彼氏や旦那より、運動神経の良い女性の方いますか?

レス15 HIT数 18767 あ+ あ-

通行人( ♂ )
2012/06/22 11:14(更新日時)

嫁は学生時代、テニスの国体選手でした

運動神経メチャメチャ良いです

バック転、バック中、大車輪も出来ます

スポーツは、テニスだけではなく、バドミントン、卓球、スノボ、サーフィン、その他の、力勝負以外のスポーツは、全部妻に負けます

情けないです

彼氏や旦那より、自分の方が運動神経が良い女性の方いますか?

また、自分より旦那や彼氏が運動神経が鈍いと引きますか?

No.1810246 2012/06/21 09:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2012/06/21 10:05
匿名さん1 

家も同じです😆

私は運動神経いいですが旦那は足は遅いし動きがスローです😆

でも何とも思いません😌

私は頭が悪いです😅
でも旦那はめちゃくちゃ頭がいいです😆

運動神経が悪くても頭がいいし絵もかなり上手だし私に無いものを持ってるから逆に尊敬します😌

楽器は2人ともするんで別に何とも思いません😌

自分に無いものを持ってるから大好きです😆


No.2 2012/06/21 10:24
通行人0 ( ♂ )

>> 1 あ❗

うちも付き合うきっかけは、バンドなんですよ

俺がギターで、妻がヴォーカルでした😄

大学は同じなんで、学業は五分五分です

俺が勝ってる事って、ないんですよね😢

御主人が羨ましいです😄

妻になくて、俺にあるもの・・・・・

動物になつかれる早さ位ですかね?😅

それなら、妻に負けません😄

ちなみに、バレンタインのチョコの数も妻に負けてました😢

No.3 2012/06/21 10:33
匿名さん1 

>> 2 チョコは負けたらダメですね😆

音楽仲間ですね⤴

私はピアノが得意で弦楽器が意味がわからなくて💧

旦那がギター弾いた時に本当に感動しました😆

でも教えてもらって弾ける様になったからギターも何とも思いません😁

主さんが気付いてないだけで沢山奥さんに勝ってる所有るんですよ😌

奥さんはちゃんと気付いてますから大丈夫です😌


  • << 7 勝ってる所!? あると信じて生きて行きます😄

No.4 2012/06/21 10:42
匿名さん4 ( ♀ )

運動神経で人を判断し、良い悪いで引いたり嫌いになったりすることが、とっても不思議なんだけど・・・。

「男のプライド」?

何だか、邪魔くさいですね。

そういう発想しか出来ない人って、可哀想。

  • << 8 『しか出来ない』わけじゃないですよ

No.5 2012/06/21 11:05
匿名さん5 

私は国大まではとてもですが、幼い頃からバレーボール、ソフトボール、陸上競技…等、趣味+部活でやってました。

家族も全員やってたし、回りの友達もやってたので、学生時代からそれが普通だと思ってました。

しかし結婚相手は…蓋を空けたら超がつくほど運動音痴😱

ビックリしました💦


色々あり離婚したんですが、子供達が運動音痴の遺伝が…💦

凄くショックです。

何でもやればできる一家から、運動音痴の子供なんて…あの旦那の血を恨みますね…↘

男で運動音痴だとガッカリ↘

他に運動音痴を打ち消すような長所があればいいけど、なければホントにガッカリ↘


  • << 9 運動神経と遺伝の関係は、ハッキリしないそうですよ 二人兄弟の片方だけが、良い場合もあるし、芸能界や政界に比べて、スポーツは2世が少ないですしね

No.6 2012/06/21 11:38
匿名さん1 

No.5 さんお子さん運動音痴でガッカリですか?

家の息子も旦那に似て運動音痴だけど可愛いと思いますよ😆

別れた旦那さんに似てるからガッカリなんじゃないかなぁ?


小学生の頃とかは頭が悪くてもスポーツ万能ならすごくモテますよね😆

でも大人になると運動神経が無いから嫌いとはならないから大丈夫ですよ⤴


主さん横スレ失礼しました。

No.7 2012/06/21 13:42
通行人0 ( ♂ )

>> 3 チョコは負けたらダメですね😆 音楽仲間ですね⤴ 私はピアノが得意で弦楽器が意味がわからなくて💧 旦那がギター弾いた時に本当… 勝ってる所!?

あると信じて生きて行きます😄

No.8 2012/06/21 13:43
通行人0 ( ♂ )

>> 4 運動神経で人を判断し、良い悪いで引いたり嫌いになったりすることが、とっても不思議なんだけど・・・。 「男のプライド」? 何だか、… 『しか出来ない』わけじゃないですよ

No.9 2012/06/21 13:45
通行人0 ( ♂ )

>> 5 私は国大まではとてもですが、幼い頃からバレーボール、ソフトボール、陸上競技…等、趣味+部活でやってました。 家族も全員やってたし、回り… 運動神経と遺伝の関係は、ハッキリしないそうですよ

二人兄弟の片方だけが、良い場合もあるし、芸能界や政界に比べて、スポーツは2世が少ないですしね

No.10 2012/06/21 15:58
匿名さん5 

>> 9 そうですか?
スポーツ界では親が偉大すぎて子供が目立つ人が少ないだけでは?→2世

卓球の愛ちゃんも、レスリングの気合いだ!!の娘も、室伏も2世(親からの伝授)ですし、野球界にも相撲界にも大勢いる。

ま、落合の息子とか、お金持ち一人っ子で厳しさに堕落してしまう子供もいるけど、ある程度の運動神経はあるようです。

百歩譲って、遺伝でなくても、小さい頃から親がそうやってるのを見てやり始めたり、具体的にやらなくても親の動きが似る。


うちの場合、あからさまに残念ですよ。


  • << 12 福原、室伏、浜口の親は、競技には精通してたけど、それほどビッグネームではないですよね? 一方、落合、長島、金田など、親が、ずば抜けている子供達は大成してませんよね? 強いて言えば若貴くらいですが、親は横綱になってませんしね

No.11 2012/06/21 17:40
匿名さん11 

主さんと全く同じ境遇です。
私は、スキーが得意だったので、【現在の妻】に知りあった時、スキーいかないか?と・・・
私【スキー教えてやる】妻【うん、教えてね】
後日、妻の姉から連絡が・・私にスキー滑れるの?妹喜んでいるけど・・大丈夫?

私は??なぜ??
姉から国体選手の事実を告げられ、【妻】必死に妻の背中を追って滑りましたね【笑】
妻から上手だね!
ふざけるな!【笑】
スキーをやっていたからか、足腰も強く短距離はさすがに、勝利できるが、長距離になると圧倒的に妻の勝利↘
スケートは↘
テニスは↘【姉が高校でテニス顧問】
水泳は↘【趣味スキューバ】
ならば・・ボウリング【アベレージ140越え】↘
勝てね~~
学問??
私は二流の私大
妻は国大
また、文系だったから【その話し方、おかしいよ!の指摘】↘
私の両親から、お前はいい嫁もらったな!!
う~ん??
子供は小学生ですが、足もはやく、負けず嫌い。
4さんのように、運動神経で人の判断はできないけど・・
少なくとも、努力しないと国体なんていけませんから・・・
努力する人は女性であれ男性であれ格好いいですよ!!

男のプライド?
そりゃ~ズタズタですね!周囲から言われるから!【お前の妻すげー】って
でもね !!
私の自慢の妻なんですよ。
プライドがあるから結婚だってできたんだけど・・・

主さん
妻と子供と共通のスポーツ趣味を発掘す
ることが大事かと思います。

私の家族はロード【サイクリング】始めました。

  • << 13 同じですね😄 一番ショックだったのは、サーキットで妻に負けた事です😢 車は同じ、レビンBZRでしたが、あれは1週間位立ち直れませんでした😅

No.12 2012/06/21 22:09
通行人0 ( ♂ )

>> 10 そうですか? スポーツ界では親が偉大すぎて子供が目立つ人が少ないだけでは?→2世 卓球の愛ちゃんも、レスリングの気合いだ!!の娘も、… 福原、室伏、浜口の親は、競技には精通してたけど、それほどビッグネームではないですよね?

一方、落合、長島、金田など、親が、ずば抜けている子供達は大成してませんよね?

強いて言えば若貴くらいですが、親は横綱になってませんしね

  • << 14 え? ビッグネームとかオリンピック出てないと「運動神経がいい」に入らないの? 前レスの親は各々一般人よりは運動神経いいですよ。

No.13 2012/06/21 22:13
通行人0 ( ♂ )

>> 11 主さんと全く同じ境遇です。 私は、スキーが得意だったので、【現在の妻】に知りあった時、スキーいかないか?と・・・ 私【スキー教えてやる】妻【… 同じですね😄

一番ショックだったのは、サーキットで妻に負けた事です😢

車は同じ、レビンBZRでしたが、あれは1週間位立ち直れませんでした😅

No.14 2012/06/22 10:05
匿名さん5 

>> 12 福原、室伏、浜口の親は、競技には精通してたけど、それほどビッグネームではないですよね? 一方、落合、長島、金田など、親が、ずば抜けてい… え?
ビッグネームとかオリンピック出てないと「運動神経がいい」に入らないの?


前レスの親は各々一般人よりは運動神経いいですよ。

No.15 2012/06/22 11:14
通行人0 ( ♂ )

>> 14 そりゃそうですけど、遺伝を相対化すればそうなる筈という例えです

そんな事を言えば、有名スポーツ選手は、親が何者か判らない人の方が、圧倒的に多いわけでしょう?

アニマル浜口や室伏や福原の親のように、いわゆる『親も積極的に応援してる選手』をマスコミが取り上げるから、そう感じるんじゃないですかね?

遺伝が全くないとは、言いませんが、兄弟、親戚同士でも、運動神経が雲泥の差なんて事例はいくらでもあるんですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧