仲良くしてください

レス62 HIT数 3765 あ+ あ-


2011/12/22 16:51(更新日時)

ママ友になってくれる方居ませんか⁉

現在4カ月になった子供が居ます😄
月例の近い方、情報交換したいです😌

また大和市にお住まいの方、仲良くなったらランチなどしたいです✨

No.1703268 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

はじめまして😃
生後3週間になったばかりの女の子のママしてます
私もママ友が少ないのでよかったら仲良くしてくれませんか
よろしくお願いします

No.2

>> 1 ありがとうございます😄
生後3週間だとまだ体が辛いですよね💦
お母さんが居るならならまだまだ甘えつつ頑張って下さい✨

No.3

>> 2 ありがとうございます
里帰りしてないのでとても辛いです😭
母乳も出が悪くてミルクばかり与えてます😣⤵
よかったら相談に乗ってくれませんか
育児が辛くて一時間以上泣かせたまま放置してます💧
助けて下さい

  • << 5 私も最初は母乳が出ませんでした💦 産院では、周りのママさんが出てるのに自分だけ出なくて毎日泣きました💦 でも吸わせてミルク足してでしたが、だんだんミルクを減らして、1ヶ月には完母になりました✨ ただおっぱいは個人差が有るので、出ないなら割り切った方が楽になるかもしれませんね💦 親が居ないとシンドイですよね💦助けてくれる人が居ないと体もまだ辛いし😖 でも、家事をしなければ新生児のうちが一番楽ですよ💦家事は出来るだけ手を抜いてください‼

No.4

初めまして😳✨

私も4ヶ月の子がいます🍀
良かったら私も仲間に入れてください😄✋
よろしくお願いします✨

  • << 6 仲良くしてください😄 うちは6月26日で、男の子です✨ 4カ月検診は終わりましたか?

No.5

>> 3 ありがとうございます 里帰りしてないのでとても辛いです😭 母乳も出が悪くてミルクばかり与えてます😣⤵ よかったら相談に乗ってくれませんか 育… 私も最初は母乳が出ませんでした💦
産院では、周りのママさんが出てるのに自分だけ出なくて毎日泣きました💦
でも吸わせてミルク足してでしたが、だんだんミルクを減らして、1ヶ月には完母になりました✨
ただおっぱいは個人差が有るので、出ないなら割り切った方が楽になるかもしれませんね💦


親が居ないとシンドイですよね💦助けてくれる人が居ないと体もまだ辛いし😖
でも、家事をしなければ新生児のうちが一番楽ですよ💦家事は出来るだけ手を抜いてください‼

No.6

>> 4 初めまして😳✨ 私も4ヶ月の子がいます🍀 良かったら私も仲間に入れてください😄✋ よろしくお願いします✨ 仲良くしてください😄


うちは6月26日で、男の子です✨
4カ月検診は終わりましたか?

No.7

>> 6 7月4日生まれの男の子です💡

私の住んでる地域は、3・4ヶ月検診で、先月3ヶ月半で受けてきました✋

体重の増えは大丈夫でした😃
首すわりはもう少しで、股関節の開きが様子見になっちゃいました😲💦💦
なので、今月下旬頃にもう一度検診行きます✋

No.8

>> 7 そうなんですね‼
うちは先月末、4カ月になってからでした💡

体重も身長も標準です✨首は座ったみたいです✌
股関節心配ですね💦

No.9

>> 8 何もなければいいんですけど😢😢

寝返りはどうですか😃??
うちの子は全然する気配ありません🌀
体を横向きにもしません😏✋

No.10

>> 9 そうですね💦何にもありませんように…✨

寝返りは2ヶ月からしてますよ😅まったく顔あげれないのにうつ伏せになって泣いてました💦かなり面倒でした(笑)
3ヶ月入ってしなくなって、4カ月に入って復活しました😅

No.11

>> 10 2ヶ月は早いですね💡💡
首すわらなくても、寝返りって出来るんですね😲!!
赤ちゃんの力って凄い✊

うちはやる気なしです🌀
そのうちしてくれるかなぁ-😳✨

No.12

>> 11 早いのも困りますよ💦大変でした😖
今は顔上げるので、泣くまで放置してます😄

横向きだすと早いと思います‼楽しみですね✨

No.13

>> 12 寝返りは気長に待ってみます😉✌

今からお風呂〜寝かしつけです✊
もうお風呂入りました??

No.14

>> 13 お風呂は8時前に入って、今寝かしつけ終わりました😄


そうですね、ベビちゃんの気分次第ですね💡

No.15

>> 14 今、寝ました-✋
授乳中に2回うんちしちゃって、寝かすのに時間かかっちゃいました😩💦

夜は起きますか??
うちは1回起きるか起きないかです✋

No.16

>> 15 寝かしつけの授乳でうんちしちゃうとショックですよね😖💦
最近便秘ぎみになってきました😲毎日3~4回出てたのに😢

3ヶ月までは夜中(朝方?)1回だけだったんですが、4カ月に入って起きなくなったと思ったら、最近は2回起きます💦眠いです😅

No.17

>> 16 うちは快便です💦
でも、前は少しずつしてたけど、今はまとまってしてくれるようになりました💡


夜の授乳大変ですよね😲😲
寝ぼけながら授乳してます😏✋
最近は寒くなってきたので、起きるのしんどいです↘↘

No.18

>> 17 急にウンチが水っぽくなくなったと思ったら、1日1回になって、昨日まで②日出ませんでした😲

寒いから余計に眠いんですよね〰💦何でまとまって寝れなくなったのか💦

No.19

>> 18 離乳食始まると、便秘なったりするけど…母乳だけですよね??なんでだろう🌀🌀
月齢低くても、赤ちゃんって便秘気味なるんですね😲💡

まだまだ夜は安定しないのかな💦
4ヶ月じゃ-こんな感じなんでしょうね😩😩

昼間の授乳の間隔はどのくらいですか??
うちは日によってバラバラです😰
3〜5時間です✋

No.20

>> 19 何かの本で見たんですが、うんちが溜めれるようになるらしいですよ😄
ただ何日も続くと心配ですからね💦


昼間は2.5~3時間位ですね💡寝てたり、出掛けたりすと4時間空きますが✌
日中5時間空くのはすごいですね‼

No.21

>> 20 うんち溜められるようにかぁ😳✨
これも成長ですね✊


良く寝るんです💡
起きたらすごい勢いで、飲みますけど😉✌
最近は遊び飲みが酷いです😱🌀

No.22

>> 21 よく寝るのはいいですね‼羨ましい✨


うちは2ヶ月まではすごい昼寝をする子だったんですが、3ヶ月で全然しなくなって😲4カ月入って、してくれるようになりました✨
日々の成長についていけません😅

No.23

>> 22 もしかしたら、うちもそのうち寝なくなったりするかもしれないですね😲😲

今日は機嫌が良く、一人で遊ぶ時間が多かったです😳🎶
まぁ、機嫌の良さも日によって違いますが😏💨

No.24

>> 23 日によって違いますよね~‼ほんとについていけない😅

最近夜中の授乳の後、寝なくて寝なくて💦1時間半位寝ないんですけど、昨日は3時間寝ませんでした😢機嫌良く、日中より大きい声で話してて、気になって眠れないし、泣きながら発狂しました😓

No.25

>> 24 夜って機嫌良くなりますよね😏💦
3時間はキツイですね😩🌀
お疲れ様です✊💨

うちも夜、授乳したらキャッキャ声出してますよ😲😲
こっちは眠いのに😰
でもそのうち一人で寝ちゃいます👍

No.26

>> 25 1時に泣いて起きて、授乳してなんだかんだで寝たの4時過ぎですからね😲💦キツイ~😖


勝手に寝てくれるなんて羨ましい😄

No.27

>> 26 寝不足の時は、たまに子供と昼寝しちゃいます😉✌

母乳だと食欲どうですか??
私はすごい食べまくります😲🌀
食べても食べてもお腹空く😰

No.28

>> 27 私、眠くても昼間寝れないんですよね(/_;)


食べまくりですよ!!
1日中食べてる感じです(^^;)

No.29

>> 28 私は昼間、授乳中が1番眠くなります😏🌀

やっぱり食欲凄いですよね😉✊
あんなに食べてるのに、体重は増えません💡
母乳の力凄い!!

って言っても、妊娠前の体重まで後1〜2キロ残ってるんですけどね😰😰
食べる量が多いからかな-😒↘

体重は戻りましたか??

No.30

>> 29 確かに太らないですね💡私は3kg戻ってないですよ~😓

最近はお菓子ばっかり食べてしまって😅

No.31

>> 30 私もお菓子食べちゃいます💦

チョコとか甘いお菓子大好きなんですが…
母乳だし、詰まるのも嫌なので制限してます😩😩
チョコとかケーキと食べたい😢

No.32

>> 31 私あまり気にせず食べちゃってます😄💦
食べ過ぎないようにしてる位です💡

もうすぐ離乳食ですね💦

No.33

>> 32 上にも子供がいるんですが、その子の時に乳腺炎になったのが恐怖で、食べるの控えてます😩😩
これは個人差だし、みかんサンは詰まりにくいのかもしれませんね😳👍

離乳食はいつ頃始める予定ですか😄??
私は年明けだと思います😉💦
めんどくさくて😰
ダメダメですね😏✋

No.34

>> 33 お子さん2人目なんですね💡1人目の時の事って忘れちゃう物ですか?

自分らのご飯だけでも面倒なのに子供もとなると💦いつって決めてないですが、ゆっくりでイイかなって思ってます😄💦
私、家事で一番料理が苦手なんです😲

No.35

>> 34 上の子はもうすぐ4歳ですが、赤ちゃんの接し方忘れちゃいましたよ😏💦(笑)

離乳食は慣れるまでは大変でした😩
お粥や野菜すり潰したものを、大量に作って冷凍してましたよ✋
私も料理は得意じゃないし、レパートリーも少ないです😰😰

No.36

>> 35 離乳食考えるだけで面倒です😲


私はまだ2人目なんて考えられません💦
やっぱり大変ですよね⁉

No.37

>> 36 2人目はラクって感じます😄✋
上が風邪引くと下も引いたりで、大変な面もありますが😰
うちは少し歳が離れてるので、上の子が一人で出来ることもあるし、ラクかなぁ-って思います✋

私は年子は無理です😲💦
年子を育ててる人は凄いなぁって思いますもん😳✊

地域に離乳食教室みたいのはありますか??
私はそーゆーのに参加したりしました😉👍

No.38

>> 37 なる程💡1人は神経質に、2人目は適当になるって言いますもんね(笑)
そうですね、上の子がある程度やってくれれば楽ですね‼


離乳食教室ですか‼まだ考えてなかったので探してませんでしたが、調べてみます😄

No.39

>> 38 2人目は1人目より色々心配になりませんね😏✋
大丈夫だろうってなっちゃいます😰


離乳食教室行くと、同じくらいの赤ちゃんがいるし良いですよ😄✨

No.40

>> 39 そうですね、いいですね😄


離乳食の前にまず、授乳時間整えなきゃですよね💦

No.41

>> 40 離乳食始まる頃には、授乳時間も落ち着きますね✊
今はまだ欲しい時あげちゃってるし😏🌀

最近はホント遊び飲みがあって、時間もバラバラです(T-T)

No.42

>> 41 今日、入院中に仲良くなった方とランチしました😄✨
来週位から離乳食始めるみたいで💦
私はゆっくりでいいやって思ってたんで、なんかちょっと焦りました😲


最近、授乳時にすぐ乳首離したり、体反らしたりで、時間がかかります💦遊びなんですかね😞

No.43

>> 42 私は入院中は誰とも会話してないです💦
同じくらいの赤ちゃんだから、話しも合うしいいですね😍✨✨
羨ましい-!!!

離乳食は個人差もありますしね😉✊
もうご飯に興味出てきたんですか??

うちもおっぱい吸っては離したりの繰り返しです😏🌀
声出して喜んでます😰
時間かかって仕方ないです↘↘

No.44

>> 43 でもちょっと合わないかもです😅ママ友って難しい😲💦


ご飯食べてると見てきますよ‼興味なんですかね⁉


おっぱいは無理やり吸わせてます(笑)

No.45

>> 44 ママも色んな方いるし…年齢もバラバラですしね💦💦
合う人見つけるのも大変ですよね😩

大人の食べる姿見て、ヨダレ垂らしたり、口パクパクしてたら離乳食開始時期って言いますね-💡

No.46

>> 45 ちょっと相談させて下さい💦

新生児の時、母親が来てくれて、おっぱいの時間が空かなければ足りてないからミルクを足せばと言われてました。あまり足したくないので、抱っこしたりでしのいでました。でもおっぱいも時間が経たないと出ないよと言われました💦
それから母乳だけでやってきましたが、少し時間を空けて、グズっても泣いても、酷くなければ抱っこ抱っこで乗り切ってました💦

今日ママ友の家に行き、時間が空いてないのに授乳をしてるのにビックリしました‼
私は時間を空けてる事を言ったら、そんなの疲れるでしょ、と言われました💦

そぅ、確かに疲れます…
でも離乳食には間隔をあけるとか、時間を揃えるだとか…検診の時も授乳回数は丁度いいと言われたりとか💡

なんかどうしたらいいのか分からなくなりました😲

No.47

>> 46 母乳はミルクと違って消化がいいので、腹持ち悪いです✋

母乳なら欲しいときにあげちゃって良いと思いますよ💡
4〜5ヶ月ならお腹いっぱいって感覚も分かるだろうし、飲み過ぎって事もないはず😃✨

離乳食始まれば、間隔も安定しますし、回数は個人差あります。

お腹空いて泣くときもあれば、ただ安心したくておっぱい欲しいときもあります。

あくまでも間隔や回数は目安ですよ。
ミルクなら与えすぎの心配ありますが、母乳は大丈夫です。

って私はそんな感じです😉✋

No.48

>> 47 なんか今までキッチリやりすぎてて、なんかどうしたらいいか分からなくって💦

今日は様子見て、何度も授乳してて、こんなに飲むんだって感じです😓

今日から5ヶ月で、すぐ離乳食なのに、なんか不安で💦

No.49

>> 48 間隔短かったり、泣くのはやっぱり足りてなかったのかな??

うちは4時間の場合もあれば、2時間の場合もありますよ✋

体重増えてるなら今のままで大丈夫ですよ😄✋

No.50

>> 49 おっぱいで泣いてるって分かればイイんですけどね😲💦

でも回数増やしてもおっぱい飲んでるって事は、飲みたいんだと思うんで、ちょっと変えて試してみます✊

今日で5ヶ月になりました😄

  • << 51 どうですか?? おっぱい結構飲んでますか😃?? 5ヶ月おめでとうございます🎶 あっという間ですね😳✨
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧