注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
勝手に再配達の日時を変えられたとき
本当にしょうもないと分かっているんですけど

自分の本当の性格は?

レス2 HIT数 1556 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
11/11/09 12:45(更新日時)

Twitterで人と(顔はしらない人)と話すときは人見知りもせず話せるのに、人と顔合わせて話すとあまり楽しく話せなくなり、あいづちばっかりで気を使ってばっかりでそんな自分も自分じゃないし、とても疲れます。でも嫌われないようにと自然にしてしまいます。学生の時はあまり気にしませんでしたが、社会にでて色々経験してさらに回りの反応を気にするようになってしまいました。

友達も少ないので新しい友達作りたいけどどうしたらいいかわかりません。
私はもともとけっこう毒舌でツンツンしてる事があるので大人になってそれを隠そうとして自分を出せないのかもしれません。(実際に2人友達を傷つけてしまったことがあります)

どうしたらいいのでしょう?(;;)

タグ

No.1701039 11/11/08 00:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/11/09 12:25
名無し1 

誰にでも少なからずそういう悩みはあると思います😃やっぱり、私もオフラインで顔の知らない人と話すほうが気楽ってこともあります😥周りの反応を気にすることは、やはり大人として必要なことですし、私もそれぞれの人をよく観察した上で、付き合い方、話題などは変えています✋

No.2 11/11/09 12:45
名無し2 

人と会って話すのが自分じゃないってそれが本当の真の意味での自分なんだよ。そもそも文だけの付き合いの方が偽物だからな。

誰だって人前で思うようにいかないのは同じだし、ただ自分の場合は人に合わせるなんて事は絶対にしない。自分を偽ったり、騙したりするのが大嫌いなので例え生き辛くてもそこだけは妥協できません。押し通します。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧