大学で友達いない 孤独な生活

レス88 HIT数 12355 あ+ あ-


2019/04/10 14:36(更新日時)

大学生ですが大学に入ってからなぜか友達できません。 入学した時から周りは友達がいるようで…
うまく仲間に入れず。
親しい人友達いましたが学校辞めてしまいました。
同じ学科の人は11人です。その人たちとなんか波長が合わないです。なんかグループになっていて…話かけにくいというか…仲間に入るのに気力がいるかんじ。学科は女性が大半です。
男女比は全体的に女性が多いです。1学年150人ほどの小さな大学です。なんか地元の人が一番多く隣県からきている人も多いです。
私の地元からきている人はいません。
大学から地元を離れ1年学生寮で住んでいて今は1人暮らしです。
寮でもなんか友達できませんでした。学科の人数が少ないのもあるだろうけど…なんか私一人になることが多いです。

私はみためはオシャレにしています。服もたくさん持って化粧もばっちりしています。同じ学科の人は地味なんです。
サークルはうちの大学ないんです。 サークルがあればちょっとは人脈が広げられたかも… 残念です。

大学生活が孤独というか充実しない…
友達と遊んだりすることもまったくないし…
なんで友達ができない、いないかと思いますか?

タグ

No.1711115 (スレ作成日時)

投稿制限
ハンドル名必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

>> 49 一人でお弁当なんて 本当は私ならば悲しくてそれだけで学校を辞めたいと考えちゃうチキンハートですね。 図書室とか休憩場所で適当に食べて。 … たしかに高校で一人で昼食を食べている人は少数派ですよね。

私の友達みたいな人も一人で弁当食べていたし……
これが変わってんのかなあ?
話かけても会話がはずまないし、もう一人いた友達は男子でそこまで気があわなかった。。
でももう会うことすらないけどね(笑)
中退は考えたりしませんでした。

No.52

>> 47 関わらなくていい人や、一緒にいると必ずおかしくなるから、関わらない方がいい人。 変な子もあの中にいるかもしれなくて、トラブルに巻き込まれた… 関わらないほうがいい人いますよね。

でもその関わらないほうがいい人にも友達がいるしよくわかんない。
案外友達多かったり。
一緒にいる人の影響は多少はあるでしょう。

人間関係よくわからない。

No.53

これからのことを考えねばいかんね…

卒業したら大学の同級生とは会わなくなるからなあ。どちらにしろ疎遠になる。高校時代の同級生も卒業してから交流ないし。会わないしね。同じ地元の人もいなかったし。
嫌な時代だったとは思うが😅
同級生はこちらのことなんてなんとも思ってないよな。
どちらにしよ疎遠になるかも。

人生挽回できるといったら次はどういう時?

やっぱ次々は結婚かな…

No.54

まあ、先を見て過去は封印しちゃえばいいのですね。

私だって早く過去は忘れたいのです。

その方がずっと人間に迷惑なんてかけません。

もう学校は終わったんだから、、、 と以後は徹底して考えますから…。

いくらやっても同じ結果を見る、繰り返しに永遠になる自分に都合が悪い事実や失敗やらは、自分がそこに流されてハラハラするし 悔しいやらだから、忘れたいな…。

No.55

>> 50 4~6年前になりますが高校時代、私は専門学科でした。 3年間1クラスでクラス替えなしでした。 たしかに逃げ場がないですよね。なんか嫌だっ… 忘れるのは簡単じゃないよね

良いことが、イヤなことを上回ってくれた時に忘れられるのかな

主さん、好きな俳優さんがいるんだよね?
聞いてもいい?

  • << 59 某有名俳優っすよ\(^O^)/ 名前出すのは控えようかな(笑) いいことないかなあ。

No.56

>> 55 自分に都合が悪い事実は、嘉門も、スッと機械的に忘れる時が早い様に、自分の身体に、そのような機能がつけばいいと思います、早速作ろうと思います。

No.57

>> 56 作れるのかー(笑)
嘉門さん、おもしろい人だね(^∀^)ノ

No.58

>> 57 人間は割り切れることや、感情の処理ができちゃう生き物だから、造れるんじゃないかと思って…。

No.59

>> 55 忘れるのは簡単じゃないよね 良いことが、イヤなことを上回ってくれた時に忘れられるのかな 主さん、好きな俳優さんがいるんだよね? 聞いて… 某有名俳優っすよ\(^O^)/
名前出すのは控えようかな(笑)

いいことないかなあ。

No.60

>> 59 えー控えるのー😹
じゃあ、透視で当てるね
意外と…おじさんだったりしてね

うーん、いいことの一番手っ取り早いのは

そりゃあ…ねぇ

No.61

>> 60 私の好きな俳優さんはおじさん…とまではいかない。
若手の部類に入るかな?

いーことって?

  • << 65 ふーん 妻夫木聡とか玉木宏とか? まっいいか 私は、三浦春馬💕 あの爽やかさ 透明度高すぎでしょ (;∇;) 恋愛でかいた恥はかさぶただなー 普段は忘れてるのに、たまにひっかいては出血しちゃうんだよね(>_<)

No.62

あーあ。学校の男子は少なくてかっこよくない奴ばっか。そんなのでも女が多いから彼女いる率高いし💢
まじうざいわ💢💢
イケメン俳優に目がいく😍周りの男魅力ないんだよ。
女比半々の学校のほうが出会いあったんだろうなあ。
一度でいーから男にちやほやされてみたい。

なんか私青春がない。

ちなみに高校時代も女9割男1割で出会いがなくて寂しかったな。

違う学科に好きな人いたけど接点なく共通の知人もいなかったから…

思いきりラブレター渡したけど相手にされなかった。
恥ずかしい思い出。

私って16歳の頃から出会いがなくて悩んでる。

ま、昔のことはどうでもいいかあ。

  • << 64 だめだこりゃ😫 一人でどうぞ

No.63

>> 62 昔は昔だから、過去に多大な苦労をしたから、反省などたくさんできるし、多少の苦労には慣れちゃいます。

偉人だって昔はかなり苦労したりいじめられたり、頭良くなかったりされたらしいです。

倫理社会の先生も昔そう言っていたことはしってます。

なんとゆーか、私もあのときは、先生のはなしを聞きながら、惚れましたよ。

No.64

>> 62 あーあ。学校の男子は少なくてかっこよくない奴ばっか。そんなのでも女が多いから彼女いる率高いし💢 まじうざいわ💢💢 イケメン俳優に目がいく… だめだこりゃ😫

一人でどうぞ

No.65

>> 61 私の好きな俳優さんはおじさん…とまではいかない。 若手の部類に入るかな? いーことって? ふーん
妻夫木聡とか玉木宏とか?

まっいいか

私は、三浦春馬💕
あの爽やかさ
透明度高すぎでしょ
(;∇;)

恋愛でかいた恥はかさぶただなー
普段は忘れてるのに、たまにひっかいては出血しちゃうんだよね(>_<)

No.66

まあ有名若手俳優だよ。

唯一の私の心の支え☆

追っかけしちゃおうかな。
追っかけするほど俳優に相手されなくなるかw

No.67

人間関係が苦手になったのは高校時代が原因か。

なんか許せないなあ。
なんかいろいろ…
好きな友達なんかいないし。
あの時代、消したい。
消しゴムで消したい。

No.68

>> 67 私もだ。

欲しいのは、自分が自分でいられた 中3の夏までと 会社人生だけなんだよ。

自分もね…。

No.69

自分から関わっていかないと友達はできないかもしれません。

都会に行って働き始めるともっと悲惨です。

No.70

みんな色々あるんだね
(;ω;`)

No.71

>> 70 私だって、そう思います。
世の中、「何も悩みがなくて苦労していない人」は、どこ見たっていないんだよ!
自分も人に言えないやなことや、自分にしか分からない厭な感触をよく分かりますが、人に説明出来ずに封印して蓋をして今まで来ました。
割り切りが上手な人間が、一番得をする時代ですね。

だから自分も「早く過去を忘れたい。」とここ最近では、しきりに語っていたのでした。

No.72

高校、大学とかっこいい男いない。 しかも少ないしw
終わってるw
魅力を感じない。
あーいらいらする💢

それに比べたら好きな俳優はかっこええなあ\(^O^)/
性格悪くても俳優のほうを支持するなあ。

長身でかっこよくて…
どきどきしたいんだよなあ。

もう身近な男なんか嫌だわ。
ジャニオタや俳優の追っかけの気持が分かる。
がっかり。がっかり。




No.73

主元気にしてるかな?

俳優にでもいいじゃないかー
キュンキュンは大事💓

(`・ω・´)シャキーン

No.74

>> 73 主です。元気でっせー(´・ω・`)

俳優にときめいてもいーよね❤
ときめきも人生には大事さ✨

No.75

好きな俳優のファンクラブに入って1年半になる主です。

もし私が大学の同窓会に出たとしたら浮くかな?

No.76

>> 75 浮かないさー🎵
胸張って行こうぜ
(`・ω・´)シャキーン

俳優にもファンクラブあるんだね
知らなかったよー

直で会ったことあったりするのー?

No.77

>> 76 今度はうかないよーに明るく振る舞おうかな。
ぼっちの人は同窓会に参加するのに勇気がいるよね😫
私の好きな俳優はファンクラブがあるよ❤
私はそのファンクラブの会員なんだ\(^O^)/

ファンクラブ会員限定のイベントはあるよー。
私はまだ憧れの君に会ったことないの😢

今年ファンイベントあって応募してたんだけど用事が入って行けなくなったんです😣
もう少しで会えたのに💔


でも場所も遠いし一緒に行く人もいないから一人参加だなあ😅

いつかその俳優に会いたいです。

たいていの人が知っているはず… イケメン俳優さ❤

No.78

>> 77 うん、勇気振り絞って明るく登場したらいいよ!
(`・ω・´)シャキーン

そっか
せっかく会えるチャンス逃しちゃったか(>_<)

またのお楽しみだね💓

ものは考えようで
ファンイベントに1人で来てる女子って印象に残るかもだよね

だって1人で来るって本気っぽいじゃない?

イケメンで有名で背が高い若手俳優かぁ…

(´・ω・`)浮かびすぎるぜい…

No.79

>> 78 多分あなたも知ってる俳優さんだよーー。

次はイベントに行けたらいいなあ❤

顔をいい意味で覚えられたい❤ なあんて(笑)

積極的に話かける人いっぱいいるんだろうなあ。

話してみたいなあ。

もう胸がキュンキュンです😄

俳優ののっている雑誌買っちゃったー😄

  • << 81 私、知ってるのか よーし当てるぞ~🎵 福山雅治さんでどうでしょう✨ 自分の好みで言ってみたりして (・o・)ノ

No.80

>> 79 うーん、現実逃避もわかるけど自己変革しないと明るい未来はないよ

まさか俳優と結婚するつもり?
それなら尚更だよ…

  • << 82 いやいや。知り合いでもなんでもないですし彼女いるだろうから結婚とかはありえない😫 たしかに現実逃避だからてのもありますね。 周りにタイプがいないから不満を俳優の思いにぶつけてる…❤

No.81

>> 79 多分あなたも知ってる俳優さんだよーー。 次はイベントに行けたらいいなあ❤ 顔をいい意味で覚えられたい❤ なあんて(笑) 積… 私、知ってるのか
よーし当てるぞ~🎵

福山雅治さんでどうでしょう✨

自分の好みで言ってみたりして
(・o・)ノ

  • << 83 福山まさはるではないね😜福山まさはるよりは若い人です。

No.82

>> 80 うーん、現実逃避もわかるけど自己変革しないと明るい未来はないよ まさか俳優と結婚するつもり? それなら尚更だよ… いやいや。知り合いでもなんでもないですし彼女いるだろうから結婚とかはありえない😫

たしかに現実逃避だからてのもありますね。

周りにタイプがいないから不満を俳優の思いにぶつけてる…❤

No.83

>> 81 私、知ってるのか よーし当てるぞ~🎵 福山雅治さんでどうでしょう✨ 自分の好みで言ってみたりして (・o・)ノ 福山まさはるではないね😜福山まさはるよりは若い人です。

No.84

私が通っている大学はどちらかといえば自宅通学の人が多い。
学生は全国いろいろな所からきているわけではなく特定の地域からしか基本的にきていないっぽい。

高校時代からの友達同士のグループもあるみたいだし。

私の地元からきている人は私のみ。

自宅通学同士なら休暇中や卒業後も基本的には会えるし、元々知り合い同士なら新しい土地にきて不安とかないし友達作りも苦労せんわな。

でも本来大学はいろんな所からくるもんだよね。

教員からもあなた友達いるの?よく一人でいるなんて言われるし(泣)

学校に居場所ないわ。

No.85

学科の人数が少ないのとサークルがないのも原因の一つだと思うな。

それは私がどうこうしたわけではないし!!

彼氏ができないのもほとんど女子ばかりだからだ!!

No.86

>> 85 言い訳ばかりだね。

それで自分の気がすむなら良いけど。

でもそれじゃ、一生周りのせいにして同じことの繰り返しだよ。

ありきたりな言葉だけど
「言い訳する暇があるなら行動しろ」

行動しなきゃ何も変わらないよ。

No.87

>> 86 この主こんだけアドバイス貰いながら、この考え、この態度…

だから誰にも相手にされないんだよ

構うの止めましょうよ、あほらしいから

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧