注目の話題
彼氏がどう思っているのかわからない
彼氏についてです。
不倫がバレました

インフルエンザ

レス49 HIT数 5167 あ+ あ-

桃( 30代 ♀ HH00 )
07/12/11 11:01(更新日時)

今晩は🙇私は三人の子持ちの主婦です😃子供たちがまだ小さいのでこの時期、流行りものには気を使います😷思えば独身時代、インフルエンザが大流行した年があり近所の幼稚園や学校は学級閉鎖フィーバー。結婚すらしていなかった私はインフルエンザなんて全く無関係、注射も打っていませんでした。が、結婚し子供を持ったら冬のこの時期、本当に気が重いです💧
独身の方々やお子さんをお持ちでないご夫婦にとりインフルエンザは脅威ですか❓すみません、変な質問ですが知りたいのです🙇

No.182195 07/11/28 23:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/29 00:29
お父さん1 

主さん、初めまして。
私は独身ですが、テレビのニュースなどで「今年はインフルエンザが早くも流行」とか「学級閉鎖の学校も」等と知りましたが、会社でも私の周囲では誰もインフルエンザにかかったとか聞かないので、流行ってると聞いても、何だか人ごとみたいに思えて‥予防接種にも行こうとは思ってません。

No.2 07/11/29 00:50
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 1 主です🙇こんな変なスレに書き込んで下さって有り難うございます😃 やはり大人社会ではインフルエンザはさほど気になる物ではないのですね😲確かに、私も独身時代は全く気にしていませんでした😁独身なのですね❓いいなぁ💨羨ましいです☺

No.3 07/11/29 09:00
あひる ( 20代 ♀ Rneke )

こんにちは😊私もインフルエンザの事が気にかかっていました😊つい先日子供の風邪で小児科に行った所、集団生活に入っていなくても人と全く接しない訳ではないし特に子供さんには早期の予防接種をお勧めしますと言われました💦3歳までの接種はあまり意味がない・副反応の事等色々言われますが結局は親の判断何ですよねぇ😠

No.4 07/11/29 09:23
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 3 おはようございます😃レス有り難うございます🙇毎年嫌ですよね💧予防接種の有効性・タミフルの副作用・新型インフルエンザ💧予防接種に関しては親の考えで受ける受けないを決めるのは分かるのですが、いざかかった時にタミフルどうしますか?と聞かれるのは…素人の私たちがいくら調べたり勉強してもなかなか判断つきかねてしまいますね😫今年は流行が早いようですね☝早く流行したら終息も早いといいのになぁ😭お互いに、この冬を乗り切りましょうね💪

No.5 07/11/29 09:27
お父さん1 

みなさん、おはようございます。再レスです。
今朝もTVで「インフルエンザが例年よりも早く流行している、12月中に予防接種を」と言っていましたね。
大人の場合は予防接種で80%軽減されるるけど、小さい子供の場合は大人と比較すると、効果は薄いが、インフルエンザにかかっても重症にはならないとか。
しかし、家族の中で子供だけ予防接種を受けても、保護者も一緒に受けないと意味が無いような‥。大人の場合、例えインフルエンザになっても仕事優先にならざるを得ないので、ウィルスをバラまく事になるのかも‥?
手洗い・ウガイが重要ですね!それと、クシャミ・咳から感染するらしいので😷マスクも重要ですね!
鼻水・クシャミが付いたティッシュは、フタ付きのゴミ箱に捨てるのが良い、とも報道されていました。こちらのスレッドで、インフルエンザに関心が持てたこと感謝しています。主さん、ありがとうございます。

No.6 07/11/29 13:27
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 5 お父さん。レス有り難うございます😃そうですね、家族全員打たなくてはダメなのでなかなかの出費です😭
世界でもインフルエンザでこんなに大騒ぎしている国は日本だけだそうです😲他の先進国で予防接種している国は無いと聞いた事があります😏タミフルなんぞは論外だそうですよ💨日本で使われているインフルエンザ検査キットも信用性は薄いのだとか❓どこまで本当かは分かりませんが。うちは昨年、娘がかかり入院しました💀
今年はかからないように祈るばかりです🙏

No.7 07/11/29 18:14
お父さん1 

>> 6 🌙主さん、こんばんは😃この時間は冷えますね~📺ニュースで言ってるのをチラッと聞いたのですが、来週にも「インフルエンザ流行宣言」が出される勢いだそうですよ😥

念のために病院に電話して聞いたら、インフルエンザ予防接種は、1回目を打って➡4週間後に2回目が基本だそうですね。病院によって料金違いますが、3千円位が多いようですよ😃

No.8 07/11/29 18:47
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 7 関東方面や北海道、近畿地方は凄まじい勢いだそうですね💀私は新潟なのですがこちらはまだ小児科にインフルエンザちゃんはお目見えしてないような状況です💨新潟は空気が湿っているから流行が遅いのですかねぇ😲
まぁ、時間の問題ですね😫我が家のキッズ達と私は注射は済ませました✌主人だけ仕事の折り合いがつかずにまだです😱

No.9 07/11/30 12:31
お父さん1 

>> 8 主さん、こんにちは。昼休みでレスさせてもらってます。例年になく今年は、冬でも暑かったり寒かったりが激しいからか、駅でもマスクの人や、風邪ぎみの人が増えてますね。
風邪なのかインフルエンザか見分けってつくのかな❓😥

No.10 07/12/01 00:17
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 9 お父さん、貴重なお昼休みにありがとうございます🙇
インフルエンザと普通の風邪は見分けはつかないですよね☝しかもインフルエンザは突然高熱ですからねぇ💨
独身の東京在住の友達から電話があったのでインフルエンザはどう❓と聞いてみたら「なに❓流行りだしたの❓注射~❓痛いから射たない」との事でした💧やっぱり老人と子供に関わりのない人達にはインフルエンザの流行は今一つピンと来ないみたいですね😫

No.11 07/12/01 00:37
お父さん1 

>> 10 🌙主さん、こんばんは🙋インフルエンザで学級閉鎖になった地域もあるそうですね💦
最近は、“タミフル”の名前をニュースでも聞かないですが‥事故があった時だけニュースになるのはどうなんでしょうね😠
日本各地でインフルエンザが一斉に流行りだすと、また“タミフル”の数が足らずとニュースになるのかな💦
友達も「タミフルってなんだっけ」とスッカリ記憶から消されてました😁

No.12 07/12/01 01:37
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 11 お父さん今晩は🌠
タミフルは今年は何か結論と言うか結果と言うか…出してくれ💨って感じですね😚
そうそう、製薬会社がインフルエンザでワンシーズンどれだけ利益を上げるか知ってますか❓なんと❓❓❓兆円だそうですよ😱ひと冬ですよ💨だから日本はインフルエンザでこんなに大騒ぎするんですかねぇ😲
今年はかかったらタミフル飲ませるか否か⁉結局医師に進められるがままに飲ませる事になるんですよねぇ💧

No.13 07/12/01 07:17
お父さん1 

>> 12 😃主さん、おはようございます。TVで京都の清水寺から中継で紅葉が美しいです🍁でも12月ですよね⁉😥今ごろ紅葉って、地球がおかしくなってるのでしょうね😔

  • << 15 お父さん、今晩は🙇そうですねぇ~、あきらかに地球はおかしいですね💀私は新潟市在住ですが昨年は雪が一度も積もりませんでした😱山あいと違い市内は積もっても2日もすれば溶けて無くなってしまうような雪なのですがひと冬に二回か三回は積もって子供たちが喜ぶのです。が、昨年は一度もつもりませんでした。私は生まれて初めて雪の無い冬を過ごしました💧

No.14 07/12/01 19:29
みい ( 30代 ♀ wG2se )

うちの息子は、インフルエンザで熱性ケイレンを起こして救急車で病院行きました!死んだかと思ったぐらい真っ黒なって、白目むいてしまいましたよ。それからは必ず毎年注射をしています。私も注射します。私もインフルエンザなれば、やはり子供も可哀相なるので、やった方がいいですよ!

  • << 16 みぃさん、レス有り難うございます🙇 熱整痙攣ですか😲さぞ驚かれたでしょうね💧うちの子供達三人とも高熱になると痙攣です😫私も初めて見たとき「死んでしまう」と思いました😱今はさすがに慣れて痙攣が始まると時計とにらめっこです😃注射はうった方が安心しますよね😁 かかっても重症になる確率をぐっと下げてくれるらしいですね😃 やはり子持ちは大人も接種ですね☝😃

No.15 07/12/01 20:17
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 13 😃主さん、おはようございます。TVで京都の清水寺から中継で紅葉が美しいです🍁でも12月ですよね⁉😥今ごろ紅葉って、地球がおかしくなってるので… お父さん、今晩は🙇そうですねぇ~、あきらかに地球はおかしいですね💀私は新潟市在住ですが昨年は雪が一度も積もりませんでした😱山あいと違い市内は積もっても2日もすれば溶けて無くなってしまうような雪なのですがひと冬に二回か三回は積もって子供たちが喜ぶのです。が、昨年は一度もつもりませんでした。私は生まれて初めて雪の無い冬を過ごしました💧

  • << 17 🙋主さん、こんばんは❗今朝、病院に電話したら、予約なしでインフルエンザ予防接種してくれるというので、さっそく午前中に行ってきました❗😃 急いでいて料金を聞くの忘れ、待合室の壁に 「水泡7000円」「おたふくかぜ4000円」と書いてあったのを見て、インフルエンザっていくらするのだろ~⁉お金足りるかな😥💦と心配してたら、2500円だったので、 ホッとしました☺良かった

No.16 07/12/01 20:26
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 14 うちの息子は、インフルエンザで熱性ケイレンを起こして救急車で病院行きました!死んだかと思ったぐらい真っ黒なって、白目むいてしまいましたよ。そ… みぃさん、レス有り難うございます🙇
熱整痙攣ですか😲さぞ驚かれたでしょうね💧うちの子供達三人とも高熱になると痙攣です😫私も初めて見たとき「死んでしまう」と思いました😱今はさすがに慣れて痙攣が始まると時計とにらめっこです😃注射はうった方が安心しますよね😁
かかっても重症になる確率をぐっと下げてくれるらしいですね😃
やはり子持ちは大人も接種ですね☝😃

No.17 07/12/03 19:25
お父さん1 

>> 15 お父さん、今晩は🙇そうですねぇ~、あきらかに地球はおかしいですね💀私は新潟市在住ですが昨年は雪が一度も積もりませんでした😱山あいと違い市内は… 🙋主さん、こんばんは❗今朝、病院に電話したら、予約なしでインフルエンザ予防接種してくれるというので、さっそく午前中に行ってきました❗😃

急いでいて料金を聞くの忘れ、待合室の壁に
「水泡7000円」「おたふくかぜ4000円」と書いてあったのを見て、インフルエンザっていくらするのだろ~⁉お金足りるかな😥💦と心配してたら、2500円だったので、
ホッとしました☺良かった

No.18 07/12/03 21:26
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 17 お父さん、今晩は😁
注射うちにいったんですね💉料金は地域やお医者さんによってマチマチなんですよ☝ちなみに、うちは3500円×8💧子供は二回接種なので😱なかなか出費なんです😫その他の予防接種もわりと高めで少子化なんて騒いでるならこういった事も視野に入れてほしいです😢新潟はまだ流行来てないのですが、お父さんの地域はどうですか❓

  • << 21 😃おはようございます。今朝は寒くて、布団から出ようにもなかなか勇気でなくて💦私の地域でインフルエンザ流行ってるか⁉チョットわからないですね😥 ただ、12月から全国的に流行ると言われてたような⁉

No.19 07/12/03 22:35
みい ( 30代 ♀ wG2se )

うちの方は、病院に寄って違うくて、1000円のとこもあれば、この度1600円と半端な額でした!保育園に入園して一年のうちに、麻疹や、水ぼうそう、オタフクや手足口病!オンパレードになりました。麻疹は、接種してなかった為に入院してしまいました。私は母子家庭なので、あの痙攣の時は頭狂う程の驚きでした。私の先輩は注射怖くて子供三人いても痛くて可哀相だからしないって去年末っ子がインフルエンザに。余計可哀相でした!小さいうちは親が守らなきゃね!話し変わりますが三人育ててるなんてマジ尊敬!私一人でも大変です(>_<)

No.20 07/12/03 23:13
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 19 みぃさん、今晩は😃
麻疹で入院したんですね😢インフルエンザにもかかったし、小さいうちに一通りやっておくと丈夫になると祖母から教えられました😃みぃさんの言う通りで子供が小さいうちは親が守らなくては💪
みぃさんは三人育てている事に尊敬なんて言ってくれましたが、私は母子家庭で一生懸命に頑張るあなたを尊敬します🙇初めての子供の痙攣、入院を1人で対処したのですもの😃痙攣の恐ろしさは本当に経験した者にしかわかりませんよね😲

No.21 07/12/04 09:14
お父さん1 

>> 18 お父さん、今晩は😁 注射うちにいったんですね💉料金は地域やお医者さんによってマチマチなんですよ☝ちなみに、うちは3500円×8💧子供は二回接… 😃おはようございます。今朝は寒くて、布団から出ようにもなかなか勇気でなくて💦私の地域でインフルエンザ流行ってるか⁉チョットわからないですね😥
ただ、12月から全国的に流行ると言われてたような⁉

No.22 07/12/04 23:42
新婚さん22 ( ♀ )

こんばんわ💡
私は夏に結婚しました🌊
まだ子どもはいないですが、保育士してる為ここ数年毎年予防接種してます💡
最初の頃はしてなくても(園で流行っても)かかったことありませんでしたが💦当時付き合ってた彼氏(今の旦那)が二種類かかって辛そうだったので😱それ以来受けてます💡旦那は今だに受けてません💧
最近飼い始めたペットにもインフルエンザうつるらしいので、私は旦那にも受けて欲しいのですが😣もし旦那がかかったらペットと離して隔離する‼って言ってます😅

子どもはかかったら可哀想なので、私に子どもができたら旦那にも子どもにも絶対受けさせます😜もちろん私も💡

  • << 24 新婚さん、お父さん、こんにちは😃 新婚さんは夏に結婚されたのですねぇ😃まさに新婚ホヤホヤですね💓私も結婚当初を思い出します😁しかし人間が飼っているペットに移るとは😲インフルエンザって厄介なウイルスですね😱 お子さまはまだ先の予定ですか❓ 保育士をなさっているのですね😃素晴らしい職業ですね。 話は変わりますが、本日12月5日は我が家にとって記念の日なのです✌末娘(当時一歳)が昨年の今日、大病を発症し1週間生死をさ迷いました💨幸い後遺症もなく生還✨今も私の横で走り回ってます😫対処が早く大事には至らず済みましたがもう少し遅かったら危険は更に増したでしょう💀もう二度とあんな思いをしないぞ!と言う願いを込めて記念日です💪

No.23 07/12/05 11:04
お父さん1 

>> 22 主さん、おはようございます。新婚さん22さん、初めまして。
ペットにもインフルエンザが感染!あ、そういえば、競馬場の馬だったかな?何か病気が流行って一時、馬が隔離されてましたよね?

犬や猫でもインフルエンザにかかるのでしょうか?ペットから人間に感染するのかな?何だか怖いですね

No.24 07/12/05 11:19
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 22 こんばんわ💡 私は夏に結婚しました🌊 まだ子どもはいないですが、保育士してる為ここ数年毎年予防接種してます💡 最初の頃はしてなくても(園で流… 新婚さん、お父さん、こんにちは😃
新婚さんは夏に結婚されたのですねぇ😃まさに新婚ホヤホヤですね💓私も結婚当初を思い出します😁しかし人間が飼っているペットに移るとは😲インフルエンザって厄介なウイルスですね😱
お子さまはまだ先の予定ですか❓
保育士をなさっているのですね😃素晴らしい職業ですね。
話は変わりますが、本日12月5日は我が家にとって記念の日なのです✌末娘(当時一歳)が昨年の今日、大病を発症し1週間生死をさ迷いました💨幸い後遺症もなく生還✨今も私の横で走り回ってます😫対処が早く大事には至らず済みましたがもう少し遅かったら危険は更に増したでしょう💀もう二度とあんな思いをしないぞ!と言う願いを込めて記念日です💪

No.25 07/12/05 11:56
お父さん1 

>> 24 主さん、心配で大変な思いをされたのですね。

一度体験してしまうと、どんな病気も「あなどれない」と、実感として思うでしょうね。
大人よりも、子供の方が抵抗力が無いですから、よけいに予防できるなら、予防接種うけさせたくなるでしょう。
親しか子供を守れませんからね。

私も、子供の頃に親が予防接種を受けさせてくれたのだなぁ~、当たり前ではなくて、実は、有難いことだったのですね。

子供を育てている皆さんは、栄養や食事に気を遣ったり、毎日、本当に偉いと思います。

No.26 07/12/05 12:08
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 25 お父さん、またまたお昼休みにレス下さったのですか😃ありがとうございます🙇
そうですねぇ~、あの病気以来かなり神経質になりました😁その退院後1ヶ月ほどして今度はインフルエンザで入院したんですよ~💀予防接種の一回目のすぐ後に死にそうになっていたので二回接種してなかったんですよね😲でも、娘がかかった病気が重かった分、インフル入院は気が楽でした😃予防接種は賛否両論ありますが私は多分ずっと受けさせるんだと思います☺リスクを減らすぐらいの気持ちで☝
お父さんはおいくつくらいなのかしら❓私は36ですが小学校ではインフルエンザ・日本脳炎は集団接種だったんですよ💨今、長男が小学校に通ってますが接種は個別です😚

No.27 07/12/05 12:58
お父さん1 

>> 26 主さん、私は40代後半ですよ。
今さっき聞いた話では、今年は、過去20年間で最速インフルエンザ流行に突入だとか!!

No.28 07/12/05 13:28
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 27 お父さんは大先輩でしたね😃勝手に自分と同じくらいか少し下の年齢だと思ってしまいました。スミマセン😁過去20年で最速ですか😱今年は大流行になるんでしょうね💀小さい子供を持つ私には毎年大流行です😫

No.29 07/12/05 14:32
あおい ( 5IBqe )

はじめまして。うちは👶のいない夫婦ですが、インフルエンザの流行は気になります💧夫婦ともウィルス性の病気にはかかりにくいので、予防接種はしない予定です。下手に病院に行って、風邪もらってしまう方が怖いので😷

No.30 07/12/05 17:56
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 29 あおいさん、レス有り難うございます🙇ウイルス感染に強いのですか❓免疫力が高いのですね😃確かにこの時期下手に病院へ行くと貰って帰ってくる事多いですよね😲
私もよほどでない限りは行かないようにしています😁

No.31 07/12/05 22:18
お父さん1 

12月は、本格的にインフルエンザが話題になりそうですね。

タミフルは、病院だと、10歳代には服用できないのでしたよね!?

No.32 07/12/06 00:37
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 31 今晩は😃と言っても夜中ですね😲お父さんは夢の中かな❓
そうなんですよね、タミフルは10代には射てないんです💨異常な行動があった時に親が制御出来ないからなのでしょうかね❓
うちの子供達はホメオパシーやってるんです😃ご存知ですか❓
これでかなり免疫力ついてきました✌なんとなく今年は安心な気分です☺

  • << 34 ホメオパシーで免疫力がついた気がする⁉ すごく気になります。 ホメオパシーって‥ 全く思い浮かばないです ホメオパシーって何⁉

No.33 07/12/06 03:14
お父さん1 

>> 32 ホメオパシー⁉
初めて聞きましたよ。
ホメオパシーって、
どういったものですか⁉
体操でしょうか⁉
食べ物の一種なのかな⁉
ホメオパシーって何⁉
よければぜひ教えて😃

No.34 07/12/06 03:16
お父さん1 

>> 32 今晩は😃と言っても夜中ですね😲お父さんは夢の中かな❓ そうなんですよね、タミフルは10代には射てないんです💨異常な行動があった時に親が制御出… ホメオパシーで免疫力がついた気がする⁉

すごく気になります。
ホメオパシーって‥
全く思い浮かばないです
ホメオパシーって何⁉

No.35 07/12/06 08:39
お父さん1 

『はなまるマーケット』でインフルエンザの特集があるようですよ😃

No.36 07/12/06 08:45
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 35 お父さんお早うございます😃はなまる見てみますね✌ホメオパシーについては後でまた💪

No.37 07/12/06 08:49
お父さん1 

タミフルを飲まなくても、インフルエンザにかかって転落した例が今年も既に6件あったそうですよ❗😲

「タミフル」と「異常行動」の因果関係は難しい所ですね💦

No.38 07/12/06 10:18
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 37 タミフルを含むインフルエンザ騒動、ここ何年でかなり多く聞きますよね😫インフルエンザの高熱による異常かタミフル服用での異常か❓どちらにも有り得る事でしょうからどちらがって判断はなかなか付かないでしょうね😲薬も百人に飲ませれば百人違う反応があると思うし😏要はインフルエンザにかからない体を作る事が一番です☝ホメオパシーは自然界にある様々な毒素を極々微量体内に入れる事で体を強くしていくと言うか…💧副作用などが全く無いので子供の基礎体力作りにはとても良いです😁実際うちの子達、かなり強くなりました💪私では上手く説明出来ないですね💧すみません🙏

No.39 07/12/06 16:03
お父さん1 

>> 38 自然界の毒素⁉😥
毒素を体内に入れるの⁉う~ん💦
どんな方法でだろうか⁉

No.40 07/12/06 22:57
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 39 お父さん今晩は😁
ホメオパシーはホメオパスという人達から問診をしてもらう事から始まります☺生まれた時の状態から子供のころからのあらゆる事を問診するのです☝好きな食べ物や、変な話になりますがセックスの事まで聞かれます😲
トラウマなどもです☝長い長い問診が終わると何千種類あるであろうレメディ(シュガーボールに微量の毒素が入っている小さいモノです)を処方して貰います。それを舐めて…と言った感じです😁私の説明でわかりますかねぇ💧うちの長男は実は障害児で生まれた時から体が弱くて食も細く眠らない子供だったんです、大げさではなく毎週のように40度からの高熱を出してました💀おまけに痙攣するので抗痙攣薬の座薬を入れるのですがこの薬が脳の中核神経に作用して体の緊張をとるために副作用としてフラツキやロレツが回らないやハイテンションなどなど、本当に嫌な薬なのですがみすみす痙攣するのを見てるのも辛いためこの薬に頼わざる得ませんでした💧長いですね、スミマセン🙇まぁ、ホメオパシーは副作用がないからやってみようかなってのが切っ掛けで始めました😁

  • << 46 主さん、ホメオパシーを受けるには、どこに問合せしたら良いのでしょうか。 もしも差し支えなければ、ホメオパシーが受けられる手段を教えて頂けると助かります。

No.41 07/12/07 10:13
お父さん1 

>> 40 桃さん、おはようございます。
何回もレス読ませて頂きました。桃さん、今までご苦労されたのですね。
ホメオパシーの陰にそんな事情があったなんて‥
桃さんが悩まれて、行き着いた先が、ホメオパシーだったという訳ですね。貴重なお話、ありがとうございます。
ホメオパシーに関して更に興味がわきました!
診察を受けるのは、遠い場所なのでしょうか。

No.42 07/12/07 12:25
お父さん1 

インフルエンザの子供には、アスピリンは絶対にダメだとか❗

インフルエンザ予防接種の回数は、
13歳未満は2回で、
13歳以上は1回だとか。

No.43 07/12/07 12:34
お父さん1 

>> 42 子供に大人用の座薬は使ってはダメだそうです。
やはり、違うのでしょうね😥

No.44 07/12/07 21:59
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 43 お父さん今晩は😁ある成分の解熱剤(座薬)で脳症や脳炎のリスクが上がるため小児に使う解熱剤は限られるみたいですよ☝子供って弱いですからねぇ💧インフルエンザの注射はお父さんの言うとうりで10以上未満で別れます💨 私は子供が重複の障害児だったり末っ子が死にかけたりしましたがいつも周りの人達から助けられています✌私1人では乗り越える事が出来ない事もみんなが助けてくれて幸せです☺次男は四歳なのですが最近グッと頼りになるんですよ☝お父さんはどんな方なのですか❓差し障りが無ければ少しお父さんのお話を聞いてみたいです😁

No.45 07/12/08 10:16
お父さん1 

>> 44 主さん、おはようございます。主さんは、お母さんとして頑張っておられるのですね😃
周囲の方々にも恵まれているご様子‥それは、主さんのお人柄もあるのではないでしょうか。

No.46 07/12/08 10:20
お父さん1 

>> 40 お父さん今晩は😁 ホメオパシーはホメオパスという人達から問診をしてもらう事から始まります☺生まれた時の状態から子供のころからのあらゆる事を問… 主さん、ホメオパシーを受けるには、どこに問合せしたら良いのでしょうか。
もしも差し支えなければ、ホメオパシーが受けられる手段を教えて頂けると助かります。

No.47 07/12/08 10:26
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 46 お父さんお早う御座います😃ホメオパシーはどこでも受けられると思います😃ホメオパシージャパンで検索してみてください☝そこに電話や色んな情報がたくさんのっていると思いますよ😃

No.48 07/12/09 10:07
お父さん1 

>> 47 桃さん、おはようございます。
ホメオパシー・ジャパンですね❗
桃さん、教えて下さってありがとうございます。
さっそく検索してみますね😃

No.49 07/12/11 11:01
桃 ( 30代 ♀ HH00 )

>> 48 お父さんこんにちは😃ホメオパシー電話とかわかりましたか❓
今末っ子が急な発熱です😱まだ二歳なのでチョコチョコ熱が出ます😫早く大きくなって丈夫になってほしいです💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧