哺乳瓶じゃおかしい⁉

レス11 HIT数 2350 あ+ あ-

♀ママ( 10代 ♀ )
07/10/01 08:00(更新日時)

はじめまして😊
10カ月👸のママです。質問なんですが、私は未だに哺乳瓶でミルクをあげてるんですが、先日友達と久々にあったら『まだ哺乳瓶なの??うちはマグマグ(両手で持って自分で飲むやつ)でひとりで飲んでるよ』と言われました。個人差はあると思うんですが、同じぐらいの👶ちゃんを子育て中のママさん、何でミルクを飲ませてますか❓
それからどういうふうに新しい飲み方に切り替えたらいいか、練習方法など教えて下さい‼

No.177833 07/09/30 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/30 19:24
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

ウチの娘は1歳だけどまだほ乳瓶で飲んでますよ😺マグマグでは全然飲んでくれません。10カ月ならまだほ乳瓶でもいいと思いますよ!ほ乳瓶卒業は個人差あるし焦ることないと思います!

No.2 07/09/30 19:33
♀ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます😊
やっぱりそうですよね💧友達にすごいびっくりされたから、普通は出来てて当たり前なのかと焦っていました😫
どうもありがとうございました。

No.3 07/09/30 19:45
♀ママ3 

うちも1歳のチビだけど今だにほ乳瓶大好き❤
コップで練習させてもダメ😖なくらい⤵
お友達はマグマグの乳首使ってるのかな⁉もしマグマグでも乳首で飲ませてるなら、あまりほ乳瓶と変わりないと思うなぁ⤵
もうすぐほ乳瓶も両手で持ってくれますよ😄❤

  • << 5 レスありがとうございます😊 友達はマグマグの乳首使ってました‼ よくよく考えたら変わらないですよね💧安心しました☺ 両手で持つ練習はした方がいいのでしょうか❓ やろうとすると機嫌が悪くなるのですが...

No.4 07/09/30 20:14
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

うちなんて2歳半までホ乳瓶で牛乳飲んでましたよ😱

ホ乳瓶でも両手で持って飲みだすから前後👌だと思います😃

  • << 6 レスありがとうございます😊 そうなんですか⁉ やっぱり焦らなくてよかったんですね。両手で持って飲むようになるのは、自然になるのでしょうか❓それとも練習をした方がいいのでしょうか❓

No.5 07/09/30 21:00
♀ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 3 うちも1歳のチビだけど今だにほ乳瓶大好き❤ コップで練習させてもダメ😖なくらい⤵ お友達はマグマグの乳首使ってるのかな⁉もしマグマク… レスありがとうございます😊
友達はマグマグの乳首使ってました‼
よくよく考えたら変わらないですよね💧安心しました☺
両手で持つ練習はした方がいいのでしょうか❓
やろうとすると機嫌が悪くなるのですが...

  • << 8 あたしは機嫌良い時に自分もニコニコしながら手を支えてあげて癖つけてたら、いつの間にか飲んでくれました😄1歳なった今は持ってくれなくなりましたけど⤵ 今ほ乳瓶に付けるマグマグのとっての様な物も売ってるので、試す価値あるかも❤値段も手頃でしたよ☀ 気長に頑張りましょうね❤お互い❤

No.6 07/09/30 21:03
♀ママ0 ( 10代 ♀ )

>> 4 うちなんて2歳半までホ乳瓶で牛乳飲んでましたよ😱 ホ乳瓶でも両手で持って飲みだすから前後👌だと思います😃 レスありがとうございます😊
そうなんですか⁉
やっぱり焦らなくてよかったんですね。両手で持って飲むようになるのは、自然になるのでしょうか❓それとも練習をした方がいいのでしょうか❓

No.7 07/09/30 21:21
♂ママ7 

うちの子は、9ヶ月ですが、5ヶ月(離乳食開始)からスパウト、8ヶ月からストローマグを使ってのんでます。離乳食後のミルクは哺乳瓶でのんでいましたが、上の歯が生えてからミルクもストローで飲ませています。歯磨きあとは、練習も兼ねて、コップでお茶を飲ませていますよ。
離乳食を始めたし、乳首以外の感触も覚えさせたほうがいいんじゃないかと私は思ったので今は哺乳瓶使ってません

No.8 07/09/30 22:01
♀ママ3 

>> 5 レスありがとうございます😊 友達はマグマグの乳首使ってました‼ よくよく考えたら変わらないですよね💧安心しました☺ 両手で持つ練習はした方が… あたしは機嫌良い時に自分もニコニコしながら手を支えてあげて癖つけてたら、いつの間にか飲んでくれました😄1歳なった今は持ってくれなくなりましたけど⤵
今ほ乳瓶に付けるマグマグのとっての様な物も売ってるので、試す価値あるかも❤値段も手頃でしたよ☀
気長に頑張りましょうね❤お互い❤

No.9 07/09/30 23:16
♀ママ9 

家は9ヶ月ですが哺乳瓶ですよ😃

お茶等はストローマグで飲むんですがミルクは哺乳瓶以外では飲んでくれません😱

でもコップやストローマグと違いムセたりこぼしたりしないので哺乳瓶の方が楽で助かります😁

No.10 07/09/30 23:50
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

参考になるか分かりませんが💦家のは6ヶ月だけどマグマグを使えますよ😃✨
家の場合は、お茶等を少量入れて自分で持たせる様に様子見つつ始めました😃
ミルクなどの量が多いのは、無理してマグマグで飲ます必要も無いと思いますよ😊✨上の子の時もマグマグでミルク飲ませたのって数回だったと😥

お茶など水分補給などをマグマグで始めたらどうですかね😊

失礼しました🙇

No.11 07/10/01 08:00
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

ミルクって哺乳瓶であげるものだと思ってた…😩だって母乳の子はとれるまで吸ってるから💧
ってことは、ストローとかコップで飲ませるってことですか⁉
私、無知だったのね😨
お茶とかの水分補給は5カ月くらいからマグマグ。7カ月くらいでストロー。9カ月の今、そろそろコップの練習でもしようかな❓っとは思ってましたが…。

ミルクの時、哺乳瓶でも、3カ月頃手をそえるようになって、今は自分で持って飲んでます🐮
抱っこして私も手をそえてますが、タブン瓶さえわたせば、私がいなくても自分で飲めると思います。あっモチロンそんなことしないですけど💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧