注目の話題
娘と親どちらが悪い?
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

名古屋ウィメンズマラソンに感動

レス2 HIT数 1354 あ+ あ-

麦ごはん( 40代 pyiV8 )
12/03/19 06:58(更新日時)

3.11。そう東日本大震災から一年。沢山の方の犠牲者が出て、今なお多くの方が避難生活を送ってます。今の平凡な生活を自分なりに見つめたいと思ってました。そんな中、名古屋ウィメンズマラソンが近くであり、元々陸上長距離部だったから関心も強く野口選手を間近で見たい思いもありゴール時間辺りにドーム周辺まで出掛けました。本当に軽い気持ちでね。有名選手も身近で見れてさぁ帰ろうかとドームをでたら一般ランナーがまだまだ沢山走ってました。辛くて苦しそうな顔、にこやかに楽しく走ってる顔。淡々とゴールに向かって無表情で走ってる顔。いつしか沿道で大きな声をたして応援してました。場所はゴール間近の41km付近。走ってる選手とハイタッチしたりして『ラストだよ!頑張って☆』とか『お疲れ様、お帰り』って自然に言えてる自分に気が付いたし驚いた。女性の笑顔がこんなに素敵に思えたのはいつ以来だろう。いろいろあって人間不信というか、女性不信になりかけていた自分が。沢山の方が『ありがとう☆』って微笑んでくれてなんだか自分のちっぽけさを感じました。結局、最終ランナーにも声をかけて最後までみいってしまいました。お疲れ様というよりこちらこそ『ありがとう』って気持ちになれました。

No.1762591 12/03/12 21:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/19 04:05
匿名さん1 

精一杯がんばりぬいたランナーと感動を分かち合うのはとてもパワーをもらえますよね👍軽い気持ちだったかもしれないですが、行ってみてよかったですね✨私は、同じ体験をしてパワーをもらい、今度は自分も一般向けのマラソンに出てみたいなと思うようになりました✨早朝ランをがんばっています😃

No.2 12/03/19 06:58
麦ごはん ( 40代 pyiV8 )

>> 1 レスありがとうございます。そう、本当に軽い気持ちで観に行ったのに凄く元気をもらった。実は一般参加の方で会社の女性が走ってる(歩いていたけど)のに気が付いて大きく手を降って声援したんだけど、2日後にその女性が「〇〇さん(俺のこと)の声で最後元気にゴールできました。ありがとうございました。」ってわざわざお菓子を持ってきてくれました。自分が誰かの為になったんだなぁって感じられる時って本当に嬉しい☆俺の方が元気もらったんだけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧