放射性物質は拡散させた方が安全
ちょっと、ドキッとするタイトルだろう。
もちろん、やたらと拡散させれば危険なのは当然である。
しかし、一定の条件を満たせば拡散させるのが一番安全なのである。
条件とは、均一且つ十二分に薄めた上で拡散させる事である。
十二分とは安全と思われる濃度の1/100とか1/1000に薄める事である。
均一に薄めるというのも重要である。均一でないと濃度の高いところが残ってしまうからである。
もし、水溶性のものなら、このように希釈したものを海に流してしまえば、完全に問題が解決する。
残念ながらこのような方法を取れるケースは少ない。例えば、高濃度の汚染水を
均一に10億倍に希釈することは技銃的に極めて困難である。
しかし、低濃度のものは下手に集めるより、薄めてばら撒いた方が良いのである。
放射性物質は集めれば集めるほど量は減るが濃度が高くなって、より厳重な管理・保管が必要になる。拡散することの最大のメリットは人間が管理する必要がなくなることである。もちろん、そのためには、十分過ぎるほど濃度を下げる必要がある。
言いっぱなしで済みません。質問には出来るだけ答えるつもりです。
新しいレスの受付は終了しました
言いたいことは分かります。
拡散と希釈って似た意味を持ちますけど、拡散は無造作に広がっていくのに対し、希釈は偏り無く満遍なくに広げなければならないから、それに必要な容積なり管理なりが必要で。
放射性物質の場合、拡散するために希釈するまでコストも時間も場所も莫大だから、同じく管理するなら容積を日本の場合は小さく濃縮したほうがって判断だと思うのですが。。。
>> 2 福島にあるってだけであって、私の住んでいるいわき市ではなんの恩義も受けていません。私達が使っているわけでもないし、なのに、なぜ福島だけがそんな事言われなきゃいけないんですか?あなたの意見は不愉快でした。
- << 6 ?? あなた本当にいわき市民? 嘘ついてまで反論レスしないでくれよ。 >【原子力立地給付金】 >原子力発電所等の周辺地域に交付されるもの。 >大熊町、双葉町、楢葉町、富岡町、浪江町、小高町、広野町、田村市旧都路村地区、川内村、葛尾村、いわき市 いわき市民なら知ってるよね? 受け取り拒否ができる金だから、自分の意思で拒否したなら俺に噛みつくなよ(笑) いわき市のホームページ見てみろよ。 他にも原発関連の奨励金・交付金や対象事業についても詳しく書かれている。
福島は、国や東電から毎年毎年沢山のお金を受け取ってきたみたいですよね?使ったのが福島の国会議員なのか、県議会議員なのか、公共事業なのかは知らないけど。
茨城寄りなのに、茨城はメリット無かったのでしょう?近隣の県なんて、メリット無しなのに風評被害で苦しんでいるんでしょう?
原発周辺の土地は東電が買い取って、原発周辺で処理するのが、今まで沢山儲けて沢山利権を受けた人達の責任じゃないかな?100%安全な被曝量なんて無いのに、薄めようとか言われても納得できないな。
糖尿病の人でも、毎日毎日薄めたジュースなら飲んでも大丈夫!って事は無い。
>> 3
福島にあるってだけであって、私の住んでいるいわき市ではなんの恩義も受けていません。私達が使っているわけでもないし、なのに、なぜ福島だけがそん…
??
あなた本当にいわき市民?
嘘ついてまで反論レスしないでくれよ。
>【原子力立地給付金】
>原子力発電所等の周辺地域に交付されるもの。
>大熊町、双葉町、楢葉町、富岡町、浪江町、小高町、広野町、田村市旧都路村地区、川内村、葛尾村、いわき市
いわき市民なら知ってるよね?
受け取り拒否ができる金だから、自分の意思で拒否したなら俺に噛みつくなよ(笑)
いわき市のホームページ見てみろよ。
他にも原発関連の奨励金・交付金や対象事業についても詳しく書かれている。
- << 19 ホームページに書いてあるって事だけど、拒否した覚えもなく振り込まれもしてませんよ。
主さんの言ってる事は実行可能なのですか?集めるよりもコストが莫大にかかるなら採用は無理だと思います。ただでさえ復興増税とりあえず11兆からね💰とか言われててそりゃないっす。
それから…福島の人には申し訳ないけど、国益考えたら汚染瓦礫を国内中にばらまくより福島に閉じ込めるのが得策。海外から見て「福島以外は安全」てイメージはとても大事。
うちらのとこも原発あるよ。オフサイトセンターはばっちり10km圏内にある😱
なんかあったら全て捨てて逃げるしかない⤵原発持った自治体の宿命だあね⤵
原発持ってない自治体の人、あまり福島県を責めないで欲しい。国と電力会社が地域の人に報じていた事といざ有事の際の彼等の対応とがあまりにも違っていたのです。原発は安全、いざとなれば保安院から人が来て…万事OKです👍ってずっと広報してました。最後の砦の保安院がオフサイトセンター捨てて逃げた後の事なんて想定されてなかったんです。結局原子力は人がコントロールしていいエネルギーじゃなかったんですよ。後の祭りですがねー⤵
- << 13 残念ながら殆どの場合、実行不可能です。 まず、この方法が実際に使えるのは低濃度のものだけです。 また、低レベルに汚染された瓦礫の場合も、全国に均等にばら撒ければ良いでしょうがそれが不可能であることは明確ですね。全部粉にして土に混ぜるのか?という事になってしまう。 それと、薄めれば大丈夫と言うのは本当ですよ。ただし、必要な薄め方が半端じゃない。高濃度の汚染水だと10億倍くらいに薄めないといけない。1gの汚染水を1000トンの水で薄める必要がある。しかも濃淡ができてはいけない。 これが簡単にはできないから困っている。
>> 9
主さんの言ってる事は実行可能なのですか?集めるよりもコストが莫大にかかるなら採用は無理だと思います。ただでさえ復興増税とりあえず11兆からね…
残念ながら殆どの場合、実行不可能です。
まず、この方法が実際に使えるのは低濃度のものだけです。
また、低レベルに汚染された瓦礫の場合も、全国に均等にばら撒ければ良いでしょうがそれが不可能であることは明確ですね。全部粉にして土に混ぜるのか?という事になってしまう。
それと、薄めれば大丈夫と言うのは本当ですよ。ただし、必要な薄め方が半端じゃない。高濃度の汚染水だと10億倍くらいに薄めないといけない。1gの汚染水を1000トンの水で薄める必要がある。しかも濃淡ができてはいけない。
これが簡単にはできないから困っている。
- << 16 そうですか。何が目的のスレですか?
何が 言いたいのか 良くわからんが、( 詳しく 読む気にも ならない。) 1、 2年位前の 政府の 事業仕分けで、 関西の河川の スーパー堤防が、廃止に なったけど、 何千年に 一回の 為の 堤防を 今 作る必要が あるのか? だったよな。。 今回の地震も、 何千年 に 一回が たまたま きただけ なんだよ。。。 人災って 言って 責任を 誰かに 擦り付けたい だけなんだろ? お宅の方が よっぽど 無責任だ。 因みに、 俺は、 福島でも なければ 東北でも無い、北関東に 住んでいる。。
>> 14
違う。
スーパー堤防の話ではない。
否決された、というのは私の記憶違いだった。
これ。
⬇
東日本大震災で被災した岩手県沿岸で津波での“死亡者ゼロ”を実現した村があった。人口約3000人の普代村。
村長を10期40年務めた故和村幸得(わむら・こうとく)氏が、「そのうち来るだろう津波から村民を守る」という信念で、昭和時代に高さ15・5メートルの防潮堤2基を建設していた。
結果、今年3月11日に震災から発生した大津波をはね返し、住宅地への浸水は全くなかった。
しっかりと備えをした地域と、備えをしなかった原発や周辺地域の差が、今回はっきりしたわけだよ。
あなたの言う『たまたま来た』という甘い考え方は、無責任の極みだという実例さ。
それと、放置スレかと思って横レスしてたけど、主さんが来たので、スレ主旨から外れたレスはこの辺にしておくよ。
放射能に『安全な濃度』なんてものは存在しない。
たったの微量でも影響出る人は出てしまう。
多少線量高めでも鈍感なら何ともない。
よって安全な濃度などというものは存在しない。
汚染水を処理した水を飲んだあの人は、直後に嘔吐したよ…原発作業員の間では完全内部被曝したとウワサされてるよ💀
あんな危険なパフォーマンスしたって意味ないのに…また一人犠牲者が増えるだけ💨
新しいレスの受付は終了しました
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
人懐こく親切だがデリカシーに欠けるオーストラリア人0レス 29HIT 匿名さん
-
会社員の勝ち5レス 94HIT 通りすがりさん
-
JR両毛線によって堰き止められた雨水による冠水は人災じゃけ0レス 81HIT 匿名さん
-
笑う門には福来る2レス 85HIT おしゃべり好きさん
-
消耗品9レス 197HIT おしゃべり好きさん
-
人懐こく親切だがデリカシーに欠けるオーストラリア人0レス 29HIT 匿名さん
-
生きていく私
昨日、買ってきた焼き魚弁当を昨夜ビールとウイスキーで満腹になり食べずに…(暮らしている人さん0)
360レス 12443HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
会社員の勝ち
>大学出て会社員になった人の勝ち 何に対しての勝利なのか定義がないの…(匿名さん5)
5レス 94HIT 通りすがりさん -
腹黒いイギリス特権階級(王侯貴族と労働党幹部)
日本も王家を戴くイギリスの親戚みたいな国じゃない? 右派勢力は「ki…(匿名さん1)
1レス 98HIT 匿名さん -
みんなで 選挙に行きましょう
コメント欄を見て 候補者を確認してねhttps://youtube.c…(匿名さん23)
96レス 1508HIT ワーママさん (60代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 138HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 521HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 387HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 110HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 347HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 138HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 521HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 347HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 321HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 387HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼のスペックで両親に結婚を反対された
主23歳、彼氏26歳です。 彼氏と結婚の話が上がり(言うて結婚前提でするのは2.3年後とか)前々か…
56レス 1538HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
ゴミ集積所のおもりを誰かが持って行くので困ってます…
自治会で役員をやっております。 数年前からゴミ集積所がカラスや猫に荒らされて、役員で話し合いな…
9レス 235HIT 聞いてほしいさん -
恋人の大麻使用について
彼は若い頃通っていたレゲエイベントをきっかけに大麻を使っていたと付き合ってから聞きました。 私と出…
16レス 288HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
後悔をしてしまう癖を直したい
よく過去のことを思い出しては後悔してしまいます。 あの時もうちょっと頑張ってたらよかったなぁとか……
11レス 209HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
陰口を本人に言う人
「〇〇お前のこと嫌いってよ」 って言ってくる人がいます。 1人ではなく、2、3人います。 …
19レス 285HIT 学生さん - もっと見る