注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

10歳の誕生日🎁

レス18 HIT数 11345 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
12/01/30 21:11(更新日時)

もうすぐ娘の10歳の誕生日です。
反抗期に突入してきてイライラしたり喧嘩したりすることも多くなってきましたが、もう10歳になるんだなぁ…と一人でしみじみしてしまっています。

で、10歳の誕生日🎁なんですが、何か特別なことされた方いますか❓今までと同じで子供が欲しがるもの🎮をプレゼントして終わるのではなくできれば何か考えたいなぁと思うのですが…今時考え方が古いですかね💦

反抗期で、できないこともまだまだたくさんあるけど態度は一人前😤とかだけど、10歳を期に親子共々いい節目になればと思っています🙇🌠

No.1740615 12/01/29 13:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.8 12/01/29 23:20
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 参考になるか分かりませんが 私が10歳の誕生日の日 いいともとかでよく見かける 人形付きの電報が届きました🍀! 3人姉弟ですがそれぞ… 人形が筒を持ってる電報ですよね☝可愛いですね✨結婚のお祝いとかで送ろうと思ったことはあるのですが、自分の子供の誕生日🎁には思いつきませんでした😲3人のお子さんの10歳の誕生日にそれぞれ送られたのは、10歳の誕生日が親御さんにとっても特別なものだったんでしょうね☺

電報も検討してみたいと思います🌠素敵なお話を聞かせていただいてありがとうございました☺

No.9 12/01/29 23:32
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 我が家は子供の誕生日は、普段行かないホテルでディナーをします。 マナー等を学ぶ為と特別感を味わう為。 子供も普段と違う緊張感が良いみたい… お子さんの誕生日に普段行かないホテルでお食事なんて素敵ですね🌠確かにホテルでの食事は雰囲気も緊張感も全然違うのでしょうね😲外食に行っても最近は騒がしい子が多くて落ち着いて食事ができないのであまり行っていませんが、普段行かないお店というのもいいなと思いました🌠

下にまだ小さい子がいるので、ホテルでディナーというわけにはいかないですが、参考になりました🌠ありがとうございました☺

No.10 12/01/29 23:45
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 うちも10歳になる息子がいます。もう親離れしだしまして、一緒に外出嫌がるようになり、私も主人も寂しく感じてます。そこで去年は家族旅行を計画し… やはり徐々に親離れが始まってくる年頃なんですね💦我が家は娘ですが、一緒に買い物に行くより友達優先ですね😂イライラすることも多いですが、寂しい気持ちもかなりあります😢

旅行に行って家族写真も撮られたなんて素敵ですね🌠そういえば飾ってあるのは小さい頃の写真ばかりで、写真を撮る回数もどんどん減ってきました。親に届いた年賀状などで、大きくなってから家族写真を撮っているご家族を見ると素敵だなぁって思っていました。

11歳、12歳も旅行を計画されるんですね🌠形ではなくて心に残るプレゼントとして旅行も素敵ですね🌠ありがとうございました☺

No.11 12/01/30 00:01
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 学校で二分の一成人式を行います。そして子供宛に手紙を書きました。そんな息子と未だにお風呂に入ってますが そろそろ卒業かな…と思ってます。 学校で1/2成人式というのをするんですね😲子供の学校ではそういうイベントはないのですが、私も今回10歳の節目にって思ったのは6歳の頃に七五三の写真を撮影した写真館の方が「次ははんぶんこ成人式ですよ😃」っておっしゃってたのを思い出しまして。当時はまだまだ先じゃんって思っていたのですが、やっぱり10歳って何か特別な気がします。

1/2成人式では息子さんに手紙✉を書かれるんですね☺最近は反抗期で私も怒ったりする方が多いのでたまには手紙を書くのもいいかも…と思いました🌠

お風呂にまだ一緒に入られてるんですね☺けむたがらず一緒に入ってくれるなんて、素直に育ってらっしゃるんですね🌠お子さんの方から卒業する日がくるとちょっと寂しくなりそうですが…😔

ありがとうございました☺

No.12 12/01/30 00:06
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 10歳の誕生日はサプライズ的な感じ…いいなぁ😍 うちも9年後覚えてたら考えてみよう😄 自分宛てに初めての電報、初めての高級レスト… 9年後…ということはまだ小さなお子さんがいらっしゃるんですね🌠

10歳の誕生日にこだわってるなんて私だけかなぁって思っていたんですが、思いのほかたくさんの方から素敵なお話が聞けて嬉しかったです🌠5さんもぜひ9年後に素敵な誕生日🎁を考えてくださいね☺
ありがとうございました🌠

No.13 12/01/30 00:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 うちの娘も数ヶ月前に10歳になりました😃 10歳という節目の誕生日だし何か特別な事をしてあげたかったですが お金無いので部屋を飾りつけました… ありがとうございます🌠
6さんの娘さんも10歳のお誕生日だったんですね🌠部屋を飾り付けて、手作りのケーキ、それだけでも愛情がいっぱいつまっていると思います☺

学校で1/2成人式するところって多いんですね😲羨ましいです…💧広報誌などでもそんな行事があったのは見た覚えがないし、今の担任は男の先生でそういう行事を考えてくれそうなタイプではないので、きっと今年もありませんね…残念😭

素敵な1/2成人式になりますように☺

No.14 12/01/30 00:20
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 学校で1/2成人式してきましたよ。 将来の夢など語り、最後に子供たちから歌をプレゼント! 感動しました。まだ10歳だと思ってましたが… ありがとうございます🌠
学校で1/2成人式があったんですね☺将来の夢や歌のプレゼントなど、確かにジーンときちゃいそうです✨あと10年で大人なんですよね💦ほんとに子供の成長はあっという間ですね💦

学校で節目としてイベントがないので…今年は子供の欲しいものじゃなくて何かサプライズを考えてみようと思います☺

No.17 12/01/30 20:16
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 15 サプライズの他に子供の欲しい一番とは言いませんが、二番目か三番目の欲しいプレゼントも用意したほうが良いかもしれません。 子供なので必… レスありがとうございます🌠

確かに必ずしもサプライズ=子供が喜ぶとは限りませんよね💦でも…あける前から中身の分かってるプレゼント🎁はなんか寂しいような気がしてしまいます💦女の子で気が多いので、一番欲しいものでも手に入れてしまうと飽きてしまうこともしばしばです😂一番目か二番目か…子供が好きなものも視野にいれつつ考えてみますね。子どもの立場に立ってみてのご意見ありがとうございました☺

No.18 12/01/30 21:11
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 16 10歳の誕生日も良いですが、数えで13の歳に【十三参り】という物がありますよ☺ 記念になると思いますから参考までに💡 ありがとうございます🌠
十三参りというものがあるんですね!😲初めて知りました🌠七五三で終わりかと思ったらまだあるものですね💡せっかく教えていただいたので調べてみて、その時にはまたぜひお祝いしたいと思います🌠

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧