注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

2階に上げたい!!

レス12 HIT数 10079 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
11/10/26 02:48(更新日時)

家具(ロッカーダンス)の解体&再組み立てについて教えて下さい💦💦!!

我が家にある唯一立派な家具なんですが…(笑)、この家に転居してきた時、2階の寝室に内階段から上げてもらうつもりでいましたが、階段がL字型で尚且つ狭い為、引っ越し業者さんが2人で頑張ってくれましたが、タンスのサイズが大き過ぎて、無理でした…💧

4.5畳の1階居間に、デーンと我が物顔でタンスがいる結果になってしまった次第です…💦💦💦

外からクレーンで吊り上げるのも、屋根とベランダの柵の強度不足で無理との事なので…、

タンスは素人でもばらす事は可能なんでしょうか!?
ばらせないタンスもありますか!?

ちなみに、
タンス外側にはネジ山1つも見当たりません💧

No.1693965 11/10/25 14:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/25 15:00
匿名1 ( ♀ )

洋服タンスですか?

開き部分の下に引き出しが着いたタイプなら、内側でネジ締めしてあるものもあります。

開き部分の中側の下に、引き出し部分と繋ぐネジのようなものがあれば、バラせます。

また、下まで全部開きのタンスで、扉が3枚以上のものは、やはり中側で2本にバラせるものがあります。

  • << 3 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦 説明不足でスミマセンでした💧 扉が2枚の引き戸になっていて、引き出しはありません💧 レスを頂いてから、内側にネジ留め等があるのか確認したところ、内側にもないんです…💧 ネジなしで作られているタンスってあるんですかねぇ💦 中は、パイプハンガー形式になっていて、パイプを掛けてある部分だけは勿論ネジで固定されています💧

No.2 11/10/25 15:17
名無し2 ( ♀ )

うちは二回引っ越ししてますが一度は家具屋さんに頼んで解体&組み立てしてもらい二度目の引っ越しでは引っ越し業者の方に解体&組み立てしてもらいましたよ😄

  • << 4 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦 引っ越し業者さんが解体や組み立てをしてくれるんですね💦 私の時にもキチンと依頼してたら、やってもらえてたのかと後悔です💧 購入した家具屋さんが地元の小さなお店だったので、今はお店をたたんでしまわれて、ありません💧 購入店でなくても依頼出来るか否かご存知でしたら、是非 教えて頂けませんか⁉

No.3 11/10/25 16:25
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 洋服タンスですか? 開き部分の下に引き出しが着いたタイプなら、内側でネジ締めしてあるものもあります。 開き部分の中側の下に、引き出し部分… 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦

説明不足でスミマセンでした💧
扉が2枚の引き戸になっていて、引き出しはありません💧

レスを頂いてから、内側にネジ留め等があるのか確認したところ、内側にもないんです…💧

ネジなしで作られているタンスってあるんですかねぇ💦

中は、パイプハンガー形式になっていて、パイプを掛けてある部分だけは勿論ネジで固定されています💧

No.4 11/10/25 16:37
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 うちは二回引っ越ししてますが一度は家具屋さんに頼んで解体&組み立てしてもらい二度目の引っ越しでは引っ越し業者の方に解体&組み立てしてもらいま… 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦

引っ越し業者さんが解体や組み立てをしてくれるんですね💦
私の時にもキチンと依頼してたら、やってもらえてたのかと後悔です💧

購入した家具屋さんが地元の小さなお店だったので、今はお店をたたんでしまわれて、ありません💧

購入店でなくても依頼出来るか否かご存知でしたら、是非 教えて頂けませんか⁉

  • << 8 うちは購入店じゃなかったけど頼めましたよ😄 でも購入店じゃなかったので金額が普通より高めでした😅 ちなみに4000円でしたよ

No.5 11/10/25 16:44
名無し5 ( ♂ )

軽くする為にはとりあえず引き出し、扉までも外す事が望ましいですが、それでもサイズ的に無理って事みたいですね。

組み立て式なら外から見えなくても内部の角、隅っこに金具が確認出来るハズです、
でも外部にも内部の隅端のどこにも金具らしき物が見えないならダボを使った組み立て方式でボンド付けですね。
因みにダボとは言葉で説明するのは難しいですが直径10ミリ前後の穴に同等の木質の円柱状のピンを打ち込み、お互いの部材を繋ぎ合わせる方法。
しかしながらダボ式はやっかいな事に大概ダボ部分にボンド注入兼用で組み立てられてる為残念ながら簡単にはバラせません。

一応手順としてはとりあえず寝かす→裏板を止めてある釘又はステープル‥∩←ホッチキス形を抜く(小さい為抜くのが苦難な場合、少々の破損はしょうがないです、内側からハンマーで叩く→裏板、天板、側板をハンマーで叩きながら外す。
尚ハンマーで直接叩くと間違いなく破損します、厚手の雑誌、板など当てがい間接的に叩きましょう。

もしボンドが効いてなければラッキー!案外簡単にバラせるはずです、が逆にボンドが効いてる上に必要以上無理すると破損します、見極めが必要ですね。
少しでも隙間が見えたらバラせる前兆です、諦めず続けましょう。


組み立てはダボが上手く残ってたら木工ボンド使用で再び組み立てる。
ダボが破損した場合金具ビスで組み立てる。


以上長々の説明になりましたが、無理っぽいなら先の方が言ってる家具屋か木工屋、大工さんにでも依頼するしかありませんね、
釘抜きもミニバールが必要だったり、電動ドライバーがあると楽だったりと物によっては買った方が安くなるかも知れませんね。

No.6 11/10/25 16:57
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 5 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦

素人の私には、すご~く難しそうですが、解体手順の流れが具体的にイメージ出来るレスを頂けたので、チャレンジしてみようかな…⁉と思いました💦(でも自分達で出来るのか❓かなりアヤシイ…⁉)

有難う御座いました!!


No.7 11/10/25 17:07
名無し5 ( ♂ )

追記
材質は何?
大きく分け、無垢材、パーチク、ベニヤ造りと三種。
天然木材使用の無垢材だったら簡単には破損しません、多少無理してでも作業続行。
しかし木材のクズを固めたパーチク材や骨組み下地にベニヤ貼り造りは衝撃に弱い為作業は慎重に。

因みに婚礼タンスとか高価な物は無垢材ですが、ホームセンター等にて単体で販売してる大半はパーチク造りが多いですね、

因みに木目模様が均一してるなら印刷物が貼ってありパーチク又はベニヤ造りで、バラバラなら無垢材です。

  • << 11 ↑上記のレスは、スレ主より名無し5さん宛てです💦💦

No.8 11/10/25 17:30
名無し2 ( ♀ )

>> 4 早速のレス、感謝です✨✨✨💦💦 引っ越し業者さんが解体や組み立てをしてくれるんですね💦 私の時にもキチンと依頼してたら、やってもらえてたの… うちは購入店じゃなかったけど頼めましたよ😄

でも購入店じゃなかったので金額が普通より高めでした😅

ちなみに4000円でしたよ

No.9 11/10/25 17:49
匿名9 ( ♂ )

立派な家具
どの程度の物かわかりませんが一般的に高級家具と言われる物はネジは使いません
サボと言って直径5ミリ、長さが2センチくらいの円柱の棒を板の両サイドに穴を開けてサボを差し込みボンドなどで止めます。
そういった物の場合
バラスのは諦めた方がいいと思います。

どうしてもバラしたい場合
家具の内側の角(天板と側板の隅)にあて木をしてハンマで軽く叩いてみて下さい。隙間が出来るようであればバラせるかもしれません

あまりお薦めはしません。

  • << 12 御意見 有難う御座います✨✨✨💦💦 あまり薦められないとのこと…、 家族会議にて思案中(⁉)なので、自分達で作業に挑戦してみるか、業者さんにお願いするか、考えてみます💦💦💦

No.10 11/10/26 02:38
匿名0 ( 30代 ♀ )

お気に掛けて頂いてのレス、有難う御座います✨✨✨!!

どうやら無垢材のようですが、実際に横倒しにする際のスペース確保が厳しい事や、旦那が出張で男手がない事もあり、昨晩 我が家は女だらけで家族会議(明日に持ち越し)です💧

No.11 11/10/26 02:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 追記 材質は何? 大きく分け、無垢材、パーチク、ベニヤ造りと三種。 天然木材使用の無垢材だったら簡単には破損しません、多少無理してでも作業… ↑上記のレスは、スレ主より名無し5さん宛てです💦💦

No.12 11/10/26 02:48
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 立派な家具 どの程度の物かわかりませんが一般的に高級家具と言われる物はネジは使いません サボと言って直径5ミリ、長さが2センチくらいの円柱の… 御意見 有難う御座います✨✨✨💦💦

あまり薦められないとのこと…、

家族会議にて思案中(⁉)なので、自分達で作業に挑戦してみるか、業者さんにお願いするか、考えてみます💦💦💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧