注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

自傷痕のある人間の恋愛。

レス31 HIT数 5151 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
12/04/16 22:51(更新日時)

あなたが、いいなと思っている人がいて。
その人のことを気にして見ている時、
その人の体に古い自傷痕があることに気づいたら。
その人は、恋愛対象から外れますか?
もし外れなくて、付き合ったとして、
その後も、傷痕のことを気にしますか?

*主はあちこちにそういう傷跡がありますが、現在は一切しておらず(最後の傷がついてから3年経ちました)、
気持ちも前を向いて歩けるようになって、「よく笑う人」と言う印象を持ってもらっています。
夏場も、暑さの限界来るまで出来るだけ上に一枚羽織るようにしていますが、
特別隠すようなことはしていません。
そっちの方が、周りの人の目に留まりにくいと感じたからです。
傷は、いつも自宅で消毒と、傷口をテープなどで固定することで止血していたので縫い痕なとはありません。
それほど気にしている訳ではないし、この傷が出来たあの頃があったからこそ、
今私は真っ直ぐ顔を上げて笑えるようになったと思っています。
でも、周りとしてはどうなのかな~ってふと思ったのでスレ立てさせて頂きました。
出来るだけ、お手柔らかにお願いします🙉

No.1777511 12/04/12 19:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/12 19:07
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

傷跡は男の勲章だべ。

No.2 12/04/12 19:11
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

あ、主さんは女性さんか…。
失礼したべ。

No.3 12/04/12 19:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 あはは😉
男っぽいところは多分にありますが一応女ですよ😄笑
勲章、ですか😄
確かに、傷痕を見て、あの頃があればこその今の自分と思うことがあります。
無かったら、多分同じところを今でもグルグル回っている気がしますよ。
私、頭悪くて学習能力低いから😄

No.4 12/04/12 19:55
伝説の遊び人 ( 30代 ♂ qqj9v )

>> 3 スレの文面をよく見ると、ただの傷跡ではないみたいたべ。

今気がついたべ。

自傷と書いてあったべな…。


その傷を見たら私なら過去に何かあったんだべな…と考えるべ。

  • << 7 あら😄💦そうなんですね😄 もう一度ちゃんと見て、スルーしないで下さって感謝します😄 そうですね、それなりに何かあって、それを上手に発散出来なかった人、という証拠になるのかなと思います。 うげっ😓 てすぐに引かずに一瞬でもそうやって考えてくれるのは、なんだか凄くホッとします😄 考えた上で、やっぱり無理だと思われたら、それはそれで仕方ないですしね😄

No.5 12/04/12 19:57
社会人さん5 ( 40代 ♀ )

最初は、びっくりしますよ。
でも、付き合えるかどうかは、その人の自身の人間性で決めますからね。

友人の一人は、全然傷を隠してなかったから、初めて見た時は、どうしたもんか悩みました。
多少意固地なところがあるので、注意してしまってたけど、気を遣うし優しいから、傷付きやすいのかなって思っていました。
今は、結婚して、頼りになるご主人と子ども達に囲まれて、穏やかに過ごしてるから、安心してます。

  • << 8 やっぱり、ビックリしますよね😄💦 私は自分自身もそうだし、周りもそういう人が多かったから慣れてしまっているけれど。 そうじゃない人の方が多いのだろうと思っています。 人間性も大事だけれど、そうやって視界からの決定的な情報に、悪気なく拒否反応を起こす方は少なくないですよね😄💦 仕方ないことだと思ってます。 それでも、そんな過去も含めて今の自分を見てくれる人がいたなら凄く幸せだな。。😄 ご友人は、そんな方と出会えたのですよね😄 私も、頑張らなくちゃ😄

No.6 12/04/12 20:56
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

いいなと思ってる程度の感情でリスカ跡があったら恋愛対象から外れます
経験ありますが病んでる子と付き合っていくのはとても大変なので

No.7 12/04/12 21:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 スレの文面をよく見ると、ただの傷跡ではないみたいたべ。 今気がついたべ。 自傷と書いてあったべな…。 その傷を見… あら😄💦そうなんですね😄
もう一度ちゃんと見て、スルーしないで下さって感謝します😄

そうですね、それなりに何かあって、それを上手に発散出来なかった人、という証拠になるのかなと思います。
うげっ😓
てすぐに引かずに一瞬でもそうやって考えてくれるのは、なんだか凄くホッとします😄
考えた上で、やっぱり無理だと思われたら、それはそれで仕方ないですしね😄

No.8 12/04/12 21:18
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 最初は、びっくりしますよ。 でも、付き合えるかどうかは、その人の自身の人間性で決めますからね。 友人の一人は、全然傷を隠してなかったから、… やっぱり、ビックリしますよね😄💦
私は自分自身もそうだし、周りもそういう人が多かったから慣れてしまっているけれど。
そうじゃない人の方が多いのだろうと思っています。
人間性も大事だけれど、そうやって視界からの決定的な情報に、悪気なく拒否反応を起こす方は少なくないですよね😄💦
仕方ないことだと思ってます。
それでも、そんな過去も含めて今の自分を見てくれる人がいたなら凄く幸せだな。。😄
ご友人は、そんな方と出会えたのですよね😄
私も、頑張らなくちゃ😄

No.9 12/04/12 21:27
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

正直に答えて下さってありがとうございます😄
経験あるからこその拒否反応ですね。
確かに、私も今までの彼氏達には随分苦労させてしまっただろうなと思います(苦笑。
中途半端に首突っ込んで逃げるくらいなら最初から寄って来るなよ❗
なんて思ったりした時期もあったけれど。
彼等は彼等なりに、その時の自分の精一杯で支えようとしてくれていたのだろうなって、今は思っています😄
あなたがお付き合いされた方も、今ではないにしても、いずれそんな風に、当時のあなたの気持ちに感謝するんじゃないでしょうか😄

No.10 12/04/12 21:37
匿名さん10 ( 40代 ♂ )

長い人生 途中で転んで かすり傷のひとつやふたつ あった方が強くもなれるし 人に優しくもなれる

かすり傷じゃなかったかも知れないけれどね…

主さんのスレ・レスを読むと 古い傷は迷いながらも懸命に生きてきた証しだと思えます 主さん いい人に巡り会えますよ(^^)

  • << 14 かすり傷。 多分、実際そうなのだと思います…😄 いろんなことあるのは誰だって同じで、皆、その中で闘っているんですよね。 それなのに、自分はなんて卑怯な手を使っているんだろうと思ったこともあったけれど。 闘い方だって人それぞれ。 その選択肢の中に、自分は自傷というものが含まれてしまっていただけだと。 そんな風にも思うようになりました。 だからこそ、同じようなことをしている人の心が今どんな状態か、理解することもできるし。 多分、私には、この経験が必要だったのだろうと思います😄 ありがとうございます😄 今、好きな人がいるんです😄 その人が私を受け入れてくれるかは解らないけれど。 頑張りたいと思います😄

No.11 12/04/12 23:21
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

前向きに乗り越える事が出来て良かったですね😊

でも本音で言います(ソフトに)

私だったら

相手が自傷した場所を出したまま
社会人として生活していたら
恋愛には発展しませんね


生活の中で自傷痕を見た周りの人が
どんな思いになるのか

貴女に嫌悪ではない優しい感情を持つ人もいて

会話していても貴女の自傷痕を見たら
傷付けたくなくて
本音が言えない人が居るかもしれない…

と 考えつく様な女の子だったら

私が男なら
好きになってしまいます。

  • << 15 ありがとうございます😄 そうですね😄💦 現在進行形ならばまだしも(見てる方はたまったもんじゃないでしょうが、本人はそれどころじゃなかったりして😄💦)、 もう止められたのだから、隠す努力はするべきだったと、あなたのレスを読ませて頂いて思いました😄💦 一応、隠そうとしていた時期もあるんです。 リストバンドや、肌色のテープや。 それこそ、年中長袖だったり。 だけど、傷が増えていく度に、だんだんどうでもよくなってしまって、 隠すこともしなくなりました。 だけど、そうしたら逆に、人の目が手首に向かなくなったんです。 あ、この方がいいのかも?なんて思いました。 ひょっとしたら、気づいているけれど、気を遣って、見なかったことにしてくれているだけの方も結構いるのかもしれませんね😄💦 今の時期はまだ長袖だからいいけれど、今年の夏からは、少し気を遣ってみようと思います😄 ファンデーションかコンシーラーを使ってみようかと思っていますが、上手く行くかな? 夏までに、上手に隠せるように練習しておこうかな😄

No.12 12/04/12 23:35
匿名さん12 ( 30代 ♂ )

俺と付き合ってくれ👍

  • << 16 あはは😄 その言葉だけで十分です、ありがとう😄 それに、好きな人がいるから無理です😜笑

No.13 12/04/13 00:25
ラブラブさん13 ( 20代 ♀ )

私は今はもうしていなくて、前を向いている人なら発展すると思います
今の彼氏がそうなんですが(笑)
今は主さんのように前向きになっていて、傷のこともすべてわかった上で付き合っています

でも、あまりにもたくさんの傷跡を普通に出されると正直戸惑います
友人にそういう人がいて、他の友人が困っていました
だからと言って、長袖を切ろとか、隠せと言うわけではないんですが💦
人によっては同情・悲しみ・嫌悪感を持ってしまうと思います
それを少しわかってほしいです

今、前を向けている主さんは素敵だと思います(*^^*)

  • << 17 ありがとうございます😄 彼氏さんもそうなのですね😄 そうやって、受け止めてくれる人が現れることは、凄く幸せなことです😄 彼氏さん、よかったなぁって一人で勝手に思っています😄 やっぱりそうなんですね😄💦 今私の周りにいる人で、本当にただ気づいていないだけの人、何人くらいいるんだろうってちょっとゾッとしてしまいました😄💦 今までのことを取り返すことは出来ないけれど、 これからは気をつけようと思います😄 哀れみや嫌悪感は、持たれても仕方ないと思っているけれど、悲しみを与えてしまうのはちょっと嫌なので。。😄 教えて下さってありがとう😄 彼氏さんとこれからも仲良くなさって下さいね😄

No.14 12/04/13 00:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 長い人生 途中で転んで かすり傷のひとつやふたつ あった方が強くもなれるし 人に優しくもなれる かすり傷じゃなかったかも知れないけれどね… かすり傷。
多分、実際そうなのだと思います…😄
いろんなことあるのは誰だって同じで、皆、その中で闘っているんですよね。
それなのに、自分はなんて卑怯な手を使っているんだろうと思ったこともあったけれど。
闘い方だって人それぞれ。
その選択肢の中に、自分は自傷というものが含まれてしまっていただけだと。
そんな風にも思うようになりました。
だからこそ、同じようなことをしている人の心が今どんな状態か、理解することもできるし。
多分、私には、この経験が必要だったのだろうと思います😄
ありがとうございます😄
今、好きな人がいるんです😄
その人が私を受け入れてくれるかは解らないけれど。
頑張りたいと思います😄

No.15 12/04/13 00:46
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 11 前向きに乗り越える事が出来て良かったですね😊 でも本音で言います(ソフトに) 私だったら 相手が自傷した場所を出したまま 社会人として… ありがとうございます😄
そうですね😄💦
現在進行形ならばまだしも(見てる方はたまったもんじゃないでしょうが、本人はそれどころじゃなかったりして😄💦)、
もう止められたのだから、隠す努力はするべきだったと、あなたのレスを読ませて頂いて思いました😄💦
一応、隠そうとしていた時期もあるんです。
リストバンドや、肌色のテープや。
それこそ、年中長袖だったり。
だけど、傷が増えていく度に、だんだんどうでもよくなってしまって、
隠すこともしなくなりました。
だけど、そうしたら逆に、人の目が手首に向かなくなったんです。
あ、この方がいいのかも?なんて思いました。
ひょっとしたら、気づいているけれど、気を遣って、見なかったことにしてくれているだけの方も結構いるのかもしれませんね😄💦
今の時期はまだ長袖だからいいけれど、今年の夏からは、少し気を遣ってみようと思います😄
ファンデーションかコンシーラーを使ってみようかと思っていますが、上手く行くかな?
夏までに、上手に隠せるように練習しておこうかな😄

  • << 21 判ります😊 ファンデやサポーターはかなり暑く感じますよね 私は自傷痕では無いけれども 腕に傷があり長袖生活です。 コットンの洋服が一番涼しいかな❓ と私自身は感じています😊 応援していますよ‼

No.16 12/04/13 00:48
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 12 俺と付き合ってくれ👍 あはは😄
その言葉だけで十分です、ありがとう😄

それに、好きな人がいるから無理です😜笑

No.17 12/04/13 00:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 私は今はもうしていなくて、前を向いている人なら発展すると思います 今の彼氏がそうなんですが(笑) 今は主さんのように前向きになっていて、… ありがとうございます😄
彼氏さんもそうなのですね😄
そうやって、受け止めてくれる人が現れることは、凄く幸せなことです😄
彼氏さん、よかったなぁって一人で勝手に思っています😄

やっぱりそうなんですね😄💦
今私の周りにいる人で、本当にただ気づいていないだけの人、何人くらいいるんだろうってちょっとゾッとしてしまいました😄💦
今までのことを取り返すことは出来ないけれど、
これからは気をつけようと思います😄
哀れみや嫌悪感は、持たれても仕方ないと思っているけれど、悲しみを与えてしまうのはちょっと嫌なので。。😄
教えて下さってありがとう😄
彼氏さんとこれからも仲良くなさって下さいね😄

No.18 12/04/13 08:38
主婦 ( 30代 ♀ iIhp )

私は女ですが…。

私だったら 恋愛感情にはならないですね。
病んでいた跡と言う風にみてしまうし
この先も何かあったら またするだろう
と思ってしまう。
自分の感情をコントロール出来ない人
…。

人間 生きていれば色々ありますし
辛い事や生きていたくない時も あるでしょう。私自身も色々
ありました。
しかし自分を傷つける事は普通はしませんからね。

主さんは
ご自分で これが自分の闘い方で必要だった ととてもプラスに考えておられますが 後悔も必要です。

それをせず 辛い事を乗り越えた人だって
他人の辛い気持ちは
分かりますしね。
自分を傷つけたい人の気持ちも。

色々と書かせて頂きましたが
現在 好きな人がいるとの事ですが 頑張って下さい(^-^)

No.19 12/04/13 11:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 18 率直なご意見ありがとうございます😄
えっと、まず、私のような場合は心臓がドキドキする程度で済むので大丈夫ですが、まだ、越えきれていない人の場合、行為を誘発する可能性があるので、そのような場合はもう少しだけ柔らかい表現で書いてあげて頂けるといいなと思います😄💦

ご尤もなご指摘で耳の痛い限りです😄💦
現在も病院で気と体の機能を補う漢方薬を調合して頂いている身なので、「今はもう病んでません❗」とも言えないことも事実ですし、
乗り越えたと思っていても、実際今後なにがあるかわからないので、衝動に負けてしまう日がまた来てしまうことがあるかもしれません。
ただ、もしそういう衝動が襲ってくる時が来たなら、全力で闘おうと思っています😄

そうですね、そう思います😄
誰しも自分と闘いながらいきている。
その中で、あわよくば死ねたら、なんて言う発想を持って自分を傷つける行為が、どれだけずるいか、分かっているつもりです。
後悔していない訳でもないんです。
闘い方もよく解らない年の頃から行為を繰り返してきてしまったことで、自分に、一番良くない形で逃げ道を作ってしまったこと。
今の私が、あの頃の自分に会うことが出来たなら、きっと全力で止めるだろうと思います…😄
だけど、そうやって悩んで苦しむことは、この先の自分にとっていろいろな意味で助けになるよ、と言ってやりたいとも思うんです😄
「必要な経験だった」と言うのは、もちろん、
本当に死んでしまわないように自分を逃がしてやる必要、ということもあるけれど、
そういう意味でもあるんです😄
多くの人のように、自分を傷つけずに闘って勝った自分に会ってみたいと思うことはよくあります。
だけど、もう、戻ることは出来ませんから😄
それなら、この傷達や、この傷達がつくきっかけとなった経験も含めて、自分自身の一部として受け止めて、それを踏まえた人生をしっかり顔をあげて歩くことを選びました😄
もういい年ですから、これからは、周りへの配慮もしながら。
頑張っていこうと思います😄

No.20 12/04/13 13:02
hotan ( 20代 ♂ Ab7Fv )

私自身は気にしません。ただ自傷癖のことを決して軽くみているわけではなく、そういった影を持つ女性と添い遂げるのが如何に難しいことであるか、ある程度理解した上でやはりそうした女性に自分が惚れたならば相応の覚悟を持つということです。人の一生はとても重く長いものです。そうした人生の中において、どうして常に順風満帆の人生が約束できましょうか。山あり谷ありの人生の中でただの一度の挫折も後悔も絶望もないようなことはあり得ないと思っています。その様なことを鑑みると自傷癖というのも程度に違いこそあれ、それら多くの問題の内のたった一つに過ぎないと思い至る様になりました。

  • << 22 一生懸命いろんなことを考えて答えて下さったのを凄く感じます😄 ありがとうございます😄 好きになったからには、覚悟を持って精一杯支えようと言う決意。 そういう気持ちを持って傍に居ようとしてくれることは、とても心強いことです😄 でも、正直に言いますと、本当に本当に大変です。 私の過去の彼氏達も、よくあそこまで堪えてくれたと思います…😄 きっとね、凄く傷つくことがたくさんあると思うんです。 結局自分にはなにもできないのか、って。 そんな思いで苦しんだ末に、去って行った人ばかりでした。 だからあなたにも無理だと言っているのではありません。 覚悟の上に覚悟を重ねても、それでもダメな時はあるからと。 でもそれは決して、あなたが弱いからとか、そんなことではなくて。 だから、そんな時は、どうかご自分を責めないで欲しいと。 あなたが、実際にそのようなご経験があるのか伺ってもいないので解りませんが、 あなたの下さったレスを見て、そんなことを伝えたくなりました。。😄 なるほど…😄 自傷癖自体を、人それぞれに出会うはずの数々の試練の中の一つだと。 そんな風に捉えたご意見を伺ったのは初めてかもしれません😄 確かに、そうなのかも知れませんね😄 抜け出したいともがいてもなかなか抜け出せずに途方に暮れること。 自傷に限らず、いろいろな場面でありますものね😄 だとすれば、私も、随分時間はかかったけれど、やっと一つ、試練を乗り越えられたのかなと思います😄 だからこそ、今こうしていろいろなご意見ときちんと正面から向き合えている自分がいるのかもしれません😄 嬉しいことです😄 これからもきっとたくさんの試練が待っているだろうけれど。 それらの一つ一つを大切な経験として、きちんと受け止めて闘って行こうと思います😄

No.21 12/04/13 16:17
匿名さん11 ( 40代 ♀ )

>> 15 ありがとうございます😄 そうですね😄💦 現在進行形ならばまだしも(見てる方はたまったもんじゃないでしょうが、本人はそれどころじゃなかった… 判ります😊

ファンデやサポーターはかなり暑く感じますよね


私は自傷痕では無いけれども
腕に傷があり長袖生活です。


コットンの洋服が一番涼しいかな❓
と私自身は感じています😊


応援していますよ‼

  • << 23 サポーターやテープなんかの、肌に直接ついているものは、蒸れて痒くなったりするので一番辛かった覚えがあります😄💦 肌弱くて😄💦 やっぱり、長袖が簡単で良いですよね😄 コットンですか💡 風通しもよくて、夏場でも良さそう👀 貧乏性でいつも安物の合成繊維ばかり買っているけれど(笑、今年は何枚か買ってみようかな😄 仕事や、習い事の都合でどうしても半袖やノースリーブにならなければいけないシーンがあるんですが。 その時は、やっぱりファンデーションかなにかで隠そうと思います😄 アドバイスありがとうございます😄 とりあえず、ファンデーション作戦を暑くなる前に習得しようと思います。 頑張ります😉

No.22 12/04/14 00:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 20 私自身は気にしません。ただ自傷癖のことを決して軽くみているわけではなく、そういった影を持つ女性と添い遂げるのが如何に難しいことであるか、ある… 一生懸命いろんなことを考えて答えて下さったのを凄く感じます😄
ありがとうございます😄

好きになったからには、覚悟を持って精一杯支えようと言う決意。
そういう気持ちを持って傍に居ようとしてくれることは、とても心強いことです😄
でも、正直に言いますと、本当に本当に大変です。
私の過去の彼氏達も、よくあそこまで堪えてくれたと思います…😄
きっとね、凄く傷つくことがたくさんあると思うんです。
結局自分にはなにもできないのか、って。
そんな思いで苦しんだ末に、去って行った人ばかりでした。
だからあなたにも無理だと言っているのではありません。
覚悟の上に覚悟を重ねても、それでもダメな時はあるからと。
でもそれは決して、あなたが弱いからとか、そんなことではなくて。
だから、そんな時は、どうかご自分を責めないで欲しいと。
あなたが、実際にそのようなご経験があるのか伺ってもいないので解りませんが、
あなたの下さったレスを見て、そんなことを伝えたくなりました。。😄

なるほど…😄
自傷癖自体を、人それぞれに出会うはずの数々の試練の中の一つだと。
そんな風に捉えたご意見を伺ったのは初めてかもしれません😄
確かに、そうなのかも知れませんね😄
抜け出したいともがいてもなかなか抜け出せずに途方に暮れること。
自傷に限らず、いろいろな場面でありますものね😄
だとすれば、私も、随分時間はかかったけれど、やっと一つ、試練を乗り越えられたのかなと思います😄
だからこそ、今こうしていろいろなご意見ときちんと正面から向き合えている自分がいるのかもしれません😄
嬉しいことです😄

これからもきっとたくさんの試練が待っているだろうけれど。
それらの一つ一つを大切な経験として、きちんと受け止めて闘って行こうと思います😄

No.23 12/04/14 01:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 21 判ります😊 ファンデやサポーターはかなり暑く感じますよね 私は自傷痕では無いけれども 腕に傷があり長袖生活です。 コットンの… サポーターやテープなんかの、肌に直接ついているものは、蒸れて痒くなったりするので一番辛かった覚えがあります😄💦
肌弱くて😄💦

やっぱり、長袖が簡単で良いですよね😄
コットンですか💡
風通しもよくて、夏場でも良さそう👀
貧乏性でいつも安物の合成繊維ばかり買っているけれど(笑、今年は何枚か買ってみようかな😄

仕事や、習い事の都合でどうしても半袖やノースリーブにならなければいけないシーンがあるんですが。
その時は、やっぱりファンデーションかなにかで隠そうと思います😄
アドバイスありがとうございます😄
とりあえず、ファンデーション作戦を暑くなる前に習得しようと思います。
頑張ります😉

No.24 12/04/15 02:23
社会人さん24 ( 30代 ♀ )

>> 23 こんばんは、主さん😃

実は私もあなたと同じく自傷痕があります。

恋愛対象だった男性がドン引きする様子をたくさん見てきました…。


白い目で見られたり噂されたりで職場で居づらくなったこともあります。


もちろんそんなひとばかりではないけど、それが現実なんですよね…。





これから薄着の季節になるので大きめのブレスレットや長袖で隠すつもりです。


あと、一度形成外科か美容外科に相談してみようかなって考えています。

  • << 27 レスありがとうございます😄 そうですか、あなたも…😄 確かに、こう言った傷痕があると、引かれることがホントに多いですよね😄💦 私の場合は、よっぽど運がいいのか、 明ら様にそういう態度を見せる人はあまりいないけれど…😄💦 だからって、見せててもいいってことじゃないんだなって、 このスレを立ててご意見伺わせて頂いてる中で実感出来たから😄 見て見ぬふりをしてくれている人の存在があることを考えたら、 やっぱり、きちんとやらなきゃなぁって思いました😄 あ〜っ❗ ブレスレットいいかもしれませんね😉 金属アレルギーもあるので、あまり着けることなかったんですが、 素材を選べば凄く心強いアイテムになりそう😄 手首にだけあるわけではないから、全てをカバーすることは出来ないけれど。 それはまた別の方法で対処すればいいし😄 ナイスアイディアご伝授ありがとうございます😉 整形外科、皮膚移植とかするんですよね😄 私も考えたことあるけれど、それでは自分の過去を打ち消してなかったことにするような気がして、やめました…😄 人それぞれ考え方がありますから、 傷を消すことで気持ちを切り替えて心機一転頑張ろう❗ と言う方法もあると思います😄 これからも、ちょっと油断した隙に誰かの目に触れてしまって嫌な顔をされてしまうことも、ままあるのだろうと思うけれど。 頑張って行きましょうね😄 解った上で受け止めてくれる人もいること、私たちはちゃんと知っているんだもの。。😄

No.25 12/04/15 06:00
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

タトゥーを隠すファンデーションがいいみたいですよ(^-^)

  • << 28 タトゥー用のファンデーション、検索してみました😊💡 こんなのがあるんですねぇ、しらなかった😄 値段もそれ程高い訳ではないみたいだし、試してみようと思います😄 教えて下さってありがとうございます😳

No.26 12/04/15 10:01
hotan ( 20代 ♂ Ab7Fv )

お返事いただきありがとうございます。私は…詳細は省きますが、友人、知人に自殺者とリスカの有無に問わず色々な問題を抱えている人間を多く持ちます。今現在お付き合いさせていただいている方もそうした方々の内の一人でした。私自身はそうした方々と同じような経験を持っていませんから、どうあっても理解してやれない部分もあります。無力さを感じたことも一度二度ではありません。時には、私に迷惑をかけまいとして去ってゆく人もいました。私の言葉がそのように人を追いやったようなこともあります。自責の念に駆られないような人間ならば…最初から彼らと進んで関わろうとはしないでしょう。勿論、私は聖人君子ではありませんから、出会う全ての人間を救えるなどと奢るつもりはありません。ただ、今の私は惚れた女一人ぐらい幸せにしてやりたいと思うだけなんです。

  • << 29 そうでしたか…😄 いろいろなご経験、されたのでしょうね…。 ご自身に自傷などの経験がなくても、そういった方と身近にお付き合いなさることで、 遠巻きに嫌煙する方達や(それが悪いとは思いません。むしろ多分、それが一番普通の反応ですから😄)、私達のように、実際に行為を行っている人間とも違うたくさんの苦悩をされたことと思います。 そんな人だからこそ、これ以上巻き込んで苦しめたくない、と思う気持ち、私、解りますよ…😄 正直言うと、それは一種の言い訳で、自分がこんなだから、言わないでいてくれているだけで、本当は、嫌がってるんじゃないか、いつか逃げていくんじゃないかって言う不安が凄くあるのも事実です。。😄 だから、相手を好きになればなる程、逃げられる前にこちらから逃げたい。 決して、「この人ではダメだ」と言うことではなくて。 ただ、好きだからこそ、相手が去っていくことを考えたら怖くて怖くて、 それならいっそ、自分の意志で離れた方がまだ耐えられるから。 そんな気持ちが存在することを、よかったら覚えておいて下さい。。😄 全ての人を救う必要なんてありませんし、 そんなことは、誰にだって出来ません😄 経験者同士であったって、必ず力になれる保障はありませんし。 だからせめて、自分の側にいる人くらいは幸せにしたいですよね。。😄 目に留まった人にくらいは、「大丈夫だよ」って言ってあげたいですよね😄 あなたが私のスレにレスを下さったのも、そういうことなのだろうと思います😄 ありがとう。 ちゃんと伝わりましたよ😄 これからも、大変なことがたくさんあるだろうけれど。 彼女さんのこと、これからも守ってあげてくださいね😄 もちろん、時には、ちゃんとガス抜きもしながら😄 あなたと彼女さんが二人して、本当に本当に心から笑い会える日が来ること、祈っています😄

No.27 12/04/15 11:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 24 こんばんは、主さん😃 実は私もあなたと同じく自傷痕があります。 恋愛対象だった男性がドン引きする様子をたくさん見てきました…。 白… レスありがとうございます😄
そうですか、あなたも…😄

確かに、こう言った傷痕があると、引かれることがホントに多いですよね😄💦
私の場合は、よっぽど運がいいのか、
明ら様にそういう態度を見せる人はあまりいないけれど…😄💦
だからって、見せててもいいってことじゃないんだなって、
このスレを立ててご意見伺わせて頂いてる中で実感出来たから😄
見て見ぬふりをしてくれている人の存在があることを考えたら、
やっぱり、きちんとやらなきゃなぁって思いました😄

あ〜っ❗
ブレスレットいいかもしれませんね😉
金属アレルギーもあるので、あまり着けることなかったんですが、
素材を選べば凄く心強いアイテムになりそう😄
手首にだけあるわけではないから、全てをカバーすることは出来ないけれど。
それはまた別の方法で対処すればいいし😄
ナイスアイディアご伝授ありがとうございます😉
整形外科、皮膚移植とかするんですよね😄
私も考えたことあるけれど、それでは自分の過去を打ち消してなかったことにするような気がして、やめました…😄
人それぞれ考え方がありますから、
傷を消すことで気持ちを切り替えて心機一転頑張ろう❗
と言う方法もあると思います😄

これからも、ちょっと油断した隙に誰かの目に触れてしまって嫌な顔をされてしまうことも、ままあるのだろうと思うけれど。
頑張って行きましょうね😄
解った上で受け止めてくれる人もいること、私たちはちゃんと知っているんだもの。。😄

No.28 12/04/15 11:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 タトゥーを隠すファンデーションがいいみたいですよ(^-^) タトゥー用のファンデーション、検索してみました😊💡
こんなのがあるんですねぇ、しらなかった😄
値段もそれ程高い訳ではないみたいだし、試してみようと思います😄
教えて下さってありがとうございます😳

No.29 12/04/15 12:53
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 26 お返事いただきありがとうございます。私は…詳細は省きますが、友人、知人に自殺者とリスカの有無に問わず色々な問題を抱えている人間を多く持ちます… そうでしたか…😄
いろいろなご経験、されたのでしょうね…。
ご自身に自傷などの経験がなくても、そういった方と身近にお付き合いなさることで、
遠巻きに嫌煙する方達や(それが悪いとは思いません。むしろ多分、それが一番普通の反応ですから😄)、私達のように、実際に行為を行っている人間とも違うたくさんの苦悩をされたことと思います。

そんな人だからこそ、これ以上巻き込んで苦しめたくない、と思う気持ち、私、解りますよ…😄
正直言うと、それは一種の言い訳で、自分がこんなだから、言わないでいてくれているだけで、本当は、嫌がってるんじゃないか、いつか逃げていくんじゃないかって言う不安が凄くあるのも事実です。。😄
だから、相手を好きになればなる程、逃げられる前にこちらから逃げたい。
決して、「この人ではダメだ」と言うことではなくて。
ただ、好きだからこそ、相手が去っていくことを考えたら怖くて怖くて、
それならいっそ、自分の意志で離れた方がまだ耐えられるから。
そんな気持ちが存在することを、よかったら覚えておいて下さい。。😄

全ての人を救う必要なんてありませんし、
そんなことは、誰にだって出来ません😄
経験者同士であったって、必ず力になれる保障はありませんし。
だからせめて、自分の側にいる人くらいは幸せにしたいですよね。。😄
目に留まった人にくらいは、「大丈夫だよ」って言ってあげたいですよね😄
あなたが私のスレにレスを下さったのも、そういうことなのだろうと思います😄
ありがとう。
ちゃんと伝わりましたよ😄

これからも、大変なことがたくさんあるだろうけれど。
彼女さんのこと、これからも守ってあげてくださいね😄
もちろん、時には、ちゃんとガス抜きもしながら😄
あなたと彼女さんが二人して、本当に本当に心から笑い会える日が来ること、祈っています😄

No.30 12/04/16 09:19
hotan ( 20代 ♂ Ab7Fv )

>> 29 御心遣い痛み入ります。
ご助言は心に留めておきます。

本当に…そうですね。
彼女が心から笑える日がくる事を願って止みません。

スレ主様もどうぞご自愛くださいますように。

No.31 12/04/16 22:51
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 はい😄
心の片隅にでも置いておいて頂けたら、いつか何かのお役に立てるかもしれません😄

そして、これは年上のお姉さんからのお節介です。
もう少しだけ、肩の力を抜いてもいいと思います😄
あなたの気持ち、凄く伝わってきたけれど、
一生懸命過ぎて、なんだかちょっと心配です😄💦
大切な彼女さんをこれからも大切にするためにも、
あなたは、自分自身のことも大切にする必要があります😄
助けを求められた時、すぐにでも飛んで行きたい気持ちがあるのなら、
そんな自分を動かせる心と体を持っていなければいけません。
だから、やっぱりガス抜きってとっても大切😄
覚えておいて下さいね😄

私も、ちゃんと自分を大切にします😄
ありがとう😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧