悠香の石鹸で小麦アレルギーになり食品が食べれなくなった

レス80 HIT数 12447 あ+ あ-

メタボさん( ♀ )
11/12/04 13:05(更新日時)

悠香の石鹸を使って小麦アレルギーになり、パンやパスタ、うどん、菓子、ビールなど小麦が入ってるのを食べれなくなった被害者が沢山出てて全国に弁護団が結成されたようです。
石鹸で食事まで出来ないなんて前代未聞です。皆様のご意見ご感想お願いします。

No.1706222 11/11/18 09:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/18 09:14
メタボさん0 ( ♀ )

朝のワイドショーで目や鼻から入ってアレルギーになりその後小麦アレルギーになり食事が出来なくなり注射を持ち歩いてる人などたかが石鹸で恐ろしい限りです。

No.2 11/11/18 09:41
名無し ( ♀ vXv6d )

そうなんですか?

ニュース、ワイドショー見てなくて💦


でも、 元々食品の(小麦)アレルギーある方が 石鹸を使って 症状が出る、悪化するなどはありそうですが 今まで全く大丈夫だった人が 石鹸を使用した事によって アレルギーを引き起こす…なんて あるんですね😲

自分は全く無知な為 そんな馬鹿なと思ってしまいましたが でも実際の当事者の方ならかなり残酷で深刻な話しですね…😔
食品が制限される、また いつ同じ症状が出るかと言う不安と恐怖は 計り知れないと思います⤵

No.3 11/11/18 09:55
メタボさん0 ( ♀ )

>> 2 お礼🙏 今日のお昼からのミヤネ屋のワイドショーでも取り上げられます。
被害者の顔が凄いのと石鹸洗顔していて小麦アレルギーになるなんて怖いです。 私も母親にプレゼントしましたがニュースとか今朝は新聞にも出ていて怖いので返品と返金して貰う事にしました。母はアレルギー体質なので…幸い今の所大丈夫ですが、こんな被害者が出る前にテレビ、新聞で自主回収すれば良かったと思います。
対応が悪すぎです。 とりあえず被害者にはお見舞い申し上げます。🙇

No.4 11/11/18 10:36
匿名さん4 

>> 3 自主回収したよ

もう小麦由来の原料つかってない

数ヵ月前の話題が
今さら再燃

なぜかアレルギーでてないのに
使っていただけで被害者のふりしてるかたが いる


蒟蒻畑
アメリカのレクサス
と同じ臭いがします

No.5 11/11/18 10:51
メタボさん0 ( ♀ )

>> 4 お礼🙇私は定期購入してましたが自主回収の連絡も手紙も来ませんでした。
まとめ買いにしたのを母親にプレゼントしてました。2日前のNHKの全国の夜7時のニュースで初めて知りました。
今現在販売してるのは小麦成分入ってないようです。
私の友人も愛用者ですが次回は注文しないみたいです。
アナキラシーになってショック症状になり重体になった人もいます。
食べ物でアレルギーならわかりますが洗顔で人生が変わるなんて被害者が可哀想です。
自分も目や鼻に石鹸が体内に入っていたらアレルギーになってたか?と思うとショックです。
悠香は7年間使ってましたがやめます。 不安だからです。

No.6 11/11/18 11:16
匿名さん6 ( ♀ )

>> 5 今現在小麦成分は入っていないなら、そこにも触れてください。そのこと伏せてのスレでは今現在使用されてる方や購入しようと考えてる方に対して混乱を招きます。

  • << 8 お礼🙇ご指摘ありがとうございました。 今日の昼間のミヤネ屋でも悠香の石鹸が取り上げられますのでご覧になって感想をお聞かせ下さい。

No.7 11/11/18 11:16
匿名さん7 

スレ乱立しすぎ

http://mikle.jp/thread/1704974/

http://mikle.jp/thread/1705231/

何で同じスレ何個もたてんの❓

  • << 9 お礼🙇申し訳ありません。段々真実が報道により明らかになってきたからです。 あと今日の昼間のミヤネ屋をご覧になって感想をお聞かせ下さい。

No.8 11/11/18 11:31
メタボさん0 ( ♀ )

>> 6 今現在小麦成分は入っていないなら、そこにも触れてください。そのこと伏せてのスレでは今現在使用されてる方や購入しようと考えてる方に対して混乱を… お礼🙇ご指摘ありがとうございました。 今日の昼間のミヤネ屋でも悠香の石鹸が取り上げられますのでご覧になって感想をお聞かせ下さい。

No.9 11/11/18 11:33
メタボさん0 ( ♀ )

>> 7 スレ乱立しすぎ http://mikle.jp/thread/1704974/ http://mikle.jp/thread/17052… お礼🙇申し訳ありません。段々真実が報道により明らかになってきたからです。 あと今日の昼間のミヤネ屋をご覧になって感想をお聞かせ下さい。

No.10 11/11/18 11:36
匿名さん10 

>> 9 主さんなんでそんなに必死なの?

前のスレでも『よか石鹸気に入ってる』って言っただけの人に関連商品勧めてたし💧

よか石鹸の回し者?

No.11 11/11/18 11:46
メタボさん0 ( ♀ )

>> 10 お礼🙇私は悠香を7年間愛用者です。
よか石鹸も8年間位になります。
私は化粧品オタクなので良い物は良いと言っただけです。
私も悠香が大好き❤でしたが今回このような悲しい⤵😢⤵事件があり今日からワイドショーで朝から取り上げら新聞にも出ていて…よか石鹸の回し者でないですよ。
良いと思う物が怖かったからスレを立てました。

No.12 11/11/18 11:53
匿名さん10 

>> 11 違う石鹸を両方長年愛用してるの?

それじゃ効果わからないよね💧

それに悠香愛用してたら半年くらい前にはこの話を知ってるんじゃないかな。

愛用者とまではいかない私でも知ってたし。

なんかおかしいね。

  • << 14 同意です💧 何ヶ月か前には回収の話出てましたよね TVでもやってましたし… たしかNHKのあさイチだったかな 何年も買ってるような方には、真っ先に連絡行ってるのでは?

No.13 11/11/18 11:54
匿名さん4 

主さんのスレの主旨がわからない

スレの文には 番組に触れてない

意見は主さん
被害者ぶりしすぎ

削除のその他にポチ

No.14 11/11/18 12:05
きょむ ( 30代 ♀ pnd9d )

>> 12 違う石鹸を両方長年愛用してるの? それじゃ効果わからないよね💧 それに悠香愛用してたら半年くらい前にはこの話を知ってるんじゃないかな。 … 同意です💧
何ヶ月か前には回収の話出てましたよね
TVでもやってましたし…
たしかNHKのあさイチだったかな

何年も買ってるような方には、真っ先に連絡行ってるのでは?


No.15 11/11/18 13:16
匿名さん15 ( ♀ )

今回アレルギーを発症した方達には元々小麦アレルギーの素因があったのだと思います。

発症前は石鹸以外にも小麦を口にしているでしょうし。

摂取した小麦成分の1つが石鹸だったというだけではないですか?

No.16 11/11/18 13:20
メイクの達人16 ( ♀ )

なんで主が責められてる?

こういう情報は拡散していいことでしょ

しつこく言われたとしても、それは企業責任だと思うしね❗

  • << 18 何度も同じスレたててしつこいからです。

No.17 11/11/18 13:25
通行人17 

>> 16 すでに悠香スレがあるからじゃないですか?
スレ立てる前に検索した方がいいかと思います。

No.18 11/11/18 13:41
通行人18 

>> 16 なんで主が責められてる? こういう情報は拡散していいことでしょ しつこく言われたとしても、それは企業責任だと思うしね❗ 何度も同じスレたててしつこいからです。

No.19 11/11/18 13:43
匿名さん19 

この石鹸もよか石鹸wもどっちも胡散臭いからやっぱり…って感じ
石鹸洗顔って肌が丈夫な人でないとこういうトラブルはいくらでもあるだろうに
自分の肌を知ってればダメな成分が入ってる物を買わない!…これ当たり前

試しに買って使ってみたけどちょっと違う(合わない)…この時点で捨てるべき
高いから無理して使おうとするから悪化するわけ

そういうのは普通分かってるはずなのに、誇大広告に釣られて買ってしまうんだろうね
そういう宣伝をする会社は録な会社じゃないし、利口な消費者は避けてると思う

お茶の石鹸なんか他にもいくらでも売ってるんだから、何もこの石鹸に決めなくてもいいのに…それだけCMの力ってスゴいね

No.20 11/11/18 13:48
匿名さん20 

悠香の茶のしずくの問題ですが、小麦由来成分の中の加水分解コムギ末の事でしかも悠香で使ってた分子構造の大きな物だけの話ですよね。

しかも加水分解コムギ末にも何種類もあり、その内の1つが問題になってるんですよね。


しかし保湿性のある商品には大抵入っていますし、小麦、小麦と騒ぎたてるのもおかしいと思います。

今迄に加水分解コムギ末に触れて居ない人はいないんですから。

皆さん大袈裟過ぎです。

騒ぐ前にちゃんと調べて、解ってからにしましょう。そうでないと単なるデマでしかありません。

No.21 11/11/18 14:44
痩せたい!21 ( 30代 ♀ )

アレルギーを発症された方は大変だと思います。
でもCMに出演していた女優さんにまで『責任がある💨あの人が出てたから買ったんだ💢』と言われる人が居るとネットで見て、(それは違うだろ💦)と思いました。

No.22 11/11/18 16:40
匿名さん22 

私は、全然平気なので(笑)買いだめしてたし、未だに使ってます。

返品するのもめんどくさい(≧ω≦)

No.23 11/11/18 17:03
あきは ( 20代 ♀ CPgFd )

石鹸でアレルギー!?になるなんて‥とか
アレルギーって食品からだけじゃないの!?
だとか、知らなさすぎですよね。
正直そっちにビックリしました。

私はラテックスアレルギーなんで、ゴム製はダメです。
石鹸だって他のは恐くて使えないし。
化粧品も


今回重症な方がいるのは残念です。
ただ、この石鹸がものすごく肌に合うと言う方もおられるはず。

所詮、人によりけり。

No.24 11/11/18 20:01
メタボさん0 ( ♀ )

一括のお礼🙇
皆さん色々なご意見ご感想ありがとうございます。
小麦の中のグルパール19Sがアレルギー反応を起こしたようです。使用を完全にやめて治るのに3年以上はかかるとあるニュースで言ってました。私は北海道に住んでるので福岡県の悠香のニュースはテレビのニュースで母親から聞いて知りました。今朝の北海道新聞に旭川市の女性がショック4回死ぬ思いと出てました。肌に合う人は使用すると良いですが被害にあっても返金もしてくれないので全国で弁護団が作られたと思います。悠香の石鹸だけで6億円も儲けたならテレビを使って自主回収するとこんな騒ぎにならなかったと思います。
儲けに走った会社に責任があると思います。

  • << 29 ニュースを見て驚きました💦 このような事件が起きて他の通販の物、怖くて買えなそうですね😢

No.25 11/11/18 20:52
匿名さん20 

>> 24 主さんの先入観は異常ですね。

初めから解ってたら製品化はしなかったでしょう。

事故になって原因が確定した時点から、購入者等へDMでのお知らせややHPへ掲載されていますよ。

ただ症例が少く他の因果関係がある可能性があったので、生産出荷の停止はして、成分を変更して販売しています。

購入者から貰って発症した方は、購入者からの連絡がなければ知ることが出来なかったのです。

いずれにせよ、消費生活センターと経産省の対応の遅れは問題になるでしょう。

主さんももう少し詳しく調べて書く方が良いと思います。

人間生きて居れば誰にでも起こり得る事です。アレルギーの問題から逃げることは出来ません。

使った人の10000分の1ですよ。予測不能のレベルです。

交通事故に遇うレベルの方が高いです。

過剰反応のし過ぎだと思います。

No.26 11/11/18 22:26
メタボさん0 ( ♀ )

>> 25 お礼🙇
私は過剰反応して異常でしょうか?
同じ小麦成分の入ってる石鹸も沢山出回ってるのに悠香だけが問題なのは爆発的にヒットしてモンドセレクションを受賞したからだと思います。
悠香じたいが全てを公表しなかったのも原因です。
私は悠香を7年間愛用してました。
定期で3ヶ月に一回届けてもらってましたが連絡も手紙もなくある日突然商品が来なくなりました。 今回のニュースで現実を知り驚きました。でもこんなに沢山の人が被害にあいながら対応が悪いのは茶のしずくが医薬部外品だからです。
医薬部外品はそれだけ怪しい成分を入れて騙せるのです。
肌の弱い人は使わない方が良いのです。 福岡県は薬事法の規制が全国で一番ユルいので健康食品や化粧品を成分偽装出来ると聞いた事があります。
これからは自己責任で購入しないとなりませんね。

No.27 11/11/18 23:23
痩せたい!21 ( 30代 ♀ )

福岡県が薬事法の規制がユルいと聞いたって💦主が事実を確認した訳じゃないのに公に公表して良いの❓
福岡県の企業に失礼ですよ💢
確かに色々と公表が遅くなって被害が増えた事も事実だと思います。
でも消費者庁も行動が遅かった。
事実関係を確認するのに時間がかかったと言い訳していましたが⤵
主が怒るのもある程度理解出来るけど、味噌もクソも一緒にしてはいけません。
こういう時はグダグダ言わずに、会社と症状が出た購入者の皆さんがきちんと補償に向けて行動が出来る様にしてあげて欲しいです。

No.28 11/11/18 23:39
メタボさん0 ( ♀ )

>> 27 お礼🙇
私は過去に大手の福岡県の化粧品会社2社に勤めた事がありそこの上司が薬事法がユルいから大丈夫!と言ってた事がありました。
だから以前成分偽装で話題になったや〇やも福岡県です。
一番厳しいのは富山県です。
確かに消費者庁の対応は悪すぎなのと厚生労働省と医薬部外品に多額のお金を企業が払って認可を受けてるのである種の癒着も考えられます。全国で沢山の弁護団が結成されたので収集がつかなくなったと思います。
交通事故なら保険で解決出来ますが信じて買った商品が危ない商品なら悩みますね。

  • << 32 よく2つの化粧品会社に勤めて裏事情とか分かってるのに 通販の石鹸を2個以上、長期間併用しますね😥 主さんは周りに流されすぎです。 商品購入は最初から自己責任です。 使用説明書とか読まないタイプですか?

No.29 11/11/19 00:02
匿名さん29 

>> 24 一括のお礼🙇 皆さん色々なご意見ご感想ありがとうございます。 小麦の中のグルパール19Sがアレルギー反応を起こしたようです。使用を完全に…
ニュースを見て驚きました💦


このような事件が起きて他の通販の物、怖くて買えなそうですね😢

No.30 11/11/19 00:15
メタボさん0 ( ♀ )

>> 29 お礼🙇
本当に怖いです。
私アレルギー性喘息になったのも不安です。通販大好きで月3~4万買ってますが化粧品や健康食品はやはり対面販売の会社が安心です。
万が一皮膚トラブルを起こした時の対応が早いからです。
今回はイメージのいいお茶のしずくの石鹸でしかもアレルギー体質の母にプレゼント6個してたので母がテレビのニュースを見て騒いでました。
重体で意識不明になった方にはお見舞い申し上げます。
アレルギーって怖いですね?
花粉アレルギーもそうだったりと思いますね。😱

No.31 11/11/19 00:46
通行人31 

主さん 悠香石鹸の本社に クレームは出したのですか?
信用して 長年買っていたのに 誠意のない態度をとられたら お怒りになるのも当然ですよね💦
私は 1個だけ 知人から買いましたが 洗顔中は 気持ちが良くても 洗後の 肌のつっぱりが嫌で 2個目は無かったですが 買ったのが 新商品の前でしたので アレルギーにならなくて良かったと思ってます😣
人それぞれ感じ方は違っても 主さんが納得いかないのでしたら 本社に直接 クレームを出す事をお勧めします🙇

  • << 33 お礼🙇私は別に皮膚トラブルも無かったのですが母親に6個程プレゼントしていて母親が怖がって使えないと言うので母親の自宅に郵便局の人が今日回収に来ます。使ってる石鹸も回収してくれます。 後日現金書き留めで私に返金されるようです。

No.32 11/11/19 07:21
匿名さん32 

>> 28 お礼🙇 私は過去に大手の福岡県の化粧品会社2社に勤めた事がありそこの上司が薬事法がユルいから大丈夫!と言ってた事がありました。 だから以… よく2つの化粧品会社に勤めて裏事情とか分かってるのに

通販の石鹸を2個以上、長期間併用しますね😥

主さんは周りに流されすぎです。

商品購入は最初から自己責任です。

使用説明書とか読まないタイプですか?

  • << 34 お礼🙇私は通販の化粧品が大好きです。 今も大手メーカー2社から購入してます。石鹸や洗顔料は6社位使用してます。 独身時代一流企業のS社の美容カウンセラーをしていたので化粧品に興味があります。 当時はその会社の高級化粧品を愛用してました。 新聞広告で買う事が多いです。 化粧品が好きなんです。

No.33 11/11/19 07:32
メタボさん0 ( ♀ )

>> 31 主さん 悠香石鹸の本社に クレームは出したのですか? 信用して 長年買っていたのに 誠意のない態度をとられたら お怒りになるのも当然です… お礼🙇私は別に皮膚トラブルも無かったのですが母親に6個程プレゼントしていて母親が怖がって使えないと言うので母親の自宅に郵便局の人が今日回収に来ます。使ってる石鹸も回収してくれます。 後日現金書き留めで私に返金されるようです。

No.34 11/11/19 07:39
メタボさん0 ( ♀ )

>> 32 よく2つの化粧品会社に勤めて裏事情とか分かってるのに 通販の石鹸を2個以上、長期間併用しますね😥 主さんは周りに流されすぎです。 商品… お礼🙇私は通販の化粧品が大好きです。 今も大手メーカー2社から購入してます。石鹸や洗顔料は6社位使用してます。 独身時代一流企業のS社の美容カウンセラーをしていたので化粧品に興味があります。
当時はその会社の高級化粧品を愛用してました。
新聞広告で買う事が多いです。
化粧品が好きなんです。

  • << 36 化粧品が好き? 化粧品を買って使うのが好きなんですね。 結局、私の質問はスルーされてますが😥 真面目に美容部員してる人に失礼なんで、働いてたとかって情報は入れない方が良かったですよ。 真面目な人なら自社製品の説明や他社とのデータ比較等、マニュアルしっかり読み勉強してると思いますよ。 勿論、製品併用の悪効果も分かるはずです。 バブル時代の美容部員?

No.35 11/11/19 07:45
メタボさん0 ( ♀ )

化粧品の原価は数十円です。それに宣伝広告費や容器のデザイン料などかかるので高額になります。 悠香の茶のしずくだけで1年間で6億円の大ヒットしたのですから…陰の被害者も多々いると思います。肌に合わなければやめれば良いですが治るのにやめて3年以上かかります。

No.36 11/11/19 20:25
匿名さん32 

>> 34 お礼🙇私は通販の化粧品が大好きです。 今も大手メーカー2社から購入してます。石鹸や洗顔料は6社位使用してます。 独身時代一流企業のS社の美容… 化粧品が好き?

化粧品を買って使うのが好きなんですね。

結局、私の質問はスルーされてますが😥

真面目に美容部員してる人に失礼なんで、働いてたとかって情報は入れない方が良かったですよ。


真面目な人なら自社製品の説明や他社とのデータ比較等、マニュアルしっかり読み勉強してると思いますよ。

勿論、製品併用の悪効果も分かるはずです。

バブル時代の美容部員?

No.37 11/11/19 20:45
メタボさん0 ( ♀ )

>> 36 お礼🙇
私は化粧品を買って使うのが好きです。 何故?その商品が売れてるのか?
自分の体で体感してます。
健康食品にも興味があり化粧品と健康食品で毎月6万円は購入してます。
洗顔料はその時の肌の状態で現在6種類使用してます。
悠香の茶のしずくはまとめ買いしたりで母にプレゼントしてました。
今回の悠香の茶のしずくの件は残念😫⤵で仕方ないです。
お誕生日にはプレゼントとバスデーカードを毎年くれていた会社は悠香だけでした。
私や母は被害は無かったですが会社が倒産して従業員が路頭に迷うか?と思うと涙😭が出ました。
でも沢山の被害者が出たので仕方ないのでしょうか?

No.38 11/11/20 02:16
匿名さん4 

>> 37 健康食品は何を使ってますか?

  • << 40 お礼🙇 健康食品は黒酢のカプセル、にんにく卵黄、青汁、コラーゲン、プラセンタのドリンク、ブルベリー、若返りのサプリメントレスぺラローズ 、菊芋、グルコサミンとMSM、α-リポサン、カルニチン、プロポリス、を飲んでます。

No.39 11/11/20 09:54
匿名さん39 ( ♀ )

主様、質問があります😃

もう悠香の石鹸はリピしませんか?

私は長年、合う洗顔料がなく『悠香』の茶のしずくが大ヒットでした。バイオイルと併用してツルツルになったのです。

騒ぎが起きた頃、手元にあった数個の石鹸は全て『12月以降』の改良されたもので、普通に使用しておりました。

まもなく無くなるので注文しようと思っていた矢先に、ミクルでの連発スレ…(主様のだけではございません)


不安はあるが、他社製品をまた渡り歩くのも肌に悪い気がして…(´Д`)


やはりこの状況でリピはチャレンジャーでしょうか?

  • << 41 お礼🙇 私は多分使用しません。 悠香が好きで問題がないなら無理に止める必要はないと思います。 ただ今回一部の小麦アレルギーのある方が皮膚トラブルを起こして現在のは問題の成分を取り除いているので大丈夫だと思いますが…。 これから残る愛用者が悠香の本当のお客様だと思います。 改良されたのは大丈夫ですよ😊

No.40 11/11/20 10:06
メタボさん0 ( ♀ )

>> 38 健康食品は何を使ってますか? お礼🙇
健康食品は黒酢のカプセル、にんにく卵黄、青汁、コラーゲン、プラセンタのドリンク、ブルベリー、若返りのサプリメントレスぺラローズ 、菊芋、グルコサミンとMSM、α-リポサン、カルニチン、プロポリス、を飲んでます。

No.41 11/11/20 10:18
メタボさん0 ( ♀ )

>> 39 主様、質問があります😃 もう悠香の石鹸はリピしませんか? 私は長年、合う洗顔料がなく『悠香』の茶のしずくが大ヒットでした。バイオイルと… お礼🙇
私は多分使用しません。
悠香が好きで問題がないなら無理に止める必要はないと思います。
ただ今回一部の小麦アレルギーのある方が皮膚トラブルを起こして現在のは問題の成分を取り除いているので大丈夫だと思いますが…。
これから残る愛用者が悠香の本当のお客様だと思います。
改良されたのは大丈夫ですよ😊

No.42 11/11/20 10:33
匿名さん39 ( ♀ )

>> 41 主様😃

お答えをありがとうございます🙇

私は使用して三年目になるのですが、まさかの自体に戸惑っております…

綺麗になりたくて使用している方ばかりでしょうから、悠香さんは大打撃でしょうね…


顔がツルツルになり、合う洗顔料に出会えた時は小躍りしたい気分でしたが…(笑)



今決めました。私はこれからも使用してみたいと思います😃


アドバイスをありがとうございました✨

No.43 11/11/20 10:49
メタボさん0 ( ♀ )

>> 42 お礼🙇
私も悠香はとても良い会社だと愛用してた時は思いました。 皮膚トラブルを起こされた方々にはお見舞い申し上げます。 お肌にあって気にいってるのであれば使い続けて下さい。私の場合皮膚トラブルは起こさなかったのですが新聞、テレビで報道された為両親が凄く反対していて使えません。
本当に残念😫⤵です。使って綺麗になって下さい。😊

No.44 11/11/26 11:22
匿名さん44 

主が叩かれてるけど何なの?
むしろこんなクソ会社を擁護する方がおかしいだろ常識的に考えて

去年に成分変えたって謳ってたが隠蔽工作だし何の告知もないし(挙げ句、包装も旧のまんまっていうクソっぷりww)会社の対応も悪いわで晒されて当然でしょ

それでも主を非難したり未だに使ってますって言ってる奴を見ると『関係者乙!』と言いたくなるね

No.45 11/11/26 11:31
メタボさん0 ( ♀ )

>> 44 お礼🙇
ありがとうございます。全国で470万人が使用されてるから色々な考え方があるとこの掲示板を通じて知りました。
茶のしずく以外にも小麦成分の入った石鹸が他社で6社あったそうです。
こんな騒ぎになったので使用する人も減少すると思います。

No.46 11/11/26 11:53
匿名さん46 ( ♂ )

報道 見ました。

感想ですが 確かに 不幸な出来事とは いえ 会社の対応は 少し遅すぎるかな。

ただ 症状出た方には 申し訳ないが 元々 要因があるから なったのでは ないのかな。

石鹸にも 成分は 書いてあるし 悪いものでもない。

それに 石鹸が原因だと 解明されてもいません。

ほんとに いけないものなら 使った人 全てなるはずだ。

使用者からしたら ほんの極わずかな人達です。

私は そこに疑問感じます。

訴訟云々以前に 先ずは 解明だと 騒ぎすぎ。

アレルギーは 何にでもあるわけですし 自己責任の範囲内だと 思います。

  • << 48 グルパール19Sって成分が入ってた事が表記されてなかったこと知ってて言ってんの? 自分や自分の恋人&親戚や親族などが同じ被害に遭ったら、そんな悠長なこと言えないだろ? もう少し今回の騒動を調べてみるといいよ

No.47 11/11/26 13:51
メタボさん0 ( ♀ )

>> 46 お礼🙇
ありがとうございます。確かに会社の対応は遅かったと思います。
NHKの夜の7時の全国ニュースで私は初めて知りました。アレルギーは確かに色々ありますが今回は目と鼻から入ったみたいです。
何でもない方もいればショック症状で4回気を失った方もいます。それが石鹸が原因だと知らずに…。

No.48 11/11/26 15:13
匿名さん44 

>> 46 報道 見ました。 感想ですが 確かに 不幸な出来事とは いえ 会社の対応は 少し遅すぎるかな。 ただ 症状出た方には 申し訳ないが 元々… グルパール19Sって成分が入ってた事が表記されてなかったこと知ってて言ってんの?

自分や自分の恋人&親戚や親族などが同じ被害に遭ったら、そんな悠長なこと言えないだろ?

もう少し今回の騒動を調べてみるといいよ

  • << 50 報道で見ただけですから 詳しい事わかりません。 そのグルパーと言うのが 要因で 使っては いけないものですか? 私としては 大勢の使用者いて 何故 極一部かが 疑問に思えたからです。 使っては いけない成分なら 誰もがなるはずと思います。

No.49 11/11/26 17:27
メタボさん0 ( ♀ )

>> 48 お礼🙇
再レスありがとうございます。
私は悠香を7年間使ってました。
でもこんな事件が起こるまで誰も疑いもせず安心して使ってました。
今回小麦成分もそうですが問題が起こった時点でテレビや新聞などで回収するなど素早い対応が必要だったと思います。 悠香にも責任ありますが対応の遅い消費者庁と厚生労働省の責任監督は免れないと思います。
国にも責任があると思います。政治家が陰でどのように動くか見守りたいですがそんなに力のある人は今の政界にはいないでしょうね。

  • << 51 確かに迅速な対応の違いで今後の展開が変わる気がします 少しズレますが、食中毒を出してお客を死亡に至らせた焼肉チェーン店が撤退しましたね(例のユッケ騒動) 撤退前に遺族の方の慰謝料などを見越して社員90人を解雇したり、企業の存続より被害者を優先して動いたこの焼肉店には誠意を感じました(詳しくは関連記事など検索) それを考えると何の謝罪もなく未だにのうのうと販売してる悠香側の対応の悪さは最悪ですね まぁ自然淘汰してくと思いますが…

No.50 11/11/26 18:29
匿名さん46 ( ♂ )

>> 48 グルパール19Sって成分が入ってた事が表記されてなかったこと知ってて言ってんの? 自分や自分の恋人&親戚や親族などが同じ被害に遭ったら、そ… 報道で見ただけですから 詳しい事わかりません。

そのグルパーと言うのが 要因で 使っては いけないものですか?

私としては 大勢の使用者いて 何故 極一部かが 疑問に思えたからです。

使っては いけない成分なら 誰もがなるはずと思います。

  • << 52 お礼🙇 クレパール19Sは泡立ちを良くしたり皮膚をツルツルにする小麦成分なんです。薬事法の規定でアレルギーを起こしそうな成分は記載しないとならないのです。ただ今回石鹸を使った後に運動すると蕁麻疹が出てアナフラキシーになった方が沢山いるみたいです。私は幸い旧製品で何もありませんでした。 出るかどうかは皮膚科でハッチテストするしかありません。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧