乳癌で全摘、腕の上げ下げは?

レス8 HIT数 4316 あ+ あ-


2012/05/16 12:54(更新日時)

友人の話です。

最近知り合った友人が、乳癌で片胸を全適していたと知りました。
二年になった、と。
リンパ節にも転移があったそうです。
現在は抗がん剤治療を続けています。

そこで疑問なのですが・・・
以前看護婦をしていた祖母から聞いたのですが、
「乳癌で全摘すると、胸筋も取る。更にリンパ節に転移があれば、そこも取る。当然筋肉は無くなるから、腕の上げ下げはキツく、リハビリが必要。一年以上は掛かるだろう」と。

友人は介護士で、今も休み休み、ですが元気に働いています。
ですが、祖母の話ですと、お年よりは持ち上げられなそうです・・・
いったい、どちらが正しいのでしょうか?

友人に聞くのは、流石に憚られます・・・
どなたか、よろしくお願い致します。

No.1683656 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

母が全摘し、リンパも切除しました。

数ヶ月で仕事に復帰しました。ある程度、重い物も持てますよ。
恐らく、老人を起こすくらいは出来ると思います。
それより切除した側の腕に傷ができると腫れたりする方が気になるようです。
あと、あまり無理すると痺れたりもするようです。

  • << 6 事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。 そうなのですね。やはり、日進月歩なのでしょう。 同じ介護士の方からのご意見を伺えてよかったです。 ありがとうございました。

No.2

お祖母さんが看護婦をしていた時代と今の技術の違いは大きいんじゃないかな?

  • << 7 事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。 そうですね。やはり現役時代とは異なってしまうのでしょう。 的確なご意見、ありがとうございました。

No.3

>> 2 2さんのが正解です

No.4

>> 3 すみません再です
私は温存手術でしたが、同室のかたが全嫡で2日後からリハビリして腕上がってましたよ
医療は進歩してますからね、治療の仕方も変わってるはずですよ

  • << 8 事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。 二日後から…早いですね。 本当にびっくりです。 昔では考えられません。 ありがとうございました。

No.5

乳房は切除しても、胸筋は残せたのじゃないですか?

No.6

>> 1 母が全摘し、リンパも切除しました。 数ヶ月で仕事に復帰しました。ある程度、重い物も持てますよ。 恐らく、老人を起こすくらいは出来ると思いま…
事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。

そうなのですね。やはり、日進月歩なのでしょう。
同じ介護士の方からのご意見を伺えてよかったです。
ありがとうございました。

No.7

>> 2 お祖母さんが看護婦をしていた時代と今の技術の違いは大きいんじゃないかな? 事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。

そうですね。やはり現役時代とは異なってしまうのでしょう。
的確なご意見、ありがとうございました。

No.8

>> 4 すみません再です 私は温存手術でしたが、同室のかたが全嫡で2日後からリハビリして腕上がってましたよ 医療は進歩してますからね、治療の仕方も変… 事情により返信が遅れてしまい、申し訳ございません。

二日後から…早いですね。
本当にびっくりです。
昔では考えられません。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧