そうめん、ひやむぎ、どっち❓

レス16 HIT数 2466 あ+ あ-

スー( 40代 ♂ SfoW )
12/06/20 12:32(更新日時)

うちの親父はそうめんを作ると「広島じゃひやむぎが主流なんだよ」と言って、そうめんは喜びません。

私はひやむぎは粉々してて苦手です。そうめんがいいです。

きしめんやうどん、蕎麦は平気なのにひやむぎやほうとうは苦手です。

みなさんはそうめん派❓ひやむぎ派❓

No.1809329 12/06/19 12:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/06/19 12:37
名無し1 


素麺派です😊
ツルツルのど越しが好きですね

No.2 12/06/19 12:42
ニャ~ ( P2CZi )

こんにちは😉🎵

私は 麺類なら 何でも好きデスよ☝

素麺 や 冷や麦は 味噌汁 に入れて食べる人も いるラシイわ😁

🍜は ちぢれ麺が 美味しい気が しますネッ😊

ゴマたれ や 麺つゆ は 気分で 変えたり😁

薬味や アゲ玉 天ぷら や 海苔 で 食べる と 美味しいデスよ☝


No.3 12/06/19 12:47
名無し3 ( ♀ )

そうめん✨

揖保の糸が大好きっ🎵

No.4 12/06/19 12:48
サラリーマン4 ( 40代 ♂ )

なんでもイケます!

素麺は揖保の糸の特級品のヒネモノです!

蕎麦は二八が好きですね!

うどんは色々好きですが、外で食べるのは讃岐うどん…家で茹でるのは茹で時間の短い稲庭饂飩ですね…

冷麦は食べ方を変えてみては?
冷水でしっかりシメて、ジャージャー麺の素やめんつゆに食べラ-をチョイ足しして食べたりとアレンジすると美味しいですよ!

私は最近、乾麺の中華麺や冷麦をそうやって食べてます!是非!

No.5 12/06/19 13:07
名無し5 

ひやむぎとそうめんて別物だったんですね!

おむすびとおにぎりみたいに地域によって呼び方が違うやつで、みんなはどっちで呼んでる?

って内容だと思ってトピ開いてみたら…お恥ずかしいかぎり。

No.6 12/06/19 14:15
サラリーマン4 ( 40代 ♂ )

>> 5
冷麦と素麺は、基本太さが違います…

一寸(3cm)の幅に麺線が22本前後(22本なら22番手)より細い麺が素麺…
20番手より太い麺が冷麦とされてますが、地域によっては、冷麦くらいの太さの麺を『太素麺』と呼んだり、また、『細うどん』と呼ぶ地域もあります。

また、機械麺では、基本素麺は断面が丸い麺『丸麺』で、冷麦は四角い麺『角麺』です。が、製造メーカーによっては、どちらも丸麺である場合もあります。
手で延ばす、手延麺は、両方とも丸麺です。

一応基準等はありますが、地域性の強い食品なので、呼び方は結構曖昧です…

No.7 12/06/19 14:17
名無し7 ( ♀ )

そうめん💕
揖保の糸☺

No.8 12/06/19 17:35
匿名8 

すみません
冷や麦?ってどんな麺でしょうか?f(^_^;

私は広島ですが子供の頃から
素麺しか食べたことないです

No.9 12/06/19 17:40
通行人 ( ixzaj )

素麺と冷や麦の違い。

素材は 全く同じです。

規格上の 麺の太さの違いで 名前変わります。

  • << 14 私も違いは太さだけだと思います。 ただ主さんの「粉々した」って感じがよくわからないので、もしかしたら地方によって違いがあるのかも知れませんね😃。 ちなみに素麺で人気の「揖保の糸」は冷や麦もあります(昔懐かしい色の付いたのが入ってます)。 どちらも好きです😃

No.10 12/06/19 17:46
名無し10 

そうめん

No.11 12/06/19 17:47
匿名 ( mbiT )

そうめん✋

冷麦は歯ごたえ悪いし、太さも中途半端。つゆの絡みも悪いし、買いません。

No.12 12/06/19 21:12
サラリーマン4 ( 40代 ♂ )

>> 11
いやいや、手延べ冷麦食ってくださいな…

しっかり時間通りに茹でて、出来れば氷水でシメてから、しっかり水を切手すぐに食べて下さい。
絶対に美味いから…

素麺は、その細い麺線から、多少適当に茹でても喉越しが良くて、安いものでもすぐに食えば美味しく感じるのですが、冷麦は素麺より少し太いので、茹で加減の微妙な違いで、食感の良し悪しが出ちゃうのです…一度騙されたと思って、手延べ冷麦をちゃんと茹でて食べて下さい!

手延べ冷麦は大体のスーパーの乾麺のコーナーで売ってます!

No.13 12/06/19 21:24
名無し13 ( 30代 ♀ )

そうめん派です✋

なのでお中元の冷や麦が大量に余ってます⤵

あの中途半端な太さがね…

No.14 12/06/20 02:31
名無し14 ( ♀ )

>> 9 素麺と冷や麦の違い。 素材は 全く同じです。 規格上の 麺の太さの違いで 名前変わります。 私も違いは太さだけだと思います。
ただ主さんの「粉々した」って感じがよくわからないので、もしかしたら地方によって違いがあるのかも知れませんね😃。
ちなみに素麺で人気の「揖保の糸」は冷や麦もあります(昔懐かしい色の付いたのが入ってます)。
どちらも好きです😃


No.15 12/06/20 02:38
ミミ ( 20代 ♀ efEcj )

素麺のが好きだけど、チャンプルのときは冷や麦使ってます

話変わりますが‘そーらーめん’美味しいですね😆

No.16 12/06/20 12:32
スー ( 40代 ♂ SfoW )

主です。みなさん、回答ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧