自己中っていうんだよ、それは。

将来結婚されるつもりなのかわからないですが、子どもの事とかお金の事とか全て彼に勝手に決められそう…

当たり前の男性かは知りませんが、ヒール靴を履いて歩みが遅くてもそれは自分の為にオシャレしてくれてるんだから、と私の彼氏はありがとうと言ってくれます。

喧嘩をしたら明らかに片方が悪くない限り、喧嘩両成敗。お互いゴメンね…で仲直り。結局喧嘩しても5分で終わり。

これからも一生一緒にいたい人はストレスフリーな人じゃないとしんどい。

No.3 12/08/06 15:51
恋愛中級者3 

なんで泣くの?で、納得してないのになんで謝るの?

No.4 12/08/06 16:03
社会人さん4 ( 20代 ♀ )

彼氏さんは基本的な優しさが足りないんだと思う。
そんな人と同棲して大変になるなって想像できなかったのかな?
恋愛経験少ないなら少ないなりに見極めないと、あとで大変な思いするのは自分なんだよ😣

それと私も普段ヒール履くけど、長距離歩く時(例えばディズニーとか旅行とか)は歩きやすい靴履いてくし、TPOを考えるのも大事だよ。
思いがけず長距離になっちゃったら別だけど、私の彼ならそういう時「○○(私)はヒールなのにごめんね💦」って謝ってくれるよ。
片方が我慢するんじゃなくて、お互い相手を思いやれる関係が心地好いよね。

No.5 12/08/06 16:31
匿名さん5 

主さんの彼氏、ただの自己中ですよ。

要は「俺の手を煩わせるな!お前が俺に合わせろ!」ってことでしょ?
そういう人は、そのうち「俺を不快にさせるなんて彼女失格だ」とか言ってきますよ。
さっさと別れた方がいいと思います。

ちなみにあたしの彼氏は、歩くのが遅いあたしを気遣って一緒の歩調で歩いてくれています。
あたしはそれだけで凄く嬉しくなるのですが、彼はそうするのが普通だと。
詳しいことまで書かれていないので全く同じとは言えませんが、あたしも以前主さんの彼氏さんみたいな男性と付き合ってました。
何か言っても、結果的にこちらの意見は無視されて彼の意見が正しいみたいになるんですよね。
自分に合わせないそっちが悪いと言われ続けてたので、今もその感覚が残ってる部分があります。

好きな相手だからこそ、何かしたいって思う気持ちありますよね。
それが相手にはないんですよ。
何よりも自分優先で、自分に合わせてくれなきゃ嫌で何でも合わせてもらえると思ってる…。
それが彼の「普通」なんです。
一緒にいても、これからどんどん辛くなるだけです。今までそうやって生きてきて、それでいいと思ってるんですから。

好きで付き合ってるはずなのに、どちらか片方だけが我慢する付き合いはマイナスにしかなりませんよ。

No.6 12/08/06 18:21
匿名さん6 ( ♀ )

多分小学生から現在まで、勝ち組人生で人を思いやる気持ちとか学ばないで育ってきたんじゃないですか?


モラハラ夫になるタイプ

一緒に生活したら喧嘩ばっかりになるんじゃないですか?

No.7 12/08/06 18:32
匿名さん ( ♀ gACHv )

みなさんも言うようにあなたの彼氏はただの自己中なだけです。
そして、あなたが我慢する必要は全くないので言いたいことははっきり伝えて謝らなくていいんですよ?

彼氏さんの自己中な性格は、たぶん治りません。
なのでこのままの関係を続けていくのであれば、きっとあなたが苦しくなってくるのではないでしょうか?

私は言いたいこと言えないまま付き合ってて、結局別れてしまいました。
主さんは言いたいことは言えてるのでいいと思いますが、コミュニケーションが少なくて一緒にいて楽しいのでしょうか?
充実感は得られてますか?

No.8 12/08/06 19:02
恋愛中級者8 

本当ただの自己中ですね。
普通、歩くの遅いからヒール履くな!なんて言わないし😰少しゆっくりと歩けばいいだけだし…

結婚なんかした時にはあーだこーだ今以上に主さんを押さえ付けて苦しめると思いますよ。
こういう人は人に何か言われる事を嫌いますからね…

きっと主さんが何も言わない(自分に従う)事を良い事にどんどんエスカレートしていく気がします😣💦

No.9 12/08/06 20:56
社会人さん0 ( ♀ )

皆さんレスありがとうございました✨

ヒールで歩いたのは、彼氏が電車使わずに歩く可能性もあるかもって思いながら履いた私も悪かったとは思いますが、あまりにキツイ言い方され、ヒールだし電車に乗る?って聞いてもくれなかったので喧嘩になりました💧

彼氏は、自分は相手の立場に立って色々考えてるけどお前はいつも自分の事だけって言うので自分に自信もなく意見も言えずのままでした。

付き合ってすぐもラブラブで何やっても楽しい期間ってあんまりなくて、同棲すると余計に喧嘩増えて、なんだか疲れました。

皆さまの意見を聞いて、もっとずっと自分に合う人が居るのかなって思います(>_<)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧