ニキビを治す方法

レス34 HIT数 5683 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
12/05/13 14:04(更新日時)



もうずっと悩んでいます
私は小5から今までずっとニキビがあります
少しとかじゃなく顔全体にです。
病院行っても治らなくてオルビスや草花木果などニキビに効くという化粧品もほぼ試しました。
やっぱりだめでした
オイリー肌で洗顔して2時間後にはすぐテカります
ストレスや食べ物や睡眠時間全て気をつけなきゃすぐできます
「大人になったら治る」ずっと親から言われてます
高校生だから恋したいのに今を大切にしたいのに
最近落ち着いていたのに旅行して帰ってきたらピーク時みたく戻っていました

お願いしますニキビを治す方法を教えてください
春休みあけたら新しいクラスなのでお願いします



No.1772228 12/04/01 11:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/01 11:21
匿名 ( ligLl )

スキンケアきちんとする事

  • << 4 ありがとうございます ちゃんとしています

No.2 12/04/01 11:33
大学生2 ( 20代 ♂ )

年ごろだとホルモンバランスが崩れて肌荒れしやすいよね…

俺も小学生~高校生くらいはひどかったよ
(´・ω・`)💦

でも、高校生3年くらいにはニキビもなくなって、大学生なってからは、はだきれいってよく言われてる…

洗顔、化粧水、ローション、あぶらとり紙
肌にあったの見つけるしかないかな…💦
あと、食生活も大丈夫かい?
朝ごはんちゃんと食べて、野菜もしっかりとってる?
夜11時~2時は体内でホルモンが分泌される時間だから夜10時くらいには寝るようにこころがける、

ありきたりなアドバイスしかできないけど、主さんの悩みが一日でもはやく晴れることを祈ってるよ
(*^ー^)ノ♪

  • << 5 ありがとうございます 私と同じ悩みをもっている人がいて少し嬉しいです 周りにはニキビに悩んでいる友達がいないもので(笑) 食生活はかなり変えました 前までは油っこいものばかりでしたが 今は野菜や穀物中心になり油ものをあまり食べないです 化粧品が合うというのがよくわからないんです 使ったもの全てつっぱりや痒くなったことがないのはあっているということでしょうか? 睡眠時間もばっちりその時間帯です(^w^) そう言って頂けて嬉しいです 頑張って治してみせます

No.3 12/04/01 11:49
匿名3 

主さん辛いですね😣
気持ちすごくわかります!
私も小学生から悩んでて「大人になったら治る」と言われてました。
結果、大人になってもニキビに悩む日々です😂
中高生の頃よりは全然ましですけどね。


主さん、漢方薬は試してみましたか??
私は最近やっと自分の症状に合う漢方薬に出会えて、少しずつ改善に向かっています✨

ニキビといっても人によって体質、肌質違うので、きちんとした漢方薬の先生のいる薬局なり病院なりで診てもらうことをオススメします。

あとすでにご存知かもしれませんが、オイリー肌でも保湿は大事ですよ!
中高生の頃オイリー肌だからと、保湿をしていなかったことを今後悔しています😱💦

主さん一緒にキレイな肌目指してがんばりましょう✨
今17歳でしたら、あと少しで今よりは落ち着くんじゃないかなぁと思います。
きっと改善します!大丈夫!

  • << 6 ありがとうございます 私と同じ経験をしているなんて珍しいです 周りの友達はニキビができない子しかいなくて相談出来ませんので(笑) 漢方薬はまだ試したことないです 近くにドラッグストアがあるので近々覗いてみます 保湿が大切だというのは最近知りました(笑) 今までしたら翌日べとべとになっていましたので。 今は毎日洗顔2回保湿はお風呂上がりにパックは週1でしています はい!ニキビがない肌になれるようにお互い頑張りましょう 落ち着いてもらわないとお財布と精神的にきついですね(笑)

No.4 12/04/01 11:51
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 スキンケアきちんとする事

ありがとうございます

ちゃんとしています


No.5 12/04/01 11:58
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 2 年ごろだとホルモンバランスが崩れて肌荒れしやすいよね… 俺も小学生~高校生くらいはひどかったよ (´・ω・`)💦 でも、高校生…

ありがとうございます

私と同じ悩みをもっている人がいて少し嬉しいです
周りにはニキビに悩んでいる友達がいないもので(笑)

食生活はかなり変えました
前までは油っこいものばかりでしたが
今は野菜や穀物中心になり油ものをあまり食べないです
化粧品が合うというのがよくわからないんです
使ったもの全てつっぱりや痒くなったことがないのはあっているということでしょうか?
睡眠時間もばっちりその時間帯です(^w^)

そう言って頂けて嬉しいです
頑張って治してみせます


  • << 7 なんか昔を思い出して泣けてきた…(´;ω;`) がんばっれー‼‼ ほんと応援してるよ (`・ω・)✨

No.6 12/04/01 12:06
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 主さん辛いですね😣 気持ちすごくわかります! 私も小学生から悩んでて「大人になったら治る」と言われてました。 結果、大人になってもニキビに悩…

ありがとうございます

私と同じ経験をしているなんて珍しいです
周りの友達はニキビができない子しかいなくて相談出来ませんので(笑)

漢方薬はまだ試したことないです
近くにドラッグストアがあるので近々覗いてみます

保湿が大切だというのは最近知りました(笑)
今までしたら翌日べとべとになっていましたので。
今は毎日洗顔2回保湿はお風呂上がりにパックは週1でしています

はい!ニキビがない肌になれるようにお互い頑張りましょう
落ち着いてもらわないとお財布と精神的にきついですね(笑)


No.7 12/04/01 13:03
大学生2 ( 20代 ♂ )

>> 5 ありがとうございます 私と同じ悩みをもっている人がいて少し嬉しいです 周りにはニキビに悩んでいる友達がいないもので(笑) 食生活はか… なんか昔を思い出して泣けてきた…(´;ω;`)

がんばっれー‼‼
ほんと応援してるよ
(`・ω・)✨

  • << 10 ありがとうございます 新学期には何としても治せるよう今日から もっと慎重に生活送っていきます

No.8 12/04/01 13:22
匿名8 

美容皮膚科に行ってごらん。

私も十代から二十代、子供生むまではずっとニキビに悩ませられてたよ。

食生活、環境、睡眠やら気をつけてたけど結局全然治らなくて、子供生んでから全く出来なくなったんだけど、女性のニキビの原因はホルモンなんだってわかったよ。

主さんはまだ高校生だから思春期特有のホルモンのバランスがうまくいかないんだと思うよ。

でも病気なわけじゃないから安心して、年齢によって肌質は変わってくるから。

美容皮膚科だと外側から治す軟膏はもちろん、内側から治す必要なビタミン剤や、すごくひどくて必要だったら抗生剤もでるし、スキンケアも肌に合わせたものをすすめてくれるよ。


  • << 11 ありがとうございます とても参考になりました 皮膚科だけではなく美容皮膚科もあるんですね 近辺にあるか調べます ホルモンバランス悪いです まだ生理不順です たまに月に2回きたり、最近は2週間近く続きました 肌質は変わりたいです 化粧をしていかなきゃ学校にいけないほどのテカりと毛穴の開きがありますので それは素晴らしいです! 外側だけからじゃだめですよね。 軟膏もまた試したいです

No.9 12/04/01 13:43
旅人9 

僕はニキビ知らずで育ったからわからないけど
食事は魚野菜中心でした
毎日の食事の後には果物を食べていました
オレンジやグレープやリンゴやらです

  • << 12 ありがとうございます ニキビがない肌羨ましいです その肌を大切にして下さいね くれぐれも私みたいにはなってほしくないです 果物はあまり食べていないです とりいれていきますね

No.10 12/04/01 13:53
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 なんか昔を思い出して泣けてきた…(´;ω;`) がんばっれー‼‼ ほんと応援してるよ (`・ω・)✨

ありがとうございます

新学期には何としても治せるよう今日から
もっと慎重に生活送っていきます


No.11 12/04/01 14:04
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 8 美容皮膚科に行ってごらん。 私も十代から二十代、子供生むまではずっとニキビに悩ませられてたよ。 食生活、環境、睡眠やら気をつけてたけど結…

ありがとうございます
とても参考になりました

皮膚科だけではなく美容皮膚科もあるんですね
近辺にあるか調べます

ホルモンバランス悪いです
まだ生理不順です
たまに月に2回きたり、最近は2週間近く続きました

肌質は変わりたいです
化粧をしていかなきゃ学校にいけないほどのテカりと毛穴の開きがありますので

それは素晴らしいです!
外側だけからじゃだめですよね。
軟膏もまた試したいです


No.12 12/04/01 14:07
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 9 僕はニキビ知らずで育ったからわからないけど 食事は魚野菜中心でした 毎日の食事の後には果物を食べていました オレンジやグレープ…

ありがとうございます
ニキビがない肌羨ましいです
その肌を大切にして下さいね
くれぐれも私みたいにはなってほしくないです

果物はあまり食べていないです
とりいれていきますね


No.13 12/04/01 14:08
通行人 ( zmodSb )

ビタミンB群のナイアシン、ビオチンは皮膚や粘膜の健康維持を助けるそうです。
また、湯の花で薄くパックするとすべすべになりますが、ニキビに効くかはわかりませんので機会があったらおためしを。

  • << 15 ありがとうございます 肌に何が良いかは知ってましたがそこまで詳しくは知りませんでした。助かります! 湯の花ですね!試してみます

No.14 12/04/01 14:16
名無し14 

本気で治したいならピーリングが絶対だと思います

本当、主さんの気持ちわかります

私も皮膚科、プロアクティブ、草花木果、DHC、米糠、あらゆるものを試しましたが
『大人になったら治る』
と主さんの親さんと同じ事言われました。
高校に入って、美容整形外科でピーリングを受けてます

三回辺りから赤みがなくなり、四回目、新しいニキビ出来なくなってきて、五回目、ニキビが治り、六回あたりで治ってました😢夢みたいです。

半年かかりました。一回2万ぐらいです。
でも本当に悩んでたらやるかちあります!

  • << 16 ありがとうございます! ピーリングは良いと前から聞いていましたが本当に治るんですね! たくさんの化粧品試しても効かないって大変ですよね いくらお金を親にかけてもらったか(泣) 2万はかけられません(T_T) ですがピーリングについて少し調べてみます 綺麗な肌になったんですし、お洒落や恋を楽しんでくださいね! 私もあなたに近づけるようにニキビを治していきたいです

No.15 12/04/01 14:24
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 13 ビタミンB群のナイアシン、ビオチンは皮膚や粘膜の健康維持を助けるそうです。 また、湯の花で薄くパックするとすべすべになりますが、ニキビに効…

ありがとうございます

肌に何が良いかは知ってましたがそこまで詳しくは知りませんでした。助かります!
湯の花ですね!試してみます


No.16 12/04/01 14:35
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 14 本気で治したいならピーリングが絶対だと思います 本当、主さんの気持ちわかります 私も皮膚科、プロアクティブ、草花木果、DHC、米糠、…

ありがとうございます!
ピーリングは良いと前から聞いていましたが本当に治るんですね!

たくさんの化粧品試しても効かないって大変ですよね
いくらお金を親にかけてもらったか(泣)

2万はかけられません(T_T)
ですがピーリングについて少し調べてみます

綺麗な肌になったんですし、お洒落や恋を楽しんでくださいね!
私もあなたに近づけるようにニキビを治していきたいです


No.17 12/04/01 15:46
通行人 ( CfrnSb )

皮膚の表面的なものではなく

身体のデトックス

毒出しを意識して下さい

簡単には麦とろ

白米と押し麦を半々に炊き

山芋か長芋すりおろしてかける

食物繊維が腸壁から身体の毒を吸出します







  • << 20 ありがとうございます 返事が遅れてしまいすいません。 食物繊維をとるといいんですね。 ニキビに効くとは驚きです さっそく作ってみます 私のためなんかに作り方まて書いていただき ありがとうございます♪

No.18 12/04/01 19:28
名無し18 

美容もやっている皮膚科を受診してみて下さい。
ニキビの原因も様々で、タイプに合った塗り薬や内服を出してもらえます。
個人差や合う合わない(薬を変更してもらえる)があるとおもいますが、先ずは、ご自身のニキビのタイプを知り、色々試してみると良いと思います。 

私の行っている皮膚科でもピーリングは1回5000円を2週間に1回ペースで4ー5回行うので、合計15000円かかります。

保険適応外でピーリング作用のある塗り薬も1000円位で出してもらえます。

これは、その皮膚科オリジナルなので、どこでも出してもらえると限りませんので、事前に電話して聞いてみるといいかもしれません。

  • << 22 返信が遅くなりすいません そうですね!まず自分に合う薬を見つけてみます それでもだめだったらピーリングに逃げます あとは肌質がかわること祈るだけですね(T_T) ピーリング作用のある薬使ってみたいです! 電話できいてみます ありがとうございました

No.19 12/04/02 02:02
名無し19 ( ♀ )

普通の皮膚科で大丈夫ですよ(^-^)
保険もききます。

  • << 23 返信遅れてすいません はい。明日にでもいってみます ありがとうございます

No.20 12/04/02 16:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 17 皮膚の表面的なものではなく 身体のデトックス 毒出しを意識して下さい 簡単には麦とろ 白米と押し麦を半々に炊き 山芋か長芋…

ありがとうございます
返事が遅れてしまいすいません。

食物繊維をとるといいんですね。
ニキビに効くとは驚きです
さっそく作ってみます
私のためなんかに作り方まて書いていただき
ありがとうございます♪


  • << 25 麦とろご飯ですが 簡単クッキングなので 毎朝食べてみてください つぎの日には凄くくさい物が排出されます 身体の不要なものが出ますから しかし1週間ほど経つと ヨーグルトのようなにおい または無臭になります 腸内細菌が善玉になった結果です するとお肌も綺麗になります

No.21 12/04/05 20:32
中学生21 

>> 20 ニキビをなおすには
洗顔したあとに冷たい水であらうといいみたいです。ニキビは毛穴がひらいて脂肪などがたまってできるんですから。
高校生ぐらいになるまではあまり強い薬品はつからない方がいいです。肌が依存性になります。
わたしもニキビで悩んでいますがよくなってきましたよ

  • << 24 2回もありがとうございます ひきしめということですね! そうなんですか(T_T) 私はストレスや環境の変化などに弱くてそれで一気に増えますね 今回は八ツ橋を食べてなってしまったようですが(´;ω;`) 強い薬はよくないですよね。 それは避けるようにします

No.22 12/04/05 20:41
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 18 美容もやっている皮膚科を受診してみて下さい。 ニキビの原因も様々で、タイプに合った塗り薬や内服を出してもらえます。 個人差や合う合わない…

返信が遅くなりすいません

そうですね!まず自分に合う薬を見つけてみます
それでもだめだったらピーリングに逃げます

あとは肌質がかわること祈るだけですね(T_T)

ピーリング作用のある薬使ってみたいです!
電話できいてみます

ありがとうございました




No.23 12/04/05 20:42
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 19 普通の皮膚科で大丈夫ですよ(^-^) 保険もききます。

返信遅れてすいません

はい。明日にでもいってみます


ありがとうございます



No.24 12/04/05 20:46
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 21 ニキビをなおすには 洗顔したあとに冷たい水であらうといいみたいです。ニキビは毛穴がひらいて脂肪などがたまってできるんですから。 高校生ぐら…

2回もありがとうございます

ひきしめということですね!
そうなんですか(T_T)
私はストレスや環境の変化などに弱くてそれで一気に増えますね
今回は八ツ橋を食べてなってしまったようですが(´;ω;`)


強い薬はよくないですよね。
それは避けるようにします


No.25 12/04/05 22:12
通行人 ( CfrnSb )

>> 20 ありがとうございます 返事が遅れてしまいすいません。 食物繊維をとるといいんですね。 ニキビに効くとは驚きです さっそく作ってみます … 麦とろご飯ですが

簡単クッキングなので

毎朝食べてみてください

つぎの日には凄くくさい物が排出されます

身体の不要なものが出ますから

しかし1週間ほど経つと

ヨーグルトのようなにおい

または無臭になります

腸内細菌が善玉になった結果です

するとお肌も綺麗になります





  • << 27 2回もありがとうございます まだ買い物にいけていないので明日母親と買い物をしますので買います。 臭いのがでるのは少し恥ずかしいですね 肌が良くなってほしいです 前よりは結構よくなりました ニキビゼロにしたいのでもっと頑張りますね(^w^)

No.26 12/04/06 13:03
旅人26 

>> 25 私も中学~今にかけてニキビ面で、本当辛い思いをしてきました(泣)まだ若いのでホルモンバランスが整っていないかと思います。生理はきちんときていますか?私は中学から不順で、やっと生理にニキビは関係あるとわかりました。全てではないですが、、。原因はイロイロありますが、もし近くに漢方外来があればいってみてはいかがですか?15年来のニキビが減ってきました。もしピーリングをされるなら紫外線だけは当たれないので気をつけて下さい!私も高校生でピーリングして馬鹿だからガンガン日焼けして、今は残念な肌になりました(T-T)無知って怖いです!
頑張ってるだろうけど、ニキビ早く良くなるといいねm(__)m

  • << 28 ありがとうございます 生理不順です。 月に2回きたり、日付がずれます。 最近は1週間以上続くようになってしまいました(>_<) 早く周期が定まってほしいです。 不順とニキビって関係あるんですね! 生理前にニキビができやすいとだけしか知りませんでした 私はできないみたいですが それだけが救いです ピーリングのお話ありがとうございます! 紫外線にあたれないんですね それは不可能だと思うので、地道に治していきます。 あなたの肌も治るのならば、良くなってほしいです(´;ω;`)

No.27 12/04/06 18:23
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 25 麦とろご飯ですが 簡単クッキングなので 毎朝食べてみてください つぎの日には凄くくさい物が排出されます 身体の不要なものが出ます…

2回もありがとうございます

まだ買い物にいけていないので明日母親と買い物をしますので買います。

臭いのがでるのは少し恥ずかしいですね
肌が良くなってほしいです

前よりは結構よくなりました
ニキビゼロにしたいのでもっと頑張りますね(^w^)


No.28 12/04/06 18:31
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 26 私も中学~今にかけてニキビ面で、本当辛い思いをしてきました(泣)まだ若いのでホルモンバランスが整っていないかと思います。生理はきちんときてい…

ありがとうございます

生理不順です。
月に2回きたり、日付がずれます。
最近は1週間以上続くようになってしまいました(>_<)
早く周期が定まってほしいです。
不順とニキビって関係あるんですね!
生理前にニキビができやすいとだけしか知りませんでした
私はできないみたいですが
それだけが救いです

ピーリングのお話ありがとうございます!
紫外線にあたれないんですね
それは不可能だと思うので、地道に治していきます。
あなたの肌も治るのならば、良くなってほしいです(´;ω;`)


No.29 12/04/08 15:05
旅人26 

>> 28 何度もごめんなさい。
生理が安定しないのはまだ若いからだと思います。。私も月二回なんてざらでしたf^_^;婦人科に行くとすぐにわかります!あと、母親に頼んで基礎体温を計るようにしてみて下さい!
私は生理が二回あったり二週間ダラダラと続く生理だったので病院にいったらホルモンバランスが悪い病気でした。名前は言いませんが、。早めに治療しないと子供も出来にくいんです。話それましたが、生理とニキビは少なからず関係あります!!どうか自己のお手入れでボロボロになるまえに、婦人科か漢方外来を尋ねてみて下さい。皮膚科で治らないニキビには婦人科が関係してくると思います(>_<)青春を楽しんで下さいね♪

  • << 32 何度もありがとうございます 色々心配してくれてありがとうございます(´;ω;`) 病気とかもあるんですか? もしかしたらなっていそうで怖いです 旅人さんはその後は大丈夫ですか? ニキビですが少しずつ良くなってきています 皆さんからのアドバイスを少しずつとりいれていったら 変わりました! 本当にありがとうございます! あとはニキビ跡とニキビがあった所にほくろ?みたいなのができている ので治す方法があればいいんですけどね(泣) もう6個もできてしまいました。

No.30 12/04/08 22:10
匿名30 

ニキビノイローゼ引きこもり経験者です

長年ニキビノイローゼでした。

まず色々と良いと聞いたものは片っ端から試しました。

色々な化粧品、消毒液オードムーゲ、色々な種類の洗顔。
サプリ、薬、塗り薬、赤外線、ピーリング、フォトフェイシャル、その他色々。

結果!プラセンタ注射!点滴にたどり着いた!

高いけど週に三回くらい注射や点滴を続けましたよ

多分二年とか三年かな
化粧品や洗顔ではなく、美容外科でもなく、プラセンタ注射で免疫力からなんから体質が変わってくるし

治ってきましたよ✊
ノイローゼで毎日泣いてくらしたけど今はできても小さいもんです

  • << 33 辛かったですね。 ニキビができると外にでたくない気持ちわかります。 ニキビが治って私も嬉しいです。 引きこもりの間できなかったことをしていってほしいです(私も引きこもり経験者でしたので。理由は違いますが) もしどれだけやってもなおらなかった時のために考えておきます。 ありがとうございます。

No.31 12/04/08 22:16
匿名30 

>> 30 私はプラセンタ注射と点滴は三ヶ所の病院に行ってました

値段や中の分量やら病院で違うから!

注射は痛いけど一本だからすぐ終わるし安い

点滴だと時間はかかるけどプラセンタアンプルを希望する分入れてもらえます

ビタミンCも入れてもらえます

まわりの病院に電話しまくって値段をまず聞いて行ける範囲でがんばって

No.32 12/04/08 22:36
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 29 何度もごめんなさい。 生理が安定しないのはまだ若いからだと思います。。私も月二回なんてざらでしたf^_^;婦人科に行くとすぐにわかります!…

何度もありがとうございます
色々心配してくれてありがとうございます(´;ω;`)
病気とかもあるんですか?
もしかしたらなっていそうで怖いです
旅人さんはその後は大丈夫ですか?

ニキビですが少しずつ良くなってきています
皆さんからのアドバイスを少しずつとりいれていったら
変わりました!
本当にありがとうございます!

あとはニキビ跡とニキビがあった所にほくろ?みたいなのができている
ので治す方法があればいいんですけどね(泣)
もう6個もできてしまいました。


No.33 12/04/08 22:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 30 ニキビノイローゼ引きこもり経験者です 長年ニキビノイローゼでした。 まず色々と良いと聞いたものは片っ端から試しました。 色…

辛かったですね。
ニキビができると外にでたくない気持ちわかります。
ニキビが治って私も嬉しいです。
引きこもりの間できなかったことをしていってほしいです(私も引きこもり経験者でしたので。理由は違いますが)

もしどれだけやってもなおらなかった時のために考えておきます。

ありがとうございます。


No.34 12/05/13 14:04
ヒマ人34 ( 10代 ♀ )

はじめまして!私もニキビに悩む1人です。
小学校から中学校までニキビなんて全く気にせず、潰したりしてたせいで、毛穴とニキビ跡はんぱないです。高校になってから、肌が気になって、プロアクティブ使ってみたり、草花木果、RACA、などニキビに効くような洗顔に変えたりしました。
皮膚科にも通い、1回7000¥ほどのレーザー治療も10回ほど受けました!
そのお陰で、少しはマシになったと思います(^O^)
今も不規則な生活の時や生理前には必ずニキビが出ます!
常にニキビがあって、本当肌綺麗な人見ると羨ましくて泣きたいです(笑)
でもきっといつかは綺麗になると信じてます!
お互い頑張りましょo(^▽^)o

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧