注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

人と比べて常に生きてきた

レス14 HIT数 2617 あ+ あ-

名無し
11/11/12 11:43(更新日時)

自分は親から兄弟や親戚、まわりの人からつねに比べられて生きてきた為
勝った負けたと常に一喜一憂しながら生きてきてしまいました

どうしようもなく疲れて仕方ないのにそれでも比較してしまう

高学歴な彼と結婚出来たけど価値観が合わず喧嘩が絶えなかった
それでも高学歴な彼と結婚出来て優越感に浸ってた
そんな彼と仮面夫婦を演じるのにも疲れ
私は平凡な彼と結婚した友人に負けたんだとそればかり
そろそろ疲れたのにまだ勝ちたいと思う自分がいる…

No.1701478 11/11/08 21:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/11/08 22:01
下半身タイガース ( 30代 ♀ mKcORb )

(´・ω・)類い希な勝負根性の持ち主ですな

No.2 11/11/08 22:02
名無し2 ( ♀ )



分かる分かるぅ~
損得勘定な生き方しかできないんだよね~😂
自分でも滑稽だと思ってる



No.3 11/11/08 22:08
名無し0 

親を怨んでもいいですかね?

  • << 5 (´・ω・)人を恨んだらダメだろ 人のせいにしちゃダメだろ
  • << 11 なんで親なのさ。 自分の問題でしょ。

No.4 11/11/08 22:11
匿名 ( 5ZeQRb )

了解よ~


これからも比較して生きてみよ~

比較比較~🏃


比較最高⤴

No.5 11/11/08 22:12
下半身タイガース ( 30代 ♀ mKcORb )

>> 3 親を怨んでもいいですかね?
(´・ω・)人を恨んだらダメだろ

人のせいにしちゃダメだろ

No.6 11/11/08 22:14
社会人6 

>> 5 だよね そこから間違えてる

  • << 8 (´・ω・)そう その間違いに気付かない限りは人として成長することは望めない

No.7 11/11/08 22:28
ヒマ人7 ( ♀ )

比べるとこが、ズレてるから(--)

自分が、誰よりも幸せに、誰よりも優れているかではないの?
旦那比べたって、仕方ないっしょ。

自分は、この程度の人間だと認めたら楽になるよ(´∀`)

No.8 11/11/08 22:29
下半身タイガース ( 30代 ♀ mKcORb )

>> 6 だよね そこから間違えてる
(´・ω・)そう

その間違いに気付かない限りは人として成長することは望めない

No.9 11/11/08 22:38
匿名9 ( ♀ )

幸せの形や価値観は人それぞれ、他人と比べても全く意味のない事に気付くと主さんはもう少し楽に生きられるかもしれませんよ。

No.10 11/11/08 23:06
匿名10 

そうですね、主婦なら今時間帯は…

負けとは、

豊な生活か、幸せな生活か・・

はたまた、復讐か、



夫という顔は、どんな者なのか、

見てみたいな

No.11 11/11/08 23:11
名無し11 

>> 3 親を怨んでもいいですかね? なんで親なのさ。

自分の問題でしょ。

No.12 11/11/09 07:05
名無し0 

なんで親なんだと意見あるけど親からの影響ってかなり大きいと思います
小学生の頃から比較は始まってましたから仕方ないです

No.13 11/11/09 09:27
名無し11 

>> 12 自分が仕方ないと思うなら仕方ないんじゃない?

いい年していつまでも親のせいにして見苦しいけどね。

せいぜい子供に同じように思われないように。

No.14 11/11/12 11:43
名無し0 

自分に子供が生まれたらやっぱり比べてしまいそうです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧