注目の話題
赤ちゃんの名前について
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…

原発廃止

レス13 HIT数 1796 あ+ あ-

匿名( ♂ )
12/04/04 10:49(更新日時)

石油を作る藻であるオーランチオキトリウムのプラントを仙台市に作るんだって。

これで原発依存脱却です。
産油国になる日本は強国に生まれ変わります。

No.1664574 11/09/03 07:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/03 08:41
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

産油ってどれだけの量なんだ?

微々たる量なんじゃないの?

No.2 11/09/03 08:47
匿名0 ( ♂ )

>> 1 二万ヘクタールで日本の年間石油消費量になるらしいです。(Wikipedia参照)

No.3 11/09/03 09:07
名無し3 ( ♀ )

>> 2 宮城在住ですが知りませんでした💦

宮城が産油県になるのですか、藻であれば環境にも悪くなさそうですし、震災で何も無くなった辺りにでも作れるのなら復興への心強い産業になります。

興味深い情報ありがとうございます。



  • << 5 なにやら下水処理場の有機物を餌にするらしいですね。 早い復興を願ってますよ。

No.4 11/09/03 09:17
源氏ホタル ( ♂ 0XeJ0b )

これまでの藻の10倍だそうだが
全国に休耕田はどれくらい?
米作りよりよっぽど儲かるな

実際 稼働してみなきゃ何も解らんが明るい話題ではある
だけど実用には何十年後・・


  • << 6 すぐ出来ますよきっと。 あとはコストの問題だけですけど、原発のコスト考えたら安いと思います。 勝谷誠彦さんが喜んでそうですねw

No.5 11/09/03 09:20
匿名0 ( ♂ )

>> 3 宮城在住ですが知りませんでした💦 宮城が産油県になるのですか、藻であれば環境にも悪くなさそうですし、震災で何も無くなった辺りにでも作れるの… なにやら下水処理場の有機物を餌にするらしいですね。
早い復興を願ってますよ。

  • << 7 おぉ‼主要な下水処理場が全て大打撃を受けて、最低限以下⤵な処理でほぼ垂れ流しなのです(>_<) 垂れ流しされている汚水の有機物でも作れるのなら、素晴らしいプランテーションですね🎵 復興は、一年単位じゃないと震災から半年経った今改めて感じております。

No.6 11/09/03 09:30
匿名0 ( ♂ )

>> 4 これまでの藻の10倍だそうだが 全国に休耕田はどれくらい? 米作りよりよっぽど儲かるな 実際 稼働してみなきゃ何も解らんが明るい話題ではあ… すぐ出来ますよきっと。

あとはコストの問題だけですけど、原発のコスト考えたら安いと思います。

勝谷誠彦さんが喜んでそうですねw

No.7 11/09/03 09:36
名無し3 ( ♀ )

>> 5 なにやら下水処理場の有機物を餌にするらしいですね。 早い復興を願ってますよ。 おぉ‼主要な下水処理場が全て大打撃を受けて、最低限以下⤵な処理でほぼ垂れ流しなのです(>_<) 垂れ流しされている汚水の有機物でも作れるのなら、素晴らしいプランテーションですね🎵

復興は、一年単位じゃないと震災から半年経った今改めて感じております。


No.8 11/09/03 09:38
社会人8 ( ♂ )

産油国にはなれるかもしれないが、強国にはなれない。

オーランチオキトリウムは日本固有種などではなく、それからの産油技術も独自技術にはなりえない。そんなものを他国が放っておくわけがなく、生産競争になれば日本は生産量、コスト面で太刀打ちできるはずもない。

そして実用化自体が早くても次世代。


そもそも原油の生産と原発の廃止は、そんなに密接に関係するものなのか? 油は燃やさなければ電力にならない。その燃やす行為自体が問題視されているはずだが。

No.9 11/09/03 11:12
名無し9 ( ♀ )

仙台在住ですが知りませんでした(゜Д゜;)



復興まで10年は必要だと言われていますが。。。少しでも近い未来の明るい話題に触れられて嬉しいです✨

ありがとうございます✨

No.10 11/09/03 12:43
社会人 ( 40代 ♂ 9OMW0b )

その石油がバイオ石油になるなら大いに期待できますね!

Co2も零からプラスされるのではなく、空気中のCo2を固定化した上で燃やすのなら実質プラスマイナス0になりますからね!

No.11 11/09/04 20:01
名無し11 ( 30代 ♂ )

結局コストがあわなくて撤退 な感じする

No.12 11/09/04 22:05
通行人 ( 5tkgj )

石油を燃やしてCO2が問題視されているが、放射線飛ばす放射性物質を撒き散らすよりは遥かに環境には良い。
今日も環境整備で雑草を刈りに行ったが、放射能の影響で草がバカでかい。ミミズや他の昆虫も例年より遥かにでかい。
確実に異常。

今日の作業の積算量は5m/c 高い。

生態系に影響が出ているので、健康被害は元よりバランスが崩れてくるのが怖い。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧