裁判員裁判

レス5 HIT数 1389 あ+ あ-

匿名( ♂ )
12/04/16 15:23(更新日時)

裁判員裁判て
状況証拠だけで有罪を勝ち取れる法?
検察が起訴したからには有罪に持ち込みたいだけで造られた法?

凶悪犯を見逃したくは無いが 検察がなんか楽してる様に見えるのは俺だけ?



No.1778077 12/04/13 22:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/04/13 23:23
名無し1 ( ♂ )

世間一般がわからないから取り入れようって事じゃないの?

要するに世間知らずって事やね

No.2 12/04/13 23:51
やじ馬2 ( ♂ )

アメリカに陪審員制度があるから

郵政民営化や道州制と同じ、アメリカの占領政策の一環

何でもかんでもアメリカに近付ける

そのうち入学式の月も4月じゃなくなる

No.3 12/04/14 00:01
名無し3 ( ♀ )

なんでもかんでもアメリカの真似ばかり。

でも、日本には馴染みがないから、一般の人が死刑判決なんて負担が大きすぎる。

遺族が参加すればいいとほんとに思う。

No.4 12/04/14 01:12
名無し4 

散々判決に文句たれてきたくせに、いざ自分たちが判決に関わるようになると、今度は制度そのものにケチをつける。

民度が低いな

No.5 12/04/16 15:23
自由人5 

世間一般人の犯罪心理と主観を得、動機の真理を推測するのは、検察、弁護人、裁判官の法による裁きに間違いは無いのか、これらを判別する役目もあります。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧