女の本性

レス22 HIT数 5476 あ+ あ-

通行人( ♀ )
12/01/22 05:52(更新日時)


設定間違いですが男です

ふとした疑問です。
あるお年をめした方から教えて頂いた言葉です

『女の本性は変わらない
一度浮気をすればいつかまたする、一度駄目だと思った女は変わっても最初だけ。時間が経てばまた本性を出す』と。
私は変わりたい気持ちが強ければ変われるんじゃないかと思っていますが
人生経験も少ないので良くわかりません。

この言葉が本当なら
遊び人だった人は結婚しても子供ができても、下手したら遊び人に戻るのでしょうか?
男性の先輩方の意見を聞いてみたいです。





No.1736510 12/01/21 01:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/21 01:34
名無し1 

それ、女だけじゃなく男にも言える事では?

No.2 12/01/21 01:54
匿名2 

そうだね。男にも言える事かも。
性別関係なく、結婚とか子供出来たりとか、何らかで変わる事が出来る人もいれば、何回浮気がバレようと変わんない人もいるし。
人それぞれ。

No.3 12/01/21 06:00
通行人3 ( ♂ )

股のゆるい女性は一生治らない

  • << 12 身近にいらっしゃったんですか?

No.4 12/01/21 06:05
匿名4 

女は男以上に治らない

No.5 12/01/21 06:28
匿名5 

いろんな人間と数多く接する仕事をしてますが、


結婚や何らかの転機で、
かわったという男は見た事あるが…



かわったという女は見た事も聞いた事もない!【断定】

  • << 13 やはり結婚などで一度落ちついても、きっかけがで元に戻ったりするのでしょうか?

No.6 12/01/21 08:35
名無し6 ( ♀ )

男性も同じでしょ?
好きな女には尽くすけど嫌いになったらその人のことなんてどうでもよくなるじゃん。

私だって結婚するまで家事なんて嫌いだったのに、今結婚4年目だけどちゃんとやってるよ。
もちろん旦那が好きだから。

でもあと何年、何十年もしたら何かをきっかけに嫌いになるかもしれないし、そんときは家事放棄するかもね。
子供の為にはちゃんとやるけど、愛を感じなくなった相手には所詮その程度でしょ。

No.7 12/01/21 08:49
名無し7 ( ♀ )

そうかな~?
例えば『遊び人』って言うけど、その人が遊び人って訳じゃなく、ただその時が『遊びたい時期』だった
だけなんじゃないかな~?

私自身の事を言うと、
私も結構遊んだけど
(男遊びも含めて…
結構、股も開いたけど)
今じゃ全然静かですよ。
結婚して一度も浮気なんてした事ないし、願望もないし、普通に主婦ですよ。

男はその辺の処よく分からないけど、女は出産を期に人生変わる人は多いと思いますよ。
それと育児によって自分も成長したと思ってる。
子供に取って良い母には
なれなくても、悪い母にはなってないと思ってる。

No.8 12/01/21 09:03
旅人8 

若いとき、色んな意味で本気で遊んでた人は、マイホームパパ・ママになってる人が多いと思う。

あと、顔が良い人とか、昔モテてた人も、子供とか趣味に愛情注いでる。

いくつになっても、異性とダラダラしてるのは、デビューが遅かったり、一つ一つの恋愛が中途半端な人。


No.9 12/01/21 10:00
名無し9 ( ♀ )

7、8さんに同意。

加えると、昔から女友達が居ない(少ない)女性は何時までも男性にちやほやされたくて、変わらないかも。

後は両親が仲良いとその子供も良い家庭を築く。

それに男遊びより楽しい事って沢山有るでしょう?
多趣味な女性は浮気しにくいかもね。


むしろ浮気しにくい男性の見分け方を男性に聞きたいわ。

No.10 12/01/21 10:16
匿名10 ( ♀ )

私は結婚前に飽きる程遊んだりしてきたので💦

今は浮気や不倫をしたいとは全然思いませんし、旦那一筋で一緒のお墓に入りたいと思っております。

No.11 12/01/21 12:01
匿名11 ( ♀ )

独身時代は何人付き合おうが自由じゃない?
いろんな人と付き合ううちに養われて行く人もいるわけだし、それが遊び人になるんだろうか。
最愛な人に廻り合い家庭を持ったその瞬間から睦まじい母親、嫁になる人も沢山います。
勿論逆な人も世の中にはいます。
一概にそうだと決め付けるのはいささか視野が狭い人なんだろうと思いますが。

No.12 12/01/21 17:11
通行人0 ( ♀ )

>> 3 股のゆるい女性は一生治らない

身近にいらっしゃったんですか?

No.13 12/01/21 17:13
通行人0 ( ♀ )

>> 5 いろんな人間と数多く接する仕事をしてますが、 結婚や何らかの転機で、 かわったという男は見た事あるが… かわったと…

やはり結婚などで一度落ちついても、きっかけがで元に戻ったりするのでしょうか?

No.14 12/01/21 18:59
名無し14 ( 30代 ♂ )

基本、我慢と生活習慣の問題だから、よほどのことがない限り、性分は変わりません。


ただ、遊んだ結果、悲惨な目にあった(ケガ、病気、トラブル、損失など)場合は、それを契機に変わる可能性もあります。

男性と女性の違いはありますが、多忙かどうかのほうが大きいです。


つまり、性分はまず変わることはありません。なので、遊び人とはそれなりの付き合い方にとどめ、深くは関わらないことです。

「昔はよく遊んだ」という人が、変わったようにみえるのは、たまたま生活習慣が変わったにすぎません。

チャンスがくれば、食いつくのが彼ら、彼女たちの気質なのです。

No.15 12/01/21 19:24
通行人0 ( ♀ )

>> 14

実は俺の彼女は付き合い出し時からいろんな女とやりまくってて、俺が知って別れ話したら
『別れたくない、もうしない』て言って男遊びをやめました。
今は俺たちの子供がほしいってきかないんです。今はまだ早いと言ってるんですが…

彼女はまだ18歳で、今は男とは一切絡んでいませんが、
これで変わってくれたのでしょうか?

まだ若いし後々遊び出す可能性もありますよね…


どうなのか全く分かりません

  • << 19 彼女が18歳で、ヤリマン(だった)というわけですね。 今の日本人女性は、結構、そういう人種が増えました。隠れヤリマンも少なくありません。 それが女性全体の信用性を低下させてしまい、非婚化とエロ社会を形成したわけです。 いまや賢明な男性は、女性とは一定の距離を置くようになりました。 主の彼女がヤリマンなのは、若さゆえの性欲なのか、押しに弱いのか、寂しがり屋なのか、チヤホヤ病なのかはわかりません。 しかし、彼女には、我慢が効かない気質か、習慣性が潜んでいます。 いわば、「そういう人」なのです。 性的な気質は、欲望そのものですから、再犯率が高いと言われます。 敢えて彼女を選択するのであれば、それなりの覚悟が必要でしょう。 確率の問題だとしたら、不利なゲームだと言えます。

No.16 12/01/21 19:24
乳母桜 ( 20代 ♀ X9GvSb )

駄目なものは駄目ですよ😄💦

No.17 12/01/21 19:29
通行人0 ( ♀ )



訂正

いろんな男とやりまくってました

No.18 12/01/21 21:14
匿名18 ( ♂ )

そんなことはないでしょう

パチンコやたばこと似ていて、なかなかやめられない?

でもなかには本当にやめる人もいる
強い意志力発揮して


浮気されるされないは
アナタしだい?
ではないでしょうか

No.19 12/01/22 01:01
名無し14 ( 30代 ♂ )

>> 15 実は俺の彼女は付き合い出し時からいろんな女とやりまくってて、俺が知って別れ話したら 『別れたくない、もうしない』て言って男遊びをや… 彼女が18歳で、ヤリマン(だった)というわけですね。

今の日本人女性は、結構、そういう人種が増えました。隠れヤリマンも少なくありません。

それが女性全体の信用性を低下させてしまい、非婚化とエロ社会を形成したわけです。


いまや賢明な男性は、女性とは一定の距離を置くようになりました。


主の彼女がヤリマンなのは、若さゆえの性欲なのか、押しに弱いのか、寂しがり屋なのか、チヤホヤ病なのかはわかりません。

しかし、彼女には、我慢が効かない気質か、習慣性が潜んでいます。


いわば、「そういう人」なのです。

性的な気質は、欲望そのものですから、再犯率が高いと言われます。


敢えて彼女を選択するのであれば、それなりの覚悟が必要でしょう。


確率の問題だとしたら、不利なゲームだと言えます。

No.20 12/01/22 01:21
匿名20 ( ♀ )

てか…
そもそもそのお年をめした方とは
何者ですか⁉
占い師🔮か何か知りませんが
全てをマトモに受けとるのも程々に👎
女の本性とかいいますが
だとしたら
男の本性は…という言葉にも全て置き換えられるでしょう💫


  • << 22 友達のお父さんです とても感がするどく、言うことは全部当り色々相談にのってもらいました。 友達は23歳でバツイチ 子供を引き取りました 元嫁が駄目で勝ってな出ていき方をして お父さんは友達(息子)に 『お前が復縁するなら俺は何もいわん。けど女の本性は変わらんぞ。だから元嫁が戻ってきても一切関わらない』と言われたそうです。

No.21 12/01/22 02:02
名無し21 

女性は環境や相手次第で変わります。
例えば結婚や出産を期にとか男次第とか


男性は余程のきっかけがない限り変わりません。

長年部下を見てきた私の見解ですが
新人は25歳までに直さないと直らない。

女性は年を重ねれば重ねるほど我が強くなる。

仕事で中年の方が入ってくるとまず言うことを聞かず言い訳だけです。
勝手な自己判断でことを済まし間違いを指摘されても失敗しても謝らない、直さない。

No.22 12/01/22 05:52
通行人0 ( ♀ )

>> 20 てか… そもそもそのお年をめした方とは 何者ですか⁉ 占い師🔮か何か知りませんが 全てをマトモに受けとるのも程々に👎 女の本性とかいいますが…

友達のお父さんです

とても感がするどく、言うことは全部当り色々相談にのってもらいました。

友達は23歳でバツイチ
子供を引き取りました
元嫁が駄目で勝ってな出ていき方をして
お父さんは友達(息子)に
『お前が復縁するなら俺は何もいわん。けど女の本性は変わらんぞ。だから元嫁が戻ってきても一切関わらない』と言われたそうです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧