仕事 辛い状況 クビになるかも😱

レス5 HIT数 4635 あ+ あ-

社会人( ♀ )
12/04/26 13:03(更新日時)

会社の事務職でパートで働いている♀です。
入社して約半年になります。顧客に入金や契約とる電話をしたり、事務作業をします。
新人って、作業を覚えていきますが私の場合やるべき作業が全部まだできなくて電話応対も完全にひとりでできなく同僚の手をかりてます。対応が難しいと思ったら誰かにかわれとみんなからいわれてます。
顧客との契約や入金にもっていくまでの会話が上手くできなく苦戦です。
金額を計算したりするんですが上手くできなくて…
全く出来ないわけではないですが。私だけ限られた仕事しかできないです。回してもくれない。顧客との電話対応が上手くできてないからだと。
私は覚えが遅い、注意をよくされるのは私がはじめてだと言われました。
先輩(パートの人)からこの仕事厳しいよ~ 今後のこと考えたほうがいいんじゃない?といわれ、他のパートの人からも、きついと思うなら若いんだし他の仕事もあるから~みたいなことをいわれ遠回しに他の職場に行ったらといわれました。
たしかに今までいろいろミスをしてきました。

私がいる部署は、7人います。男性が数名であとは女性です。精神的にきついし居心地が悪いです。辞めたほうがいいですか?

No.1760417 12/03/08 13:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/03/08 13:29
社会人0 ( ♀ )

私は20代前半で職場では若い人トップ3に入ります。
職場全体は男女3:7の割合で女性が大半です。
中年の人が多い。
同じ部署の人たちは少し苦手です。仕事、雑談も私だけ外れている。仕事はみんないろいろやってるのに私はまだ覚えてないからある段階で止まってる。
私、孤立してます。
パートの女性から今後のことを考えたほうがいいと言われいつになったらちゃんと電話応対ができる?ときなれ来月までには電話応対を完全にマスターしますっていいました。
部署長にそういう風に報告しておくっていってました。契約は今年の9月までです。来月までに完全にマスターしないとクビになるかなと不安です。
収入の面で困ります。あと住んでいる場所が田舎で不景気&就職口が少なくバイトやパートでもなかなか見つからないんです。今の職場はやっと見つかった職場なんです。 でも、もうなんかいずらいというか… きついです。教え方、注意のされ方もみんな嫌味で…部署長も社員の男性もみんな私に仕事を覚えてほしくて言ってるだけだから といいます。明らかにおかしいな、間違ってることを私に言っても誰も何もいいません。 もうこちらから見切りつけたほうがいいのかな…

No.2 12/03/08 13:31
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

生活にも困らず、辞めたいなら辞めればいいと思いますよ。

なぜ上手くいかないのかを振り返ってから、次のお仕事にご尽力下さい。

No.3 12/03/08 14:31
社会人0 ( ♀ )

>> 2 生活に困るから離れられないです。

次の仕事がいつ見つかるか分からないから不安です。

No.4 12/03/09 00:12
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

>> 3 それなら、何が周りの人と違うのか考えて覚えていくしかないですよね。
簡単な仕事はそれなりの給料しか貰えません。

クビを恐れるより、毎日した仕事を復習して、どんどん先輩に聞くしかないと思います。

居心地は自分でよくしていくものです。

No.5 12/04/26 13:03
社会人0 ( ♀ )

>> 4 そうします(^o^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧