正月貧乏…(笑)

レス22 HIT数 7070 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
12/01/10 15:04(更新日時)

お正月…
なぜに出費だらけ~

私は独身…
甥っ子姪っ子だけで8人~

1歳から16歳…

お年玉だけで最低30000円(笑)

離婚してるお父さんに、私と一緒に住んでる母親にあげたら間違いなく5万はとぶ。

なのに…なのに…

私の誕生日はコーヒー一本持ってこないちびっこ達よ…



私みたいな独身組はいっぱいいるんだろうなぁ…

損得じゃないが、間違いなく割合わない(笑)

まぁ、愚痴です。

お年玉なくなればいいのに(笑)

私も小さい頃もらってたが、そんなにたまらなかった…

子供いる同士ならお互い様だが、独身は出ていく一方だ(笑)

悩みではないですが、いろんなレス頂けたら嬉しい。

愚痴の言い合いでもオッケー♪
楽しくはなしましょー♪

No.1723293 11/12/23 15:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/23 15:58
痛風!ビッグダディ ( 30代 ♀ mKcORb )

|ω・`)じー

ご愁傷様です💧

気持ちわかります

  • << 4 仲間ですか(笑) ほんと・・・ ピブー・・・・って感じですよね(泣)

No.2 11/12/23 16:04
匿名 ( 5ZeQRb )

ん?父さん母さんにも渡すのはなぜ?


No.3 11/12/23 16:09
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 両親にも去年から渡し始めました・・・

両親は今もう働いてないから・・・


みんな渡してないのかな?

No.4 11/12/23 16:10
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 |ω・`)じー ご愁傷様です💧 気持ちわかります 仲間ですか(笑)

ほんと・・・
ピブー・・・・って感じですよね(泣)

No.5 11/12/23 16:41
ロクデナシ ( 50代 ♂ QB3h )

〇ガキにお年玉なんぞ贅沢です、一人100円でいいですょ。

  • << 10 100円は…(笑) そんな勇気!?があれば、逆に渡しません…

No.6 11/12/23 16:47
社会人6 ( ♂ )

俺も同じ。甥姪6人来る…。今はまだ3~11歳だからそれほどじゃないけど、7、8年後を考えると恐ろしい…。更に増える可能性あるし…。

  • << 11 わかりますよ~ どんどん増えます(笑) 来年は更にプラス1になります…

No.7 11/12/23 17:45
名無し7 ( 40代 ♂ )

正月休みには必ず旅にでます😄 もちろん親戚の集まりに出ない為です(笑)。毎年いないのでアテにもされていないみたいです。

  • << 12 羨ましい…(笑) うちは、7人兄弟だから皆集まります。 正月以外全員集合が無いので… ちびっこ達は、お年玉期待しまくりです(笑)

No.8 11/12/23 18:14
匿名8 ( ♀ )


私は姪が一人ですが、まだ四歳。

私も両親が離婚しました😢

お正月は父宅で過ごします。

なので、父にお年玉を2万円渡します。
母には、誕生日に2万円渡します。

お互い両親を大切にしましょうね(*^_^*)

  • << 13 優しいですね。 両親は喜びますね♪ 素敵なお正月にしてくださいね♪

No.9 11/12/23 19:05
匿名9 ( ♂ )

甥っ子4人
うちの子供2人です

大学生2人(10000円金券)
高校生3人(7000円現金)
中学生1人(5000円現金)
計46000円
親30000円×4人

ざっと17万近くの出費です
ま、年に1度の事ですから

両親には社会人になってからずっとあげてますね。
周りもあげてるって人は多いです。

  • << 14 すごいですね!! 金額が違いすぎてビックリ♪ でも、子供二人は他所からも入るから羨ましい(笑) でも、出費すごいですね~

No.10 11/12/23 20:43
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 〇ガキにお年玉なんぞ贅沢です、一人100円でいいですょ。 100円は…(笑)

そんな勇気!?があれば、逆に渡しません…

No.11 11/12/23 20:44
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 俺も同じ。甥姪6人来る…。今はまだ3~11歳だからそれほどじゃないけど、7、8年後を考えると恐ろしい…。更に増える可能性あるし…。 わかりますよ~

どんどん増えます(笑)

来年は更にプラス1になります…

No.12 11/12/23 20:47
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 正月休みには必ず旅にでます😄 もちろん親戚の集まりに出ない為です(笑)。毎年いないのでアテにもされていないみたいです。 羨ましい…(笑)

うちは、7人兄弟だから皆集まります。
正月以外全員集合が無いので…

ちびっこ達は、お年玉期待しまくりです(笑)

No.13 11/12/23 20:53
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 私は姪が一人ですが、まだ四歳。 私も両親が離婚しました😢 お正月は父宅で過ごします。 なので、父にお年玉を2万円渡します。 母には、… 優しいですね。

両親は喜びますね♪

素敵なお正月にしてくださいね♪

No.14 11/12/23 20:55
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 甥っ子4人 うちの子供2人です 大学生2人(10000円金券) 高校生3人(7000円現金) 中学生1人(5000円現金) 計46000円… すごいですね!!

金額が違いすぎてビックリ♪

でも、子供二人は他所からも入るから羨ましい(笑)

でも、出費すごいですね~

No.15 11/12/26 21:27
働く主婦 ( ♀ 6axh )

既婚ですが子供はまだいなく(お腹に1人いますが(^_^;))、かれこれ10年くらい、6人の甥っ子姪っ子にあげてます💧💧
うち2人は20代半ばになるのにまだ社会人じゃないんで、仕方なくあげていて😠
私も来年1人生まれるけど、元は取れそうにないなあ~~。
お年玉廃止せよ✊ってデモ行進したいです😂

No.16 11/12/27 14:19
匿名16 ( ♂ )

いくら年一回としても 毎月 親へ金も渡し 正月は さらに・・・・・・。正直 ボーナスは借金と親にで ほとんど消えます。 嫁は 我慢してくれますがそんな嫁に自分がいないと親が 嫌みなどをいうらしく正月まで顔あわせて 帰ってから極貧の1月を過ごすのに嫌気がさしてます。いかなければ 食事も 普通ですみます。来なくていいと親がいうことはないし。自分もつらい

No.17 11/12/28 01:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

本当にわかります。

私は親に毎月七万…

更に1月はお年玉…


昔は凧揚げ羽根つき楽しかったのにお金の使い方が違いますね!!

No.18 11/12/28 01:38
匿名18 ( 30代 ♀ )

仲間です😢私は独身病気(身体)もちで、ほとんど働けないので💰足りないため甥姪のお年玉計10000円近く姉の子供にあげるのに姉から借金しました😂⤵
💰ないし一人だけ独身だし惨めで本当毎年集まりがきついです😂⤵

No.19 12/01/05 05:24
名無し19 ( ♀ )

お年玉と言えば、私はウチは貧乏だから就職しろと進学校へ入学させられたのに高卒で働かされ、18を最後にお年玉が途絶えました💨
対して妹は私が進学しなかったから生活潤ったのか短大でも専門学校でもなく何故かチャッカリ大学に行き、22までしっかりみんなからお年玉もらってた…早くに働き始めた方が偉いんちゃうんかい💨
まぁ昔から妹に甘いからな…⤵

今はうちら夫婦子供いないからやっぱりあげるだけ💨しかも可愛くもない甥や姪に💨とにかく生意気💨
いつも一緒に食事にいけば義妹はおごってもらって当たり前だと思ってるし、いつもご馳走してやってお年玉まで搾取されて、何だかなぁ💨
うち、余裕なんか一切ないんすけど💨

はぁ💨

毎年の事だし腹立つよね⤵

昔はまだ、ちゃんと年始の挨拶が出来たらお年玉あげる、って感じだったのに今はまずお年玉ありきだからね💨なんで憎たらしいガキにタダで金ばらまかにゃならんのかね💨

No.20 12/01/05 08:27
匿名20 ( 30代 ♀ )

両親にはあげませんが
姪っ子(中学生)1万円
甥っ子(0歳、3歳、7歳)にそれぞれ5千円で
お年玉としては25000円で
その他遊びに連れて行ったりで
毎年年末だけで
5万円位は最低甥っ子、姪っ子ちゃんに使います。
旦那が決めた事なので、減らしてとは言えませんがイタい😭
ちなみにうちは子供いないです💦
義姉さんに、お年玉いらないよと言われましたが
『上の子は1万円だけど、下は5千円だから』と旦那が言ったら
『それ位ならもらうね』って言われて
どんだけお金持ちなんだろ😭と思いました😭

No.21 12/01/05 15:33
匿名0 ( 30代 ♀ )

皆様、あけましておめでとうございます。


さっそくですが、わたしは41,000お年玉で使いました(泣)

うちの家に集まるのでコンビニにアイスを買いに行けば全員ついてきて更に凄かった…

今年も皆様にとって素敵な一年でありますように♪

No.22 12/01/10 15:04
ヒマ人22 ( ♀ )

結婚してても、子供がいない私達も出ていく一方ですよ。
うちは2人だけだからいいけど、主さんちは大変だ~😨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧