注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

変なものが見える

レス29 HIT数 6496 あ+ あ-

心配性さん( ♀ )
12/03/22 15:31(更新日時)

今日左目から変なものが見え始めました

水に墨を垂らした様な模様?です

それを見ようとすると一緒に動いてしまうので凝視出来ません

思い当たるの10日程前に左目眼球を強打しました
2~3㌢眼球が引っ込んだんじゃないかと思う位の衝撃でした
でもアザも傷も一切出来ませんでした
中で出血してるんでしょうか?でも10日も経ってから症状って出るんですか?

明日眼科行きますが、もし何かわかるかたいらっしゃいましたら情報下さい。

※女性特有の病気ではないと思いますが一応女なのでこちらにスレをたてさせて頂きました。


No.1766968 12/03/21 16:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/21 17:02
患者さん1 ( ♀ )


眼底出血だと思います 直ちに病院へ!

No.2 12/03/21 17:06
心配性さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます

眼底出血ですか?😣
明日眼科に行こうと思ってますが遅いですかね?

失明とかになっちゃいますか?😞

No.3 12/03/21 17:06
不眠さん3 

硝子体出血か眼底出血かと思います

すぐに眼科に行って下さい

  • << 5 ありがとうございます なんか怖くなってきたのでこれから眼科に行きます😢

No.4 12/03/21 17:14
頭痛持ちさん4 ( ♀ )

飛蚊症かな❓

私も バウンドしたテニスボールが目を直撃した後から
黒い見物が見えるようになりました


飛蚊症には
生理的と病的があるので

網膜剥離前にもあるから
病院に早めに行って下さい

  • << 6 ありがとうございます 今はもう治られたのでしょうか? 視力にも影響なかったですか? 眼科に行きます😢
  • << 10 多分 治らないです 私の場合は 強い近視もあってでてきてます 近視だけで飛蚊症になる人 多いですよ 一度 見えだすと 治らないけど 慣れます 視力は関係ないと思いますが… 私はもう諦めてます 先生になんて診断されたか 教えて下さいね

No.5 12/03/21 17:15
心配性さん0 ( ♀ )

>> 3 硝子体出血か眼底出血かと思います すぐに眼科に行って下さい ありがとうございます

なんか怖くなってきたのでこれから眼科に行きます😢

No.6 12/03/21 17:18
心配性さん0 ( ♀ )

>> 4 飛蚊症かな❓ 私も バウンドしたテニスボールが目を直撃した後から 黒い見物が見えるようになりました 飛蚊症には 生理的と病的があるので… ありがとうございます

今はもう治られたのでしょうか?
視力にも影響なかったですか?

眼科に行きます😢

No.7 12/03/21 17:20
経験者さん7 ( ♂ )

俺も見える見える。

ス~ッと動くやつでしょ?

俺は眼科とか行かずにず~っと放置してるけど、こんなの病院行って治るの?

眼科行ってどんな風に言われて治るのかどうか良かったら教えてね。

No.8 12/03/21 17:33
経験者さん8 ( ♀ )

飛蚊症かな

原因は加齢、頭を打った、網膜剥離 など

ネットで調べると見えているイメージ画像ありますよ
白や黒の点々や縄状が飛びます

No.9 12/03/21 17:36
匿名 ( ♀ h8Taz )

私も飛蚊症かなと思いました。

No.10 12/03/21 18:07
頭痛持ちさん4 ( ♀ )

>> 4 飛蚊症かな❓ 私も バウンドしたテニスボールが目を直撃した後から 黒い見物が見えるようになりました 飛蚊症には 生理的と病的があるので… 多分

治らないです
私の場合は
強い近視もあってでてきてます


近視だけで飛蚊症になる人 多いですよ

一度 見えだすと
治らないけど
慣れます

視力は関係ないと思いますが…

私はもう諦めてます

先生になんて診断されたか
教えて下さいね

No.11 12/03/21 18:35
ムッチャン ( RKQCy )

俺も見えます!
飛蚊症だと思いますけど
俺の場合普段は小さくてわかりませんが、青空とか白い壁とか見たときに見えますね(⌒~⌒)

No.12 12/03/21 18:39
心配性さん0 ( ♀ )

主です
今眼科にいます

瞳孔開いて眼球の中を見て詳しく診察してもらいます

なんともなければいいのですが…😞

No.13 12/03/21 19:10
医療関係者さん13 

>> 12 何でもなかったらいいですね。
瞳孔を開いたあとしばらくは見えにくいので気をつけてくださいね。

No.14 12/03/21 19:45
心配性さん14 

私も近眼からの飛蚊症です。ちっこい点が白い壁とかだと見えやすいです。何もないといいな…

No.15 12/03/21 21:04
心配性さん0 ( ♀ )

主です

飛蚊症でした💡
近視、老化、打撲が原因らしいです。

特に問題ないらしいので様子見で大丈夫とのことでした😄

薬を貰うわけでもなく、通院もしません✌

皆さまありがとうございました(^-^ゞ


物が見にくいです😆
携帯も打ちづらいです💦

No.16 12/03/21 21:14
経験者さん8 ( ♀ )

>> 15 よかったですね主さん

No.17 12/03/21 21:31
心配性さん0 ( ♀ )

>> 16 ありがとうございます😄

お騒がせしてしまいスミマセンでしたm(__)m

実は右目にも飛蚊症があるのが発覚しましたが、お医者さんには問題ないとのお墨付きをいただいたので一安心です😌💓

No.18 12/03/21 22:02
頭痛持ちさん4 ( ♀ )

今日 眼科に行って

正解でしたね

藻のような黒いのは 慣れて
気にならなくなるし
目の悪い人は
大抵持ってますから
網膜剥離じゃなくて良かった
良かった

  • << 21 ありがとうございます 網膜剥離ではなかったです😄 よかったよかったです😌💓

No.19 12/03/21 23:10
患者さん19 

私も飛蚊症でしたが治りましたよ
医者は治らないと言ってましたが、色々ネットや医学書読み漁り、数年かけて治しました


諦めずにやるだけやると変わります!
治らないから、と放置したら治らないけど

私は黒い糸くずがチラチラするのが嫌だったので

  • << 22 マジでかよ💦 凄いですね。 じゃあ医者は勉強不足って事ですか… まぁ、症状も様々ですし人によって軽い重いもあるでしょうから医学書読みあさって治ったのはたまたまでしょうね。 極端な話、余命を宣告されても長生きする人もいますから人間は色々な奇跡もあるのも事実ですけど…。 19さんは治ってもみんながみんな治る訳では無いのでレスの仕方は不適切ですよ。 そこまで書くならこうしたら治りましたまでレスして欲しいって気持ちの人はいると思いますしね。 主さんへ 飛蚊症はかなりの人が持ってますので慣れであんまり気にならなくなりますよ。 治れば良いですが、なかなか治るようなもんでは無いと思いますし取り敢えずは気にしない事です(笑) 自分もずっとなってていつの間にか気にならなくなりました💦
  • << 29 19さん、7さん お二人に一括で失礼します 私も自分が症状を自覚したときにネット程度ですがいくつか見ました、それと私より年上で何年も前から飛蚊症がある女性達から話を聞いて いずれも特に治療方はなく、近視や老眼で眼鏡をつくる程度の対処だと聞いていたんです ですから19さんのお話に興味があり、治った理由には若さが関係あるのか知りたくて質問させていただきました。 決して19さんを責めるつもりはありません が、正直ご自身が治ったのでしたら、その治療や方法は書いて欲しいと私も思いました。 今の自分がすることは定期検診に行くことくらいと思っております。 お二方ともありがとうございました

No.20 12/03/21 23:15
経験者さん8 ( ♀ )

>> 19 失礼ですが
出来たら年齢を教えていただきますか
もしかしたらまだ比較的お若い方なら治るのかと思いまして
私は40代前半で、治らないものと思っていました

  • << 23 いや、年齢関係無く普通は治らないと思いますよ。 自分は10代~です。 今は30台半ばですが勿論治ってませんし、かなりの近視なんで眼鏡やコンタクトしてるんで眼科には半年ないし1年に一回行きますがこうすれば治るなんて聞いた事ありませんし💦 なので治らないと思っていて普通ですよ。 もったいぶった書き方されると治る方法聞きたいですよね。

No.21 12/03/22 08:10
心配性さん0 ( ♀ )

>> 18 今日 眼科に行って 正解でしたね 藻のような黒いのは 慣れて 気にならなくなるし 目の悪い人は 大抵持ってますから 網膜剥離じゃなくて良… ありがとうございます

網膜剥離ではなかったです😄

よかったよかったです😌💓

No.22 12/03/22 09:30
経験者さん7 ( ♂ )

>> 19 私も飛蚊症でしたが治りましたよ 医者は治らないと言ってましたが、色々ネットや医学書読み漁り、数年かけて治しました 諦めずにやるだけやると… マジでかよ💦

凄いですね。

じゃあ医者は勉強不足って事ですか…

まぁ、症状も様々ですし人によって軽い重いもあるでしょうから医学書読みあさって治ったのはたまたまでしょうね。

極端な話、余命を宣告されても長生きする人もいますから人間は色々な奇跡もあるのも事実ですけど…。

19さんは治ってもみんながみんな治る訳では無いのでレスの仕方は不適切ですよ。

そこまで書くならこうしたら治りましたまでレスして欲しいって気持ちの人はいると思いますしね。





主さんへ

飛蚊症はかなりの人が持ってますので慣れであんまり気にならなくなりますよ。

治れば良いですが、なかなか治るようなもんでは無いと思いますし取り敢えずは気にしない事です(笑)

自分もずっとなってていつの間にか気にならなくなりました💦

No.23 12/03/22 09:35
経験者さん7 ( ♂ )

>> 20 失礼ですが 出来たら年齢を教えていただきますか もしかしたらまだ比較的お若い方なら治るのかと思いまして 私は40代前半で、治らないものと思っ… いや、年齢関係無く普通は治らないと思いますよ。

自分は10代~です。

今は30台半ばですが勿論治ってませんし、かなりの近視なんで眼鏡やコンタクトしてるんで眼科には半年ないし1年に一回行きますがこうすれば治るなんて聞いた事ありませんし💦

なので治らないと思っていて普通ですよ。

もったいぶった書き方されると治る方法聞きたいですよね。

No.24 12/03/22 11:18
患者さん19 

私は主さんに希望を持って欲しかったから、治ることもあるんだ!って知って欲しかっただけです

でも、こんなに責められる事だったんですね、私のレスは
私も飛蚊症なりました!で止めておけば良かったのですね
すみませんでした

でも嘘でもなんでもなく事実ですので!

No.25 12/03/22 11:42
経験者さん7 ( ♂ )

>> 24 じゃあ何故教えてくれないのですか?

主さんに治る事があると希望を持って欲しかったって仰るなら、あなた様が治ったのは、こうしたから治りましたから主さんも一度こうやってみて下さいと内容までレスしてあげる方が希望を持たせる事になりませんか?

私は医学書読みあさって治ったから主も頑張れってのは希望と持たせるというよりも何か違うと感じますよ。
げんに教えて欲しいと自分も思いますしどなたかも教えて欲しいような書き込みありましたよね。

主さんもでしょうし、少なくとも三人は教えて欲しいんですよ。
何故レスをそこまでして教えてくれないのでしょうか?

責めてなんかいません。
あなた様が治ったやり方を教えて欲しいのです。
それで治るなら凄い事じゃないですか。
治らなくてもあなた様を責めたりしませんし。

言ってる意味を理解して頂けますでしょうか?

No.26 12/03/22 12:07
経験者さん7 ( ♂ )

>> 25 25のレスの続きになりますが、自分は馬鹿なんで医学書など見た事もありませんし、ましてや医者を目指した事もありません。
なのであなた様のように賢くは無いかも知れませんが先程ネットで調べて見ました。

生理的な飛蚊症は治らないと書いてました。

サプリメントも業者が売りたいがためにうまく書いてるだけで効果は無いに等しいとも書いていました。

ただ、生理的では無く病的なものが原因での飛蚊症にかんしてはその病的な原因を取り除けば治る事はあるみたいです。

もしかしてあなた様は何か病的なものがおありだったのでしょうか?

それとも極々薄い症状で目の疲れや何かが原因で一時的なものだったのでしょうか?

生理的なものは治らないとハッキリ書いてるのを見るとますます治る方法が知りたいです。

自分はしつこい人間かも知れませんが許して下さい。
純粋に治る方法が知りたいのです。

『現状維持もしくは、少しでも改善する為に今出来ることは、活性酸素の発生に繋がる汚染された空気等をできるだけ吸い込まない事やストレスを溜めないこと。もしくは、抗酸化力の高い成分を意識して摂取したりする事だけなのかなと思いました。』

『』これはネットに書いてあるのをコピーしました。

これは治るとは書いていませんが、こんな風に治る説明を書いて頂ければ有難いです。

No.27 12/03/22 14:01
心配性さん0 ( ♀ )

主です

まぁ治るのであればそれにこした事はないですね…

実は私も元は強い近視だったので前からたまに飛蚊症の症状は出ていました
特に気にはしなかったんですが
(あ、元はというのは、レーシックを受けたので今は視力はいいのです)

今回心配だったのは眼球を強打していたので、中に何か出来たんじゃないか?
と思いまして
眼底出血とか網膜剥離という言葉を聞き怖くなり眼科に駆け込んだ次第です


皆さま、貴重な意見を下さり大変感謝しております
中には励ましのお言葉もあり心強かったです😄


ありがとうございました

No.28 12/03/22 15:20
経験者さん28 ( ♀ )

19さん。年齢だけでも公開お願いします。あと出来れば何県の病院ですか?
私は色々病院を周りどこの医者から治らない言われたので💦

No.29 12/03/22 15:31
経験者さん8 ( ♀ )

>> 19 私も飛蚊症でしたが治りましたよ 医者は治らないと言ってましたが、色々ネットや医学書読み漁り、数年かけて治しました 諦めずにやるだけやると… 19さん、7さん
お二人に一括で失礼します
私も自分が症状を自覚したときにネット程度ですがいくつか見ました、それと私より年上で何年も前から飛蚊症がある女性達から話を聞いて
いずれも特に治療方はなく、近視や老眼で眼鏡をつくる程度の対処だと聞いていたんです
ですから19さんのお話に興味があり、治った理由には若さが関係あるのか知りたくて質問させていただきました。
決して19さんを責めるつもりはありません
が、正直ご自身が治ったのでしたら、その治療や方法は書いて欲しいと私も思いました。
今の自分がすることは定期検診に行くことくらいと思っております。
お二方ともありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

女性の病気・生理掲示板のスレ一覧

女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧