今さら内定辞退…

レス9 HIT数 6764 あ+ あ-


2012/10/05 16:42(更新日時)


はじめまして。
大学4年の女です。

現在内定をもらっており、
一度その会社に心を決めて、
他の会社は辞退しました。

3月中旬に内定をもらい、
内定者懇談会等もやりました。

その会社は都内にあり、
通うのはきついと思うので
一人暮らしをするつもりです。

家族にもすでに伝えてあります。

しかし最近悩み始めてしまいました。

地元で働いている友人の話を聞いて、
マイカー通勤やほぼ定時で帰れることが
とても羨ましく感じたからです。

私の現在の内定先は、
業界的に残業は多いと思われます。

実力主義な面もあり、
努力が必要な職場です。

しかし、今さらながら、
自分はがつがつ仕事を頑張るよりも
なるべくゆるい職場で働きたいタイプ
だと気付き始めました。

また、結婚して幸せな家庭を築くことが
私の人生の最大目標だと考えています。

結婚はお金のかかることなので、
独り暮らししてお金を遣うよりも
実家に残り、その分貯めておいた方が
いいのではないかと思い始めました。

そう考え始め、ハローワーク等で
地元の求人を探してみたところ、
理想的な会社が見つかりました。

その会社を見つけたことで
さらに気持ちは揺らぎました。

しかし、3月に内定をもらい
もう8月に差し掛かっており、
今さら内定辞退をするなど
非常識にも程があるというのは
重々承知しているので、
踏み切れないでいる状態です。

私はどうするべきでしょうか。

人生の先輩の皆様の、
様々なご意見やアドバイスを
聞かせていただきたいです。

拙い文で申し訳ありませんが、
どうかよろしくお願い致します。

No.1823782 (スレ作成日時)

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 1 はじめまして。 私は主さんのやりたい仕事に就くべきだと考えます。内定の辞退は非常識.. 確かに、その一面もありますが、入って合わないから… ありがとうございます。

そうですよね(>_<)
入社してから辞めるよりは、
辞退した方が幾分ましですよね。

皆様のご意見を踏まえて
また良く考えようと思います。

No.5

>> 2 自分の人生ですから、本当に悩み考えて決めた結果なら 私は辞退も有りだと思います。 ただその、理想的な会社が、主さんの就職する時期に… ありがとうございます。

そうですね。
もちろん他の会社に
内定をいただいてから
辞退するつもりです。

なので、できる限り
早く決めたいのですが…

早いに越したことは
ないですもんね(>_<)

No.6

>> 3 内定辞退は、当然の権利です。気にすることはありません。「理想的な会社」から内定をもらってから、内定辞退してください。 ただし、大学推薦の場合… ありがとうございます。

大学の推薦などではないので、
他の良い会社に内定をいただけたら
辞退してしまおうかと思います。

No.8

>> 7 ありがとうございます!

あなたのその話を聞いて
とても安心しました。

どんどん就職活動をして
早く納得のいく会社を
見つけたいと思います。

もしかしたらその理由
使わせてもらうかもです(笑)

内定先、大変かもですが
頑張ってくださいね!
応援しています(^o^)

そして残りの大学生活、
お互い楽しみましょう♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧