42歳男性。割引クーポン。

レス33 HIT数 4273 あ+ あ-

通行人( 30代 )
12/07/02 03:11(更新日時)

割引クーポンを乱用する
42歳の男性に、モヤモヤしています。

42歳の職場の同僚男性に、月に2回程ですが「飲みに行こう」「仕事のストレス発散しよう」と誘われます。

私はいつも、普通に「いいですよ」と誘いに乗っています。


飲みに行く店は、いつも同僚任せで(と言うか、その同僚は仕切りたがりの性分なので、敢えて「任せます」と答えている)、毎回バラバラです。

居酒屋に入って直ぐ、彼は長財布を取り出し、アチコチの居酒屋・飲み屋の割引クーポンを漁ります。

割引クーポン、財布にいつも大量に入ってます。パンパンです。

同僚男性は、「あれ?どれだったかな…」と、大量のクーポンの中から今来ている居酒屋のクーポンを探し出し、店員に「これ使えるよね?」と聞きます。


私は、正直
ドン引きしています。


学生で、お金の無い若い男女や、気の知れた友人同士なら、別に構わないと思うのですが…

42歳の男性が

しかも、財布に切り取った大量のクーポンを入れておくと言うのが⤵


「いつも割り勘なんだけど。」
「なんか、ケチ臭いな。」
「見栄とか無いのかね?」


と思ってしまいました。


私の感覚って、変ですか?
変なら改めたいです。

特に、男性に聞きたいのですが、
職場の同僚(女性)と、マンツーマンで飲みに行くとき、割引クーポンって、普通に使いますか?

いつも、財布の中に、大量にストックしておくものですか?


No.1814341 12/06/30 02:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/30 02:22
名無し1 ( ♀ )

かなり堅実的だけど
出会ったことがない。

それをまめだと言えば聞こえも良いが…

私ならクーポン集めてまでなら
呑みに行くの我慢しろよ

て思うかな。

No.2 12/06/30 02:26
負け犬2 

セコ過ぎて泣ける話だね( ノД`)…


そんなヤツいたら同性でもドン引き。

No.3 12/06/30 02:32
名無し3 ( ♀ )

彼氏ならどん引きだけど、職場の同僚なら別にどうでも良いです。
色々な人がいるんだなぁ。と参考に観察させてもらいます。

No.4 12/06/30 02:36
社会人4 ( ♀ )

「クーポン貰ったから行ってみたい店があるんだ🎵」とか、見えないところで(お会計時にこっそり)の利用ならいいのですが
飲みに行くたび財布がパンパン、クーポン漁る。
ぶっちゃけそんな姿、見たくねぇ💧

No.5 12/06/30 02:41
匿名5 

イギリスかな。どこの国の男性だったかなぁ。。クーポンがあれば活用するって話しを本で読んだことがあります。それがスーパーのレジであっても、なかなか見つからないクーポンを財布やポケットの中を探して後ろの人を待たせても。。クーポンがあるなら使うそうです。「クーポンはお金」という感覚と認識を持っている人はクーポンを大事にするそうですよ。
私は賢いと思うけどな。

No.6 12/06/30 02:50
匿名6 

そのクーポンにより、皆が得するなら別にいいけど、本人1人だけ得するようなクーポンの使用方法なら引く。

しかしまた居酒屋はいいよ。
ラブホでクーポン使用されたらかなり引くよ💦

年齢問わず…。

No.7 12/06/30 03:23
ヒマ人7 

ボ〇パレ、グ〇ーポンとか今はイロイロなクーポンサイトが有りますよね。
私は全然構わないわ。

この間も箱根の宿5万円を半額で、連れて行ってもらいました。
良かったですよ。

No.8 12/06/30 03:53
今夜が埼玉! ( 20代 ♂ 83TdSb )

つ…(考え中)使わないです。ホットペッパーすら見る習慣がないです(←上手く活用出来たらクレバーなのかな)

ただ飲み友で、そういうまめな人居ると楽は楽

言い方変だけど、自分の手を汚さず、手間もなく、飲み代から勝手に5だか10%だか2000円だか割引になるわけだから

財布に沢山割引券があっても、店でパッと出せたらよりスマートかな

No.9 12/06/30 04:14
通行人9 ( ♂ )

う~ん(^。^;)
どぅなんだろうなぁ…

俺は無精で面倒くさがり野だから先ず無理(出来ない)

旅行先のホテル等に置いてる飲食店ガイドブック等に付いてるクーポンだと使うかもしれない。

No.10 12/06/30 04:27
匿名10 ( ♀ )

私は気にならないです🎵

レジでモタモタされたらイヤだから席を立つ前に出しといてくれたら尚グッド(笑)

No.11 12/06/30 04:48
通りすがり ( ♂ 61twSb )

確かに女性からしたら、別にヘンでもおかしくもないですよ?

確かに格好悪いし、セコい

けど、

いえるとしたら、

これぞ男性差別の「偏見」ですね

今の時代、堅実って言われれば堅実ですし、
そんな中でも奢りはしているのなら、尚更素晴らしい

もっともダメなのは全く奢りもしない上司だろう

ただ世の中の偏見が邪魔してしまうから仕方ない

男性がクーポンなんてって捉え方は
女性が料理もせずスーパーのお惣菜かよ…って言ってる偏見と
今や同レベル

男女差別が世の中で言われているが、
違う違う、今は「男性」差別が主流で現状なんですよ?

No.12 12/06/30 08:44
匿名さん ( 20代 ♀ kegJl )

私は気にしない。
レジでクーポン探してモタモタするのは
嫌だけど、スマートに出来るのならいいかな。
別に非常識なことしてるわけでもないし、
恋人でもないんだから
何で主さんがモヤモヤするの?

No.13 12/06/30 09:43
通行人0 ( 30代 )

主です。
皆様、レスありがとうございます。

何となく、意見分かれてる感じですね。「何ともない」の意見が多いですが。

モヤモヤですが、
自分でも分かりません(笑)

彼氏ではないし、そこまで好きな同僚でもなく。その同僚は、業務成績がかなり良く、男性からは慕われている感じです。

あまり邪険にしたら、職場のみんなから冷たい目でみられるかな??と思っての付き合いです。

クーポンは、職場の食堂に置いてあるものから切り取っています。

コンビニで無料配布しているのに、わざわざ職場の食堂に置いてあるクーポン誌を漁り、切り取る姿を見ているから、余計に「セコい」と思ってしまうかも。

旅行での宿泊クーポンなら有り難いです。何千円もの値引きになりますからね。

居酒屋のクーポンは、一杯無料券の使用が多いです。


あ。

クーポンを使われるのにモヤモヤと言うより、その同僚にモヤモヤしているのかも…

(´Д`)

性格、あまり良くないので。

No.14 12/06/30 09:51
名無し14 

せこいなださいなと思うなら理由をつけて断れば良いのに。

私なら
そう思いながら毎回飲むなんて楽しくないし行かない。

財布がパンパンになるほどクーポン持ってる人なんて男女共に見たことないけど
私は引くから行かない。

No.15 12/07/01 07:11
名無し15 

恋愛対象ならドン引きだけど、ただの同僚なら、こういう人なんだと思って別に気にしない。

No.16 12/07/01 07:13
社会人16 


じゃあ、何で主一緒に行くの?

私なら行かないわ💧

ちなみにクーポン利用は気にしないタイプです。

私も携帯からクーポンよく利用してます。

No.17 12/07/01 08:25
名無し17 ( 20代 ♂ )

主さんこのスレ楽しいですね👍
面白い男じゃないですか。
自分割引クーポン使ったことないですけど、今度女性と飲む機会にやってみたいと思います。財布パンパンにして。
ツッコミ入れてくれる女性がいいですね。ドン引きする女性はつまらんなあと思います😃

No.18 12/07/01 08:27
名無し18 ( ♀ )

そういう人って
わかってて
行くんでしょ?

セコいと思うなら
行かなければ?(・∀・)

断ればモヤモヤも
しないと思うけど…

私ならクーポン使ってて
セコいと思わないし
嫌だなぁと思う相手なら
理由付けて断ります。

No.19 12/07/01 10:43
名無し19 ( ♀ )

男がクーポンなんて…とか別に思わない。彼氏だったら毎回そんなんされるのやだけど(笑)せこ!って思う。

ただの同僚なら別に気にしない…カッコ悪くたって彼氏じゃないしどうでもいい。
てか飲み代は割り勘なんですかね?だとしたら自分もお得だしいいじゃないですか😄それとも奢りなんでしょか?それで文句いったらバチあたりそう。

主さんは単にその同僚と飲むのが嫌なだけだと思います。

No.20 12/07/01 11:01
匿名20 

え…💧良いんじゃない❓

お財布パンパンにしていたって、会計が安くなるなら誰も損しないでしょ❓

割り勘だったら、クーポン持ってた人に『Good job👍』って言ってあげたい。

奢ってもらう立場だったら貶す理由すらない。

No.21 12/07/01 12:01
名無し21 ( ♀ )

え~何でダメなの??
同僚でしょ?
彼女相手ならもう少しカッコつければいいのに…って思うけど、同僚ならカッコつける必要ないもん。
レジ前でもたもたするのはイヤだけど、席で探すのはいいんじゃない?「わ~たくさん!見せて見せて」って一緒になって漁っちゃうかも😁

No.22 12/07/01 12:32
フリーター22 

日本人って、見栄っ張りの人種。


人前では良く見せたい願望強すぎ。


今の世の中、得する事あれば活用して全然、オッケー!



給料上がらす消費税上がるんだし。

No.23 12/07/01 12:38
名無し23 ( ♀ )

割り勘でしかも一杯だけ無料クーポン使う事多いってことはその男の分だけ一杯無料って事⁉なら
ダサすぎる
私ら世代じゃあり得んね
でも今じゃOKって人結構いるからそれもまた時代の流れなのかな

No.24 12/07/01 15:51
通行人0 ( 30代 )

主です。

皆様、ありがとうございます。

そうですね、彼氏ではありませんし。気にすることでも無いかもしれませんね。

ただただ、この同僚のことを、好きではないだけだと…。だから、飲みに行かなければいいと。






そうします!(゚∀゚)🌟

今度誘われたら、それとなくサラリと断ろうと思います。


  • << 27 主さんも思っているように、きっと好きじゃない人のことだから目につくんですよ~ 私も、嫌いな人がクーポンやポイントカード駆使してたら目につくけど 好きな人がラブホの割引券使ってもクールに流せますから💦 まぁでも、好き嫌いに関わらず、男性があまり割引にこだわると小さく見えてしまいますね💧申し訳ないけど💧

No.25 12/07/01 16:34
名無し25 

クーポンはいいけど、レジでのもたつきは嫌。

No.26 12/07/01 17:06
名無し26 ( 20代 ♀ )

良いんじゃないですか?

ただあらかじめ使うクーポンだけ閉まっておけと思います。

レジでもたもたされたら店員や後に並んでる客が迷惑です。

No.27 12/07/01 17:41
名無し27 ( ♀ )

>> 24 主です。 皆様、ありがとうございます。 そうですね、彼氏ではありませんし。気にすることでも無いかもしれませんね。 ただただ、この同僚の… 主さんも思っているように、きっと好きじゃない人のことだから目につくんですよ~
私も、嫌いな人がクーポンやポイントカード駆使してたら目につくけど
好きな人がラブホの割引券使ってもクールに流せますから💦

まぁでも、好き嫌いに関わらず、男性があまり割引にこだわると小さく見えてしまいますね💧申し訳ないけど💧

No.28 12/07/01 17:54
名無し28 ( ♀ )

男女関係なく割引使ってると経済的だなって思うし、うちも持ってたらなーと思う!塵も積もれば山となる💡あったら使うのあたりまえでしょそんなん!

No.29 12/07/01 20:07
遊び人29 

クーポン券や割引券など使うなんて事は当たり前だよ?使う奴は引かれる?君はすげー金持ちなんだ普通金銭感覚が人よりもいいって事だよ

No.30 12/07/01 22:25
匿名 ( cjHDl )

何歳だろうが男だろうが、別に良いんじゃない

No.31 12/07/01 23:21
名無し31 

嫌いだから何でも気に喰わないだけでは。

私はそういう面倒くさいことはできないので、逆に助かる。

飲み会の仕切り役の人がそうだと割り勘額も少なくなるし重宝する。

No.32 12/07/02 01:53
通行人0 ( 30代 )

主です。

今日、早速誘われたので
それとなく断りました。

「今日は具合が悪いので」と。

実際、私は偏頭痛持ちです。
生理痛も酷い。
「とんぷく」の袋を常備。


ところが、

「え!どうしたの?」
「君が俺の誘いを断るなんて。」

私「偏頭痛が酷くて。すみません。」

「断るなんてねぇ…」
「へぇ、断るんだぁ。」
「ふーん…」
「じゃあ、明日また誘うから。」
「さよなら。」


という言われ方をされました。


うへぇ (´Д`) ナニコレ。

飲みの誘いを断ったのは、初めてではありますが……


面倒なことになりそうな予感…


スレからズレた内容になりました。
すみません。

No.33 12/07/02 03:11
通行人0 ( 30代 )

結局、クーポン云々ではなく
「その同僚が嫌いだった」と言うことに気付いたので、スレは閉じます。

イヤミなレスも含め(笑)
皆様ありがとうございました😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧