注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

中卒がバレそう…

レス34 HIT数 11800 あ+ あ-

恋愛初心者( ♀ )
12/01/03 14:24(更新日時)

付き合って1年
もうすぐ結婚する彼がいます
私は母子家庭で貧乏だったため高校中退したんですが、彼は大卒なのでそれを言うのが恥ずかしくて彼には高卒って言っていました。

最近彼の知り合いに、私と同じ歳の子が現れて「彼女どこの高校?」と聞かれました

田舎なので嘘がバレるのも時間の問題です
どうしよう…
やっぱり引きますよね?
中卒なんて…別れたほうがいいですかね

タグ

No.1727995 12/01/03 07:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/03 07:32
通行人 ( UNOoc )

必ずやばれる。

No.2 12/01/03 07:42
恋愛初心者0 ( ♀ )


はい。バレますね(T_T)

バレる前に言ったほうがいいのか、バレてからでいいか…

どう思いますか?

  • << 17 そこが 浅はか! ばれてからでは どうもならんやろ~ 先に言うのが 当たり前。 まっ どっちかには 転ぶだろうが 結果は 五分だ。 言わずに ばれてからでは まだ 確率悪いよ。

No.3 12/01/03 07:46
意外と小心者 ( 20代 ♂ 8ds7c )

正直に自分から話すべき

No.4 12/01/03 07:50
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

大学卒が なんなの

高卒が なんなの

中学までしか 出てない🏫
別に いいじゃあ~ん

高校中退でも

恥ずかしくないよ 見栄 はったて しょうがない👊

素直に言って 早く 気持ちを 楽にしな


ちなみに 俺は 中学までしか出てない🏫

でも 職人 五人 使ってます とりあえず 頭 やってます

No.5 12/01/03 07:54
鬼よめ ( GRipv )

初めに嘘をついたのが問題でしたね。嘘は大きくなります。信用を失います。

中卒でもしっかり仕事して頑張ってたら問題ないです。

No.6 12/01/03 08:00
匿名さん6 

彼に 告げて ひいて しまう彼なら、
あなたから 👋 だよね、

No.7 12/01/03 08:16
ちょい悪おやじ7 

>> 6 全く同感ですね。実はって話せばいいじゃない、学歴問題にする程度なら別れた方がいいよ。僕も高校中退だけど大卒何人も使ってるよ。

No.8 12/01/03 08:24
匿名さん8 ( ♀ )

彼はあなたの学歴より、嘘をつかれた事の方が重大かもしれませんよ。
まして結婚の約束をしているのなら、正直に自分から話した方が良いです。

No.9 12/01/03 08:59
匿名さん9 

私の友達は中卒でその旦那は大卒で大手企業の役職についてます。
友達は自分が中卒なんて全く隠してませんでしたよ。それは自分の生き方にブレがないから。学歴よりも生き方です。

学歴と嘘。彼はどちらがショックかな?

主さんも世間の価値観に惑わされず自分に恥じる事ない生き方してくださいね

No.10 12/01/03 09:07
主婦 ( 20代 ♀ 1C4o )

主さん何歳?

ひとりで生きていける資格や職歴がないと、苦労しますよ💦


独身の今のうちに資格とるなりした方がいいと思います。


No.11 12/01/03 09:19
匿名さん11 ( 30代 ♂ )

嘘をついたことは良くないけど。
中卒とか関係無いです。その家庭の事情とかありますし。

No.12 12/01/03 09:34
匿名さん12 

中卒よりその段階まで嘘付いてる姿勢に引く。

知り合いが登場しなかったら、嘘ついたまま結婚してたの?

No.13 12/01/03 09:48
匿名さん13 ( ♀ )

私も旦那が高卒だと嘘をついてて
結婚してから中卒だと旦那の母から聞かされました。
やっぱりショックですよ。

中卒だからというより
そういう嘘をつくのがね・・・。
主さんは女性だからまだいいけれど
男性の場合は、就職にも関わってきますからね。

旦那がしっかりしていた人なら
中卒であろうが、ここまでショックは受けなかったけれど、
旦那は職を転々として、チャランポランだったから
余計「あー、こういう人なんだな。」と
思ってしまいました。
その後、離婚しましたけれど・・・・。
まあ、しっかりした誠実な人なら多分そんな嘘つかないと思いますが。

主さんも早めに打ち明けることをお勧めします。

No.14 12/01/03 09:49
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

いまからでも高校卒業の資格うけてみたら?大検でしたっけ?💦

No.15 12/01/03 09:55
匿名さん15 

大検をとれば認めてくれる

  • << 26 大検合格しても大学行かなければ、学歴は中卒のままですよ😥 学校に行かなければ高卒にはなりません。

No.16 12/01/03 10:04
匿名さん16 ( ♀ )

墓場まで持っていける嘘ではないですね。隠し通せませんから結婚する前にちゃんと正直に言って下さい。嘘をついた理由も言っちゃっていいと思います。結婚後に発覚した嘘は騙された!と強く感じます。私なら相手の人格そのものを疑います。
勇気を出して『言いにくくてとっさに嘘ついちゃったんだけどあれからずっと言いそびれたままで辛かった。でも嫌われるのも怖かったの…』てな感じで告白してみてはどうですか?
私なら許します。

No.17 12/01/03 10:19
通行人 ( UNOoc )

>> 2 はい。バレますね(T_T) バレる前に言ったほうがいいのか、バレてからでいいか… どう思いますか? そこが 浅はか! ばれてからでは どうもならんやろ~ 先に言うのが 当たり前。

まっ どっちかには 転ぶだろうが 結果は 五分だ。

言わずに ばれてからでは まだ 確率悪いよ。

No.18 12/01/03 10:31
匿名さん18 ( ♀ )


最初に聞かれた時に言えずに…

結婚の予定もあるぐらいの仲でも言えず…

そんな自分を出せない人と結婚なんてするの?

普段から気取り過ぎなんじゃない?

結婚しても疲れそうだし上手く行かないんじゃない?😥



No.19 12/01/03 10:52
匿名さん19 ( 20代 ♀ )

中卒を恥じる前に
なにか努力をしなかったことを恥じるべきではないでしょうか。

私も母子家庭だし、家庭にお金がなかったので、アルバイト禁止だったけどアルバイトをしてお金をかせいだりして高校に行きました。


中卒でも、資格取得のために努力したり、自分のやりたいことに全力で取り組んだり、必死に働いたり…

何か必死に取り組んだり努力をしたのなら
中卒だということを恥じる必要はない。

No.20 12/01/03 10:59
匿名さん20 ( ♀ )

本当の事は他人からよりも本人から聞きたいものよ。

No.21 12/01/03 11:21
匿名さん21 

なんでそんな重大な嘘吐くかなぁ。
今時家庭の事情があっても高校ぐらいは卒業できるしね。
いずれにしてもいいわけだよ。
あと、無知って貧乏と悲劇の元だよ。

No.22 12/01/03 11:44
匿名さん22 

大卒だって嘘じゃなかったからいいかな。

大卒からみて、中卒と高卒にかわりはない。

だから、彼は学歴気にしない人なんでしょう😊

No.23 12/01/03 11:54
社会人さん23 ( ♀ )

私なら別れますよ。

中卒というのも、経済的な理由よりも努力不足なんだろうと 思ってしまうし、何よりも嘘をつかれたことが大ショックです。

彼だけの問題ではないです。もし、結婚するならば、彼のご両親がなんと思うか。彼の親戚や友達が全員、大卒ならどうしますか?後々まで響いてくる問題です。

悔しいなら今からでも努力して高校卒業資格とりましょう。

No.24 12/01/03 12:09
匿名さん24 ( ♀ )

え~!

中卒なのに大卒の人と結婚⁉
やめてあげて下さい。彼の親が気の毒です。

主さんには主さんに似合う学歴の人と一緒になった方が幸せになれるよ。

No.25 12/01/03 12:11
匿名さん25 ( ♀ )

別れるかどうかは彼の判断次第です。

パート先探すにも高卒以上は当たり前になりつつありますよ。
正直に話して、結婚の話になる前に通信でも何でも行けば良かったのに‥。

お金がなくても、働きながら公立の定時や通信行ってる人も沢山いるんですよ。
とりあえず今後自分がどう動くかを踏まえ、話した方がいいと思います。

No.26 12/01/03 12:14
主婦 ( 20代 ♀ 1C4o )

>> 15 大検をとれば認めてくれる 大検合格しても大学行かなければ、学歴は中卒のままですよ😥


学校に行かなければ高卒にはなりません。

  • << 31 今は「高卒程度認定試験」になってますよ 高卒程度の学力がある、と認められる国家資格ですよ

No.27 12/01/03 12:31
恋愛初心者0 ( ♀ )

主です

皆さんレス有り難うございます
学校に行きながら日曜日にバイトはしていました。
言い訳ですが、平日もバイトしたかったんですけど、ど田舎なので当時は夕方の3時くらいにはほとんど店が閉まっていて働く場所が見当たりませんでした。
まぁ努力不足なんでしょうね

バレる前に今日の夜のうちに話そうと思います。

No.28 12/01/03 12:44
匿名さん28 

>> 27 学歴なんか関係ない

中卒をバカにするな

中卒でも偉くなる奴もいれば、大卒でも逮捕される奴もいる

No.29 12/01/03 12:48
匿名さん29 ( ♀ )

つりあいのとれない
不相応な結婚ならやめるべきだと思います😓


問題は中卒ということより
高校中退ということです。


主さんが結婚しようと
考えている お相手の
家が アカデミックな
一族であるか否かは分かりませんが‥最初から中卒の人より高校中退なんて最悪です。


枕ことばに『高校すら卒業出来ない人』って悪いレッテル貼られるし…


あなた自身の気立てが良く
それなりの容姿が備わっているなら 別ですが…
そうでない…ということなら 今からでも 定時の二部に通学して 最低限の研鑽を積まないと 彼とは
先々続きません。


学歴は関係無いという意味は 大卒以上の知識や社会経験を持った人を指すわけで 普通に高校出てなければ タダの人ですよ😓


No.30 12/01/03 13:05
匿名さん30 

スレ本文はただの言い訳に過ぎないんだよ💧
中卒よりも中退が一番悪いて見られるよ⤵

本当に高校卒業したかったなら家庭や田舎だったからーの言い訳が通用するわけない

今まで何してた?
働きながら勉強し金貯めて定時制でも全日制にでもチャレンジできたはず

それを全て何かのせいにしてる
バレそうになったから慌てスレたてて相談する

根本的に主の考え方生き方が間違い

もう少しさ性格を見直し原点に戻らないと結婚してもこんな根性なら続くはずないよ💧

学歴より主の考え方生き方を心配なさい


No.31 12/01/03 13:07
匿名さん31 ( 30代 ♀ )

>> 26 大検合格しても大学行かなければ、学歴は中卒のままですよ😥 学校に行かなければ高卒にはなりません。 今は「高卒程度認定試験」になってますよ
高卒程度の学力がある、と認められる国家資格ですよ

No.32 12/01/03 13:38
主婦 ( 20代 ♀ 1C4o )

>> 31 資格の蘭に書けても、学歴の蘭は中卒になります。(大学や専門学校卒業しない場合)


高卒=高校卒業(学歴)

高卒程度認定試験=国家資格

違いがあるんです。

よく調べてからレスしたらどうですか?

No.33 12/01/03 14:07
通行人33 

貧乏だからとか見苦しい言い訳です。なぜ後から大検をとって自力で大学等へ行かなかったのでしょうか。
うちは不景気のせいで夫婦共に自分で稼いで大学を卒業しました。

貧乏を言い訳に学歴詐称がわかったら問答無用で別れますね。

No.34 12/01/03 14:24
匿名さん16 ( ♀ )

主さんのレス読んだら皆さんのレスをフテブテしく読まれているように感じますね。
中卒(中退)を恥じる前に嘘をついた。辛さから逃げた。事に言い訳しない人間になりましょう。非を素直に認める。そして非を改め努力をする人間になりましょう。
私は親の援助なく定時制(2部制)を働きながら卒業しました。
それは若いながらもこの先、高卒でないと視野が狭くなると思ったからです。すでに将来の夢を持って頑張っている中卒仲間もいましたが私には夢が無かったからひたすら働いて学校に通いました。私もド田舎なので働く場所なんてそう簡単には見つかりませんでした。高校も片道1時間半から2時間掛けて通学していました。何度も何度も辞めようと思いました。高校を辞めた方が働く場所は増えるしお金も稼げますからね。
苦労話はやり遂げて初めて語れるし笑い話にもなります。
現在は中卒、高卒、大卒、年齢、男女関係なく従業員を採用していますが学歴よりもその人の人間性って大きいです。
最初に私は主さんを許す。とレスしましたがつぎの主さんのレスを読むと何も解ってないのか…と思ってしまいました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧