今の自分がイヤ

レス10 HIT数 1542 あ+ あ-

大学生( 20代 ♀ )
12/02/02 10:52(更新日時)

大学3年生です。就活生です。
ここで家族のことを綴ったり、お悩み板に学校や就活の悩みを投稿したりしています。

今、自分が何もできなくてダメすぎて情けないです。


学校に行こうとすると
涙が出て帰りたくなる。

就活もできていない。
しないといけないってわかってて、やろうと思っているのにできない。
時間だけがすぎていく…

どうしたらいいかわからないです。

お説教でもアドバイスでも、誰かの意見を求めます。色んな人と話したいです。


何か声かけてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。

タグ

No.1741996 12/02/01 01:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/01 02:48
旅人1 ( ♂ )

頑張らなくていいんだよ

そういう時は

  • << 4 >>旅人1さん レスありがとうございます。 その言葉、とても嬉しいです。 でも時間はどんどん 過ぎていくので… 就活しなきゃ💦って焦ります😥

No.2 12/02/01 04:44
匿名2 

そういう時ってあるよね。
今の自分からなりたい自分になるにはどうしたらなれるかな?
自分に出来る簡単な事からこつこつとやるしかないよね。
焦っても仕方ないよ。

  • << 5 >>匿名2さん レスありがとうございます。 なりたい自分って 何かもよくわからなくて😔 こどもの力になれる仕事がしたいです。 あまり自分の意見を言えなくて、悩みを相談できない子の力になりたいです。 そこまで決まっているのに 行動できない自分がイヤで😢 こつこつ、進むにはどうしたらいいでしょうか…

No.3 12/02/01 12:29
匿名3 ( 20代 ♀ )

私も自分がイヤです💡一時期、人生やり直したい…とめっちゃ落ち込んでいたこともありました😄
でも、過去は変えられないし過去があるから今があるんだし…まぁ私は死ぬ度胸も無いので、要は考えこまないことです🎵

そのうちいつか、楽しいと思える日がきっと来ますよ😉

  • << 6 >>匿名3さん レスありがとうございます。 今の私、人生やり直したいって思ってます😔 こどもの力になりたいです。 スクールカウンセラーになりたいと思いました。でも、臨床心理士の資格が必要らしく、それは決められた大学院に入らないといけないとかで… そんなお金はないし… 今の大学では心理とか無関係な学部に所属しているし… 今の学部はやりたいことも決まっていない高校生の時に適当に選んだ学部で… 高校生に戻ってスクールカウンセラーを目指して進路を選び直したいです😔 でもそんなことできないですよね。 いつかこんな気持ちがなくなるといいです😔

No.4 12/02/01 13:05
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 1 頑張らなくていいんだよ そういう時は >>旅人1さん

レスありがとうございます。

その言葉、とても嬉しいです。

でも時間はどんどん
過ぎていくので…


就活しなきゃ💦って焦ります😥

No.5 12/02/01 13:08
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 2 そういう時ってあるよね。 今の自分からなりたい自分になるにはどうしたらなれるかな? 自分に出来る簡単な事からこつこつとやるしかないよね。 焦… >>匿名2さん

レスありがとうございます。

なりたい自分って
何かもよくわからなくて😔


こどもの力になれる仕事がしたいです。
あまり自分の意見を言えなくて、悩みを相談できない子の力になりたいです。


そこまで決まっているのに
行動できない自分がイヤで😢


こつこつ、進むにはどうしたらいいでしょうか…

  • << 7 大学院に行きたい。 でもお金がかかる。 学部を選びなおしたい。 親にその気持ちを話し援助をしてもらい(主さんもバイトぐらいはして) 何年かかってもスクールカウンセラーの道を目指す。スクールカウンセラー以外子供のためになる仕事はないか調べてみる。 本当に目指しているなら悩んでもいいけど嘆く時間がもったいない。 一度社会に出て妥協して働いてもやっぱりやりたい事って頑張る人もいます。 過去には戻れないけど 幸いにしてまだ主さんは若い。同じ事を30代後半主婦が思うとさらにハードルが高い。 そうなってから後悔しないようにね。

No.6 12/02/01 13:16
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 3 私も自分がイヤです💡一時期、人生やり直したい…とめっちゃ落ち込んでいたこともありました😄 でも、過去は変えられないし過去があるから今がある… >>匿名3さん

レスありがとうございます。

今の私、人生やり直したいって思ってます😔

こどもの力になりたいです。
スクールカウンセラーになりたいと思いました。でも、臨床心理士の資格が必要らしく、それは決められた大学院に入らないといけないとかで…

そんなお金はないし…

今の大学では心理とか無関係な学部に所属しているし…

今の学部はやりたいことも決まっていない高校生の時に適当に選んだ学部で…
高校生に戻ってスクールカウンセラーを目指して進路を選び直したいです😔


でもそんなことできないですよね。


いつかこんな気持ちがなくなるといいです😔

No.7 12/02/01 17:08
匿名2 

>> 5 >>匿名2さん レスありがとうございます。 なりたい自分って 何かもよくわからなくて😔 こどもの力になれる仕事がしたいで… 大学院に行きたい。
でもお金がかかる。
学部を選びなおしたい。
親にその気持ちを話し援助をしてもらい(主さんもバイトぐらいはして)
何年かかってもスクールカウンセラーの道を目指す。スクールカウンセラー以外子供のためになる仕事はないか調べてみる。
本当に目指しているなら悩んでもいいけど嘆く時間がもったいない。
一度社会に出て妥協して働いてもやっぱりやりたい事って頑張る人もいます。
過去には戻れないけど
幸いにしてまだ主さんは若い。同じ事を30代後半主婦が思うとさらにハードルが高い。
そうなってから後悔しないようにね。

  • << 9 >>匿名2さん ありがとうございます。 うちにはまだ下に弟妹がいますので、親は私に就活して就職してもらいたいと言ってました。 今のバイトでは学費は賄えないし… スクールカウンセラー以外にこどもの力になれる仕事はないか探してみます😊 後悔しないように、なんとかしたいです。

No.8 12/02/01 17:20
匿名2 

あ、とりあえず就職のほうにするなら子供や教育に関わる仕事を目指してみるのもありかもしれませんね。
掲示板以外でもいろんな人と話してみて下さいね。
あ、私はなりたい物もなくなんとなく年をとりましたが…もったいないとは思いましたが一応幸せに暮らしております。
夢失っても人生は続くから大丈夫。
あと友達同士で未来の話しをしてみてはどうでしょう?

  • << 10 ありがとうございます。 友達同士で未来の話をしても、その時は励まされて頑張ろうと思いますが、すぐにダメになってしまいます💦 みんなとの温度差を感じ、どうしてみんな頑張っているのに私はダメなんだろうと思うだけで結局なにもできません😔 もしかして、こどもの力になりたいとか言ってるけど、そんなに本気ではないんじゃないか…とか考えたり。 幸せと思えるように私もなりたいです😊

No.9 12/02/02 10:46
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 7 大学院に行きたい。 でもお金がかかる。 学部を選びなおしたい。 親にその気持ちを話し援助をしてもらい(主さんもバイトぐらいはして) 何年かか… >>匿名2さん

ありがとうございます。


うちにはまだ下に弟妹がいますので、親は私に就活して就職してもらいたいと言ってました。

今のバイトでは学費は賄えないし…


スクールカウンセラー以外にこどもの力になれる仕事はないか探してみます😊


後悔しないように、なんとかしたいです。

No.10 12/02/02 10:52
大学生0 ( 20代 ♀ )

>> 8 あ、とりあえず就職のほうにするなら子供や教育に関わる仕事を目指してみるのもありかもしれませんね。 掲示板以外でもいろんな人と話してみて下さい…
ありがとうございます。


友達同士で未来の話をしても、その時は励まされて頑張ろうと思いますが、すぐにダメになってしまいます💦

みんなとの温度差を感じ、どうしてみんな頑張っているのに私はダメなんだろうと思うだけで結局なにもできません😔


もしかして、こどもの力になりたいとか言ってるけど、そんなに本気ではないんじゃないか…とか考えたり。



幸せと思えるように私もなりたいです😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧