結婚への不安・・・・
将来的に結婚したいと
思っている人がいます。
彼は30歳私は22歳です。
彼は年齢のこともあるのか
私と結婚したいと言って
くれています。
彼はとても心の優しい人で
私のことをとても大事に
してくれます。
私も彼と一緒にいると
安らぐし気を使わなくて
いいので楽なんです。
ただ結婚するとなると
いくつか気になることが
あるんです。
・彼の実家は農家(田んぼや畑)
母親に農家は大変だと言われ
たので(母の実家も農家)
・結婚したら同居
自分の家族だけで住むのが
夢だったので
・彼の収入に不安
彼は30歳なのに給料は
15、6万。会社に恵まれ
なかったのかボーナスカット
残業代なしなのに
朝早くから夜遅くまで
働いています。
私は結婚しても働きたいと
思ってるので2人で稼げば
生活は何とかなると
思いますが彼が貯金がない
とのことなのでそれも
また不安です。
彼が好きなら気にしなくて
いいことなのでしょーか?
わたしの結婚への理想が
高いのでしょーか??
特に既婚者の方に
お聞きしたいです。
※真面目な相談なので中傷は
やめてください。
新しいレスの受付は終了しました
理想は決して高くないと思います。好きだけでは結婚できないので気にするのも当然です。この条件では結婚しない人もいればする人もいます。悪い条件でも結婚するのが偉いわけでも本当に愛しているからでもありません。
主さんの心おもむくままに決めるのが一番の正解ですよ。
彼の家は兼業農家なのかな?
主さんも嫁いだら、朝5時くらいに起きて、みんなの朝ごはんつくって
10時くらいまで収穫や選別、それから昼間パートに出て
夕方に帰って来てからご飯の用意…とかそういう生活もありえると思います。
結婚の話が出てるなら、農家はどれくらいの規模で、何を手伝うことになるかは聞いておくべきだと思います。
農家と漁業は大変だといいますよね。
私はどちらも親戚筋がいませんし、具体的にどれくらい大変かはわかりません。
でも自然が相手ですから一筋縄ではいきませんよ。
どうして同居しなければならないのですか?彼氏さんの親が寝たきりとか余命宣告を受けてるとかですか?共働きするのなら親に金銭面を頼らなくてもどうにかなりますよね?
彼氏さんに「同居するなら私の親としよう」と言って下さい。その答えが「何で?」や「嫌だ」や「僕の親が…」だったら絶対に幸せになれません!!!!!!
貯金が無くても借金が無ければ良いと思います。14~15万で生活してデートしていたら貯金は苦しいかもしれません。だいぶ年上なので、デートで見栄を張っていませんでしたか?
彼氏さんの実家が農家だろうがサラリーマンだろうが商人だろうが別に同居しなければ何でも良いと思います。国会議員や〇〇組みたいに特別普通じゃないなら悩みますが…。
同居の件だけは譲る必要がありません!!!!!!子連れ離婚する位なら今のうちに別れて傷ついた方が浅くて済みます。義親が死ぬまで30年とか我慢できます?田舎町の同居なら親戚とか近所付き合いが面倒くさいのは目に見えてます。
近くにそういう人います;若くに農家に嫁いで次々と4人も子供つくって逃げられなくさせてから、毎日毎日仕事させていじめていじめて40代にして姑よりシワシワ婆さんになってます。農家みたいに古い習慣のある親との同居は絶対に反対!!!!!!
同居には相談の余地はないんですか?
2、3年は外で暮らしたいとか、お互いに譲り合うことが出来なければ、結婚してからも難しいと思います。
また農家に嫁ぐにあたって、将来後をつぐのか、外に働きに出ていいのか?色々と話し合う必要があると思います。
貯金がない理由がギャンブルなどでなければ、自分の貯金を余裕資金にしておけばいいけど、後から借金発覚とかも怖いので、そこら辺ははっきりさせた方がいいと思います。
主です。ありがとうございます!私の友達もこのよーな条件で
結婚してる人はたくさん
いるのですがー話を聞くと
あまり結婚に対して真剣に
考えて結婚した!と言える人が
いないので・・・。なんで
そんなに簡単に決断
できちゃうの?と
あたしがおかしいんじゃ
ないかと思ってしまうんです。
2さんへ 彼の家は自給自足?
のよーな感じですね。お店に
出荷するよーな立派な感じでは
ないです。彼氏は田んぼの
手伝いをたまにするくらいで
たぶん農家としての知識は
なさそーなんです。
- << 11 趣味程度の規模ということですかね? 今は利益や損失がトントンで自給自足でやれてるかもしれませんが 義両親に何かあったとき、農業の知識がないのは不安ですね。 野菜が病気になったりしたら適切な処置をしないと、全滅してもとをとるどころか赤字なんてことだってありえるでしょう。 台風などの自然災害から守るために、天気が悪くなる前にビニールはったりとか そういうこまこました手間もかかりますよね。 手取り15万で、主さんも仮にフルタイムで働けば同じくらい稼げるとは思うし やっていけない範囲ではないけど、 農家といい、理由のわからない同居といい、彼と一緒になるにはマイナス面のほうが目についてくるような…。 同じ30代前半で、主さんみたいに若い女の子が好きな人はたくさんいます。 もったいないような気がするよ〜
3さんへ 彼にはお兄さんが
いるのですが先に結婚して
家を出てしまったんです。
出たといっても彼の実家と
同じ町内に住んでるんです!
すぐ傍です!(笑)
お兄さんにお前が継げと
言われたらしく・・・。
ご両親も彼氏が継ぐとゆー
方向で決定!みたいな雰囲気。
最悪同居しなきゃいけない
としてもはじめは2人で
暮らしたいとゆー希望は
なんとしても通すつもりです。
そこだけはなにがなんでも
譲れないです。
5さんへ友達に相談すると
一人だけ絶対だめ!
ありえない!と
結婚に反対するこがいるんです。
そのこの彼氏は警察官で
ご立派な公務員。
収入が私の彼氏とは
大幅に差があるので
ありえないのだとか・・・。
今まで結婚に恵まれ
なかったのももしかしたら
この条件だからなのかな?
て思うことがあります。
>> 7
2さんへ 彼の家は自給自足?
のよーな感じですね。お店に
出荷するよーな立派な感じでは
ないです。彼氏は田んぼの
手伝いをたまにするくらいで…
趣味程度の規模ということですかね?
今は利益や損失がトントンで自給自足でやれてるかもしれませんが
義両親に何かあったとき、農業の知識がないのは不安ですね。
野菜が病気になったりしたら適切な処置をしないと、全滅してもとをとるどころか赤字なんてことだってありえるでしょう。
台風などの自然災害から守るために、天気が悪くなる前にビニールはったりとか
そういうこまこました手間もかかりますよね。
手取り15万で、主さんも仮にフルタイムで働けば同じくらい稼げるとは思うし
やっていけない範囲ではないけど、
農家といい、理由のわからない同居といい、彼と一緒になるにはマイナス面のほうが目についてくるような…。
同じ30代前半で、主さんみたいに若い女の子が好きな人はたくさんいます。
もったいないような気がするよ〜
最悪同居したとしても
農作業から逃げるために
昼間フルで仕事して家事は
しっかりやれば・・・
農作業は向こうのご両親に
お願いしてー
ご両親が体力的に無理に
なってきたら田んぼも
畑もやめよーとか考えて
ました(笑)
同居は彼次男なんですが
後継ぎなんです。
お兄さんが結婚して家を
出てお前が後継げ宣言され
了承してしまったんだとか。
お兄さんとは6つも
離れてるので
言われた時はなんとなくの
キモチてオッケーしたそうです。
内心私もまだ若いし
まだ出会いはあるだろーし
とか思ったりします・・・。
姉にも『あんたは付き合った
人数も少ないしもー少し
経験つんだほうが
いいんじゃない?』
と言われました。
ですが・・・・これは
好きになってしまった方の
負けと言うか(苦笑)
もともと尽くすタイプなので
逆に彼を幸せにしてみせる!
みたいな余計な感情が邪魔して
冷静に判断できないときも
あるんですよね(汗)
ここで悶々としてるよりは(あちらのご両人とは会ったことあります?)
彼氏と彼氏のご両人に話しをしっかり聞いた上で主さんの言いたいお願いを話してみたらどうですか?
私の友達一人も田舎の農家に嫁ぎ同居ですよ。
彼女は生き生きしてます。
同居でも上手くやってる人はいます。
こればかりはどっちが良いか悪いとは言えないしわかりません。
言えるのは主さんの気持ち次第と言うこと。
ここに相談し迷ってる位ならやめた方が主さんにとっても正解であちらにとっても正解だと言えるんじゃないですかね。
1さんと同じで、決して理想が高いわけじゃない、結婚する人もいればしない人もいると思います。
お友達は勢いで結婚して、してしまえば踏ん切りもつくし、しょうがないと割り切れるし、結婚てそういう意味で勢いが大事だったりしますよね。
実際私も勢いでトントンと。
生活苦しいけど後悔はしてません。
主さんは不安があるんですよね?
不安があるなら止めた方がいいと思います。結婚したら何かしら不平不満が出てくるものなのに、結婚する前から不安なのでは絶対に不平不満は沢山出てきます。
反対するお友達が言うのもわかります。経済的な苦労+同居ではわざわざ苦労しに行くようなもの。 それに1人だと感じないけど、結婚すると旦那の立場(収入)が自分の立場を上下させるような気分になる事も。(こういう話は卑しいので誰も口にしませんけどね。自分で感じちゃうんです)
かと言って結婚したい人やプロポーズしてくれる人がこの先現れるかはわかりませんし、そこはお友達にいっぱい話を聞いて考えたらいいと思います。
個人的には悩むならしない方がいいと思います。
主さんは彼のどんなところに惚れ込んでいるんですか?
彼は後取りとして焦ってるのでは?
だから今の彼女=主を手放すわけにはいかない…って感じに思える。
主のことがが好きとかよりも家の問題が大きそう。
後取りに簡単にOKしちゃう彼…大丈夫?
長男なら解るけど、次男なら…普通は話し合って決めるもんでしょ?
何でもホイホイ聞いてしまうタイプなのか、または彼の兄が恐ろしい人なのか…。
そんな状況は普段の会話で出てきませんか?
掴めないですか?
私ならその結婚話、考えるな。
恋愛と結婚は別物と考えた方がいいです。
好きだけじゃあ結婚生活はやっていけません。
農家で同居とのこと。
嫁姑問題…必ずあります。
仕事を口実に逃げることはできません。
悩むなら辞めた方がいいです。
何か…他人の私が聞いてても羨ましくも何ともない結婚相手の条件だし、結婚しても『幸せになれたらいいね💨』くらいの社交辞令にもならない祝辞しかでないよ😥
同居…❓
彼は朝早くから夜遅くまで🏠に居ないんでしょ❓
いくら義理とはいえ、愛する旦那様よりも長い時間、ジジババとず~っと一緒に過ごすなんて(笑)
選択肢は多い方がいいよ
結婚相手が彼しかいないってのが、22歳のキラキラした独身女子としては、イマイチな感じが否めない😱
もっと自分の人生を真剣に考えてみれば❓
何歳で子供を産みたいとか、車の買い替え、旅行、子供の進学、教育費…
その彼で大丈夫なの❓
農家の嫁で完全同居をしています。
主さんはサラリーマン家庭の娘さんですか?
私はそうでした。
長くなりますがご参考までに。(あくまでも私個人の体験談です)
農家の仕事というのはメリットは融通が効く。
デメリットは時間の定時制がない。ということです。
長年農家をされてきた方はその習性が身についています。
雨が降ればひたすら休む。
けれど晴れれば畑仕事は探してでも毎日何かしらします。
作物を育てるだけでなく草取り。水やり。肥やり。病気予防薬。栄養剤。と全部日を変えてします。
できるうちにやる。が基本ですし、強風や台風などは慌ただしく作物を保護する作業をせねばなりません。
サラリーマン家庭で休息と仕事のメリハリがあった日常とは全く違います。
主さんはパート勤めで交わそうとなさるけど、仕事の休日や赤ちゃんが産まれたらどうします?
何も手伝わなくていい。は、あてになりません。
義親さんが畑作業に必死になって帰宅し、見られた時に休日だから、子供が小さいからと堂々とノンビリできると言い切れるなら良いかも知れませんが😥
私は休んだ気がせず休息と仕事の節目など全くありませんでした。
それが何より苦痛でした。
馴れ合いになると夫より働く時間の少ない妻は、義親にどうしても手伝わないことへの不満を持たれます。
家が百姓だと承知して来たんだろ、と。
ちなみに私の住む地域で農家を手伝っていないお嫁さんは、ご主人が自営でその店を朝から夜まで手伝っている。
もしくは正社員で働いており敷地内同居のどちらかで、パートの方は休日や仕事外時間に農業を手伝ってます。
大好きで一緒になり、のどかで温厚な義親でしたが、どうしても育った環境の違いは大きいです。
これ以外に金銭的な分担額など
色んな問題もあります。
もしもご結婚されるなら初めは別居で休日に通ってみて下さい。
最低一年。
それだけでも必ず今とは違うお考えになると思います。
長文申し訳ありません🙇
彼氏さんの親などの様に、農家なら後継ぎが必要って考え方が変。
彼氏さんの親が年とったら農家をしたい人に田畑を売ったり貸したりするのが良いと思います。何故、したくもない息子夫婦に後継ぎをさせるのか疑問です。
彼氏さんだって、ボーナスもないのなら30歳にして年収200万弱でしょう?結婚したら会社を辞めて農家に専念したいんじゃない?当然、主さんも手伝えと言われますよ?
22歳なんだよ!!友達がお洒落とか旅行とかして、主さんはモンペ?勿体な~い💦結婚して失敗に気づいて離婚したら あっと言う間に30歳。離婚に揉めてもたもたしてたら40歳。自分の人生を大切にしようよ!!
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼氏を作るのがしんどい19レス 409HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
精神疾患×婚活9レス 231HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
結婚するならどんな人?16レス 272HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
恋愛7レス 125HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚相談所に行こうか悩む12レス 288HIT 結婚したいさん (30代 ♂)
-
彼氏を作るのがしんどい
アラフォーになって需要が落ちた事が耐えられなくなったんでしょう。 そ…(匿名さん19)
19レス 409HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
結婚するならどんな人?
私は身長が高くスレンダーで出るところは出ているモデル体系の美人が理想。…(通りすがりさん2)
16レス 272HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
精神疾患×婚活
まず、どういった精神疾患ですか? 一般就労してるなら、重度とかではあ…(匿名さん9)
9レス 231HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
結婚相談所に行こうか悩む
とりあえず行動あるのみなので 入会しましょう(通りすがり)
12レス 288HIT 結婚したいさん (30代 ♂) -
恋愛
まだです。好きになると言えないですよ。わかっていても。(結婚の話題好きさん0)
7レス 125HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
親から反対されました15レス 360HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。6レス 292HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 460HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 249HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
婚活やり切ったけど…11レス 466HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。
ジャケットとパンツスタイルがカッコいいですよ。色目だけを気にした配色な…(匿名さん6)
6レス 292HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
親から反対されました
年収よりも、真面目に働いてるのか?借金があるかないか?あるとしたら何に…(バツイチさん15)
15レス 360HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
婚活やり切ったけど…
いつものトラップじゃんw 初産で40は薬漬けでできるかどうか で…(匿名さん9)
11レス 466HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 460HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 249HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
「お金なんていらない」という人に言いたい
先月1280万稼ぎました。経費とか諸々抜いてです。 ビジネスをやってます。これまでの過去最大月収は…
20レス 301HIT 相談したいさん -
思わせぶりな言動をして告白されたら振る男性
知り合いの男性がそういったタイプです。 付き合いが長い女友達をその男性の実家に呼んでいたそうです。…
14レス 199HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
45歳過ぎたらおじいさんおばあさんか?
45歳を過ぎたら、死ぬまでおじいさんおばあさんですか?
9レス 149HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
35歳の気になる男性へのプレゼント
友達の男性です わたしの誕生日のときはプレゼントもらったので、彼の誕生日にお返しをプレゼントしたい…
10レス 123HIT 片思い中さん (30代 女性 ) -
職場の人なんですが
40代の職場の人なんですが、寛容な目で見ても発達障害か何か持ってますよね?? 怒られてもヘラヘ…
6レス 110HIT おしゃべり好きさん - もっと見る