悲しい

レス81 HIT数 7669 あ+ あ-


2011/12/28 15:07(更新日時)

もう悲しすぎて誰かに聞いて欲しいんです(T_T)

私は専業主婦なので自分の収入がありません。
冬服がなかったのでボーナス出るし1万円以内だったら買ってもいいよ~と夫からお許しが出たので、11万円は好きに使っていいってことだよね✨じゃあ服は安いのを買って、残ったお金でもうすぐクリスマスだし内緒でプレゼントしてビックリさせちゃおうと思ったんです。

あんまり高い物を買うとどうせ俺が稼いだ金だろうと怒られると思ったので、ネットで人気があったペアで1000円のネックレスにしたんです。

コレで500円!?と喜んでくれると思っていたんですけど、ダセェ、ちゃちいし犬に付けるとボロクソ言われました。
もう泣きそうでペアで買ったって言えませんでした(T_T)

夫は前からネックレスを欲しがっていたし、たまにはクリスマスっぽい事をして喜んで欲しかったのに

結婚指輪も喧嘩した時に夫が捨ててしまったので、安物でもいいから代わりの物が欲しかったんです。

プレゼントの気持ちが嬉しいって感覚は無いのかなってすごく悲しくなりました。

No.1722693 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

俺は、一円の物でも嬉しい。て言うかタダでも、プレゼントを金額で判断など、それは気持ちは幾らなんだよ。金目の物を満足するのがプレゼントじゃない。気持ちを、貰うのがプレゼント。主さんが、必死に出来ることを考えて、何がいいか一生懸命考えてくれたことがプレゼント。主さんは、素晴らしい人ですね😄

No.52

>> 15 え⁉ このスレ主さん❓ 何この返事… 所詮他人ってわかってるなら 相談するな~💫 相談目的ではなくて、ただ気持ちを吐き出したいだけでした。

書いたら好き勝手言ってくる人もいるだろうし、優しい人もいるだろうから、その優しい人の言葉を励みに頑張ろうと思っていました。

色んな人の考えを知るのは勉強になります。
精神的に参っているときはいつもなら気にしないような事に腹が立ち悲しくなり、頭では分かっていても割りきれない悩んでいるときは考えが二転三転する性格です。

相談に乗ってくれている人に対して失礼と言う考えはあるので現実の人にはあんな言い方絶対しません。
というか身近な人には相談自体しません。ここはミクルなので自分のその時の気持ちをそのまま書きました。
ここで人の反感を買ったとしても実生活に害はない。
たまには人に気を遣わず思った事をぶちまけたい。
それが私のミクルの利用目的です。

No.53

>> 50 問題は解決しました。 お互いクリスマスだからといって特にプレゼントを送る習慣がなかったので、毎年ちょっと豪華な料理とケーキを作るくらい… 主さん…

結構キツいタイプなんでしょうか…

みなさん 真面目にレスくださってじゃないですか?

少しご主人様の気持ちが理解できました…

  • << 55 所々に言葉のトゲや小馬鹿にした印象を受けるレスがありましたので 自分のしたことは自分に帰ってくるってことを分かって欲しかっただけです。 夫や身近な人にキツイと言われた事はないですね😥 優し過ぎるとはよく言われますけど、自分で書いていて気持ち悪くなりました。 人間みんな優しさと意地悪さを合わせ持っていて何かのきっかけでどちらかが強く出るだけで一皮剥けば皆同じ、子供に対する無償の愛も優しさも結局は自分の為。本当の無償の愛、優しさなんかこの世に存在するんだろうか?とよく考えてしまいます。

No.54

主さん、謙虚に思いましたよ

素晴らしいです✨

  • << 58 優しい言葉ばかりかけてくださってありがとうございます🙇 全然素晴らしい人ではないんですけど、素晴らしい人になりたくてなりたくて(>_<) なれるように常に考えて行動してたら偽素晴らしい人になれると思うので、常に向上心を持って生きていきたいです。

No.55

>> 53 主さん… 結構キツいタイプなんでしょうか… みなさん 真面目にレスくださってじゃないですか? 少しご主人様の気持ちが理解できました… … 所々に言葉のトゲや小馬鹿にした印象を受けるレスがありましたので

自分のしたことは自分に帰ってくるってことを分かって欲しかっただけです。

夫や身近な人にキツイと言われた事はないですね😥
優し過ぎるとはよく言われますけど、自分で書いていて気持ち悪くなりました。
人間みんな優しさと意地悪さを合わせ持っていて何かのきっかけでどちらかが強く出るだけで一皮剥けば皆同じ、子供に対する無償の愛も優しさも結局は自分の為。本当の無償の愛、優しさなんかこの世に存在するんだろうか?とよく考えてしまいます。

No.56

嫌な印象を受けたレス❓
それこそ自分の言動が自分に返ってきただけでしょう😊

No.57

>> 56 なるほど💡
夫に感情移入するあまり『ウザイ』発言だったんですね。
私はグサッときたけど、そんなに他人に感情移入できるなんて優しいですよね❗
自分中心に考えちゃダメですね~☺
気づけて良かった😃
皆優しい人ばっかりだったんだぁ🎵
人間に生まれて良かったぁ😃

なんか急にこの世の全てが楽しくなってきました🙌

よぉ~し💪頑張って大掃除するぞ~💨

  • << 59 私の尺度で 憶測めいた失言を してしまいました。 ごめんなさいね💧 よいお年を お迎え下さい。

No.58

>> 54 主さん、謙虚に思いましたよ 素晴らしいです✨ 優しい言葉ばかりかけてくださってありがとうございます🙇

全然素晴らしい人ではないんですけど、素晴らしい人になりたくてなりたくて(>_<)

なれるように常に考えて行動してたら偽素晴らしい人になれると思うので、常に向上心を持って生きていきたいです。

No.59

>> 57 なるほど💡 夫に感情移入するあまり『ウザイ』発言だったんですね。 私はグサッときたけど、そんなに他人に感情移入できるなんて優しいですよね… 私の尺度で
憶測めいた失言を
してしまいました。
ごめんなさいね💧

よいお年を
お迎え下さい。

  • << 61 いえいえ😲 貴方の言葉はとても勉強になりました✨ 夫は悪い事をするのがカッコイイと思っている所があって、バレなきゃ交通違反や社会のルールを破ってもいいという考えなんです。 私は真逆で人が見てないからって悪い事する人が許せないんです。 でも道徳的に考えてどんなに自分が正しいと思ってもそれを相手に押し付ける事を自分に置き換えると、悪い事をするように強要される事と同じなんだなぁと思いました。 私は悪い事をする罪悪感に耐えられなくて気持ちが悪い。 夫は正論ばっかり押し付けられると窮屈になる。 って事ですね。真逆の人間が一緒に暮らすって大変ですね。 同じ考えの人と暮らしても、楽だからそこで考える事をやめてしまってそれ以上成長できなさそうだし、どんなことにも良い面悪い面がありますね。 良いお年をって言葉嬉しかったです✨ 私に色んな事を気づかせてくれた貴方に良い事がたくさんありますように🌠

No.60

相談じゃなくて励ましだけ希望なら最初からそう書いて下さい。

批判レスは旦那さんの気持ちに近い感情を代弁しようとしてた一意見です。
皆、主と旦那さんが歩み寄れるように意見くれてたんだと思います。
自分はそうでした。

最初から「励まして下さい」と素直に書かれていればまた違ったレスがたくさんついたと思います。

無意味なたたき合いもしなくて済んだでしょう。


まあ、解決したようですしもう良いでしょうが。
では失礼しました。

  • << 62 そうですね。 言わなくても察してよと落ち込んでいるとマイナス思考になって、全部悪い意味に取ってしまう悪い癖がでてしまいました😔反省⤵ 口は災いの元なので言葉遣いにも気をつけます。

No.61

>> 59 私の尺度で 憶測めいた失言を してしまいました。 ごめんなさいね💧 よいお年を お迎え下さい。 いえいえ😲
貴方の言葉はとても勉強になりました✨
夫は悪い事をするのがカッコイイと思っている所があって、バレなきゃ交通違反や社会のルールを破ってもいいという考えなんです。
私は真逆で人が見てないからって悪い事する人が許せないんです。

でも道徳的に考えてどんなに自分が正しいと思ってもそれを相手に押し付ける事を自分に置き換えると、悪い事をするように強要される事と同じなんだなぁと思いました。

私は悪い事をする罪悪感に耐えられなくて気持ちが悪い。

夫は正論ばっかり押し付けられると窮屈になる。

って事ですね。真逆の人間が一緒に暮らすって大変ですね。
同じ考えの人と暮らしても、楽だからそこで考える事をやめてしまってそれ以上成長できなさそうだし、どんなことにも良い面悪い面がありますね。

良いお年をって言葉嬉しかったです✨

私に色んな事を気づかせてくれた貴方に良い事がたくさんありますように🌠

No.62

>> 60 相談じゃなくて励ましだけ希望なら最初からそう書いて下さい。 批判レスは旦那さんの気持ちに近い感情を代弁しようとしてた一意見です。 皆… そうですね。
言わなくても察してよと落ち込んでいるとマイナス思考になって、全部悪い意味に取ってしまう悪い癖がでてしまいました😔反省⤵

口は災いの元なので言葉遣いにも気をつけます。

No.63

最後に
物の価値をお金で決めている皆さんの基準ってなんですか?

ヴィトンとかの超高級ブランドは素材やデザインにこだわり職人さんが一つ一つ丁寧に作っているから丈夫で長持ちして良いと思うんですけど、

結婚前に駅ビルのショップで働いていたときに定価7万円のブーツの原価を見たときにあまりの安さに驚愕して、皆超ぼったくられてるじゃん😱悪どい商売してるんだなぁと思ってから高いからって必ずしも丈夫で長持ちするとは限らないし、私は原価率とデザイン性重視で身分相応の物を買うことに決めました。

No.64

価値観の違い。高価だからいいとは思わないし、何を貰ってもプレゼントが嬉しい人もいるけど、贈る気持ちを嬉しいと思って欲しいなら安物でも年齢的に身につけて恥ずかしくないものにする気遣いは必要。旦那さまは自分が安月給だと自覚してるとおもうから、お金がないなら無駄になる安物は買わずに主さんの冬服を買って、お洒落して、ありがとうって言うだけで旦那さん喜ぶんじゃないかな?安物は所詮安物。たかがブランドされどブランド。安くても良いものはある、でも価格ってやはり無駄に高いだけじゃなく品質やデザインが安物とは全然違う。

No.65

>> 64 年齢に見合ったプレゼント。その通りですね。
2歳の娘が道に咲いているお花や葉っぱをママにプレゼントって言って毎日持って来てくれることがすごく嬉しくて、私も少ないお小遣いを貯めてお母さんにプレゼントしていた子供の時のような気持ちに戻っていました。
それにモデルさんが安物を格好良く着こなすようにどんな安物でも夫が付けたらオシャレな高級品に見えるとか思っちゃって☺💦
私がそう思っていても本人がそう思っていなかったらしょうがないですよね。

クロスのネックレスが欲しいと言っていたのも何年も前だったし、歳を取れば好みも変わりますよね😥

No.66

どんなに高価な物やブランド物を身に着けていても偽物に見える人と

どんなに安価な物を身に付けていても高級ブランドに見える人っていますよね?

うちも家計は決して豊かではありませんが、心までは貧しくなりたくありませんね😥

主さんのスレ、良い勉強になりました😊

🎄🎅X'mas、👪家族仲良く✨楽しもうと思います😊

No.67

>> 50 問題は解決しました。 お互いクリスマスだからといって特にプレゼントを送る習慣がなかったので、毎年ちょっと豪華な料理とケーキを作るくらい… 夕べ何年か振りに、旦那がX'masプレゼントをくれた。
派手なショール。
色も私の趣味じゃない。
ウールじゃないから高くもない。
でも私はすごく嬉しかった。
だからそのショール巻いて二人で久しぶりに出掛けた。

ただ、もし500円のネックレスだったら、馬鹿にされたと怒ってたと思う。

価値観なのか分からない。
主がネックレスでない物を選んだら、旦那も態度変わってたかも⁉

No.68

>> 67 私言われなくてもわかっている事を何回もしつこく言われるのと、過ぎてしまった事をこうすれば良かったのにとかいつまでも後悔して責めるような言い方をされるのが嫌いなんです。

価値観が違うのはもう十分わかったから次からは同じ事はしないでもう良くないですか?

家のお母さんや夫みたいに、自分の思った事は言わないと気がすまない、自分の事は棚に上げて人のあら探しばっかりする人が多すぎる。

思ったのが普段人に気を遣わずに自己中にわがままに振る舞っている人ほど、人がちょっと自分の意見を言っただけでわがまま過ぎるとかなんとか言って、自分が自己中でわがままだからこそ人の意見を受け入れる事ができないんだなぁと。
何でもかんでもああすれば良かったとか過去形の後ろ向き発言じゃなくて、次からこうしたらいいんじゃない?って前向きに話した方が人間関係がスムーズに行くと思います。

4さんはもう解決しているのに自分の言いたい事を言って、私を納得させてスッキリ気分良く終わりたかったんですよね?

それこそ自分の考えの押し付けで本当に私の苦手なタイプな人だなぁって思っただけでした。

  • << 70 もう話終わってるんだし意見要らないなら閉鎖すれば。
  • << 71 そういうお考えならどうして閉鎖なさらないのですか? 単純な疑問ですので…
  • << 72 主さんて、素直なんだかひねくれてるんだか分かんない人だね。 お礼見て感じたわ。 解決したんでしょ? 皆さんに挨拶して、サッサと閉じて下さい。
  • << 76 主って「さん』付けなければ見下しているんですか❓ それに『主』と呼んでるの私だけじゃないのに、そこまで言われるとは…。 主って意味調べたら❓ ブライド高いのはわかりました。

No.69

主さんは家計の事考えて身分相応にって500円のネックレスにしたんだから何を言われても気にしないでいいからね。

貧乏人って、別に見栄なんて張らずに無いなら無いなりに工夫して楽しめばいいのにお金が無いくせに変にプライドだけ高いって人多すぎるんだよ。
ぶっちゃけさ、主さんの旦那さんが主さんがお金の事なんて気にしないでいいぐらい稼げば問題無いよね。

過ぎた話でもう解決?してるから俺が今ごちゃごちゃ言っても仕方ないけどさ、本当の金持ちになるとプレゼントの値段が100円でも本気で喜んでくれるから面白いよ。

俺の知り合いに関西のドンと呼ばれている大金持ちがいるんだけど、今年初めてユニクロを知ったみたいで、あそこは良いぞ安いぞって言って全身ユニクロでコーディネートしてた(笑)

別にケチじゃなく、そこまで金持ちになると値段より気持ちが勝つんだろね。

個々生活があるし稼ぎもみんな違うから貧乏は仕方ないけど、気持ちまで貧乏にはなりたくないよね。

俺は主さんの気持ちが豊かで裕福な心を持ってる人だと感じたよ。

  • << 75 実は私も無駄にプライドが高いんですよ😥 がっかりさせてすみませんm(_ _)m 本当にお金持ちの人はどんな物でも喜んでくれますよね。 まだ独身の時に会社を経営している超お金持ちの人に仕事が忙しくて疲れているだろうから、何か癒される物が良いかなぁと考えていいニオイのする入浴剤とかボディーケアセットをプレゼントしたらすごく喜んでくれました☆ 彼はヴィトンの何万もするお財布をプレゼントしてくれたんですけど、しがないショップ店員の私が買ったら中に入れるお金が無くなってしまうくらいの物で、あまりに身分不相応だったので、彼が頑張って働いたお金で買って貰うの申し訳ないし、こんなに高価な物は貰えない気持ちだけで十分だと受け取れませんでした。 今思うとあれも私の価値観の押し付けで、彼も受け取り拒否されて悲しかったかもしれないなぁ

No.70

>> 68 私言われなくてもわかっている事を何回もしつこく言われるのと、過ぎてしまった事をこうすれば良かったのにとかいつまでも後悔して責めるような言い方… もう話終わってるんだし意見要らないなら閉鎖すれば。

No.71

>> 68 私言われなくてもわかっている事を何回もしつこく言われるのと、過ぎてしまった事をこうすれば良かったのにとかいつまでも後悔して責めるような言い方… そういうお考えならどうして閉鎖なさらないのですか?

単純な疑問ですので…


  • << 73 私ももう解決したし閉鎖しようかなぁと思ったんですけど、私が反抗心を丸出しにした書き込みもしたので、たぶんまだ何かしら言い足りない人もいるだろうし、皆たぶん普段は言えないような事でもミクルでは言えますよね? 普段隠している人間の本質を知る良い機会だと思って、もうちょっと人間観察してみようと思ったんです。

No.72

>> 68 私言われなくてもわかっている事を何回もしつこく言われるのと、過ぎてしまった事をこうすれば良かったのにとかいつまでも後悔して責めるような言い方… 主さんて、素直なんだかひねくれてるんだか分かんない人だね。
お礼見て感じたわ。


解決したんでしょ?
皆さんに挨拶して、サッサと閉じて下さい。

  • << 74 間違いなくひねくれてますよ☺ だだこんな私でも素直に納得できるような言い方をしてくれる人と、最初は納得できなくても自分で考え直して納得できるように上手く持って行ってくれる人がいるんです。 人に見下されて良い気分がする人はいませんよね? 4さんは私を主と呼び"さん"を付けていない時点で自分では気づいていないのかもしれませんが、私を見下しているんです。 年上とか年下とか関係なく会ったこともない人に対して失礼。 私も無駄にプライドが高くて、自分では気づかないうちに人を見下していることが絶対あるだろうから、気をつけようと4さんのレスを見て改めて思ったので、お礼に4さんも色んな考え方の人がいることを理解して、人が気分よく前向きに歩き出したときに水を指すような事は自分の心の内に留めておけるなら言わない方がいい。私の様な考えの人も4さんの周りにいると思うので4さんの人間関係がスムーズに行くといいなぁと思ったんです。 今までの言いたい人には言わせとけばいい、人は自分の意見に同意されたら気分がいいから納得したふりしとけばいいや~という投げやりさを捨てて自分の言いたい事を言える人間らしい人になる練習でもありますけど。 感情表現が乏しいとか何考えてるか分からないってよく言われるんですよね😩

No.73

>> 71 そういうお考えならどうして閉鎖なさらないのですか? 単純な疑問ですので… 私ももう解決したし閉鎖しようかなぁと思ったんですけど、私が反抗心を丸出しにした書き込みもしたので、たぶんまだ何かしら言い足りない人もいるだろうし、皆たぶん普段は言えないような事でもミクルでは言えますよね?
普段隠している人間の本質を知る良い機会だと思って、もうちょっと人間観察してみようと思ったんです。

No.74

>> 72 主さんて、素直なんだかひねくれてるんだか分かんない人だね。 お礼見て感じたわ。 解決したんでしょ? 皆さんに挨拶して、サッサと… 間違いなくひねくれてますよ☺

だだこんな私でも素直に納得できるような言い方をしてくれる人と、最初は納得できなくても自分で考え直して納得できるように上手く持って行ってくれる人がいるんです。

人に見下されて良い気分がする人はいませんよね?
4さんは私を主と呼び"さん"を付けていない時点で自分では気づいていないのかもしれませんが、私を見下しているんです。

年上とか年下とか関係なく会ったこともない人に対して失礼。

私も無駄にプライドが高くて、自分では気づかないうちに人を見下していることが絶対あるだろうから、気をつけようと4さんのレスを見て改めて思ったので、お礼に4さんも色んな考え方の人がいることを理解して、人が気分よく前向きに歩き出したときに水を指すような事は自分の心の内に留めておけるなら言わない方がいい。私の様な考えの人も4さんの周りにいると思うので4さんの人間関係がスムーズに行くといいなぁと思ったんです。

今までの言いたい人には言わせとけばいい、人は自分の意見に同意されたら気分がいいから納得したふりしとけばいいや~という投げやりさを捨てて自分の言いたい事を言える人間らしい人になる練習でもありますけど。
感情表現が乏しいとか何考えてるか分からないってよく言われるんですよね😩

  • << 79 主さん… 悪いけど、私は4さんの言ってる事は合ってると思うよ。言い方はちょっとキツいかもしれないけどさ。 旦那の器がちっさいのは確かなんだし、それを容認して夫婦やってるんだから。別れる気がないなら主さんが上手く操縦していくしかないじゃん。 4さんをはじめ、レスしてくれた方々は主さんを見下してなんかないよ~。みんな真剣にレスしてくれてるしょ⤴ 今回の事で色々勉強になったんじゃない? スッキリして良い年を迎えましょー😄 今年一年お疲れ様☀

No.75

>> 69 主さんは家計の事考えて身分相応にって500円のネックレスにしたんだから何を言われても気にしないでいいからね。 貧乏人って、別に見栄なんて張… 実は私も無駄にプライドが高いんですよ😥
がっかりさせてすみませんm(_ _)m

本当にお金持ちの人はどんな物でも喜んでくれますよね。
まだ独身の時に会社を経営している超お金持ちの人に仕事が忙しくて疲れているだろうから、何か癒される物が良いかなぁと考えていいニオイのする入浴剤とかボディーケアセットをプレゼントしたらすごく喜んでくれました☆

彼はヴィトンの何万もするお財布をプレゼントしてくれたんですけど、しがないショップ店員の私が買ったら中に入れるお金が無くなってしまうくらいの物で、あまりに身分不相応だったので、彼が頑張って働いたお金で買って貰うの申し訳ないし、こんなに高価な物は貰えない気持ちだけで十分だと受け取れませんでした。

今思うとあれも私の価値観の押し付けで、彼も受け取り拒否されて悲しかったかもしれないなぁ

No.76

>> 68 私言われなくてもわかっている事を何回もしつこく言われるのと、過ぎてしまった事をこうすれば良かったのにとかいつまでも後悔して責めるような言い方… 主って「さん』付けなければ見下しているんですか❓
それに『主』と呼んでるの私だけじゃないのに、そこまで言われるとは…。

主って意味調べたら❓
ブライド高いのはわかりました。

  • << 78 本当に自分が他人を見下していることに気づいていないんでしょうか? 貴方のレスの節々から他人を馬鹿にし見下して優越感に浸っている高飛車な感じがヒシヒシと伝わってきますよ。 わかりやすく貴方の心の声を付け足してみました。 旦那が人から貰った物に難癖つけるの分かってて、安物買った主の行為がわからない⁉『あんたバカぁ⁉』 器の小さい旦那と結婚したんだから、それはそれで"賢く"操縦するテクニックが必要よ❗『私のようにね❗ふふん優越感☺』 自分自身をよく見つめ直してくださいね🙇

No.77

>> 76 何だろう?
馬が合わない
貴方の一言一言が勘に触る。

というか母に似てるから反発したくなる。

最初に旦那の器が小さいと言われたのが頭にきたんだろうね。

貴方こそ人が何を求めてるか考えてからものを言ってください。
他人に器が小さいとまで言われたくないです。

No.78

>> 76 主って「さん』付けなければ見下しているんですか❓ それに『主』と呼んでるの私だけじゃないのに、そこまで言われるとは…。 主って意味調べたら… 本当に自分が他人を見下していることに気づいていないんでしょうか?

貴方のレスの節々から他人を馬鹿にし見下して優越感に浸っている高飛車な感じがヒシヒシと伝わってきますよ。

わかりやすく貴方の心の声を付け足してみました。

旦那が人から貰った物に難癖つけるの分かってて、安物買った主の行為がわからない⁉『あんたバカぁ⁉』
器の小さい旦那と結婚したんだから、それはそれで"賢く"操縦するテクニックが必要よ❗『私のようにね❗ふふん優越感☺』

自分自身をよく見つめ直してくださいね🙇

No.79

>> 74 間違いなくひねくれてますよ☺ だだこんな私でも素直に納得できるような言い方をしてくれる人と、最初は納得できなくても自分で考え直して納得でき… 主さん…
悪いけど、私は4さんの言ってる事は合ってると思うよ。言い方はちょっとキツいかもしれないけどさ。


旦那の器がちっさいのは確かなんだし、それを容認して夫婦やってるんだから。別れる気がないなら主さんが上手く操縦していくしかないじゃん。


4さんをはじめ、レスしてくれた方々は主さんを見下してなんかないよ~。みんな真剣にレスしてくれてるしょ⤴


今回の事で色々勉強になったんじゃない?
スッキリして良い年を迎えましょー😄
今年一年お疲れ様☀



No.80

>> 79 器が小さいのも上手く操縦しなくてはいけないのは言われなくてもわかっている。

まだ24だからそんなこともわかってないんでしょ?みたいな言い方。

たぶん私よりかなり年上だと思うんですけど、ああ書けば私が姉御~みたいに慕って具体的にどうすればいいか教えてくださいとでも言うと思ったんだろうな~って上から目線が勘に触りました。

内容ではなく言い方が

自分に自信を持ちすぎるのは危険です。
知らない内に人を見下しているから

自分にそのつもりがなくても相手のその時の精神状態によって、受け取り方が違う、同じ女なら落ち込んでいるときは的確なアドバイスより同意を求める性質、アドバイスはその先にって人の話しを聞くときの暗黙の了解だと思っていました。

No.81

>> 80 4さんのレスだけを待っていたんですが、来ないし気になってしょうがなくて、どう受け取ったかなぁとぼぉ~っと考えこんでどんどん荒んでしまうし、子供がママ元気出してと心配するのでもう閉鎖しますm(_ _)m

皆さんありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧