*招待状返信用ハガキ*

レス4 HIT数 1454 あ+ あ-

ゅ‐мама( 20代 ♀ n46UF )
12/07/18 22:40(更新日時)

こんにちわっ🐱☀
 
昨日に続き質問させてください😣✋‼
 
招待状の返信ハガキの事なんですけど‥
 
ご住所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
お名前   ご出席・ご欠席
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
お電話番号
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
メッセージ
 
と、なってます。
 
出席するのですがこの場合「ご出席」の「ご」を横二重線で消して出席を○で囲む‥でよろしいでしょうか?
 
あと「ご住所」「お名前」「お電話番号」の「ご」と「お」は横二重線で消すのでしょうか…?
 
無知なのはわかってます😞💦
でも初めての事なのでみなさんのアドバイスお願いします😢✨

No.1820623 12/07/13 13:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/07/13 13:43
♂♀ママ1 

「お」や「ご」は二重線で消します。
出席されるなら、出席に〇です。

No.2 12/07/13 14:03
専業主婦2 

はい。

『自身の事』になりますので、相手に返す際は『お』『ご』は二重線で消します(物差しを使って)

喜んで
(出席)
させて頂きます。

なんて書き方もありますよ。

No.3 12/07/18 02:16
♀ママ3 ( ♀ )

二重線で消すよりも、「寿」を上から書いて消すほうが丁寧で、ハガキが華やかになるため、結婚招待状の返信では喜ばれます。

喜んで(出席)させていただきます。と一言、書き添えます。

No.4 12/07/18 22:40
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

皆さんと一緒ですが、付け足しで、御欠席も二重線で消すのと、表書きの相手の名前 ○○ ○○ 行 と書いてあったら 行 を消して 様(寿) と書きます!
もし、寿で消すのなら確か線では消さないで上から書くのだと思いましたが、そこはうる覚えです。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧