小姑が近くに住んでいる義両親宅への訪問

レス18 HIT数 25665 あ+ あ-


2013/05/01 16:25(更新日時)

皆さん、教えて下さい。小姑が義両親宅の近隣に住んでる方、義両親からしたら実の娘が近くに住んでいたら、何も寂しくないし、嫁があまり顔を出す必要なんてないですか?小姑がよく行っているみたいなんで。
私も自分の実家によく行くように。
はっきり行って、行き辛いです。
わざわざ姑と小姑の仲に入るのもお互いしんどいですし。。。
まだ義両親とも健在ですが、もしどちらかが亡くなったりした場合、やはり一人になられたら寂しいと思いますが、実娘が近くにいたら、実娘に頼ったり、また実娘もよく行くだろうから、嫁はどうするのがいいんだろ、と今から変に構えてしまいます。
同じ境遇の方、お願いします

タグ

No.1709602 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

うわぁ、同じ感じで、わかって頂けて嬉しいですblack heart suitありがとうございますblack heart suit
私も、まったく嫁など眼中にないのか、連絡もないし、私も行きません。前は気をつかって、子供達の顔も見せないと。。と勝手に思いこんで頑張っていましたが、実娘がいる方にそんな頑張ってる自分が馬鹿馬鹿しくなりました。
私がいかなければ、連絡もないし、ホント疎遠になります。

No.12

主です、皆さんありがとうございます、貴重なご意見ありがとうございました、やはり向こうからお声がかかるまでは、嫁はあまり小姑と姑の仲に入るなど、無理はしないようにしようと思います。
お互いに疲れますものね。
私も自分の実家の方へよく行き、羽を伸ばし、小姑と姑舅も、実の親、娘で気をつかわず、楽しむのが一番ですよね(笑)

No.14

>> 13 ありがとうございます。
私には小姑が二人なので強烈です。
姑、小姑二人です。
その三人の仲に無理に入ろうとするほうが疲れます。
という私も娘が二人いますが、やはり私、娘二人の仲に誰か他人の女の子が入ってきたら、気疲れするので、姑も嫁の私に気を使うとと思います。
関わらないのが、私にとっても、姑、小姑にとっても円満ですね(笑)ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧