産婦人科選び、アドバイスを^^;
産婦人科選びについて迷っています。
①車で10分以内の市民病院
そこで生んだ友達は二人目は別のとこで生みたい、と不評。
ネットの口コミでは大きな病院だけに患者さんも多く流れ作業的みたい、待ち時間も長いみたいです…。
友達も待たされる割に診察も短く産むまで不安だったとのこと。
②車で50分ぐらいの個人病院
無痛分娩も扱っており、私自身出来れば無痛分娩希望(まだネットの知識だけで無痛分娩については主治医となる先生の話をしっかり聞いた上で決めたいと思いますが…)
個人病院なので診察毎に先生が変わる事もなく診察もじっくりしてもらえるみたい
ただ人気の産院なので分娩予約が早く埋まるみたいでここにお世話になるなら早めに動かないといけない。⇒分娩の予約だけいれてギリギリまで地元で検診する人もいるみたい
③車で15分ぐらいの個人病院
ここは分娩はしていなくて6ヶ月までの検診のみ、6ヶ月まではここでお世話になって②に移る。
わたしは②でお世話になりたいのですが50分は遠いでしょうか?
近くに大きな市民病院があるのにわざわざでしょうか…(^◇^;)
通院の送迎は主人にお願いしてます、主人は何かあったときに総合病院のほうが安心ではないか?とは言ってますが最終的には私の好きな方でとは言ってくれてます。
私は評判もイマイチなので①よりもアットホームな個人病院で産みたい気持ちがあります。
皆さんならどうしますか?
②の場合は初めから通うか、③に行きつつ途中で移るか悩んでいます。
ちなみにまだ検査薬で陽性が出た段階なのでどこにも行っていません。
新しいレスの受付は終了しました
去年出産しました!
私も初めは、よくありがちな総合病院は流れ作業だよというのを言われていたので個人病院にいましたが、旦那の仕事都合で急遽総合病院にかわりましたが、とても安心感がありましたよ!
出産は何があるかわからないし、実際同じ時期に色々異常がみつかって同じ病院の違う科でみてもらっている人もいました(*^_^*)
一番大事なのは主さんが無痛分娩を強く希望するなら、個人病院がいいとおもいます。
そうじゃないなら、私は総合病院がいいかな~(*^o^*)
実際50分は、急な陣痛のとき、かなりつらいです!
つい最近出産しました。
私の地域はそこらじゅうに個人病院が多かったです。
最初車で約30分の個人病院に通っていましたが、正直通うのがきつく、車で10分ほどの個人病院にうつりました。
総合病院に最初は産みたかったんですが近くの個人病院にしました。
主さんが万が一出産前に破水したときや陣痛がくるたび50分絶えれますか?😞
本当にきついと思います…
私は陣痛くるたび叫びましたから(笑)
私だったら近くの総合病院にします💦
決めるのは主さんですが旦那さんや家族と話して決めてください😌
12月に出産しました!
陣痛が来てから50分は主様が辛いと思います💦
私は病院まで車で20分ぐらいでしたが痛みが来た時に椅子に座ってるのが辛く変に力が入って疲れました😫💦
あと破水から始まると赤ちゃんが苦しくなるので何かあった時になるべく早く病院に行ける状況がいいですよ💦
分娩を総合病院で予約し、検診を個人病院で出来るように病院へ相談してみてはどうでしょうか?😄
友人は、それで8か9ヶ月ぐらいまで個人病院で検診を受けてましたよ😌
産後ゆっくり入院させてくれる所が良いですよ。
私は総合病院で異常がなければ初産6日入院、2人目以降は5日入院。
友人は個人病院、ホテル並個室で初産でも4日入院。
この2日間の違いは大きいなと産んで思いました。
うちの赤ちゃんは4日目はまだオッパイ上手に吸えなかったけど助産師さんの指導のおかげで5日目にかなり上達しました。
あとせめて小児科が付いてるところが良いです。赤ちゃんに何かあった時にすぐに対応してもらえますから。
私なら総合病院にします。
何かあった時に、50分は遠すぎます。
送迎はご主人との事ですが、妊娠中は何かあってもすぐ対応できるようにした方が良いです。もしご主人が不在の時に、急な出血があったら? 破水があったら? 気軽にタクシーを利用できる距離が良いですよ。
総合病院は何かと安心です。それに赤ちゃん産まれてからも検診はあるので、近いのが一番だと思います。
それに、個人病院は費用が…。お高いですよね💦
>> 5
私も個人病院で検診→総合病院で出産がいいと思います😊
車で50分は遠すぎます💦💦私は車で20分の総合病院でしたが、確かに古いし食事などは病院食でしたが、やはり総合病院なので安心して出産できました。費用も休日でしたが、そんなに高くなかったです。2人目もそこに通ってます。
個人病院で出産した友人は、とにかく費用が高すぎ!と言ってました…。平日出産したにもかかわらず、自然分娩、入院日数も私と同じなのに私より5万円高かったみたいです😨サービスもイマイチだったみたいだし、次は違う病院で…と言ってました。
ご主人も近場で出産のほうが安心だと思いますよー😄うちは、20分でも心配してましたから💦
①かなぁ…
診察時間が短くても母体と赤ちゃんの状態はしっかり診てくれてるからこそで出産出来てるわけだし、できれば②がいいけど50分って距離が不安😞
私は1人目は人気の個人病院でしたが先生一人なのでお産が入ると診察ストップになってとんでもなく待たされました😅
昨年出産しました。
10分の病院にしました。検診も中期からは毎週だし、おなか大きくなったら通うの辛いですよ。
妊娠中ノロウイルスになってしまって、10分でも車きつかったです😂
妊娠中は何があるかわかりません。10分間隔になって車で50分はきついです。
うちの近くは産婦人科が少なく💦一番近い所で50分かかります😅
50分かかる距離は辛いですよ。妊娠後期は午前中のみ診察してくれるのですが、内診でかなり刺激してお昼までソファーで待ってから陣痛が来なければ帰りました😓
3人産んでますが、3人とも診察日が出産日になりました。
ちなみに無痛分娩の費用を足しても、(こちらでは)個人の医院の方が安いです✌
皆様、アドバイスありがとうございます!
一括で申し訳ありません^^;
経験者の方は断然近くで産む派が多いんですね(>_<)
田舎なので車で50分はそんなに苦に感じない距離なのですがお産となると違いますかね(^◇^;)
市民病院があまり気が進まない理由は診察が平日の9〜11時半の間しかなく仕事をしていて少し通いにくそうかな、と言うのもあります。
私の仕事は平日休みなので休みの日にまで午前中に動くのが億劫なだけであまり問題ないかもしれませんが…、(^^;;
⇒友達いわく先生の不足で午前中の診察のみなので診察が集中して待ち時間も長いらしい…、本当に産婦人科医って不足してるんですね…ヽ(´o`;
費用の事は確かに個人病院だと高くつくみたいですが私も産休まで正社員で働きますし独身時代の秘密貯金もあるので気にしてません(安いに越した事はないですがそう何回もあることじゃないですし)
入院期間が長いほうがいいという意見はなるほど!と思いました。
②だと6日みたいですが市民病院はHPに載っていなかったので電話で聞いてみます!
あと1週間ぐらいしたら病院行こうと思ってるので更に経験者の方ならではの意見もお待ちしてます!
私も近い病院が良いと思います。
私は、一番近い病院で車で45分ぐらいのとこで出産したのですが、もう少しで車の中で産むとこでした💦
病院に着いたらすぐ破水してお産になりました。 危なかったです😥
例えば③から①だと無理なのでしょうか?
私も現在2人目妊娠中です✋
1人目のときも今も個人院です。大きな病院は主さんが言っているような理由と産後1週間が大部屋だった事です。
1週間とはいえゆっくりしたかったので個人院の2人部屋に入りました。
誤算としては2人部屋で気の合うもしくは干渉なしなお母さんならよかったのですが何だか変わった方で部屋に居ずらく困りました💦後はお産前に破水した方や陣痛が微弱で入院の人もベッドがあけば入れ替わりでお互い様と思いつつ赤ちゃんのお世話より気疲れしたので4日で退院しました💦(人気の産院でベッドが空くのは母子ともに順調なら大歓迎な所だったので)
それを踏まえて今回は全室個室の産院です💦お金と時間が許容範囲なら個室が面会も周りに気を使わなくて済むし一番ゆっくり出来てオススメです。
本当は近いのがわかっていても迷いますよね💦
長々失礼しました。
元気な赤ちゃん産んでください✨
>>3です
何回もすいません💦
私は個人病院で出産したんですが…
私の産んだ病院は3月にあった震災以降、産んだ次の日から問題がない限り母子同室になったそうです(´ω`)
預かってもらえるのは、シャワーの時・診察の時・医師や助産師さんの指示があった時でした💦
理由は、地震があった時に大人数の赤ちゃんを職員だけで避難出来ないのと何かあった時に責任が取れないからだそうです💦
なので、本当にゆっくりしたい場合は調べた方がいいかもしれないです😣
初産婦だしすぐには産まれないとおもいますから50分くらいなら別に大丈夫だとおもうしもし無痛にしたいなら2にしたほうがいいかも。遠いなら先生と相談して計画分娩にしてもらうとかすればいいし。
ただお産もしてない病院に6ヶ月でもみてもらわない方がいいですね。
夜中に何かあっても対応出来ないし。
妊娠中って昼間ちょっと疲れることしたりすると夜中にいきなり腹痛とか出血とかってよくありますから。
だから私は1から3がいいような気がします。
お産って数えるくらいしかないから後悔しない方がいいと思います
報告です、やはり無痛分娩に興味があるのでとりあえず②の病院に行ってみることにします!
実際行ってみて通院時間や病院の雰囲気、先生の話で無理がありそうなら無痛分娩は諦めて①の市民病院に行きます(^◇^;)
⇒母も『初産ならそんなすぐ産気づくこともないだろうし50分ならそんな心配する距離でもないんじゃない?めちゃくちゃ痛いから無痛分娩の選択肢があるなら医学の進歩の恩恵を受けてもイイと思う!』という若干意味不明なアドバイスもありとりあえず話しを聞きに行く感じで行ってみます。
行ったら②で産む気になっちゃいそうですが…。
①派の方が多かったのにすみません^^;
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
妊娠中掲示板のスレ一覧
もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと5レス 137HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?4レス 104HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
私のつわりは軽い?重い?2レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
2人目妊娠中 自宅保育無理4レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?10レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
最初で最後の子供を0歳児で外の世界へ送り出すこと
保育園が優しいかどうかは… わりとビジネスライクで厳しいところもある…(匿名さん5)
5レス 137HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
妊娠中に風邪引いたときどうしたら?
私も怖くてのまなかったです。 産婦人科に行って聞くのが良いかも(匿名さん4)
4レス 104HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
私のつわりは軽い?重い?
1日何度も吐くのは辛いと思います。 妊娠中寝て過ごすのもかなり大変。…(子育てパンダさん2)
2レス 173HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
2人目妊娠中 自宅保育無理
なるほどありがとうございます! 帰ったらすぐにお風呂は必ず実践します…(育児の話題好きさん0)
4レス 184HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
予定帝王切開の日付決め。あなたなら?
星占いのサビアンシンボル(365日それぞれの意味があるやつがある) …(匿名さん10)
10レス 201HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください2レス 270HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました16レス 804HIT マタママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
女の子希望だったのに17レス 892HIT プレママさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社31レス 1880HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス
-
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?77レス 6879HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
双子妊娠のトラブル。MFICUに入院中。応援してください
主さん頑張っていらっしゃる…! いま3人分の代謝してるんですから、も…(匿名さん2)
2レス 270HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
夫の態度にショックを受けました
みなさん、ご意見ありがとうございました。 いろんな考え方があるん…(マタママさん0)
16レス 804HIT マタママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
女の子希望だったのに
あなたがそういう男なんだね。自分が哀れだからって女を意味なく中傷するの…(匿名さん14)
17レス 892HIT プレママさん (20代 ♀) -
閲覧専用
退職を匂わせてくる会社
実績のない会社よりも、転職で産休、育休、時短などの手厚く、実績のある職…(通りすがり)
31レス 1880HIT ワーママさん (20代 ♀) 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
新入社員の妊娠はどう思われるのか?
小さい会社ではなく、とても大きな会社で社員数も多いです。 新入社員も…(ちょっと教えて!さん0)
77レス 6879HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
臨月オナ15レス 423723HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
つわりのピークが怖い…448レス 51251HIT ♀ママ
-
閲覧専用
妊娠中の胎教😞😞😞12レス 25939HIT プレママ
-
妊娠中の夢4レス 12271HIT 匿名さん
-
17週 8割男の子と言われました(画像あり138レス 73164HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
バイト先で成人祝いを私だけが貰えなかった
バイト先で私とAちゃんが同い歳でお互いに18歳(成人)になったのですが、 先輩Bさん(女性)がAち…
17レス 230HIT 相談したいさん ( 女性 ) -
友人のドタキャン
ドタキャンのチケット代についてです。 少し前の話になるのですが、友達と行く予定だったライブを3…
10レス 201HIT 社会人さん -
男性から容姿に関して言われると
彼氏ができたことありません。 もうすぐ35 紹介してもらったり他校の文化祭とかいったりしなか…
8レス 145HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
女性の上司から美人な同僚と容姿を比べられます。
私は容姿が中の下、又はそれ以下だと思っています。 私の1歳年上の同僚の女性は美人です。 例えば飲…
11レス 148HIT おしゃべり好きさん (20代 女性 ) -
日本の父親はかわいそう
サラリーマン川柳を観て男で生きるのが嫌になった 男と言うだけで働かされ妻や娘から邪魔扱いされている…
14レス 185HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る