注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
俺は正しい!まともだ!

九星気学に詳しい方御教示下さい🙏

レス14 HIT数 7018 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
12/03/14 18:12(更新日時)

占いや九星気学を専門としている方、教えてほしい事があります。
自分の星が中宮に入っていて厄年の時に新築引越しをするのはいかがなものでしょうか?
(旦那の方は厄年ではないけど同じ星です)
中宮の年回りだと吉方位も増えていて方位だけみると家族全員が吉方位引越し可能なもので・・
引越しの場合、年回りが悪くても方位が優先されますか?それともその逆ですか?
中宮引越しはどうなんでしょうか?
どうか御教示頂きたいです。よろしくお願いします🙏

No.1742096 12/02/01 10:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/01 13:08
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

私も少しずつ勉強している身なので教授って程のことは出来ませんが‥

中宮に本命星が回座しているって事は、六白金星生まれって事ですよね?

  • << 3 1さん、今年ではなく来年中宮です。 ほんとは今年南西方角に新築したいのですが、我が子が本命殺にあたり、土地は今年購入したとして、来年引越しの方がよいのか?今年の方がよいのか?迷っています。 (因みに夫婦共五黄です)

No.2 12/02/01 14:53
社会人さん2 ( ♂ )

方位優先で良いんじゃないかな?

九星で年運を分けるって事は、生年月日で分けると9人に1人が同じ運勢って事だよね?

大雑把すぎるから

  • << 4 2さん、そう考えるとそうですよね💦 そこに厄年がプラスされた時はどうなんだろう💦 なんだか一生に一度きりの事なのでイロイロ考えてしまいます💨

No.3 12/02/01 16:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 私も少しずつ勉強している身なので教授って程のことは出来ませんが‥ 中宮に本命星が回座しているって事は、六白金星生まれって事ですよね? 1さん、今年ではなく来年中宮です。
ほんとは今年南西方角に新築したいのですが、我が子が本命殺にあたり、土地は今年購入したとして、来年引越しの方がよいのか?今年の方がよいのか?迷っています。
(因みに夫婦共五黄です)

No.4 12/02/01 16:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 方位優先で良いんじゃないかな? 九星で年運を分けるって事は、生年月日で分けると9人に1人が同じ運勢って事だよね? 大雑把すぎるか… 2さん、そう考えるとそうですよね💦
そこに厄年がプラスされた時はどうなんだろう💦 なんだか一生に一度きりの事なのでイロイロ考えてしまいます💨

No.5 12/02/01 21:38
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

引っ越や移転の際は大黒柱の方を中心に考えて引っ越しされると良いのではないでしょうか。

年・月盤を用いて歳破・月破・暗剣殺・水火殺を避けて吉方位であれば問題は無いと思います。

お子さんがいらっしゃる様なので小児殺にも気をつけて下さいね。

厄年なんですが、九星ではないと思うので‥一緒に考えなくても良いと思うんですが‥気になるのであれば厄払いをして頂いては如何でしょうか?

まぁ、一生に何度もあることではないので‥地図の作成も東西南北は30度とか専門的な方位取りもあるので、信じられる先生にキチンと見て頂いた方が宜しいかと思います。

No.6 12/02/02 07:52
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 1さんお返事ありがとうございます🙇
こどもの場合は本命殺より小児殺をみた方がいいですか?
何度も申し訳ありませんが、今年の南西方角(南西60度のど真ん中です)の新築移転で10月、11月、12月のどれがましでしょうか?
どうかこれだけでも教えてください🙏
しつこくすみません🙏

No.7 12/02/02 08:59
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 6 ご主人と主さんが五黄土星で南西方位への引っ越しですよね。

今年(六白中宮)の南西方位は三碧木星が回座してますよ…吉方位では無いと思うのですが‥


小児殺‥十大凶方位の一つです。
本命殺も小児殺も避ける方位です。

No.8 12/02/02 11:55
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 再度ご丁寧にありがとうございます🙇勉強になります🙏
来年は中宮年で二人共八方塞ですが、南西方位は夫婦こども共に吉の月が結構あるようなのです💨
ただ、自分達の年回りをみると悪いので考えあぐねていた所です・・
中宮どうなんでしょうね?

No.9 12/02/03 08:22
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 8 来年は、五黄中宮年は年盤は10大凶方位の一つの五黄が中宮なので吉方位は自ずと増えますよね☺

10大凶方位を除いて、相生の星が回座していたら吉方位だと認識しています。


年回りが悪いとはどうして思うのでしょうか?

No.10 12/02/04 16:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 お返事頂けて嬉しいです🙏
相剋の星とは月命星の事ですか?無知ですみません🙇
月命は、旦那が二黒、わたしが一白、こどもが九紫です。
高嶋易学や風水などみると、来年はわたしとこどもが厄年、こどもは空亡に当たっていて夫婦共八方塞にあたり年回りの表では新築は良くないような事が書いてあって💦

No.11 12/02/04 18:31
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 10 相剋とは、自分に悪い影響を与えるもの、自分が与えてしまうものの関係を示します。

相生とは、相剋とは逆ですね。

本命(生まれ年)。
月命(生まれ月)。


高嶋易学や風水と九星気学は通じる所は多いのですが違うと思いますよ。

九星気学も、先生によって捉え方や考え方が違ってます色々な先生の著書があるので手にしてみては如何でしょうか?

私は、九星気学は開運法として考えています。

No.12 12/02/27 16:27
通行人12 ( 30代 ♀ )

気学占い師です。

詳しくはきちんと鑑定が前提ですが…
厄に関しては、むしろ吉方位に移転することで破るという考え方をします。
気学では、吉方位の移転>厄という考え方をします。
距離や時期の問題もありますので、詳しくはわかりませんが…ごめんなさい。
お子様に関しては、12歳以下の場合、小児殺を気にしてください。こちらは必須です。本命はまだ関係ありません。
月命で見ます。
移転時に気をつけること
・その時期の方位が吉かどうか
・小児殺
厄を破るという意味で、移転は吉となります。
よいおうちになるといいですね^^

  • << 14 お返事今頃になって申し訳ありませんでした🙏 丁寧にありがとうございます🙇 今年の10月か11月に引っ越しすることになりそうです。(実家の親との兼ね合いもあり、急遽、新築決定したのです) 引っ越し距離は約10キロ移動です。 こどもは月命九紫、旦那月命二黒、わたしは一白です。11月は五黄中宮月で本命が中宮にあたりますが、方位は良いみたいです💦 素人なのでこの辺の判断のしかたがわからないのですが、どうなのでしょうか? 気学鑑定士の方にも相談したのですが、高い金額を出したのにあやふやな答え(多分大丈夫ですよ。みたいな)しか頂けず、どこにみてもらえばまともな答えがくるのか?途方にくれていた所です😢 今頃になってすみませんがお返事いただきたいです🙏

No.13 12/03/14 18:01
匿名さん0 ( ♀ )

しばらく見ないうちにお返事下さっていたのですね💦ありがとうございます🙇
実はあのあと家庭都合イロイロあり、新築が最近決定した所です。
10月か11月には引っ越しになりそうですが、自分なりにみたら11月は(月だけでみれば)小児殺も当たってなくて、夫婦にとっても吉方位のようですが、五黄中宮月のようでした💦
五黄月は相剋の月ですか?相生の月でしょうか?

No.14 12/03/14 18:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 気学占い師です。 詳しくはきちんと鑑定が前提ですが… 厄に関しては、むしろ吉方位に移転することで破るという考え方をします。 気学で… お返事今頃になって申し訳ありませんでした🙏
丁寧にありがとうございます🙇
今年の10月か11月に引っ越しすることになりそうです。(実家の親との兼ね合いもあり、急遽、新築決定したのです) 引っ越し距離は約10キロ移動です。
こどもは月命九紫、旦那月命二黒、わたしは一白です。11月は五黄中宮月で本命が中宮にあたりますが、方位は良いみたいです💦
素人なのでこの辺の判断のしかたがわからないのですが、どうなのでしょうか?
気学鑑定士の方にも相談したのですが、高い金額を出したのにあやふやな答え(多分大丈夫ですよ。みたいな)しか頂けず、どこにみてもらえばまともな答えがくるのか?途方にくれていた所です😢
今頃になってすみませんがお返事いただきたいです🙏

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧