旦那が変わった

レス43 HIT数 4255 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/01/06 15:06(更新日時)

結婚して、14年です。(1人娘中1。)


付き合いはじめは、旦那(当時28)からの告白でした。私は、家計を助けるため高校へは行かず、アルバイトをしていました。(母親だけで病気がちだったため)


当時、旦那とは、すごく相性が合い、毎日が楽しかった。


結婚してからも10年以上ケンカも、ひとつもなく、話しも普通にできる旦那でした。


だけどそれが変わってきたんです。話しじたいが、勘違いが多くなり、勘違いだと説明しても、それも意味が通じず、きれるんです。自分に同意しないときれるし、前はじっくりおだやかな話し(お互いに考えを語りあったり)が、できたのですけど…。今は怒らさないように気を使って話すしかなくなりました。

テレビひとつ見て、少しでも会話をしたら、自分の考えを押し付けるか、勘違いかになり、旦那が勘違いをして、きれるので、私は、そういう意味じゃないと言う…。そういうかんじになることが多く、疲れます。


今日こんなことがありました。朝起きてすぐ、旦那が普段しない、ある場所の掃除をはじめたので、私が「いきなり、何をはじめたの?」って言ったら、旦那は、「いきなりじゃない、前から考えとった」って言うから、私は「〇〇(旦那の名前)の心の中のことは、私には、わかんないでしょ?〔いきなり〕は前おきだよ。何してるの?って聞いてるの?」

旦那は「だって前から考えとったからいきなりじゃない」

私は「だから、いきなりってのは、今朝いきなりやってたから言うただけで、何してるの?って質問やんか?」

(押し問答続く…)

と、こんなかんじでした。


これが前までなら「うん、前から考えとってん。ちょっと〇〇片付けようと思ってんねん。」と、スムーズにやり取りができたんですよね。

どうしちゃったんですかね?旦那は?

タグ

No.1728471 12/01/04 08:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/04 09:15
匿名さん ( x0CUl )

男性にも あるんですよ。更年期。

家の父が それです……

変に拘りが強くなったり、何でもなかった事に 急に口調を荒げたり。

はぁ??どうして?って感じの事が増えました。

なんて言うか……
男性更年期です……

No.2 12/01/04 09:20
匿名 ( 5ZeQRb )

なんだか、どっちもどっちって感じた…💦

  • << 9 まあ、小さなことですけどね⤵いつもだから、きついですね。😢

No.3 12/01/04 09:27
匿名3 

多分旦那さん何かしらの病気だ。

精神的なものかな。

  • << 11 私も、そうかも…って思ってます。 そうならどうしよう😢

No.4 12/01/04 09:27
名無し4 

主さんも「いきなり」にこだわるとこ⁉と思った。

掃除してくれてるんだし、ありがとう✨でいいんじゃない⁉

うっとうしいよ…。

  • << 12 いきなりにこだわったのは旦那です。ありがとうございます。
  • << 33 同感。 「掃除してくれてありがとう」だけでいいと思います。

No.5 12/01/04 09:34
匿名5 

>> 4 同意!

旦那さんからしたら、主さんが変わったと思ってるかも。

No.6 12/01/04 09:42
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 いきなりにこだわったのは旦那ですよ。私は、何こだわってるの?って思いました。いきなりはただの前おきだったんです。だから、旦那がこだわってるんで、うんざりしました。

私的には、またか💧ってかんじです。

No.7 12/01/04 09:45
匿名7 

病気

No.8 12/01/04 09:47
匿名0 ( 30代 ♀ )

そうなんですか?あるんですね更年期。😔


嫌になりますよね⤵

No.9 12/01/04 09:50
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 なんだか、どっちもどっちって感じた…💦 まあ、小さなことですけどね⤵いつもだから、きついですね。😢

No.10 12/01/04 09:51
匿名10 ( ♂ )

職場の環境が変わったとか?

No.11 12/01/04 09:53
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 多分旦那さん何かしらの病気だ。 精神的なものかな。 私も、そうかも…って思ってます。

そうならどうしよう😢

No.12 12/01/04 09:55
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 4 主さんも「いきなり」にこだわるとこ⁉と思った。 掃除してくれてるんだし、ありがとう✨でいいんじゃない⁉ うっとうしいよ…。 いきなりにこだわったのは旦那です。ありがとうございます。

No.13 12/01/04 09:58
名無し13 

心此処にあらずですね。
両者が、以前のように思考がまわらなくなっていて、話しかけられてからの受け答えが、わずらわしくなっているのかね。
お互いに、余裕がなくなっていませんか?
心、
時間、
仕事、
金銭 等々。

  • << 30 そうですね。もう顔合わすたびに、つらいです。向こうも同じだと思います。どうしたらいいんですかね。😢

No.14 12/01/04 09:58
くまなべ ( ♀ DiyKl )

おはようございます😃
うちも結婚して13年ですが2、3年前から変わりました💧


うちの場合はその頃、単身赴任になりそれが影響してるんだと思ってますが長すぎ😔


もう何年も前に建てた🏠を「俺は建てるつもり無かったのにお前が建てたいって言ったからだ💢」とか…


そんな感じで始まり今では小さな事まで絶対に私の逆を言うので話すのが面倒になりました💦


このままだと年老いて二人なんて無理だと離婚の文字も頭かすめます😔

  • << 18 主さんはそう思わないでしょうが、おそらく今まで主さんが家庭を仕切り自分の思い通りにしてきたんじゃないですか? 旦那さん穏やかな分今まで主さんに合わせて折れて来られたんだと思います。でも主さんはそれに気付かず感謝もなく、全ては一心同体、同じ気持ちで決めてきたことだと思い込み意のままに事を運んで来られたんじゃないですか?だから旦那さんの口から“お前が建てたい言うから建てた”って言葉が出てきたんじゃないかな。主さんが夢のマイホームプランを熱く語る姿が目に浮かびます。 旦那さんは主さんに合わせることに疲れ嫌になったんじゃないのかな。 「いきなり」の押し問答にしろ譲らない折れないところも一事が万事、今までそうだったんじゃないですか。 このまま傲慢に私は悪くないと旦那が豹変しただけと、我が身を省みることもなく突っ走るも自由ですが、時には折れ相手を思いやり理解したり…どこかで気付かないと溝は深まるばかりだと思います。

No.15 12/01/04 10:01
名無し15 

彼女出来たとか?

No.16 12/01/04 10:02
社会人16 ( ♀ )

性格が攻撃的 短気に急変した場合

脳腫瘍ができてる事があるそうですよ

一度 健康診断勧めたらどうですか❓

No.17 12/01/04 10:32
匿名17 ( ♀ )

どっちもどっちって感じですね~掃除して貰えるならいいじゃないですか?主さんも余計な事言っちゃったって感じする、私なら何も言わない(笑)

No.18 12/01/04 10:55
匿名18 ( ♀ )

>> 14 おはようございます😃 うちも結婚して13年ですが2、3年前から変わりました💧 うちの場合はその頃、単身赴任になりそれが影響してるんだと思… 主さんはそう思わないでしょうが、おそらく今まで主さんが家庭を仕切り自分の思い通りにしてきたんじゃないですか?
旦那さん穏やかな分今まで主さんに合わせて折れて来られたんだと思います。でも主さんはそれに気付かず感謝もなく、全ては一心同体、同じ気持ちで決めてきたことだと思い込み意のままに事を運んで来られたんじゃないですか?だから旦那さんの口から“お前が建てたい言うから建てた”って言葉が出てきたんじゃないかな。主さんが夢のマイホームプランを熱く語る姿が目に浮かびます。
旦那さんは主さんに合わせることに疲れ嫌になったんじゃないのかな。

「いきなり」の押し問答にしろ譲らない折れないところも一事が万事、今までそうだったんじゃないですか。

このまま傲慢に私は悪くないと旦那が豹変しただけと、我が身を省みることもなく突っ走るも自由ですが、時には折れ相手を思いやり理解したり…どこかで気付かないと溝は深まるばかりだと思います。

  • << 21 主さんではありませんが💦 横スレになりますがごめんなさい💦 確かにそれまでは旦那は何を言っても「いいんじゃない⁉そうしよっか」的でした。私からしたら 何も意見してくれ無いのが不満だったり…。でも私が決め無いと何も進まないのでそういう人なんだと割り切ってました💧 それで何年ま前の事を引っ張って文句を言われてもどうする事も出来ず話し合いをし、怒鳴り散らす旦那と最初は喧嘩もしましたが、今は何も言えません。 他人より気を使います😔

No.19 12/01/04 10:59
匿名19 ( ♀ )

いきなりじゃない。前から考えてたんだって言われたら…私だったら…あァそうなんだ。って返して終わるかなぁ…💦
手伝うことがあったらやるから言ってね!とか何か必要なものがあったら持って来るから教えてって言うと思うよ。
掃除してるのは見れば分かるんだからしつこく何してるって聞き返す方が鬱陶しいよ。
主がしつこく何してるって聞き返すからイライラしたんでしょ。
自分がほかにやることがあったなら…じぁお願いねって言って任せちゃうかなぁ。
しつこかったりくどいのはお互いさまって感じ。

No.20 12/01/04 11:09
宝くじ当てておさらば ( lITUl )

すごくめんどくさい会話です(苦笑)

旦那さんが
『いきなりじゃない。前から考えてた』
と言ったら

『そーなんだ』
でよくありませんか?

主さんは当たり前に仲良くやってきたつもりでも、旦那さんにとっちゃ主さんのそういう“しちめんどくさい会話”にずっと我慢して付き合ってきたのかも知れませんよ。

人生を左右するような大事じゃない限り、些細な言葉の1つ1つなんて、サラッと流さなきゃ一緒になんか暮らしてられませんよ。

No.21 12/01/04 11:26
くまなべ ( ♀ DiyKl )

>> 18 主さんはそう思わないでしょうが、おそらく今まで主さんが家庭を仕切り自分の思い通りにしてきたんじゃないですか? 旦那さん穏やかな分今まで主さん… 主さんではありませんが💦


横スレになりますがごめんなさい💦


確かにそれまでは旦那は何を言っても「いいんじゃない⁉そうしよっか」的でした。私からしたら 何も意見してくれ無いのが不満だったり…。でも私が決め無いと何も進まないのでそういう人なんだと割り切ってました💧

それで何年ま前の事を引っ張って文句を言われてもどうする事も出来ず話し合いをし、怒鳴り散らす旦那と最初は喧嘩もしましたが、今は何も言えません。
他人より気を使います😔

No.22 12/01/04 11:27
名無し22 ( ♀ )

主さんの性格が面倒臭いだけのような。
掃除してるのなんて見ればわかるんだし「掃除してくれてんだ〜?ありがとう」で済む事じゃないの?

うちの旦那も思い付きで動く事多いですけど、主さんみたいな言い方(聞き方)したら、間違いなく機嫌悪くなりますよ。

No.23 12/01/04 11:35
匿名23 ( ♀ )

精神病、脳の病気を疑います。

若年性アルツハイマーなども初期は『あれ?』てことが始まりのようです。
あまりにも会話がおかしいとか、行動がおかしいようなら一度脳神経科で調べてもらうのもいいかもしれません。

No.24 12/01/04 11:48
名無し24 

痴呆の初期とよく似てます。
ただイライラするだけなら更年期ってことも考えられますが…
主さんも一緒に脳関係メインの人間ドックを受けてみたらどうですか?

No.25 12/01/04 11:58
匿名0 ( 30代 ♀ )

いきなりは余計だったですか?朝起きていきなりなだけの意味なんで、深い意味なんてないですよ。


今回は掃除でしたが、(だから良かったですが)いつもいきなり、突拍子もないことしだして、それやられたら困る時で、私が「ごめん、今ダメだから、明日にして」って言っても、今日やるって聞かないんで、旦那、信用がないんですよ。まともなことしてるのに、「いきなり、何はじめたの?」はちょっとダメだったかもしれませんね。🙇

No.26 12/01/04 12:08
名無し26 

17歳で結婚😍

No.27 12/01/04 12:41
名無し27 ( ♀ )

ごめんなさい。


主さんちょっと意味がわかんないです。


ようするにいきなり自分の意に反する突拍子もない行動が気に入らないんでしょうか?


おそらく旦那さん今まで我慢なさってたのでは?


共同生活は譲り合いだと思います。

  • << 29 旦那は、何も言わずに全部やろうとしますからね。やりたいからやるんですよ。前も頑固なところはありますが、最近特に、ひどくなったかんじですね。旦那にも譲り合いの心ないんですかね。

No.28 12/01/04 13:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 27 ええ、もちろんですよ。断りもなく、電子レンジ売ったり、ビデオ録画を消したり、修理の知識もないのに修理して、それまで調子悪くも使えてたものが壊れてしまったり(何度も)、高いものを買ってきたり(生活はかつかつですから、買うなら買うと一言言って欲しい)それは困りますね。だから困っているけども、そのたびに怒ってますが、許してますね。ただ信用がないので、「いきなり、何をはじめたの?」と警戒しつつも言ってしまったかんじですね。


No.29 12/01/04 13:13
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 27 ごめんなさい。 主さんちょっと意味がわかんないです。 ようするにいきなり自分の意に反する突拍子もない行動が気に入らないんでしょうか?… 旦那は、何も言わずに全部やろうとしますからね。やりたいからやるんですよ。前も頑固なところはありますが、最近特に、ひどくなったかんじですね。旦那にも譲り合いの心ないんですかね。

  • << 32 旦那さんに私に一言言ってくれと言ってもダメなら旦那さんをうまく誘導する術を身につけるか、旦那さんをカウンセリング(薬に頼る・開業したばかりの医者は🙅)につれていく。

No.30 12/01/04 13:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 13 心此処にあらずですね。 両者が、以前のように思考がまわらなくなっていて、話しかけられてからの受け答えが、わずらわしくなっているのかね。 お互… そうですね。もう顔合わすたびに、つらいです。向こうも同じだと思います。どうしたらいいんですかね。😢

No.31 12/01/04 13:53
匿名0 ( 30代 ♀ )

ありがとうございました。自分で解決することにします。

No.32 12/01/04 15:04
名無し27 ( ♀ )

>> 29 旦那は、何も言わずに全部やろうとしますからね。やりたいからやるんですよ。前も頑固なところはありますが、最近特に、ひどくなったかんじですね。旦… 旦那さんに私に一言言ってくれと言ってもダメなら旦那さんをうまく誘導する術を身につけるか、旦那さんをカウンセリング(薬に頼る・開業したばかりの医者は🙅)につれていく。

  • << 35 ありがとうございます。「一言言ってくれ」は何度も言いましたが「なんで言わなあかんねん」って言うだけなんですよね。カウンセリングや病院に連れていきたいけど、頑固だからなあ😢

No.33 12/01/04 18:00
匿名 ( ♀ 0MYBl )

>> 4 主さんも「いきなり」にこだわるとこ⁉と思った。 掃除してくれてるんだし、ありがとう✨でいいんじゃない⁉ うっとうしいよ…。 同感。

「掃除してくれてありがとう」だけでいいと思います。

No.34 12/01/04 22:30
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 33 普段のおこないがありますからねぇ😔

No.35 12/01/04 22:37
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 32 旦那さんに私に一言言ってくれと言ってもダメなら旦那さんをうまく誘導する術を身につけるか、旦那さんをカウンセリング(薬に頼る・開業したばかりの… ありがとうございます。「一言言ってくれ」は何度も言いましたが「なんで言わなあかんねん」って言うだけなんですよね。カウンセリングや病院に連れていきたいけど、頑固だからなあ😢

No.36 12/01/04 22:43
名無し27 ( ♀ )

>> 35 じゃあ同じことされたらどう思うか、考えさせてみたらどうですか?


あなたが使おうとしたものがわたしの勝手な判断によって勝手にこわされたらあなたどう思います?


みたいな。

No.37 12/01/04 22:54
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 36 ありがとうございます。それも言ってみましたが…。😔 旦那は「俺はなんとも思わん。ふん!やったらいいやん」って、言うんですよね。😥

No.38 12/01/04 22:59
匿名38 ( 30代 ♀ )

主さんのスレ本文より主さんの返レスから思ったのですが、どちらかというと今まで主さんが旦那さんに合わせてきたのではないですか?😥
…で最近、主さんが合わせるのが辛くなってきたのでは?💦
辛いときって口調がトゲトゲしくなったりもします💦そして悪循環😱

因みに年をとると性格が柔らかくなる方もいますが頑固になる人もいます💧旦那さんは後者なのかもしれませんね😥

  • << 41 レスありがとうございます。 いいえ、旦那も私も今までは合わせなくても、いいくらい仲良かったんです。 旦那もあれしたい、これしたい希望言ってくれたんで、こっちも、気持ちよく対応できたし、ちょっとお金ないから今月無理かも…って言ったら、あっじゃあボーナス入った時にするわ~って言って、ケンカもなかったですね~。 旦那が変わったと感じてからですね。我慢してるのは。

No.39 12/01/05 17:25
匿名39 ( ♀ )

あなたは何か社会的に成長する努力をされていますか?

男の人は会社に入り、色々な経験を積みます。世間を知り、周りにもまれ、時には失敗もしますが切り抜け方も学びます。そうやって向上心のある人はどんどん成長し、魅力のある人へとなっていきます。会社には色々な女性もいて旦那さんと同じように努力を重ねて魅力のある人も沢山いると思います。

そんな中、あなたは社会的に何か向上するような努力を重ねていますか?主婦業で忙しい。その一言で済ませていませんか?主婦であっても料理の勉強をして家族を喜ばせる、ボランティアをして社会的な関わりを持つ、本を沢山読んで知識を増やす、何か資格に挑戦するなどと向上することは沢山ありますが。全く同じことの繰り返し、家の中のことしか話題にしないようでは、毎日努力している旦那さんにとってつまらない妻になりますよ。

人は成長するものです。新しい自分をどんどん旦那さんに見せて惹きつけて下さいね。ただの家事引き受け人では終わらないようにしていきましょう。

No.40 12/01/05 19:28
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 39 ごめんなさい。このスレと関係ないことをいうのは辞めていただけますか?


私は専業主婦ではありませんよ。💧

No.41 12/01/05 19:55
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 38 主さんのスレ本文より主さんの返レスから思ったのですが、どちらかというと今まで主さんが旦那さんに合わせてきたのではないですか?😥 …で最近、主… レスありがとうございます。

いいえ、旦那も私も今までは合わせなくても、いいくらい仲良かったんです。

旦那もあれしたい、これしたい希望言ってくれたんで、こっちも、気持ちよく対応できたし、ちょっとお金ないから今月無理かも…って言ったら、あっじゃあボーナス入った時にするわ~って言って、ケンカもなかったですね~。


旦那が変わったと感じてからですね。我慢してるのは。

No.42 12/01/06 06:55
匿名5 

>> 41 旦那さん、他に好きな人が出来たんじゃない!

No.43 12/01/06 15:06
匿名0 ( 30代 ♀ )

最後のレス見てません。たぶん最後のレスは批判だと思います。閉めますね。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧