注目の話題
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

母親に限界感じてます

レス18 HIT数 5696 あ+ あ-

匿名( ♂ )
11/12/21 01:51(更新日時)

母親がゴミ屋敷にしてしまった借家に二人暮らしです。今まで私が少しづつ片付けて来ましたがもう限界です。最近仕事で腰を傷め数日間休んで家に居た時に初めて知ったのですが、僅かな年金しか無い母親が日中遊び回っていたんです。呆れました。年金貰った翌日には死んだ様な顔で金が無いと金の無心。年金貰えばお年玉を貰ったかの如く即欲しいと思った物を大量に買い込んで来ます。

私は何の為に働いて誰の為に頑張っているんでしょうか?。

私が自ら死を選択するか、母親が…、母親を…するしか道は無いのかとも悩む毎日です。

母親は多分頭がオカシイんだと思います。しかも異常な位に水分を摂る為に糖尿病も有ると思います。母親の四人の兄弟は全員糖尿病だし。でも病院嫌いで行くつもりは無いみたい。

母親がゴミ屋敷の中で死んで居たら世間の笑い者ですよね。警察は来る、救急車は来る、近所の野次馬も集り。

私自身の身体に不安が出て来た為に辛いです。

No.1695332 11/10/28 03:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/28 05:17
通行人1 

自己管理が出来ないのですよ
うちも一緒だよ

だからお金も管理しています
掃除洗濯炊事している代わりに余りは貰うようにしています
頑張ろねお互い🙌

No.2 11/10/28 05:44
やす ( ♂ 1RkTRb )

おはようございます。

世の中、理不尽な事が多々あります😢

どうして⁉
真面目な人間が苦労する❗ の
かとっ‼‼‼

主さんみたいな人、多いと思います。

決して、😱絞めないように👊‼
だって、産んでくれたのだから🌱🌱🌱🌱🌷🐌


No.3 11/10/28 06:55
名無し3 ( ♀ )

相談できる身内は?
いなければ、地域の民生委員さんを頼ってみたら?
近所の民生委員さんに連絡して状況を伝えてみたらいかがですか?


私の地域にもそんな人がいて、民生委員さん経由で知能測定してもらい、社会適応障害と診断されたら生活サポートの手続きしてくれるみたいですよ。

早く病院連れて行こう。
糖尿病は管理しないと怖いから✋後々主さんにも関係してくるしね😞

No.4 11/10/28 07:21
名無し4 

別に選択するのは互いの死だけじゃないでしょ?

No.5 11/10/28 07:49
匿名0 ( ♂ )

おはよう御座います

レス有り難うございます。

母親は外面が良かったり、プライドが高かったり、生活保護貰って生活するなんて近所に恥を晒すだけだって言うタイプの人間なんです。

自分の事が分かっていないんです。

他人が私の家の中を見たらどう思うかが分からないんです。テレビでゴミ屋敷の映像が出ると、みっともない‼近所の迷惑‼近所の笑い者‼だとの発言が😨。

別に暮らす姉が居ますが同じです。

身内は複数居ますが、母親の性格上交流は無く、唯一の頼れる人は92歳でしっかりしてる叔母だけ。果たしてその人相談持ち掛けて良いのか?と葛藤が

No.6 11/10/28 08:10
匿名6 ( ♀ )

>> 5 限界なら
何も考えず
家を出たらいいのに…

あとは彼女(母)次第じゃない?
病気になろうと
どうなろうと

No.7 11/10/28 08:10
匿名0 ( ♂ )

再です🙇

ゴミ屋敷片付け業者に依頼しようかと考えましたが、よくテレビ番組の企画でゴミ屋敷片付け作戦見る様に、それは欲しい‼それは捨てられない‼等の言葉を発して作業を妨害すると思います。

毎日同じ衣服を着て居たら服が買えない貧乏人だと思われると言い衣服は大量に有り、年金貰えば洋服買って来ます。

家の食事も調理済みの食べたい物を毎日買って来ます。

一番驚いた事は、生命保険の毎月の掛け金が勿体無いと言い、勝手に死亡保証を以前の10分の1の物に組み替えてしまった事。数十万円の死亡保証のみです。

葬式代は?入院したら入院費は?

No.8 11/10/28 08:21
名無し8 ( ♀ )

私の知り合いが先日亡くなりました。(80歳の方)
久しぶりに彼の家を訪れてびっくりしました。
いろいろ使わない家具や食べきれないほどの缶詰、他人から見たらゴミだろと言うような物が足の踏み場もないくらいありました。
その息子さんが言うには年金が入るとすぐ使ってしまう、というもので主さんのお母さんと一緒だと思います。

私もテレビでゴミ屋敷とか見た事ありますが、一種の精神病だと聞いたことがあります。ゴミに囲まれていると落ち着く、寂しい気持ちをまぎらわしたいなど。
若い人でも買い物依存症とかがあるようにお母さんも何かしらそういった気持ちがあるのではないでしょうか。
何か思い当たることはないですか??過去のつらい経験などないですか??
一度病院で見てもらった方が良いのではと思いレスしました。長々すみません。

No.9 11/10/28 08:21
名無し9 

共倒れになるか割り切るか、それしかないですよ。
私も言うことをきいてくれない身内を長く看ているので主さんの気持ちはわかりますが、お二人とも世間体ばかり気にしてるように思えます。
今できることをあらゆる方面から考える方がいいですよ。
恥も外聞も捨てる、そのくらいの気持ちがないと。

No.10 11/10/28 11:07
名無し10 

お金かかるけど、お母さんに旅行プレゼントしてあげられますか?それができるならその間に業者入れてバッサリやってしまえないでしょうか?

うちは遠方に住んでるおばあちゃんがそれです。以前は母と年数回行って片付けしてたけど、私が結婚してからは一度も行ってないんで、怖くてたまりません⤵
もし祖母が死んだら、田舎なんで私達が行く前にご近所や親戚が家に乗り込んで片付け回り、大恥と嫌みとお叱りの嵐でしょう。一緒に住もうと言っても絶対に出て来ないし。

また、糖尿病はぽっくりとは死んでくれないから厄介ですね。私の旦那も糖尿病で、いくら食事に気をつけてもコソコソ菓子食ってて泣きそうになります。子供の事考えたらしゃんとしろや💢って腹も立ちます。連中につける薬は無いですわ。
お母さん…病院行けるといいけど治療はじまれば毎月5千円~1万かかると思います。旦那は現役で働いてるので毎月1.5万~2万かかります。やってらんねーです。

No.11 11/10/28 11:25
匿名0 ( ♂ )

レス有り難うございます。
私が家を出る事は難しいです。現在母親が自ら遣うお金以外は全て私が払っています。家賃から全ての物を。

私がアパートを借りて2重の生活をする事は金銭的に無理なんです。


母親は幼い頃貧乏で兄弟が多く弟達の面倒を小学生の時から苦労が多かったみたいです。

No.12 11/10/28 12:28
ミクシィ好き12 

限界なら家を出て、母親を捨てればいいのに。母親が済んでる家賃なんて払わなきゃいいじゃん。
それが出来ないなら、まだ限界じゃない。俺がやらなきゃって思ってる証拠。母親捨てる覚悟ないなら、今の生活を我慢しかないですよ。

No.13 11/10/28 14:08
名無し13 ( 20代 ♀ )

主さんは母親のために家賃やら何やら出しているのに、なぜ母親と話し合わないのですか?

ここで言っても母親には伝わりませんよ

ゴミ屋敷に住むのに限界だ!と訴え、コレをしなければ月の年金がなくなっても小遣いはあげない、だとか条件を出すべきです。

家を出ず、母親を見捨てれないなら主さんが仕切らなければ、改善しないと思います。

主さんが主導権を握るようにうまく振る舞うべきです!

主導権握れば、病院嫌いの母親も主さん付き添いで病院に連れて行けばいい

今は母親からしたら主さんは金づると同じではありませんか?

ご自身の体の不安があるなら尚更早めに主さんが主導権を握るように動いて下さい!
まずは話し合いです
見放すよ!と脅すのも手だと思いますが


しかし、主さんは優しいですね。
精神的に追い詰める母親を見捨てないのはすごいと思います

No.14 11/10/29 08:14
匿名0 ( ♂ )

皆さんレス有り難うございます。

不安やストレスは辛いです。

No.15 11/10/29 09:05
名無し3 ( ♀ )

>> 14 辛いと思うなら次どうしていくか決めましたか?
市の相談窓口に問い合わせはもうしたのですよね?


面倒臭いことは後回しにして、今まで家事をお母さんと向き合わずにいた結果なんだから…


辛い辛いと言うばかりで皆さんのアドバイス参考にしてるのか疑問に思いました😞

No.17 11/12/12 17:03
匿名17 

精神科に連れて行かれたらどうですか❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧