注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?

チョット得する??暮らしの情報館

レス13 HIT数 1025 あ+ あ-

旅人
06/10/01 13:52(更新日時)

今月の光熱費高いな~ι
携帯代少しでも安く出来ない?
ムダ毛は剃ると濃くなるって本当?
ワンクリック詐欺って良く聞くけど何なの?
そんなあなたにピッタリの知って得する情報満載です。
知らなければきっと損をする。でも知っていれば億万長者も夢じゃない?

毎日とはいけませんが、日々更新していきます。
皆さんのコメントや雑談もあるとありがたい限りです。
ではでは「得」への扉を開いていきましょう!!

タグ

No.175647 06/09/25 22:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/09/25 22:20
旅人0 

記念すべき第一回目の得する情報ですが……
スレの本文にもある「ムダ毛は剃ると濃くなるの?」って疑問について書きましょう。
第一回目がムダ毛とは何だがミスチョイスな感じですが…ιι(苦笑)
気をとり直して!!
ムダ毛は剃ると濃くなる。良く言われてきたことですが実際は『剃っても濃くなりません』
刺激を与えることで育成されはしますが、安全カミソリや電気シェーバーで剃っても刺激とはなりません。
自然に伸びた毛は先端が細く、反対に剃った毛は断面が広くなっています。
よって、剃った毛は濃く(太く)なったように見えるのです。
あるトップエステティシャンは「ムダ毛は気にせず剃ること」をすすめています。

No.2 06/09/25 22:26
匿名2 

とても気になる情報です。

ありがとうございます。
チェックさせてもらいます。頑張って下さい!

No.3 06/09/25 22:29
旅人0 

ありがとうございます。
いやぁ~レスがもらえるって嬉しいことですね!!
レスがなかったらどうしようなんてビビっていた私です。( ;∀;)

頑張ってやっていきますので応援よろしくお願いします。(^^ゞ

No.4 06/09/26 22:06
旅人0 

第二回は『携帯電話の買い替え時に約二千円安くする方法』です。
一言添えるだけで安く出来ます。
と言ってもDoCoMoだけ、他社の方は残念ですが出来ません。

この方法とっても簡単。
購入時に「充電器は不要です」と伝えるだけでOK。
変更前の機種が同じメーカーであれば、ACアダプタの差し込み口の形状は基本的に同じなので、再度使用出来ます。
ただし、メーカーが違う場合はDoCoMoでも充電器が必要になりますよ(持っていれば別ですが)。
機種メーカーが違っても安く買い替えたい!そんな人は、機種変後の充電器を友達等から貰うのもいいかも知れません。
補足ですが、
この方法は部品をバラ売りしているDoCoMoだから可能な裏技であり、auやvodafoneはセット売りのため出来ません。

皆さんレス下さい!!!(笑)
いや、マジで!!!

  • << 9 おはようございます☆ 今 auも充電機は別売りだから、約1000円節約出来ますよ♪ しかも…全機種 共通だって、言ってました(*^-')ノ 頑張って下さいね☆ 楽しみにしてます♪

No.5 06/09/26 23:13
小悪魔5 

>> 4 ほほぅ。

No.6 06/09/26 23:14
旅人0 

では次のお得情報は光熱費に関するもの。
題して『蛍光灯の節約』です。
蛍光灯の節約と言うとたとえ一瞬でも消してしまいがちですが、それはいけません。
20Wの直管型蛍光灯は一回の点滅で約55分寿命が縮まるそうです。
それと、5分点灯している間の電気代(約0.0363円)と比較すると五分以内にまたつけるなら点灯したままの方が良いのです。
スイッチのオン・オフによる消耗も馬鹿にならないんですね!!

  • << 12 マジ?すぐ消して付けてくり返してました… あ~あ~(-o-;)

No.7 06/09/26 23:15
旅人0 

小悪魔さんレスありがとうございます!!m(__)m

まだまだ更新していきますので、楽しみにしていて下さいね!!

No.8 06/09/27 00:44
やじ馬8 

へぇ~
勉強になった!

No.9 06/09/27 06:50
おしゃべり好き9 

>> 4 第二回は『携帯電話の買い替え時に約二千円安くする方法』です。 一言添えるだけで安く出来ます。 と言ってもDoCoMoだけ、他社の方は残念です… おはようございます☆
今 auも充電機は別売りだから、約1000円節約出来ますよ♪
しかも…全機種 共通だって、言ってました(*^-')ノ
頑張って下さいね☆
楽しみにしてます♪

No.10 06/09/27 22:05
旅人0 

皆さんレスありがとうございます。m(__)m
いつでもドシドシレス下さい(笑)
雑談も出来れば………何てチョット贅沢かなιι

本日はちょっとした小技です。
エレベーターに乗った際にボタンを押し間違える事、あるんじゃないでしょうか?。
そんな時元に戻すのがこの技。
比較的多いのが、二回続けて押すという方法。
タブルクリックの様な感じです。
比較的多いって言うのは、メーカーや種類により方法が異なってくるためです。
又、押す回数も3回のものもあれば、5回だったり……ιι
その他は、ボタンを数秒押し続ける方法やランプが点灯した時に再び押す方法等もあるようです。
いろいろありますが、緊急時には試してみてください。

No.11 06/10/01 10:09
やじ馬8 

忙しいですか?
楽しみに待ってます♪

No.12 06/10/01 11:49
主婦12 

>> 6 では次のお得情報は光熱費に関するもの。 題して『蛍光灯の節約』です。 蛍光灯の節約と言うとたとえ一瞬でも消してしまいがちですが、それはいけま… マジ?すぐ消して付けてくり返してました…
あ~あ~(-o-;)

No.13 06/10/01 13:52
主婦13 

このスレ面白いですね!
しかも、勉強になる…他にも教えて下さい☆
出来たら節約系で(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧