注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

福島が本格的にやばい件

レス500 HIT数 27333 あ+ あ-

匿名( ♂ )
17/01/25 17:26(更新日時)

『推計によると、福島原発の周囲20キロ圏内が年間放射線量0・5シーベルトを越えると発表。

毎日屋外に8時間又は屋内に16時間居るとこの線量を浴びるとされ、このままだと多大な健康被害が予測される。』

怖い…

タグ

No.1657144 11/08/21 21:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 17/01/25 17:26
通行人498 

毎年開催

No.499 17/01/25 17:26
通行人498 

東京国際フォーラムで

No.498 17/01/25 17:25
通行人498 

ふくしま大交流フェア

No.497 14/01/07 09:48
通行人 ( ♀ rwYU )

復興は進んでるんでしょうか?仮設住宅も期限がありましたよね

No.496 14/01/07 08:46
キャリアウーマン496 

汚染報道、減ってきているけど、やはり、ヤバいんですよね⁉
お寿司を良く食べていますが、ヤバいですかね⁉
震災直後に生まれた親戚の子供が障害を持っていました。
自分は結婚しようとしていましたが、やめました。正直、妊娠が非常に怖いです。

No.495 12/11/05 03:48
匿名0 ( ♂ )

立てました😃

福島が本格的にやばい件②

http://mikle.jp/thread/1872393/

No.494 12/11/04 08:44
名無し120 

作業員の被曝隠しが表立ってきましたね。
もはややる気無しですかね。

災害よりもヒューマンエラーで詰みそうです。

No.493 12/10/28 21:31
通行人 ( 5tkgj )

役所がビシッとすりゃ復興は早い。

被災3県でもその差は出て来てる。

復興支援に紛れて余計な事考えてるかそうじゃないかの違い。

行政が正しい事していれば住民のアクションもいい。


私の自治体は首長の思想がおかしいから駄目だな。

No.492 12/10/28 20:46
名無し120 

復興する気無しってことは自滅しかない。
まぁあの何とか宣言なんてその最たるもの。

宣言した人が原発をフル防護フル装備で視察って…国民は愕然とするよ。

そういう日本の未来の為にも100万人デモ参加者頑張って下さい。
自分は行けないと思いますんですいません。

No.491 12/10/28 17:44
通行人 ( 5tkgj )

被災3県の復興交付金が5割以下しか使われていなかったそうだ。
理由は自治体レベルを越えた金額に事務処理が追いついてなかった。だと。


楽な役所仕事な上に臨時職員がいて、更に復興特例の臨時職員もいて、奥のデスクで職制クラスが茶すすって地元町会長や農協職員と雑談してる余裕があるのにこなせなかった。?

本気で復興する気あるのか?


やっぱ、所詮は公●員だな。


なんとなく本気になれない・・・ってか

No.489 12/10/27 21:32
遊び人27 ( ♂ )

>> 488 確かに政府は福島投げたな(笑)
政治家、官僚は今の一代の金儲けしか考えてないからだよ。

それか政府、政治家は全て中国や韓国の人間なんだろうな。
日本が自滅して中国日本省になるようにように(笑)

政治家や官僚にとって一般人はゴミか使い捨ての兵隊とか考えてないのがわかったな。

No.488 12/10/27 21:01
名無し329 ( ♀ )

>> 487 もうすぐ 満レスですね。

主さん 勉強になるので、続スレ お願い致します

政府は もう 福島を 投げてますよね?

それなのに 地震津波大国に 原発を 建て続けるし 言論統制もしてるし、ひどいですよね


No.487 12/10/27 20:43
通行人 ( 5tkgj )

>> 486 こまいけど・・・・
シュミレーション×

シミュレーション〇


ゴメン、どうしても気になったので💦

No.486 12/10/25 10:44
小学生119 

規制委員会のシュミレーションでさえ40キロだからね
現実には、もっと広範囲なのは明白

No.485 12/10/25 07:28
通行人 ( 5tkgj )

テレビのニュースを見たが、全国の原発立地帯で避難エリアの拡大発表に伴い、大規模な避難訓練が行われていた。

国主導の訓練でかたや原発を建設。

この大きな矛盾をどう説明するのか?

適当すぎるし無責任極まりない。

政治家って要らないよ。

No.484 12/10/24 19:25
小学生119 

>> 480 知らないです。 なんておっしゃったんですか? youtubeで、(全国版ETVが削除した)で検索すると見れます

No.483 12/10/24 19:04
名無し120 

3号機の燃料取り出しが絶望的というのも見ましたが現実を見てもほんとにこれは国としても危機です。我が国の数年先、勝算は極めて薄い。しかし一方では現実から目を背けないと精神が崩壊してしまう背景。

No.482 12/10/24 18:03
通行人 ( 5tkgj )

新規原発建設を中止し、その予算を福島第一原発の石棺に使うべきだ。

元を絶たないと除染しても何にもならない。

政府のやっている事は矛盾だらけでものには優先順位がある。

そこを判断出来ないから無駄が生じて借金だらけの国になる。


ドライバー付の高級車に乗っている場合ではない。

No.481 12/10/24 16:54
通行人 ( 5tkgj )

グリーンピースが日本の放射線数値の偽装を指摘しましたね。
セシウムから何から全部低減された数値を発表しているとの事。

因みに平均0.7発表の福島市の放射線数値は実際の平均数値は3.0マイクロシーベルトだそうな。それも現在進行で原発から放出され続けているので、上がり続けていると。

測定器自体に細工されているらしく、アルファ社が福島県に対して訴訟を起こしている。

福島の病院の看護職も、現場の深刻な状況から子供を連れて避難してしまうらしく、福島の病院では看護職の不足が深刻らしい。
現に看護職の求人がズラリならんでいる。

県政は意識を改めないと大変な事になる。


誠実さのかけらも無いのか。

No.480 12/10/24 11:45
名無し372 

>> 478 汚染地帯からの報告、森ゆうこ議員の発言削除されてたのか…💢 推進側がチェルノブイリでは甲状腺異常は科学的に証明されてるが、 低線量被… 知らないです。
なんておっしゃったんですか?

  • << 484 youtubeで、(全国版ETVが削除した)で検索すると見れます

No.479 12/10/22 09:21
名無し471 

金バエは既に、心神耗弱者になりつつある。
いえ、もうなっているかもしれない。
だから、金バエが殺人事件を起こしても無罪になる可能性がないわけではない。

No.478 12/10/21 21:59
小学生119 

汚染地帯からの報告、森ゆうこ議員の発言削除されてたのか…💢

推進側がチェルノブイリでは甲状腺異常は科学的に証明されてるが、
低線量被ばくによる健康被害は証明されていない

と言った事に対する森ゆうこ議員の発言

みなさんご存知だと思うので、あえて書きません

  • << 480 知らないです。 なんておっしゃったんですか?

No.477 12/10/16 20:10
匿名475 

>> 476 回遊魚はダメだって言いますよね、そんなこと言ってたら何にも食べられなくなりますよ?究極、食べるか食べないかしかぐらいしか選択肢ないですよね?

No.476 12/10/16 19:09
通行人 ( 5tkgj )

その何とかさんの見解であって実測値の結果ではないのでは?

混ざらない?って💧
回遊魚はダメだろ?
海の中なんてわかんねー。

No.475 12/10/16 10:55
匿名475 

>> 462 あの、素人考えなんですがチェルノブイリの放射能がでてた場所はコンクリートで何層にも塗り固められてると以前本で読んだんですが、何故日本はそのま… 勝川俊雄 公式サイト、水産物の放射能汚染…等で検索かけてみてください、私は今のところざっと目を通しただけですが、太平洋側の方の話しかわかりませんが、ざっくりですみません、だいたい千葉県あたりから以南は黒潮が放射能汚染を含んだ以北側の海流と温度差等色々な原因で混ざり合わず、しばらくは大丈夫なんじゃないかって見解が書かれてました

No.474 12/10/15 09:55
遊び人27 ( ♂ )

>> 473 政治家先生は当選しないと無職だからね(笑)
取れる時に盗る(笑)
マジにギャンブルにハマった人間だな(笑)

宮城県では残り少ない復興予算を地元民が取り合ってる(;`皿´)
地元民の結束が悪くなってる(;`皿´)
地方政治家は弱いのか?(笑)

政治家先生が馬鹿だから日本が衰退。

野田も今だけの人だから、盗る盗る(笑)

No.473 12/10/15 06:09
通行人 ( 5tkgj )

被災地の復興がぜんぜんなのに全国の庁舎修繕に復興税を投入をしやがった。

政治家は詐欺である。

野田が政治生命を掛けると言ったのはこういう事だったのか。

残り少ない政権運営をフルに活用して取れる公共工事や企業献金をフルコンプ。
離党する議員や造反する議員は別として内閣の議員は皆さん今のうちに取れるだけとっておこう。的な執着心が見え見え。

政治家の金に対する執着心と預かった金を使う感覚はギャンブルにハマった人間が借金をしながらギャンブルをしてしまう感じに似ている。

No.472 12/10/14 21:05
名無し120 

まぁ…その内降りかかりそうな予感です。
国民の怒りマックス!

さて、お金は節約しまくるかな。

No.471 12/10/14 09:13
名無し471 

それよりも、金バエの精神状態がやばい件

No.470 12/10/14 03:33
名無し329 ( ♀ )

>> 468 いや本当に。 税金の種類も額も増加し続けてるのも、この国の景気が減退の一途を辿るのもみな政治家やお役人が原因とみる。 どんぶり予算や使い… 10年前に 少子化に 歯止めをかけず

またまた、 原発問題を 無かった事にしたい 自民党の 責任は、極めて 重い💦


でも 安倍人気は ⤴中💦

世界一の 社会主義国家と 揶揄される 自民党を頂点とする…一党独裁、日本😱に また 戻るしかないのかな?


売国よりは マシか?😱💦
…なんて😢 冗談みたいで 笑えます😂


放射能を 全国に バラまく、瓦礫焼却処理も 辞めていただきたい💦


とくに 維新の会😤💢

…どうしても‼ 自爆💣したいみたいだな😁



No.469 12/10/13 22:56
遊び人27 ( ♂ )

>> 468 殺人以外はどんな事しても死刑にならないから、やりたい放題だな(笑)
宗男の時は出所祝いにパーティーしたんだよね?(笑)

高い税金のせいで貧乏人がどんだけ泣いてるか。
中には自殺した人間もいるだろう。
これから更に自殺者増えるだろう。
自殺するのは日本人ばかりで、穴埋めに外国人入れろばいいと考えてるが、犯罪は増えるし、雑種は増えて、日本が日本じゃなくなる。
政治家先生も今自分に金が入るしか考えてないから、汚職しようが構わないから、日本の将来だけは考えて欲しいね。

No.468 12/10/13 21:43
通行人 ( 5tkgj )

>> 467 いや本当に。

税金の種類も額も増加し続けてるのも、この国の景気が減退の一途を辿るのもみな政治家やお役人が原因とみる。

どんぶり予算や使い切る体質や一部の企業に金を流すが為に予算は膨れ上がるわ、税金は増えるわ。
近いうちに安い給料の半分は税金にもっていかれる。


我々は将来の家計を考えるが、あやつらは関係なし。


何とかせにゃあ💧

将来が危ない。

  • << 470 10年前に 少子化に 歯止めをかけず またまた、 原発問題を 無かった事にしたい 自民党の 責任は、極めて 重い💦 でも 安倍人気は ⤴中💦 世界一の 社会主義国家と 揶揄される 自民党を頂点とする…一党独裁、日本😱に また 戻るしかないのかな? 売国よりは マシか?😱💦 …なんて😢 冗談みたいで 笑えます😂 放射能を 全国に バラまく、瓦礫焼却処理も 辞めていただきたい💦 とくに 維新の会😤💢 …どうしても‼ 自爆💣したいみたいだな😁

No.467 12/10/13 18:40
名無し120 

復興税?

ほんとに税金返せ~~。


あんまり言いたくないけど最近は原発でももう一回ふっとんでしまった方がリセットするのかなこの国。と思ってしまう自分がいる。

No.466 12/09/29 01:47
通行人 ( 5tkgj )

原発ゼロにすんのに青森原発工事再会?
あ゛ー 腐ってる。

原子炉余ってるのにこれ以上つくんのかよ?

税金返せよ詐欺野郎!💢

No.465 12/09/26 07:00
遊び人27 ( ♂ )

政治家や官僚は自分の利権しか考えてないよ(笑)
一般人や中流家庭以下は使い捨ての兵隊ぐらいにしか思ってない。

昔の日本軍も将校は安全な場所、雑兵は危険な場所、で雑兵から死んで行くと、生き残った将校のジジイが言ってたなぁ(笑)
昔から頭の良い連中は安全な場所、中央官僚は福島なんてどうでもいいと思ってるんだよ。
福島に行かければいいんだし(笑)
東電も電話でのやり取りでは福島なんかには行きませんって言い切ったしな(;`皿´)

こんだけ馬鹿にされても動かない福島県民って(笑)
原発避難民は毎月手当てもらって遊んで骨抜き状態だし(笑)

島の国有化はやるべきでしょ!
これでどんだけ中国や韓国が日本にとって脅威か馬鹿な国民もわかったっしょ(笑)

企業さんも日本で売る物は日本で製造してほしいね
部品から。
儲かるからって中国や韓国に優しくし過ぎたね(笑)
それとタイとか東南アジアに工場移転だね
タイは米不足の時には助けてくれたし、日本に牙剥かんしね。

No.464 12/09/26 00:43
匿名464 

なぜ、日本は原発を止めないのか分かりません
世界の例を見ても何も変えない事に、もの凄く違和感を感じます
この国を動かす人達は、利権の為なら国民の健康や生活はどうでもいいのですか?
電力会社が潰れるかもしれないから?
何万もの社員がクビになるから?
ただの保身で、今、生まれてきた子の将来は子供達の将来はたまったもんじゃない
じゃ、新たなシステムを作ればいいでしょ
メーカーを見習いなよ 数字が悪けりゃリアルにすぐリストラだよ
何十兆とかかるから…とか言うならば、太陽ソーラーをもっと安く、国民皆が自家発電することも打ち出していくことも大事だし、頭をもっと使えよと言いたい

今、日本が一番考えないといけない問題❗ 福島の人のことも
「島買います」とか今の日本にとっては二の次、三の次だと皆さんは思いませんか?

No.463 12/09/24 05:46
小学生119 

NHKがよく放送したな…

ウクライナの甲状腺ガンの増加を、政府は最初、検査機器の精度がよくなったからだろうと言ってたが、

ヨウ素の半減期が8日と短いため、ヨウ素が無くなったあと生まれた子供に甲状腺異常が殆どなかった

チェルノブイリ事故の影響を認めた訳だ

今も様々な疾患を抱えた子供が異常に多い…

No.462 12/09/24 01:15
名無し238 

あの、素人考えなんですがチェルノブイリの放射能がでてた場所はコンクリートで何層にも塗り固められてると以前本で読んだんですが、何故日本はそのままにしてるんでしょうか?
放射能出続けちゃうじゃないですか?
何かの人体実験ですか?悪意を感じるんですが、何か訳があるんでしょうか?
あと日本近海で取れた魚とかワカメとか海藻類って大丈夫なんでしょうか?
皆さん普通に食べてますよね?なんか原発事故のあと放射線確認できませんでしたって記載ある食べ物は本当に信用できるのかな?ってかほとんど検出されてないことになってますが。
なんか実際は日本中が被爆してそう。

  • << 475 勝川俊雄 公式サイト、水産物の放射能汚染…等で検索かけてみてください、私は今のところざっと目を通しただけですが、太平洋側の方の話しかわかりませんが、ざっくりですみません、だいたい千葉県あたりから以南は黒潮が放射能汚染を含んだ以北側の海流と温度差等色々な原因で混ざり合わず、しばらくは大丈夫なんじゃないかって見解が書かれてました

No.461 12/09/23 20:18
小学生119 

22時からNHKで、チェルノブイリ汚染地帯からの報告②

No.460 12/09/17 00:43
小学生119 

見たけど目新しいものはなにもなかったな…

あ、ストロンチウム牛乳をバターにすると油に混じりにくいので輸出してると言ってたな
あくまでも、混じりにくい、てだけで…何と言ってよいやら…

ソ連政府側の原子力推進派と、ベラルーシ側の学者では、随分見解が違うもんだな…

結局番組の締めは汚染された土地が食べられる作物を作れるように元に戻る目処が立たない…だった

No.459 12/09/16 20:33
小学生119 

>> 458 今夜22時から、チェルノブイリ事故汚染地帯からの報告、というのが
NHKであるよ

No.458 12/09/16 17:47
遊び人27 ( ♂ )

>> 457 そ、チェルノブイリではいまだに子供の死亡率が高いからね。
イスカンダルから通信来ないかなぁ(笑)
放射能除去装置あるといいな(笑)

No.457 12/09/15 09:06
小学生119 

除染出来る事にしないと、原発再稼働できなくなる

福島以外で甲状腺検査もままならない


汚染地区に帰還させるべく情報統制

原子力安全協定を楯にアメリカは日本から原発を無くさせない


まずは放射性物質は無い事にしたい

いずれにせよ、原発、放射性物質による体の異変は、癌や白血病だけではない


原発のせいで病気なったなんて、証明出来ない


小さな島国地震大国、活断層が集中

チェルノブイリを考えると、このまま何もないわけないよね…


No.456 12/09/15 08:03
遊び人27 ( ♂ )

天皇一家さえ騙すのが今の日本(笑)
建屋があいてる限り、いくら除線しても無駄(笑)

国民の血税を、いかに無駄使いして政治家やヤクザ、土建屋が儲かるかしか考えてないのが今の日本の政治(笑)

除線しても次から次と放射性物質が降り積もるのだから除線しても意味ないよね?
危険地帯で除線する作業員を原発に回して、いかに速く原発を封じ込めるかがでしょ?

危険地帯の除線作業員も、上から上からピンハネされて安い給料で使われてるんだろうね(笑)
速く封じ込めないと福島から来る車に放射性物質が引っ付いて、撒き散らすだろうね。
西日本にも少しずつ(^_^;)

警戒区域から引き上げた車が、とりあえず会津あたりでは放射能撒き散らしてるよ。

塗装とか剥がさないと完全に除線できないらしい。
国も車用意してやれよ!
新車でも中古でも車余ってるし(笑)
ま、その車どこに処分って話しになるけど。
モラルのない外国人バイヤーが買って外国行きになるだろうけど(笑)
多分、新潟港辺りから既にかなり流れてるだろうけど(笑)

No.455 12/09/14 22:50
名無し372 

>> 454 天皇一家が避暑にいらっしゃるなら大丈夫なんじゃないですか?

No.454 12/09/14 22:24
名無し299 

福島原発から直線距離250㌔とも言われる、我が町軽井沢。

今日 野生茸・チチタケから放射性セシウムが検出される。(基準値三倍越え)


建屋が剥き出しになっている限り、セシウムは検出され続けるわけです。


また 観光シーズンから外れたから公表したのか?

昨年と一緒だ。



福島だけでなく、
隣県の子供達の甲状腺には異常は無いのでしょうか?


柏で
トンデモナイ数値が記録された事もあったし、まだまだ探せば そんな箇所、いくらでもあるのでは?

No.453 12/09/13 14:06
通行人 ( 5tkgj )

このタイミングで中国観光勧誘に訪中をする???な県知事だから原発問題も???。

中国に追い返されるのも当然。

まさにK.Y

No.452 12/09/12 08:38
通行人 ( 5tkgj )

だいたい、speedyの情報を県で隠蔽したのに県代表を続投していられる仕組みと根性に失意する。

No.451 12/09/12 06:35
小学生119 

関東一帯も去年の3月頃にかなり吸い込んでるよね…

福島で避難する方向を間違えさせられた方々、不安だろうな…

特に子供を持つ親は

医療関係の情報が混乱を招くとかで統制されてきてるのが怖い

No.450 12/09/11 21:56
名無し120 

福島の子供に甲状腺癌見つかる。

日本海側にてセシウム検出する。

No.449 12/09/05 23:16
真実 ( sfrV )

>> 448 447さん、448さん

間違った順位表のデータをコピペしてしまい、大変申し訳ありません。


間違った順位でしたが、全くの無根拠ではなく数値のソースはこちらの文科省のURLだとわかりました。


環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/list/194/list-1.html


No.448 12/09/05 21:29
匿名448 

>> 445 削除されたレス ちょっとこの順位 意味がわからないんですけど…?

No.447 12/09/05 20:01
小学生447 

>> 445 削除されたレス 数値と順位、合ってなくないですか?
不安を煽るような情報をえらそうにただ垂れ流したいのはわかるけどさー。

No.446 12/09/05 00:05
小学生119 

そうだ💡福島へ修学旅行に行こう

なんて事が進行してるようだが…

もう完全に福島から避難させないつもりか…

安全アピール全開

No.444 12/09/04 06:48
遊び人27 ( ♂ )

放射性物質の保管場所候補に栃木の矢板があがったが、栃木県民よ団結して反対しろ!
それ以外の候補地の住民も!

矢板はいい所だ。
矢板を許すと、その周辺の価値が下がるぞ。

福島も原発を反対しなかったから、この状況になったのだから。
除線しようが、原発周辺はダメダメ地域なのだから、保管場所は原発周辺にすればよい。

原発周辺住民は団結して保証金で移民するのが他の県民と揉めない最善策と思うが。

No.443 12/08/31 12:37
名無し120 

先日の福島の米袋検査ってベルトコンベアに10秒くらい乗せて、はいOKってな話を見かけました。


普通は30分とかの検査らしいんですがね。と言ってももともと検査も信用ならないのは今更でもありますが…。

No.442 12/08/31 11:08
通行人 ( 5tkgj )

私、福島県在住なんですが、震災後いろんな手段を駆使して様々な事を調べ、理解してきたつもりですが、福島県産の米からセシウムが全て不検出というのが全く信用出来ないです。
個人でやるような作物からは検出による出荷停止の発表はよく見るのですが、連合会や組合でやるような作物は出て来ないのです。

これはやはり農協や漁協といった団体と行政による結びつきによるものと見て良いのでしょうか?

確かに地元組合の生活や経済の低迷は不利益になるのは解りますが、消費者の放射線物質による不透明な健康被害は二の次に扱われている様にしか思えません。

これはほんの一例だとは思いますが、出荷しているある農夫は、自分の所で採れたものは、自分たちは食べるが、子供や孫には食べさせないそうです。


もし、これが隠蔽や情報操作によるもので、こんな状況が通っていたら異常も異常です。


行政の信頼は今までの事案でも疑い深いものでしたが、人への健康や生命は最後の砦でありここだけは崩してはいけない部分だと思います。

お役所は事実だけを正直に公開してほしいものです。

No.441 12/08/31 10:35
遊び人27 ( ♂ )

>> 440 汚染地域民は団結して、移民する動きにしないといけないのに、、、
移民したい人もかなりいるだろうけど、個人的に移住したのでは、保証受けられないだろうし。
自分は風向き?が大丈夫だからとりあえず(笑)
福島の風は関東に向かって、だいたい吹いてます(^_^;)

No.440 12/08/31 10:17
小学生119 

>> 439 やはり、かなり異常な事になってるね
子供の検査結果も情報開示請求しなければ、教えて貰えない事もあるようだ

とにかく、国としては汚染地区に帰還させる事が最優先のようだ

ま、線量のましな地区にいるなら、様子をみるのもいいかもしれないけど…

関東も他人事じゃないけどね…

No.439 12/08/30 19:51
遊び人27 ( ♂ )

自分は会津地方の福島県民です(^_^;)
何度も書きましたが、福島県民は我慢強い!んです。
何事にも。
これは元埼玉県民から見た自分には良くわかります。

自動車運転中に、どんな危険な目に遭ってもクラクション鳴らさない。
パチンコ屋が、どんなに出し渋って、ぼったくっても通い続けます。福島のパチンコ屋は、酷過ぎる。

目に見える?限界が来るまで福島県民は我慢するでしょう。

東電は福島での事故で良かったと思ってるでしょう。

東電の保証問題で、トラブった時、いいから福島に来いと言ったら、笑い声で行きません!って(;`皿´)

医師も個人では、責任取れない、個人は潰されるから、本音は言わない、隠すでしょう。
それは行政も同じ。
やたらな事言って、県民減って税収、職員の枠などが減るのは避けたいのでしょう。
福島の行政にも関東の影響力はあるはず?

数年後、子供がガンで多数死んでいくのでしょう。
子供のがガンの進行速いらしいので子供からなんだろうな。

自分は子供はいないので、しばらく福島にとどまってみます。
テレビが信じられるなら、北関東よりは放射能が少ない地域なので?(^_^;

No.438 12/08/30 19:19
名無し120 

何も生かされないまま進むんだか悲しいかなほんと。

朝の地震はちと長かったからすぐテレビつけました。原発もセットで心配です。

今年保つのかこれ。

No.437 12/08/30 16:09
小学生119 


300キロ離れた沖でも基準値超えの魚がでた
魚は移動するからね…

No.436 12/08/29 22:26
通行人 ( 5tkgj )

福島医大主導の甲状腺検査は結果がどうであれ、再検査はやらないみたいですよ。


福島県政の目的は県立医大に成長過程にある子供にどんな影響を及ぼすのか?のデータを提供する事。最大の目的がこれなのです。

早期発見による早期対応では無いのです。

何故なら早期発見による治療は未開拓だから。

ハッキリ言えば、お医者さんは誰も解らないんです。


どのお医者さんも口を噤んで余計な事は言いません。


おそらく医師会ではそういう調整しているはずです。


医療関係も組織的に放射能の事になると空気悪いです。


私が感じた空気では社会性を優先して医療は閉鎖的に見えてしまいます。
一連の動きとしては過去の水俣病の時と一緒です。

隠す一方。良くない兆候です。

他の土地では原発に対する再稼働反対、原発ゼロへ向けての動きが活発化しています。

当事者の福島県は皆さんどうしたのでしょうか?
おとなし過ぎますよ。
今動かなければ本当に手遅れになってしまいますよ。

県政は本質的な被害の沈静化や抜本的な原子力対策はしていません。

※やっているのは「騒ぎ」に対する沈静化だけなんです。
おさまればそれでよし、なんです。


子供達は何も知りません。正しい知識と正しい判断で子供達を導いてあげないと。


学校の授業はそれでいいですか?
本当にプールは大丈夫ですか?

同じ子供を持つ教員も本音は不安だそうです。
教育委員会の主導が不信で不安だそうです。

同じ水の魚があれだけ汚染されてるのに、プールの水が大丈夫なわけないと思うんです。

魚も川のさかなが超高ベクレル検出で海のさかながセーフ?なわけ無いと思うんです。


やっと気づいたのですが、行政は個人や家庭は守ってくれません。集団や団体を優先します。これは間違いありません。

私の結論は親の正しい知識と判断と責任で子供を守らないと日々の積み重ねで手遅れになるという事。周りと同じだからと歩調を合わせても間違いだったらダメなんです。
行政の言う事も正しいとは言えない。団体優先では個人は見ません。言い方変えれば見捨てます。

だから正しい知識と判断が必要です。

どうぞ周りやお役所の言う事に流されないで下さい。


子供は親であるあなたの判断力だけが頼りです。


どうか子供さんを守ってあげて下さい。

No.435 12/08/29 13:23
名無し120 

数日前に福島の子供の36%に甲状腺しこりというの見たが詳細はわからないけど数値だけ見ても普通じゃない気がします。

No.434 12/08/22 08:47
遊び人27 ( ♂ )

この国の、お上は勉強だけしかできない、勉強しかできない馬鹿ばかりだから、決断力ないね(笑)
中国、韓国は、戦後、パチンコ、学会などの力で、うまく日本人を骨抜きにしたね(笑)

決断力などを無くした日本は、このまま自滅する(笑)

この国に正義、モラルはない!(笑)
石原が若ければ。

No.433 12/08/22 08:34
通行人 ( 5tkgj )

国政も地方行政もやってる事は全て本質的ではないんだよ。
表面的マスコミコントロールだけ一生懸命で実質的な事は丸投げ。

こんな体質だから芯が通ってない空洞化した政策ばかり。


政策だけ立ち上げてあとは放置同然。

もっと本気で関わってほしいね。

No.432 12/08/21 22:54
名無し372 

>> 431 汚れ役なだけだと思う。

裏では、都も国も悪いようにはしないからって密約してそう。

でなきゃ都側の手のひら返したような発言は人としておかしい。


隠蔽なうえに最悪だけど。

No.431 12/08/21 22:26
名無し120 

あっ都合悪い情報は隠蔽する体質ですもんね…映らない地域も出てきますか。

東電社員の子供らに対するいじめ多発。
これもエスカレートすれば取り返しのつかない事になりそう…。

この会社に良いイメージが全くないんだもんな。味方を作ろうとしない態度だし。

No.430 12/08/21 19:26
小学生119 

福島の10箇所から新たにプルトニウムが検出されたそうだね…

ま、福島だけじゃないのはわかっているが…

No.429 12/08/20 22:58
名無し372 

>> 427 放送無しでしたか配慮足らずで失礼しました。 とんでもないです。

放送がなくても、教えてくれて嬉しいです。

No.428 12/08/20 22:53
遊び人27 ( ♂ )

福島か、田舎だと都合の悪い放送はやらないんだよね。
関東以外の田舎だと放送時間ずれたり(笑)
原発作業員やりたいけど、福島だと酷なんで募集してないんだよなぁ(笑)
原発を、一度見ておきたいのだが(笑)

No.427 12/08/20 22:40
名無し120 

>> 426 放送無しでしたか配慮足らずで失礼しました。

  • << 429 とんでもないです。 放送がなくても、教えてくれて嬉しいです。

No.426 12/08/20 21:59
名無し372 

>> 423 本日10時よりNHK教育[ルポ原発作業員] 興味ある方はご覧下さいませ。 見ようと思ったけど放送なさそう。

田舎だからかな。

No.425 12/08/20 21:26
名無し372 

怖いですね

No.424 12/08/20 20:54
名無し120 

被曝量を分かち合うしかない現状…作業員足りないよなぁ。
命足りないよなぁ。

決死隊か…。

この国はほんとに重く受け止めてるんだろうか。ほんとに取り替えしつかないぞこれ。

No.423 12/08/19 18:08
名無し120 

本日10時よりNHK教育[ルポ原発作業員]

興味ある方はご覧下さいませ。

  • << 426 見ようと思ったけど放送なさそう。 田舎だからかな。

No.422 12/08/18 23:29
通行人 ( 5tkgj )

除染なぞ効果無し。 前々から掲示板で言ってますが、飽和状態なんです。
消える事のない物質を飽和状態の中で除染して役所なんかは放射線量が下がったと、その時ばかりの数値をやれここぞとばかりに宣伝しますが、放射線物質を「あっち行けこっち行け」とやってるだけ。一週間も経てば元の数量に戻ってきますし、最近なんかは除染後の数値もあまり下がりません。

そりゃそうですよ、満杯なうえにどんどん「あの場所」から追加で放出し続けてるのですから。

政府や地方自治体のやっている事は「安全と思・わ・せ・る政策」であって根本から安全にする「対策」ではありません。
今では、さすが公務員だけの事はある?とあきらめムードです。
そう、はなから公務員には無理な事案なんです。なんでも右習いですから。

福島県は全て政策だらけのある意味危険な土地です。昔からの政治的しがらみの強い保守的な人間も多く住んでいます。
とにかく除染作業は地方行政が打ち出した宣伝政策であって本質的に復興困難を打破するものではありません。


所詮こんなもの、レベルなんですよ。

本気で向きあってない証拠です。

No.421 12/08/18 18:57
名無し329 ( ♀ )

>> 420 除せんを信じれば 安全。

その 一言につきます。


私は 信じてませんけど…。

生活保障を 健康…で 買う生活。


やり方が汚い 政府。


No.420 12/08/18 15:32
名無し170 

避難区域もどんどん縮小されてきてますよね。安全だからではないのですか。

No.419 12/08/17 09:26
遊び人27 ( ♂ )

一部の無理なのに戻るやからがいるから戻りたくないのに戻らないといけない人は迷惑だ。

一部の人間が戻って住める状態だと思われてしまうと、避難しても保証とかでなくなるしね。
団結力なくなり、東電の思惑通りになるな(笑)

No.418 12/08/17 09:12
遊び人27 ( ♂ )

その金で西日本辺りに新しく土地を造成したほうがよいな。

No.417 12/08/17 09:12
小学生119 

本当は住んではいけない場所だと声を挙げる首長もいるのにね…

エートスが着実に横行し始めてるんじゃないの…?

No.416 12/08/17 09:06
小学生119 

海外から見たら、日本は自国民を犠牲にしてまで、出来もしない除せんに膨大な金 💰を無駄に注ぎ込んでるようにしか捉えてないのじゃないか…

阿武隈山系なんかどうしたって無理でしょ

ホルシミス効果なんて原子力村でさえ容認できないとしてるようだ

No.415 12/08/17 07:08
名無し120 

3、4号基相変わらずお漏らし。

ジョセフテティル氏の予言もまんざらではなさそうだ。

No.414 12/08/13 15:25
小学生119 

>> 413 自分も定点カメラですよ。リアルタイムと言ったのは爆発した第一報を見ていたと言う事です

誤解を与えたならごめん

いずれにせよ、1号基と3号基ではカメラで見ていてもまったく異質の爆発でしたから…
小型核爆弾の映像を見ましたが、同じだったので…

自分はそのように捉えてます。

No.413 12/08/13 12:56
名無し329 ( ♀ )

>> 412 世間では 水素爆発🔥事故だと 思われてるけど。

ヤッパリ 3号機は 核🔥爆発だったんですね。

テレビしか見てなければ、分かってませんよね。

ミクルで あちこち みてますが あなた以外で 核爆発と 仰ってる方は 知りません。御近所では、公然の秘密と言うことなのでしょうか?
(まあ、ネットは、なんと言ってるのか、わかりませんが…)

あなたが見てたのは あの定点カメラより 手前なんでしょうか?

まあ、3キロ圏内に住んでいた方も多いことですし、😨トラウマ…だと
お察しします。

隠蔽だらけで しんどいですよね。


No.412 12/08/13 09:14
小学生119 

とにかく、トラウマで…

あの3号基の核爆発と1号基の水素爆発をリアルタイムで見てあせりまくった一人なので…

未だなにも見えない福一状況から目が離せない…

No.411 12/08/12 16:36
匿名408 

東京でも、小学校入学時の心電図の検査で異常のある子が増えているようです。

子供の血液検査では、千葉や埼玉、東京でも異形リンパが確認されています。

調べると既に色々な形で影響が出ているのがわかります。

政治家も国民もこの事態から目を背けようと必死ですが、たくさんのものを失ってでも命や健康を最優先に行動しないと大変なことになる気がします。

No.410 12/08/12 08:15
名無し120 

調べて見るにやはり子供中心に甲状腺異常や体調不良、低速でじわりじわりという感じのようです。

病死の数も増えてるようですし…。

そういや東北も暑い今年は虫が居ないなぁ。

No.409 12/08/12 05:28
遊び人27 ( ♂ )

福島住みだけど、普通?の揺れ感じない。
では、ヤバいんだね?

今年は奇形野菜ないな。
去年は奇形野菜あったけど(笑)
福島は会津地方以外の地域、北関東は放射能ヤバいんだよね

一部、警戒区域が解除されたみたいだけど、そこから流れてくる車などは、放射能撒き散らす元になるからヤバい。

奇形人間増やして、養護学校、生徒と教師が同じ数、、、、、奇形人間増えたら、税金の無駄増えるやん!

子供ができて、奇形と、産む前にわかっても、産んでしまうのが人間なんだよね
たまに、若くて綺麗な人妻が車椅子押してるの見るけど、何だかなあと思う。

No.408 12/08/12 03:10
匿名408 

>> 407 東京に住んでます。

最近の福島震源の地震では揺れを感じません。

東京ですが高層階に住んでいるので、福島で震度3あれば揺れを感じていました。

私も、その可能性は否定できない気がします。


恐ろしいですね。
蝶に奇形が出たのなら人間にも影響は出てくるでしょうね。

No.407 12/08/11 19:45
通行人 ( 5tkgj )

たった今、福島県沖震源の地震があったと速報がありました。

でも、地震なのか?

一説によると地下侵食した核燃料が地下水源で水素爆発を起こしているという。

確かに地震の揺れにしちゃぁおかしな揺れだ。

振動の塊が右から左に通過する様なかなり短い揺れ。

揺れがくる前に地響きが聞こえて近づいてくるので揺れる前にハッキリと判断出来る。

かなり特殊な揺れなので地下水源での水素爆発というのもやぶさかでは無いのかも。💧

No.406 12/08/11 19:31
小学生119 

千葉の柏市の民家の屋根を、住人が掃除しようと業者にたのんだら、何か黄色っぽい物が点在してるので、計ったら14マイクロシーベルトだったそうだ
いまだ、関東一帯はどこになにが、何マイクロあるかわかったものじゃないね…

No.405 12/08/11 18:52
名無し372 

最近話を聞かないからもう安全なのかと思ってました

No.404 12/08/11 18:30
名無し120 

蝶が奇形らしい。
福島って今どうなってるんだか全く分からない。

いろいろあるがどうなる日本。

No.403 12/07/19 18:11
名無し120 

阪神淡路の見たけどあれ来たら終わるな。

福島からなんも学んでないという…。

もう自爆方向から転換できないのかね。

No.402 12/07/17 19:25
小学生119 

ここ数日中に4号基燃料プールから試験的に二本取り出すみたいだが、
作業員の皆さん、成功を祈ってます

No.401 12/07/16 18:21
名無し120 

火力止めたのか?

ひでぇな…。

No.400 12/07/15 19:53
小学生119 

とりあえず、福一はなにもないみたいだけど…
あの閃光みたら、あせるなあ…

再生速度が速いから夕日の反射が閃光にみえたようだ
しかし、ライブカメラの撮影が許可されないとは、まずい事があると思われてもしょうがないな…

No.399 12/07/14 23:10
通行人 ( 5tkgj )

JNNの監視カメラが撮影中止になりました。

福島FCTの福一ライブカメラも放映権を総務省に剥奪され一切撮影できません。

これは民主主義ではなく独裁と言います。

郡山では学校の校庭や公園の土を除染で剥離したが、その高濃度汚染された土を公園の土地に戻していた事が発覚した。
これは市民による公文書開示請求により明らかになった。

公文書に書かれていたという事は市役所ひいては市長主導によるものではないのか?

これらは間違いなく行政犯罪であり市民は見過ごすわけにはいかないでしょう。
何でもありだな。

そんなに人の命よりも原発のほうが大事なのか?

天災、九州ではなく永田町政治家や霞ヶ関官僚や自治体悪代官に起こればいいのに。

神様、このような悪しき人間に正義の鉄槌をふり下ろしたまえ。💢

No.398 12/07/14 10:13
小学生119 

7月9日夕方の福島ライブカメラの閃光はなんだ?
確かカメラは六十倍速で録画?
夕焼けの反射?

なにもないよね…

No.397 12/07/14 05:21
通行人 ( B0zpj )

実は、福島は放射能レベルの実験場だった(都市伝説)
(笑)

No.396 12/07/05 18:34
名無し120 

ロシアの爆撃機が日本近辺を飛んでたようだ。
そういや福島原発はロシアからサイバー攻撃喰らってましたね。

No.395 12/07/05 17:59
小学生119 

浪江町町長が、東電の報告書がデタラメだと、テレビでぶちギレ
刑事告訴の選択もありえる

事故当初、状況を浪江町町長に何も伝えてないにもかかわらず、二日後に東電社員が報告に訪れた事になってるらしい

この期に及んで、まだゴマカスつもりだな

No.394 12/07/05 09:28
通行人 ( 5tkgj )

>> 393 福1ライブカメラ見れるサイト探して下さい。
そのサイトからの派生でいろんなライブ情報が見れます。

国内地上波では海外Tvはシャットアウトですが海外の情報も見れます。

国内放送は総務省に牛耳られて報道記者は手も足も出ません。
ネットならたくさん見れます。

報道記者は毎日たくさんのネタを仕入れて来ますが、残念ながら地上波で発散出来ないジレンマに陥っています。
それをネットに書き込んでいるようです。
twitterは総務省では規制入れにくいのでは?

そんな感じがします。
地上波ではやっとの原発関連のニュースも総務省のゴーサインが下りてからなのですごーく遅い。

この国の社会の仕組みは終わってますよ。

三党主導。この次の選挙は間違いなく自公民の連立。=独裁

No.393 12/07/05 04:40
名無し372 

>> 392 どうしてテレビで言わないことを知ってるの?

No.392 12/07/05 03:40
通行人 ( 5tkgj )

4号から水蒸気放出!
原発内にあるモニタリングポスト消灯。
市町村のモニタリングポストも非表示。
線量高くなると隠すために不具合を装って表示しない。

やはり行政はグルだな。



因みに4号基、水蒸気放出すると言う事は水温30、40じゃねえな。
沸騰してんじゃないのか?

とにかく、全て曲げて発表してくるので注意が必要。

そろそろ準備が必要かも。

No.391 12/07/04 02:37
大学生339 

>> 389 💡が足りない💦 どうするねん💦 誰も 応えない。 そして 沢山の危ないと言われてる、古い、活断層間近の、原発さえ、動く。 … 新興宗教やっている人まで洗脳されているのはスゴイよ原発に

No.390 12/07/03 18:51
名無し120 

4号機再び傾く…。
6号機噴煙?

こんな中でも作業人員等の確保も進んでいないようだ。

これやはり人類には無理なんかね~

No.389 12/07/03 17:20
名無し329 ( ♀ )

>> 388 💡が足りない💦


どうするねん💦


誰も 応えない。



そして 沢山の危ないと言われてる、古い、活断層間近の、原発さえ、動く。


国民は 原発容認派の方も 含め 洗脳され 脅されていく。


関電も 東電も 国も、
新興宗教より 恐ろしい。


  • << 391 新興宗教やっている人まで洗脳されているのはスゴイよ原発に

No.388 12/07/03 12:33
名無し329 ( ♀ )

>> 386 被災者の移住先は過疎地って、お気の毒ですね。 はじめから 過疎地ではなく、

隣のトトロに出てくるような…明るい農村だったんですよ。

日本の 政策で こんな事になっちゃったんですね。
今 80歳まで がんばってくれる 農家の方のおかげで 日本は ご飯や野菜や 乳製品 お肉、お魚など たべれるのに…

津波が 海岸を越え 広大な 田畑を襲う 映像をみて、どれだけの 損失か? 涙がでました。

農林水産業に 従事できる 後継者がいないと 日本は いずれ 荒れ果てますよね。


水に浸かった 田んぼの一部で 綿の栽培をしてる…と知り 嬉しかったです。

📺鉄腕ダッシュの 明雄さんをみてると 東北代表❤で、頑張ってくださってるんだろう…とおもいます。


No.387 12/07/03 07:55
遊び人27 ( ♂ )

それもそうか(笑)
ただ避難区域は過疎化してる田舎ばかりなんで仕方なし
見てくればわかるよ
他県ナンバーや夜行くと職質されっけど(笑)

それに、過疎化してない地域に多人数で移住したら、地元に住んでる人間の職を奪うし

後継者不足の農業、漁業、林業などならちょうど良かと

西日本辺りなら雪もそんなに降らんし、過疎化してる地域から通勤でも苦にならないでしょ

原発を受け入れたのは福島県民なんだから、仕方ないよね
嫌なら反対すれば良かったわけだしね
職質の少ない弱みに漬け込んだ東電が悪いけど(笑)

若い世代には関係ないけど。
政治家選びに失敗すると、とんでもない目に合うんだね(^_^;)

ぼったくり、ヤクザ派遣、弱い人間を1番危険な場所に送り込む、クズ派遣会社に勤められてる、今回も1番の危険地帯の作業、ご苦労様ですm(_ _)m
そしてミッション達成おめでとうございますm(_ _)m
あなた方、派遣の皆様が頑張っておられるおかげで何とか福島で生きていけますm(_ _)m

No.386 12/07/03 03:05
名無し372 

>> 381 過疎ってる地域でいくつか募集もありますね でもほとんどが役所ではなく個人やNPOとかが動いてるので限界があるんですよね 今、過疎化してる… 被災者の移住先は過疎地って、お気の毒ですね。

  • << 388 はじめから 過疎地ではなく、 隣のトトロに出てくるような…明るい農村だったんですよ。 日本の 政策で こんな事になっちゃったんですね。 今 80歳まで がんばってくれる 農家の方のおかげで 日本は ご飯や野菜や 乳製品 お肉、お魚など たべれるのに… 津波が 海岸を越え 広大な 田畑を襲う 映像をみて、どれだけの 損失か? 涙がでました。 農林水産業に 従事できる 後継者がいないと 日本は いずれ 荒れ果てますよね。 水に浸かった 田んぼの一部で 綿の栽培をしてる…と知り 嬉しかったです。 📺鉄腕ダッシュの 明雄さんをみてると 東北代表❤で、頑張ってくださってるんだろう…とおもいます。

No.385 12/07/03 00:57
名無し329 ( ♀ )

>> 381 過疎ってる地域でいくつか募集もありますね でもほとんどが役所ではなく個人やNPOとかが動いてるので限界があるんですよね 今、過疎化してる… 月曜から 夜更かし…って番組で やってました。
鳥取県は 移住に積極的なのだそうです。

農業の指導してくれる

結婚 子育ても 手厚い💡

お買い物が さみしい…かな?鳥取の友人はは20年も前から、通販上手だったな~そういえば。
神戸まで、お買い物に来るなんて、行動的ですね。

鳥取県知事まで 番組にでてきましたよ~

🍉が美味しい ドバイで3万円で 売れる…と、仰ってました。

アジア、ロシアからの船旅の方が多いそうです。
いいところですよね。

No.384 12/07/01 19:28
小学生119 

>> 383 そうですか、よかった
作業員の皆様お疲れ様です

No.383 12/07/01 18:52
名無し120 

4号機冷却再開しました。作業員の方々に感謝。


この方々のおかげで我々が居られるのを忘れてはいけない。

もっとテレビで映して欲しいもんだ。

No.382 12/06/28 23:28
名無し329 ( ♀ )

>> 381 27さんの 仰るような事、全然、余所には響いてないんですよね。


被災直後、

すごい 態度の悪い 被災者もいたから、 きてもらうのも、怖い…っていうのもあるんでしょうね。

もし 被災地が 別の所だったとしても、 過疎化してる東北の村、村民募集したりしないですよね…多分。

どんな 大都市でも 端の方は、田んぼだらけだったりして おばあさんが 一人で暮らしてる農家もあるんですよね。

だから うまく 行けばいいのに…と思いますが、凄い、ミスマッチですよね。

東北の方は、ガツガツしてないから、移住ビジネスとかも、しないんでしょうかね。耐えるだけでは、だめなんですよね。

どこの田舎も 補助金頼みで 活性化してないですからね。
農水省も ちゃんとしないと 荒れた漁港と、荒れ地だらけになりますよ。

No.381 12/06/28 12:08
遊び人27 ( ♂ )

過疎ってる地域でいくつか募集もありますね

でもほとんどが役所ではなく個人やNPOとかが動いてるので限界があるんですよね

今、過疎化してる町に引っ越したけど人口減少で町会費など負担がでかいんすよね(^_^;)

なんで過疎って地域は負担減らすためにも積極的に誘致すべき
だけど、地域の老人などは、空き家など、なかなか貸してはくれないんですよね

なんで役所は管理してない空き家などは強制的に接収して、設備修理して、貸せばよい

バス会社、鉄道会社、建築業、自動車販売店、ガス屋などが協力すば素晴らしい力となると思う

原発周辺はマジ、駄目なんでしょ?
駄目だから移住とハッキリ言えと大臣に言いたい!

除線に金かけるより、まずは移住に金かけたほうが安いっしょ。

引っ越し先は地域が死んでますバス廃線で年寄りは買い物行けないし、商店は1店舗のみまとも、それ以外は死を待つだけみたいな(笑)
役所がやる気ないと確実に町は死んで行くんだなと(笑)

  • << 385 月曜から 夜更かし…って番組で やってました。 鳥取県は 移住に積極的なのだそうです。 農業の指導してくれる 結婚 子育ても 手厚い💡 お買い物が さみしい…かな?鳥取の友人はは20年も前から、通販上手だったな~そういえば。 神戸まで、お買い物に来るなんて、行動的ですね。 鳥取県知事まで 番組にでてきましたよ~ 🍉が美味しい ドバイで3万円で 売れる…と、仰ってました。 アジア、ロシアからの船旅の方が多いそうです。 いいところですよね。
  • << 386 被災者の移住先は過疎地って、お気の毒ですね。

No.380 12/06/28 09:51
名無し329 ( ♀ )

>> 377 マジすか? 福島のテレビ局は関東傘下のローカル局なんで、ダークなニュースはやらないんですよ(笑) 無理して危険な漁はしなくてもと思います… 西日本の北側は 雪になれてる 漁師さん、歓迎してもらえるかもしれませんね

原発が 多いのは 痛いけど…。

🚢にも乗ったこと無い方より よっぽど 素晴らしいですよね。


No.379 12/06/28 01:10
名無し372 

>> 377 マジすか? 福島のテレビ局は関東傘下のローカル局なんで、ダークなニュースはやらないんですよ(笑) 無理して危険な漁はしなくてもと思います… 本当の話なんですか?

もうてっきり落ち着いたのかと思ってました。

No.378 12/06/28 00:50
名無し329 ( ♀ )

漁師さんも お百姓さんも 地元に、しがらみがある方もおおいのでは~?

過疎地では ボランティアバイトみたいな 住み込みの 農家の手伝いとか探せば あるけど ネットに行けなかったりもあると 思いますよね。

親子山村留学とか…


農家の手伝いしても、喰っていけないかもしれないけど、
山村の畑つき、農家を、みんなで、借りるのは、いかがですか?


漁師さんも、高齢で
廃業する方もいるので、あとを継いでほしい漁協もあると思いますよ。

もう、自力で、移り住んでる方もおおいんじゃないでしょうかね…


📺鉄腕ダッシュの あきおさんをみるたび 原発事故は、東北の方々に なんて事してくれたんだ😤と思います。


核の軍事転用の 法律が通過したみたいだし…
原発は なくならないですよね
六ヶ所村の 核施設も、うごかすんですかね😩


No.377 12/06/28 00:20
遊び人27 ( ♂ )

マジすか?

福島のテレビ局は関東傘下のローカル局なんで、ダークなニュースはやらないんですよ(笑)

無理して危険な漁はしなくてもと思いますな

瓦礫受け入れより、他県で漁師受け入れしてほしい

瓦礫受け入れには反対って座り込みまでされたら福島として立場ないっすよ

それが無理なら人間受け入れして下さいよ(笑)

補助金貰ってパチンコ三昧な無気力な人間がかなりいるんで、マジに腐っちまう前にダラダラ補助金与えて脳無しにするよりまとまった金と土地を西日本辺りに用意したほうがいいかも

避難区域から持ってきた車を回収したほうが良いみたい、かなりの放射能出してるみたいで塗装剥がさないと駄目らしい(笑)本人は気にしてんだか(^_^;)

補助金ぐらしの避難民は自動車ローン組めるんすか?
金融関係の方?

被爆しながら運転してるらしいんで(笑)
本人は良くても周りが迷惑なんで、車回収して、無料回収してる糞外人に偽って売って、日本から危険な物、少しでも少なくしよう(笑)

  • << 379 本当の話なんですか? もうてっきり落ち着いたのかと思ってました。
  • << 380 西日本の北側は 雪になれてる 漁師さん、歓迎してもらえるかもしれませんね 原発が 多いのは 痛いけど…。 🚢にも乗ったこと無い方より よっぽど 素晴らしいですよね。

No.376 12/06/27 23:47
名無し299 

いまだ一号機から
10.3(シーベルト)検出。

最近こういう数値は報道されませんね。


よくもまぁ
これだけの数値が出ながらも、冷温停止って いまだに全然意味がわからない。


そんな近くの海でとった魚を、県民がもう食べてるし・・
それで放射性物質・不検出って信じられない・・。

最近、群馬渋川の筍からも基準値上回りましたよ。

一体 何年後に、
東日本からどれだけの被爆者が現れるのか・・

想像すら出来ぬ・・⤵

No.375 12/06/25 17:07
名無し329 ( ♀ )

>> 372 地震や津波で東北と関東含む広い地域が災害にあったなかで、総理大臣にドンピシャリな指示を出せとは酷な話。 官邸と国、地方の連携があっては… 金曜日に あった 官邸前デモがあっても 📺は 今頃になって やっと 取り上げはじめたね。

わざと のろのろ…ですね


No.374 12/06/25 16:43
通行人 ( 5tkgj )

菅は福島県民総避難を指示したが、バカ県知事がこれを断った。
県庁はスピーディーのデータを削除して隠蔽。
米からの放射能拡散情報は公表せず隠蔽した国。

これがこの国の全て。
国民の被害など考えていないどころか落とし入れている。

No.373 12/06/24 17:40
名無し329 ( 40代 ♀ )

>> 372 たしかに
一切を、背負わすのは、かわいそうかもしれませんよ。

でも 災害時

総理大臣が 大惨事の度 居るべき ところに居ないのは どうしてでしょうか?

かんさんは それを指摘されるのは 二回目じゃないでしょうか?


災害時 舞い上がって、わけがわからなくならないようにして、 それで 問題があれば 仕方ないと、私だって 思いますよ。

でも、内閣が動くための マニュアルが 阪神…以降出来上がってて、
あんな立派な、 緊急対策本部なる設備も ようする 官邸を 留守にするなんて おかしいでしょ?

あそこにいれば フクイチの 所長と 📺でしゃべる事も、 専門家を呼んで 指示出すことも、
官僚を いっぱい 同時に 動かす事も、
大臣や あの、広域の地元自治体の情報集め、情報発信、
他国からの 連絡、情報収集……
考えられる限りのことは、沢山できますよね。


ヘリコプターなんて、部下に 任せたらいいんですよ。

…と、思ってしまうのです。

No.372 12/06/24 16:16
名無し372 

地震や津波で東北と関東含む広い地域が災害にあったなかで、総理大臣にドンピシャリな指示を出せとは酷な話。

官邸と国、地方の連携があってはじめて状況が把握でき指示が出せるのではないでしょうか。



当時の総理大臣だけに責任を追求するのは、ちょっとお門違いかなと思います。



再稼動時になんの声も聞けなかったのは残念でしたが、立場上仕方がないのかもしれません。福島で再生エネルギーのモデルケースを作ろうとしてるとか?テレビで見た気がします。

  • << 375 金曜日に あった 官邸前デモがあっても 📺は 今頃になって やっと 取り上げはじめたね。 わざと のろのろ…ですね

No.371 12/06/24 15:48
名無し329 ( ♀ )

福島や 喜多方や浪江とかって
寒いだけあって、明治時代は 不作で 餓死するような人が 多かったんだそうですね。
一人一人の幸福なんて、後回しだったんですね。
当然、農民たちを、率いる、リーダーが、立ち上がって、自由民権を、訴えた歴史があるんだ…と📺で見ました。


思わず、今も 原発で 苦しんでる東北の方々を、この明治時代の出来事と、重ねてしまいました。
東北の方々が、東電を訴えて、裁判をおこしてますね。本当なら、かんさん、なんかも、訴えなくてはいけないのかもしれません。

かんさん

自分の罪を、取り消すためか、脱原発を、口先では、訴えてますね。



No.370 12/06/22 20:52
名無し120 

計器も4号機も数年も果たして保つのやら…。

阪神淡路の地震の動画を見ましたがこれ喰らったら終了ですな。

No.369 12/06/22 07:23
小学生119 

計器の故障なら、いいんだけどね…
最近、東南海三連動の断層が、沖縄辺りまでつながっていて、超巨大地震が懸念されてるね

起こらないでくれと祈るのみ

No.368 12/06/21 21:35
名無し120 

3号機が線量急上昇!47000ミリシーベルト。

検器の故障?どちらにしてもどんどん詰んできてるじゃないか。

深刻だ。

No.367 12/06/14 19:55
名無し120 

3号機は近づけない作業出来ないって事が最近わかったみたいです。
しかし先週の会見を見るに福島の人は更にお怒りではなかろうか。

No.366 12/06/11 20:43
遊び人27 ( ♂ )

この国の裁判は、必ず弱い者が負ける
先進国なのに(^_^;)

裁判官も東京の人脈、圧力には負ける(笑)

No.365 12/06/11 20:41
大学生339 

>> 364 福島に派遣された若い自衛官が職場放棄。事故後の彼がかわいそう。

No.364 12/06/11 20:36
大学生339 

>> 363 現場から逃げたらしい経産省の官僚も訴えたい。職場放棄にならないのか。

No.363 12/06/11 19:45
小学生119 

福島の住民1300人が、東電を刑事告訴するらしい

司法も東電の味方くさいよね

No.362 12/06/10 22:17
遊び人27 ( ♂ )

その辺は、鼻のきく人が近くにいないと厳しいな(^_^;)
行動すにも数人以上じゃないといけない。

間違えなく、ブラジル人、ペルー人は、暴徒化する

リーマンショックの時、工場から首きられた南米人が北関東では窃盗しまくった(-_-#)
ガソリン盗んだり、車上荒らし、民家で窃盗したり。
やつらにモラルはない

福島には外人少ないみたいで、震災直後、犯罪は少なかったみたいだ
確かに走っていても外国人あまりみた事ない

No.361 12/06/10 21:58
名無し299 

>> 358 そこまでは出来ないが、心の準備はしておきますよ しかし、詳しいね(笑) 同感。凄い・むごい・・・


でも
日本人の振りした(まがいの)外国人がいるから、その辺がわかりづらく・・。


名字見ても サッパリわからない人もいるし。


日本がスラム化するのか😢

No.360 12/06/10 21:53
通行人 ( 5tkgj )

>> 357 どこが安全なんだろうね? 四国辺りかな 住民票移して完全な福島県民になってしまったので、しばらく逃げようがないのだが(笑) 温暖化して北… 発想が飛躍してるが、修羅場の そ・の・時 ならばむしろ現実的。

No.359 12/06/10 21:40
遊び人27 ( ♂ )

いろいろ転々、多趣味なんで(笑)

震災直後は、ヤクザ屋さんも暴発せず、地域の守人になってほしいね
どこの組合も密かにチャカ持ってるので、そん時ぐらいは、人として行動して地域を暴徒から守ってほしい。
戦後は、ヤクザ屋さんは地域の守人だったみたいだしね。

No.358 12/06/10 21:30
小学生119 

>> 357 そこまでは出来ないが、心の準備はしておきますよ

しかし、詳しいね(笑)

  • << 361 同感。凄い・むごい・・・ でも 日本人の振りした(まがいの)外国人がいるから、その辺がわかりづらく・・。 名字見ても サッパリわからない人もいるし。 日本がスラム化するのか😢

No.357 12/06/10 20:05
遊び人27 ( ♂ )

どこが安全なんだろうね?
四国辺りかな

住民票移して完全な福島県民になってしまったので、しばらく逃げようがないのだが(笑)

温暖化して北海道が住みやすくなるみたいだから、北海道の土地を安い今のうちに買っておきたいが、貧乏で(笑)

関東、西日本の人、ガソリンと水だけは買っておけよ
震災時、ガソリン、水で苦労したので。
関東なら2週間以上の用意しておけ
福島だから暴動、略奪は目立ってなかったが、糞外国人が多い関東はヤバいよ
できれば、刀もね
30万ぐらいから、そこそこの長い刀が買えるので用意しとけ必ず糞外国人暴動起こすから
刀は脇差しではなく63センチ以上の厚めで重いやつね
脇差しだと、すぐに刃こぼれ、曲がる。
女性なら脇差しでOK

家族守る為に!!!

あいつらの頭では生きていく為なら犯罪OKって考えあるから

震災直後は、お巡りさんも不足するし。

面倒でも日本人同士のコミュニティーを今から作っておくべきだ

関東大震災クラスきたら、富士山も同時に噴火する気がする
ドラゴンヘッドの世界になるね
そして作品名忘れたけど、治安維持軍の名目で中国軍が上陸してくるんだよね?

その時、創価は日本守ってくれるかな?(笑)

  • << 360 発想が飛躍してるが、修羅場の そ・の・時 ならばむしろ現実的。

No.356 12/06/10 19:42
名無し120 

メガクエイクは楽しみでしたが非常に濃い内容でしたね。

火山は来ると見て置いた方が良いか、というか今はそこを万が一でも考えておかねば…。

最近は日本全体やあの原発に数年間も何も起こらないとは全く思えないのだが。

No.355 12/06/10 19:14
通行人 ( 5tkgj )

>> 354 レスありがとう。

裏磐梯や山形市では朝夕の気温は福島市より低く、寒いくらいですが、それでも福島市の方が蝉鳴きは遅いのでしょうか?
あちらはかなりの勢いで本格的に鳴きまくっていたので、福島市の方が異常と思いました。

確か、去年も弱かったような記憶ですが・・・・・・・・・

No.354 12/06/10 16:14
大学生339 

>> 351 山形市や猪苗代ではもう熊ゼミがたくさん鳴いています。 福島市では全く鳴いていません。 三ツ葉のクローバーも化け物くらい巨大化してます。(… 気温上下、雨多かった5月、雷雨で梅雨明けと勘違いですかね。

昨年はセミ鳴き、遅かったです。

No.353 12/06/10 16:11
大学生339 

大地震、強力な台風、竜巻など、直接襲われる危惧。富士山噴火の灰で都市機能マヒ。

情報も入らず、調達する足もなく。

地雷のような各地の原発施設。

特にあの4号機に人々がかまってられなくなったら。1、2、3号機の底抜け核燃料をほったらかすわけにもいかない。

東日本がお陀仏になっても、西日本は窓開けられないと澄まして原発まわしてたりして。

No.352 12/06/10 09:35
小学生119 

昨日NHKでメガクエイク2を見たが
NHKが言う位だからかなり深刻なんだろうな

直下型地震は明日来てもおかしくない
311以降地殻に異常が起きてる
マグニチュード9の後は、火山噴火もかなりの確率で起きるらしい
というかここの所5例では100%

NHKさんは、正しく恐れてくださいとさ

4号基倒壊しない事を祈るしかない

No.351 12/06/08 20:36
通行人 ( 5tkgj )

山形市や猪苗代ではもう熊ゼミがたくさん鳴いています。

福島市では全く鳴いていません。

三ツ葉のクローバーも化け物くらい巨大化してます。(大人の手のひら大)

野菜や果物、魚、たくさん出荷停止になっているのに行政は医者や専門家を使って安全と言わせてる。
しかも、否定派の講演会等は圧力をかけて阻害する。

結局地元自治体であろうが、国であろうが、行政は住民ではなく東電の味方。
原発さまさま。放射能は肯定的。


行政がまったく機能していないから放射能による不具合に変化に気がつかないのだ。
よく見て察知していれば放射能肯定なんかできるはずがない。
アピールばかりで実は機能していないのが現実。

やる気もないので放射能についても突っ込んで質問をすると勉強不足で答えられないし、それどころか間違って認識している。

除染についても線量が下がったと言って宣伝しまくっているが、下がった分、周りや隣りはその分線量は上がる。時間経過でまた除染した所は汚染される。
福島は飽和状態になっているし、原発は震災後から何ら変わりなく放射線物質を飛ばし続けてるので増える一方。
先日も4号基で水蒸気が溜まり、水蒸気爆発を回避するためにたくさん放射線物質を含んだ水蒸気を大気に放出したばかり。
野田は収束したなんて言っているが、この様に福島原発では 今でも放射線物質の汚染が続いているのだ。

行政も何を信じたのか、そそのかされたのか知らないが、水掛け論のような、逃げ水のような、堂々巡りの除染作業に洗脳されてしまい、信じてやまない。

除染作業は福島原発が放出した90京ベクレルを考えると、アイスホッケーでパックを打っているようなものだ。

  • << 354 気温上下、雨多かった5月、雷雨で梅雨明けと勘違いですかね。 昨年はセミ鳴き、遅かったです。

No.350 12/06/08 00:08
名無し120 

4号機ポンプ復旧。作業の方ご苦労様です。

No.349 12/06/07 07:52
名無し120 

4号機予備ポンプも不具合で温度上昇。

気持ちは復興…
現実はトラブルやアクシデント…

No.348 12/06/06 04:26
小学生119 

今、結構な数の諸外国から北関東一帯の食品が輸入禁止になってるんだね

国内にばらまくしかないのが現状

東京近郊で取れた魚も影響がではじめてるようだし
安く買い叩かれて流通してるのかな
東京湾は2年後位がセシウム汚染がピークだってね


福島の食品だけの問題ではなく、瓦礫広域処理で外国からの輸入規制強化は強まるだろう

No.347 12/06/05 22:57
名無し120 

4号機冷却モーター停止…。原発事故ももう風化しそうだな。

一発天罰下らないと変わりそうもない国。

No.346 12/06/04 09:31
小学生119 

結局放射性物質を測定させたくないんだな

出来るだけ避難民ん戻してななかった事のようにしたいんだな

プールの件も測定しなければ、そのまま放置して、子供達を泳がせるつもりだったんだろう

No.345 12/06/04 08:50
小学生119 

福島の学校でプール授業再開するにあたって、教諭が放射性物質を測定したら、キロ2万ベクレルでたそうだが…

いったい…不信感が増ばかりだな

No.344 12/06/04 03:26
通行人 ( 5tkgj )

>> 343 そう。そのために長崎からあの人をわざわざ呼んだのです。
福島県庁、怖いところです。

No.343 12/06/03 20:51
大学生339 

>> 340 この件は 政府が 65年近く 隠蔽してたんでしょうね。 「福島の原発事故のせいで 再稼働反対するヒステリーな人は… 広島、長崎の原爆… あの後のニュースでは男女別の低い3位までの掲示なく1位だけでした。

ハーフタイムのニュースで、今度は広島の被爆二世の白血病ら患率を伝えてました。長崎は雲仙の災害追悼について。

福島県の母親たちが子どもの診察目的よりデータ収集と訴え始めてます。

No.342 12/06/02 23:35
名無し329 ( ♀ )

>> 341 なに?

No.341 12/06/02 19:33
通行人 ( 5tkgj )

>> 340 で、何が言いたい?

No.340 12/06/02 17:47
名無し329 ( ♀ )

>> 339 この件は

政府が 65年近く 隠蔽してたんでしょうね。


「福島の原発事故のせいで 再稼働反対するヒステリーな人は…
広島、長崎の原爆後 今、みんな 元気なのをしらないのか?‼」


と 怒る方もいますが、

当時、直接 原爆で 被爆しない方でも、
今も 放射能で 体の機能をやられてたりして、不健康な方は居ますよね。


その中には、被爆者手帳を認められずに 生き続けてきた方は かなり 居るのでは無いでしょうか?

昔じゃ ホットスポットなんてのも わかりませんから、
因果関係はない…と断定されることも、少なくないです。


今 福島でも 因果関係は…と 一蹴される例は あるんじゃないでしょうか?


  • << 343 あの後のニュースでは男女別の低い3位までの掲示なく1位だけでした。 ハーフタイムのニュースで、今度は広島の被爆二世の白血病ら患率を伝えてました。長崎は雲仙の災害追悼について。 福島県の母親たちが子どもの診察目的よりデータ収集と訴え始めてます。

No.339 12/06/02 12:14
大学生339 

ニュースにありましたが、健康寿命が広島県と長崎県が低いことに注視してます。

福島県も気になります。

No.338 12/06/01 03:53
名無し329 ( ♀ )

東電は 電気代値上げ分 を 皮算用して社員の ボーナスや 昇給にあてるらしいよ


東電って ただでさえ 給料が良い会社なのに‼


…そんな 金あるんなら 福島に 全部回せ


いや 各企業を倒産させないため 電気代を おさえろ


No.337 12/05/31 15:12
名無し329 ( ♀ )

関西電力 大飯原発再稼働します💦


しょせん

この国は
脱原発をする気はない

No.336 12/05/30 18:57
名無し120 

昨日から2号機の温度異常が発生しています(した)。

今更だがほぼコンクリートを溶かし地下水脈に達しているのは間違いないようだ。いろんな面でボロボロな我が国だが作業員の方ありがとう。

関係無いけど2012のある説がまんざらでもない気がしてくる。

No.335 12/05/27 18:59
ちう ( 20代 ♀ FdhYi )

どうするんだろう?

No.334 12/05/27 18:50
名無し120 

>> 333 想像を絶する事故だし、取り返しつかないし世界にも迷惑かけてしまってますね。封じ込めも出来るけど出来ない。あの対応状況には国が受け入れられないくらいの事故だったて事ですよね。

No.333 12/05/26 23:10
名無し329 ( ♀ )

>> 332 いまや、
世界一 有名なプール🏊なのに

日本人は あんまり
知らないね💦


でも ここのせいで、
🌏の北半分が 吹っ飛ぶ?😲らしいから

ビックリですね

笑ってるけど
笑えない💦💦💦💦

河本くんの 話題より

笑えない😱



No.332 12/05/26 18:58
名無し120 

プール公開。ここが世界を揺るがしかねない国崩壊の狭間かと感じます。安全ですなんて言葉よりも今は漏れたらどうすべきかじゃないか?安全と言えばまた想定外でしたとなる。

No.331 12/05/26 05:33
名無し329 ( ♀ )

>> 330 でも 瓦礫を そこで 燃やすんだったら、

放射能は 増えるよ


民主党員は

日本国土が 汚染されたら愛して止まない 韓国に 逃げるんでしょうね


No.330 12/05/25 10:32
名無し170 

福島の汚染具合は良くわかりませんが、東京、大阪ともそんなに汚染されていないと何日か前の新聞に書いてあった気がします。みんなが思うより汚染が低かったらうれしいです。

No.329 12/05/23 23:38
名無し329 ( ♀ )

せめて、瓦礫の広域処理も 辞めましょう。

もう 結果は出てるのだから…

No.328 12/05/23 22:49
名無し120 

一号機水位60㎝?
というか原発関連のニュースはもう完全なるシャットダウンか。

想像以上に深刻で危機的でお手上げ状態だと感ずる。

No.327 12/05/16 19:10
通行人 ( 5tkgj )

>> 326 確かに!

顧客に迷惑をかけているといった社会人として当たり前の意識に欠けていると思う。
長い間管理職にドップリ浸かってやられたんだな。

ハハ、管理職なんて何処も似たような能無しばかりだけどね。

No.326 12/05/16 12:18
遊び人27 ( ♂ )

今日も福島の農家は田植えなど頑張ってる

この前、保証問題で東電に電話したら管理職のオヤジの危機感ないふざけた態度にブチキレたよ
東電社員全員、福島に来い!

No.325 12/05/16 09:58
小学生119 

東京でも、黒い放射性物質、
東京湾もセシウム濃度が上がっている
海外からは、日本物が輸入規制を受けている状態

福島エネルギー改革
自然エネルギーで復興

東北は再生エネルギーの宝庫

No.324 12/05/11 21:36
遊び人27 ( ♂ )

8時半から17時が定時なんでいても電話には出ませんね(笑)
若い連中は携帯やネットで公務員批判されてるのわかってるけど、年寄り連中は、ぬるま湯に浸かりきってるので意識が低いかと
残業すれば、一般人より高額な手当てがつくから、あまり残業させるのも無駄な税金が(笑)
サービス残業も法律に触れるから、公務員はもちろんやらない、工場など一般では福島では当たり前のごとくだけど?(笑)

元から残業しなくても、高額な報酬がある公務員は残業しないだろう
労働者賃金が安い福島でも公務員は報酬いいらしいので(笑)


私事だが、福島の田舎は町内会費が高い、都会だとゴミ出し場の月300円ぐらいだが、田舎の集落だと年間2万円こえる
集会所の維持管理など、税金でまかなう所を、税金が足りないとして住民が負担してる
そのくせ、税金が少ないとする公務員の高額収入、定時時間帯のみ労働には頭にくる

福島には、田舎暮らしに人を呼べない
人口減り、田舎暮らしにはウェルカムだが、負担でか過ぎて、オススメできない
今年も数十人以上は関東などから農業研修生がきてるが、放射能検査が、あんないい加減ではこの先の農業で生きていくプランがプラン通りいかなくなりそうなので、研修だけで定住は無理だな。
一年したら帰り、また一年だけの研修生がくる、その繰り返しだな。

検査を厳格に徹底し、違反した者には厳罰を与えないと、福島全体がダメになる。
ダメな地域、作ってもダメな種類の野菜は作らせないように、保証金出すだけで放置しないで監視員の目が隅々まで行き届くようにしないと。
また確信犯が出る

福島には関東に比べたら悪人は少ないが、原発事故以後、モラルが下がったか?。

No.323 12/05/11 19:58
通行人 ( 5tkgj )

>> 322 まさにですね。
地元行政は相当いい加減です。

こんな時なのに17時過ぎにはもう電話出ないし。

No.322 12/05/11 19:49
遊び人27 ( ♂ )

じゃあ直売所が攻められても仕方ないな

一部みたいだが、悪質なのは名前をさらすか、逮捕の対象にすればよい
真面目にやってる農家にはマジ腹立たしいだろうな

畑は一年放置すると、とんでもない状態になるから、危険な畑でも作物作って維持管理したいんだろうが、自分達が食べない物を売るのは犯罪だな

直売所は脱税しての、小遣い稼ぎだから、直売所で売って稼ぎたいんだろう(笑)

国や地元行政が、いい加減な事して適当にやってるから、馬鹿な輩が出てくる

No.321 12/05/11 14:52
通行人 ( 5tkgj )

直売所で売ってる農家の人には悪質なのもいて基準値超えてるの知ってて出している。扱う作物の中には出荷停止できちんと補償も受けているのだか。
じゃあ自分たちも食べてるのかといえば孫はもちろん自分たちも食べない。
知らない人に売るのは罪悪感ないそうだ。
補償も受けてるし、まだ生活には余裕があるそうだが、農作物を売るのは商売であり、商品がもったいないから・・・だそうだ。

公的検査機関もゆるゆるなら悪質な農家も農家だな。

これを続けると農業は崩壊する。

No.320 12/05/11 14:24
遊び人27 ( ♂ )

直売所の物を検査に出すような心が病んで人の痛みがわからない腐った人間が国に代わって検査機関を運営すればいいんだろうな。
腐った国に対して腐った人間が、毒をもって毒をせいす、的な(笑)
それだと感情が死んでるんだから、厳しい検査が行われ、もちろんダメな物、グレーな物、確実にアウトにしてくれるだろうね
そして農家の気力をとことん下げてくれるだろうね
そして自殺者、農業引退者、生活するにダメな地域を確定してくれるな。

直売所は、自分で食うだけの分、作って余った物を売ったのか、中規模農家以上が出荷後余った規格外などを直売所で売ったのか、売った人も心配だ

周りも出荷停止なのだから、周りの視線に耐えられるかどうか
福島は田舎だから、噂のまわりも速い

当人は農業に見切りつけて農業やめるか、最悪、自殺などしない事を祈る

こんなんばかりで気力無くし福島では今年を最後に農業引退、自分で食うだけに縮小する人がチラホラ
田舎はさらに過疎化するな

とりあえず?俺は埼玉県民だが、安全と国が発表してる福島の地域で、農業をし、地元の情報を地元民から仕入れ、福島で体験した真実をできだけ書き込みする!


関東の人間が騒がず、東電を潰さないなら、今まで福島を利用し、自分達の地域に置きたくない危険な物を、雇用が少ない福島に金と雇用をちらつかせ作り、最後は放射能汚染で死の土地にした償いとみなす
なので東電潰さぬ限り、東電を通して、これからも福島に保証金をください
保証金で福島潤わしてください

保証問題解決しない限り、多分、これからも電気代上がるので、電気代上がっても文句言わないように
電気代上がるのは東電潰さないあんたらが悪いから(笑)

それが嫌なら、農業やりたい人間には、他県の過疎化した村などに移住先を斡旋する手伝いなどで動いてください

工場などの雇用も、西日本などに移転するように関東の本社の人間が積極的に動いてくださいそして周りの下請けも移転するように動いてください

そうやって自分達が動かないと、福島県民は我慢強いので動かないし、避難区域から避難して保証金でパチンコ打ってる堕落した人間がはもちろん動かないで、これ以上、国と東電がなれ合いでダラダラやっていたら、関東の人間は無駄に金取られるだけなんで動いて欲しい
自分達の為に!

重度の汚染地域は少しでも、山々が汚染されてる限りなくならないだろう

No.319 12/05/11 12:39
名無し40 

>> 318 国が責任持って全品検査すべきですね。

客を責めたら商売人として失格です。

No.318 12/05/11 11:44
遊び人27 ( ♂ )

数日前から移住して農業始めたが、皆さんかなり気を使って生産してるみたい

一人、引っかかっると周りの生産者に迷惑かかるから。
一人引っかかっると、その銘柄の野菜は県内全て出荷停止になるからね。

でも全てチェック仕切れないね
放射能に敏感で、直売所で買った物を検査まで持ち込むような悪質な!客は直売所で買うな!
直売所も放射能の検査はしてるだろうけど、全て検査するわけにはいかんからな。

敏感に騒ぐだけで、無駄に足を引っ張る奴らは福島から出てけ!
そして福島の野菜買うな!

買った物を検査に出す奴らは、放射能汚染地域の野菜買うな!意地悪いとしか思えんが(笑)

そんなに敏感なら、福島で野菜作らないように騒げば?
その分、関東から保証金貰いますが(笑)


そりゃ公務員さんはノンビリだろうね(笑)
野菜が売れなくて税収下がろうが、足りなくなれば税金上げて給料右肩上がりに給料上げていけるから(笑)

検査機も不足してるだろうから漏れもでるよ。


会津地域に避難してる避難民、夫婦だと月20万円以上金貰えるから、毎日、やることないのでパチンコらしい
朝鮮パチンコは儲かってるみたい

国が、ハッキリと地域死にました、土地、建物など全ての保証金出すので代替えの地域に移住してくださいと速く決定しないと、人間堕落するし、国民の税金、東電の徴収した高い電気代が無駄に消えていく
パチンコに入った金は、ほとんどが半島に流れてく。

福島駅前でデモやってたが、福島県民しかいないだろう地域でデモやって何の意味があるのかと思って悲しく見てた
デモの人数も原発事故から一年たっても、あの人数かと思うほど少なかった。

No.317 12/05/11 10:04
名無し40 

>> 316 個人で検査して発覚したケースは多々ありますが、これらについて東電は基本的に何も把握していないとのこと。

「自治体に任せているから知らない」との回答でした。

皆が他人のせいにして逃げている、悲しい世の中です。

No.316 12/05/11 05:53
通行人 ( 5tkgj )

福島のほうれん草出荷停止になりました。
今回も、も、も、消費者が直売所から購入したものを検査に持ち込み発覚した。
公的機関の検査や市場出荷前検査で発覚する事のほうがまれであてになりません。
公的機関は何をやってるのでしょうか?信用ゼロです。
県民の安全や生命を守るどころか逆に脅かしています。
高い給料を貰ってる割に合わない精度の低い仕事しか出来ないのか?笑
やはり税金ドロンボとしか言いようがない。
彼らは出荷停止となる作物が増えるたびに『風評被害が・・・』と言うが日本語の使い方がまちがっている。風評ではないのだ。
害なのです。有害。摂取続けると内部被曝でボーダーこえる害なのです。

彼等はセシウムで害された作物を今日も市場に流しています。
今度はどんな銘柄が市場に出回ってから出荷停止になるのやら。
彼等の仕事にはプライドの欠片すら見あたりません。
彼等には住民や住民の食の安全を守る事など絶対不可能。
努力しなくても毎月安定した収入が入るから平気なのかな?
組織解体💢

No.315 12/05/11 01:33
小学生119 

やっぱりまずいんでないの…

南相馬…
はんぱないんでないの…

大山さん早くモーニングバードに取り上げてもらわないと……

No.314 12/05/06 21:58
名無し120 

>> 313 隕石かぁ。さすがそれは参りましたって感じ。
そういやYouTubeにそんな動画ありましたな。

とりあえず隕石が落ちなくても詰んでる気もしないでもない国ですが…。

No.313 12/05/05 12:07
通行人 ( B0zpj )

>> 312 世界的にヤバイどころか
地球的にヤバイ状況だよ。
地球には、年間730兆個もの隕石が降り注いでいるそうです。

そのうちの数10~100m位の隕石を見落として落下を許してしまうと、
半径250km以上が大破壊されるといいます(1万メガトンの水爆級に匹敵)

その他、超新星爆発に巻き込まれたり
小氷期も襲来の可能性が出てきたという。

しかも、隕石ならまだ可愛いが、
小惑星の衝突の可能性が2万個もあるという。
巨大な小惑星だと、地球ごと吹っ飛んでしまう可能性も出て来る

No.312 12/05/05 07:52
名無し120 

世界的にもヤバいのに何故か海外からの技術や知恵の支援も無いのはおかしいと思ってたがやはり断っていたか…。テロ国家だ。

No.311 12/05/04 22:34
通行人 ( 5tkgj )

4号基逝ったら北半球は壊滅状態らしい。
世界で危惧されている危機状況も詳細も国内では一切告知しない。

最期状態になるまで黙ってやり過ごしらしい。
何も有力な手は打ってないらしい。しかも何やら隠しているらしく各国が協力を申し出ても全てお断りらしい。
福一原発は未だ汚染水は垂れ流しで海水はかなりの濃度らしい。
一切黙りだが、メルトスルーもかなりの地下侵食が進みチャイナシンドロームも現実味を帯びてきた。
日本国の政府や官僚はブラジルに何て言うつもりなんだろうか?

平気な顔で増税言ってる場合じゃないぞ野田くん!

早く帰って来い。

No.310 12/05/04 19:47
小学生119 

女川も東海村も、紙一重
たまたま助かっただけ…
本当なら日本は終わってた…

いま海外では4号機の懸念が高まっている

No.309 12/05/04 19:27
名無し120 

F2でも地震で炉心が壊れていたとは知らなかった…。
地震の世界基準からすれば日本は原発を建ててはいけない国土らしい。

No.308 12/05/03 22:06
名無し120 

チェルノブイリの動画もたくさん見ましたが今後の日本に絶句ですな。

硫黄島噴火来るのか…?そろそろどっか噴火しそうです。これにも注意。

No.307 12/05/02 11:14
小学生119 

除染の効果は期待出来ないとチェルノブイリで証明されてるはず

酪農家のなんとかと言う📺をみたが洗脳くさい…

No.306 12/05/02 08:40
名無し120 

除染一年で終わらせるとか…。除染って無理くさいとは思うけど茶番でもやるしかないのが今のJapanでせうか。

No.305 12/04/25 10:30
遊び人27 ( ♂ )

この国だからだね(笑)
あの県は馬鹿ばかりだからナメられてるだよ(笑)
実際に行ってみれば馬鹿が多いのわかるよ。
県外に避難してる人間だけ、まともなんだよ。

とりあえず、関東ナンバーでの観光とかは、気をつけてね。
あいつら、関東の人間嫌いみたいだから、からまれるよ。
特に犬が(笑)

これからは被災地に募金とかじゃなくて、県外に仕事と居住地の援助をしてほしい

原発周辺は、放射性物質の保管場所?最終処分場になるので、あの辺りは終わったので、県外への農業、漁業の斡旋に力貸してほしい。
自分では動かない人間ばかりなので、無理やりにでも、力貸してほしい。

工場は、派遣会社通して我慢強い人間確保のチャンス!
なんせ、当たり前にサービス残業するぜぇ
文句言わないし

いわきに避難民集中してるが、仕事はないし、住む家もない

派遣会社は寮付きで募集カモーン!
関東の人間みたいに、鬱になりにくい、我慢強い、サービス残業OKだから、外国人より使いやすいぜ

西日本の過疎化に悩む村などは人口増やすチャンスだな。

関東の人間は、原発周辺の保証問題が長引く程、自分らの電気代の出費が増えるのだから、もっと騒いでほしい。

福島のニュース見てても、相変わらず関東に情報操作されてて危機感薄い(笑)

No.304 12/04/23 00:46
小学生119 

しかし、100万ベクレルの黒い放射性物質はなぜ放置してるんだろうね
とるに足りないものとして、たいした事ないアピールか…

No.303 12/04/21 23:34
名無し120 

福島というより非常に暗い未来しか無い国になりました。

No.302 12/04/20 21:13
小学生119 


乾燥し風で舞い上がり、呼吸から…だね

No.301 12/02/26 23:25
小学生119 

300訂正
ベータ線アルファ線は、まだ確認してないようだ。

No.300 12/02/25 21:52
小学生119 

黒い粉状の物質はセシウム以外の核種を測定して公表してくれないのかな…

それとも、測定したくないのかな…

セシウム以外は無いなら積極的に公表してもいいのでは?


どちらにせよ、アルファ線、ベータ線、両方しっかり出てるようだ…

No.299 12/02/23 22:18
名無し299 

先程の報道ステーションにて、
南相馬で謎の黒い粉が道端に溜まっている件。測定すれば3μ以上の数値。

片や 会津方面は、
千葉のような局所的に数値が高い地区より、数値が低いのだから、県名を変えたいぐらいの気分だろうか・・。

郡山に在住している低学年児が、甲状腺癌の疑いがあるらしいと、週刊誌の告知に記されてありました。

たった一年で・・。


そりゃぁ いまだに建屋内剥き出し状態ですから、毎日毎日被爆してるわけですからねー・・💧

No.298 12/02/23 19:02
名無し120 

木下さんのブログには北海道に避難していた子供らが甲状腺ガンに…深刻。とありましたね。

南相馬の黒い粉はプルトニウムでしたか…。
どっかのサイトで南相馬は決死隊を募集してました。

No.297 12/02/23 06:41
小学生119 

なぜ、南相馬の事は報道されないのかな…

やはり今のマスコミは信用出来ないのか…

市議会議員のブログを読んだ

100万ベクレルの黒い汚染土壌が点在してるようだ

No.296 12/02/21 12:46
通行人 ( BPpI0b )

😨‼

No.295 12/02/21 09:05
小学生119 

しかし、原発作業員は大変過ぎるね。
一時間150ミリシーベルトで2分交代でやってるなんて…

酷い所は1500ミリシーベルト…

作業員の皆様、
頑張って下さい。

No.294 12/02/20 19:49
小学生119 

>> 292 信じるか信じないかは自由ですがぬまゆって方のブログには悲惨な原発の現状が書かれてましたね。 簡単に抜粋:作業員200人も死亡し、遺体は線量… 読みましたよ。

鵜呑みにはできないが、また、覗いて見ますよ。

No.293 12/02/20 10:30
名無し170 

>> 292 ぬまゆさんのブログ見ました。福島の方でも住む地域によってと言うか、人によって感じ方が違うように思えます。
自主避難された方もいれば、新築された方もいるわけだし。
個人で色々なのかなと思います。

No.292 12/02/15 08:02
名無し120 

信じるか信じないかは自由ですがぬまゆって方のブログには悲惨な原発の現状が書かれてましたね。

簡単に抜粋:作業員200人も死亡し、遺体は線量高いので家族に渡せず。家族には高額な口止め料が支払われている。2号機は今作業員たちが必死に食い止めている状態。

  • << 294 読みましたよ。 鵜呑みにはできないが、また、覗いて見ますよ。

No.291 12/02/13 11:54
名無し170 

>> 290 良くわからないんだけど、計器が故障してるのなら、0度とかになりそうな気がするのですが。

No.290 12/02/13 10:19
小学生119 

どういう状態なのか…
冷却水による地下汚染は続いてるし放射性物質は出続けているし…
汚染冷却水はどんどん蓄まって、置き場もなくなるんじゃないの…

とにかく、政府も東電も、メルトスルーしてるかどうかも解らないようだ…。

No.289 12/02/12 17:30
名無し120 

二号機温度が再度上昇している模様です。
注視しなければなりませんね。

No.288 12/02/10 21:02
小学生119 

キロあたり499ベクレルなら、かなり食べてしまっているでしょう。

自分の地元のスーパーは、震災後から急に弁当売るようになったしね…。

今は、百ベクレルの土壌汚染地区でも、まだ、原発が収まってないし
風向きや他の事情でいつ五百ベクレル越えるか分からないよね。

No.287 12/02/10 17:19
名無し170 

>> 286 大丈夫じゃないものは、流通してないものかと思っていました。

No.286 12/02/08 08:21
遊び人27 ( ♂ )

郡山のトライアルに行ったら福島産の米しか売ってなかったから、微妙な郡山産だけど買ったけど大丈夫かな?

No.285 12/02/08 08:08
名無し120 

このタイミングでヨウ素剤の話…はないよね。
二号機はまずい状態だろうなこりゃ。

No.284 12/01/29 22:21
匿名284 

>> 282 現時点で福島原発事故の放射性物質の被爆による死者、及び白血病や甲状腺がん等の病気の発症者はいるのでしょうか。 また、妊婦の流産や障がい児の… 原発作業員4人だったかな、亡くなられてるとどこかで読みましたよ😔
福島の子供何人か検査してそのうち数人被爆していたかひっかかったと新聞で見ました。

No.283 12/01/22 10:44
小学生119 

専門家でも反対派よりと推進派よりがいるので、両方の意見とニュース新聞を読んで、各個人が判断するしかないようだ。

倒壊しても、汚染範囲は3月より少ないと言う人もいれば、半径250キロが避難区域になると見る人もいるし…
どちらにせよ、東日本全域に避難勧告を出す事はないだろう…。

と言うか出せない。

No.282 12/01/18 10:01
匿名282 ( ♂ )

現時点で福島原発事故の放射性物質の被爆による死者、及び白血病や甲状腺がん等の病気の発症者はいるのでしょうか。

また、妊婦の流産や障がい児の出産等の報告はあるのでしょうか。

パソコンを持ってないので書籍中心でしか調べられてないのですが、妻と子供二人目をどうしようか悩んでいます。

横スレになって申し訳ありませんが、どなたか教えていただければ幸いです。

  • << 284 原発作業員4人だったかな、亡くなられてるとどこかで読みましたよ😔 福島の子供何人か検査してそのうち数人被爆していたかひっかかったと新聞で見ました。

No.281 12/01/18 09:30
名無し170 

>> 278 キノコって、福岡産や広島産とかでも危険なのでしょうか? 親戚から、西日本のものを送ってもらっていたのですが😢 キノコがダメだったら、セメントもって事になりませんか?私は、大丈夫と思いたいですが。

No.280 12/01/17 08:28
名無し120 

当初はヘリコプター15機、緊急車両もかなりの列成して走っていったらしいが…これで何もないわけがない。

爆発したのは間違いないだろう。隠蔽には全精力を注いでる腐った政府。

No.279 12/01/16 11:04
小学生119 


今、4号炉でなにがおきてるんだ…。
不安定な状況のようだが…。

水蒸気爆発か水素爆発したのか…?

No.278 11/11/09 01:00
匿名278 

>> 262 ストロンチウムって内部被曝してもホールディングカウンターではわからないそうですね。 排泄物を調べるとありましたが…実際の被曝より微量しか調べ… キノコって、福岡産や広島産とかでも危険なのでしょうか?
親戚から、西日本のものを送ってもらっていたのですが😢

  • << 281 キノコがダメだったら、セメントもって事になりませんか?私は、大丈夫と思いたいですが。

No.277 11/11/08 09:39
小学生119 

政府は、冷温停止が近いような事を言うが、燃料棒が溶けて炉心に残っている物もあるだろうが、突き抜けている物もあるだろう。
冷温停止なんて成り立たないんじゃないの…。
たしか、地下に防護壁を作ると言ってたが、まだのようだし地下汚染から海…
どうなってしまうのか…。

No.276 11/11/07 22:45
ルパン ( 10代 ♂ P2YM0b )

1、3号機も小規模臨界の可能性 福島原発、分析進める
福島第1原発2号機で核分裂が生じ一部で小規模な臨界が起きた可能性がある問題で、東京電力は2日、2号機格納容器から吸い出した気体を再分析し、臨界があったかどうかを確かめる作業を進めた。東電は「1、3号機についても同様のことが起きている可能性がある」としており、早期に燃料の状態を把握する必要がある。
また政府、東電が年内に目指している「冷温停止」状態の達成について、
専門家からは危ぶむ声が出ている。
東電によると、2号機に設置した格納容器内から気体を吸い出し浄化する装置で、
1日に採取した気体に放射性キセノン133、135が含まれていることを示す兆候があった。

No.275 11/11/03 08:39
小学生119 

今回のキセノンは、検出器が高度なものになったから、明らかになった。
以前から自発的核分裂は起きていた。
大規模臨界は可能性は低い。
かなり、条件が整わないと起こらないそうだ。
油断は出来ないが極度に心配する事はないでしょう。
と、テレ朝で言ってたよ。

No.274 11/11/01 01:13
遊び人27 ( ♂ )

>> 272 パチ屋の側に焼肉屋があるのと同じだね(笑) 確かに(笑)

No.273 11/11/01 01:09
匿名0 ( ♂ )

>> 270 低濃度汚染水を福島原発敷地にまいているとか?園田政務官はフリーの記者にツッコまれてその汚染水を飲んだらしいが、本当に低濃度汚染水かどうか、採… 信じがたい…

No.272 11/11/01 01:05
匿名0 ( ♂ )

>> 269 近くのパチンコ屋に東日本大震災の募金箱があったのにはあきれたね パチ屋の側に焼肉屋があるのと同じだね(笑)

No.271 11/11/01 01:04
匿名0 ( ♂ )

>> 268 初めは、豚・鷄の飼料は外国の物だからと買ってしまっていました。今は外国産にしてます。国内なら有り得るかもだけど、まさか福島産を外国産にはしな… さすがに外国産と偽る事はないと思いますが、擬装を持ち掛ける業者と酪農家のやり取りを聞いてみたいですね

No.270 11/11/01 00:32
匿名 ( XATgj )

低濃度汚染水を福島原発敷地にまいているとか?園田政務官はフリーの記者にツッコまれてその汚染水を飲んだらしいが、本当に低濃度汚染水かどうか、採取するのに同行しようとしたら拒否した訳だから、信用出来ん!

No.269 11/10/31 02:28
小学生119 

近くのパチンコ屋に東日本大震災の募金箱があったのにはあきれたね

  • << 272 パチ屋の側に焼肉屋があるのと同じだね(笑)

No.268 11/10/30 07:14
名無し53 ( ♀ )

>> 263 元精肉業者の暴露で福島産の肉が出回ってる事は有名ですよ 初めは、豚・鷄の飼料は外国の物だからと買ってしまっていました。今は外国産にしてます。国内なら有り得るかもだけど、まさか福島産を外国産にはしないですよね?
色々と心配は尽きないですね…

  • << 271 さすがに外国産と偽る事はないと思いますが、擬装を持ち掛ける業者と酪農家のやり取りを聞いてみたいですね

No.267 11/10/30 03:23
匿名0 ( ♂ )

>> 266 被災農家「生活が……ww」
でも震災で受給したお金を北に献上。

娯楽が少ないからって釘を閉めるとかパチ屋メシウマし過ぎ…一部の被災民はプロ市民と言われても仕方ないわこれ…

No.266 11/10/30 03:06
遊び人27 ( ♂ )

>> 265 それが今の日本人だよね?(笑)
今日だか原発作業員が二人怪我したみたいだけど、どうなるんだろうね。
可哀想な派遣作業員だろうな

金金金だから仕方ない

福島では最大手住宅メーカーが胡散臭いCMしてるし(笑)
手抜き工事の裁判になると在日問題にすり替えするやつね(笑)
福島のパチンコ屋、ゲーセンは釘、設定が酷過ぎ、ムチャクチャな回収モード。
それでも遊びがパチンコ屋ぐらいしかないから詐欺のような釘でも打つ福島県民(笑)


最近、会社では放射性の影響だか欠勤社員多い。

No.265 11/10/30 02:54
匿名0 ( ♂ )

>> 264 福島産まれの福島育ちだった家畜を、他県に移動させてそこから出荷→他県産に。

日本人も金が絡むと人が変わるんだな。

No.264 11/10/30 02:38
遊び人27 ( ♂ )

確かに廃棄されてる話しは聞かないから出回ってるだろうな。原発のピンハネ労働がまかり通ってるんだから、金の為に安く仕入れて流して儲けてる輩がいるんだろうな。

No.263 11/10/30 02:04
匿名0 ( ♂ )

>> 262 元精肉業者の暴露で福島産の肉が出回ってる事は有名ですよ

  • << 268 初めは、豚・鷄の飼料は外国の物だからと買ってしまっていました。今は外国産にしてます。国内なら有り得るかもだけど、まさか福島産を外国産にはしないですよね? 色々と心配は尽きないですね…

No.262 11/10/30 01:55
名無し53 ( ♀ )

>> 261 ストロンチウムって内部被曝してもホールディングカウンターではわからないそうですね。
排泄物を調べるとありましたが…実際の被曝より微量しか調べられないとか。
 
私はある地域の物と牛乳や牛肉キノコは買わないようにしています

  • << 278 キノコって、福岡産や広島産とかでも危険なのでしょうか? 親戚から、西日本のものを送ってもらっていたのですが😢

No.261 11/10/29 22:35
名無し261 

最近公民館で内部被爆を考える会の講演がありました。
原発辺りの汚染量はチェルノブイリこえていますね。。被爆は免疫機能に悪影響をおよぼします。甲状腺、精神疾患や子供の知能低下、不妊、などあらゆる病気を引き起こします。
行政がいう基準値以下だから大丈夫。というのは信用できません。基準値そのものが原発推進者たちの圧力により緩められているからです。
食物の安全基準はドイツでは4ベクレルなのに、日本ではなんと500ベクレルなのです!
3.11の地震と津波後、米国環境庁がハワイ、グアム、アラスカなどで尋常でない量のプルトニウム、ウラニウムを検出。・・・福島事故の二週間以内に放射性物質が北半球全体に拡散され、4月半ばまでには南半球に達した。日本のメディアは沈黙をまもる。
内部被爆もくわえるとかなりの癌患者が日本で増えるとの事です。人数はここではひかえます。。
ストロンチウムの調査を早急にやってほしいです。ストロンチウムは骨に沈着し腫瘍や白血病の原因になるて考えられています。
ストロンチウムはカルシウムがたりないとカルシウムと勘違いして体内に蓄積されるとの事なので、カルシウムとったほうがよいです。
文部科学省がだした放射能汚染マップみるとかなり放射能が広がっています。
私も関東住みです。小さい子供がいるので、自分が判断して守るしかないと思いました。
あきらめたりこわがったりしないで少しでも調べたり行動するのみです。

No.260 11/10/29 18:14
負け犬260 

そんな情報より

解決策を教えて
欲しいです。


どう出来るの?
恐怖心を煽るより

救済に努めなよ。

No.259 11/10/29 15:13
小学生119 

なんだか再調査して170マイクロシーベルトらしいね。道路の下に何か埋まってるようだ。
ピンポイントスポットとはいえ高過ぎるね…。

No.258 11/10/29 09:07
小学生119 

きのうの110マイクロシーベルトは、いったい何が埋まっているのやら…
戦時中福島で掘られたものを関東軍が都内に埋めたとか…?。

No.257 11/10/29 09:01
小学生119 

たしかに、建屋カバーは1号機だけ…やはりこの間の台風でかなり飛散しているのでは?
世田谷区の57マイクロシーベルトは最近の原発由来。
台風でどのような影響があったか、あまり語られてないですね。

No.256 11/10/29 06:41
真実 ( sfrV )

>> 254 ストロンチウム90はおっしゃる通り、カルシウム様の物質で 骨の中に沈着し、 放射線を出し続けると 時として、 骨肉腫(筋肉の癌)になる場合も… 返レスありがとうございます。


横浜のストロンチウムの放射線が、東京在住の私にまで物理的、距離的に届かないことはわかります。
でも、東京にはストロンチウムは降っていない証明は誰もできないでしょう。
内部被曝はしていないとも、誰も証明できないのでは?


また横浜が氷山の一角で、たまたま測ったから見つかったとは考えられませんか?


「あらゆる核種の放射線物が、現在も拡散し、飛んできている。しかし、福島ではいまだ、吹きさらしの、カバーをしていない建屋がある。蒸気と風に乗り、関東を直撃しているのに、カバーの事は、国会も世論も何も云わない。」
とネットで読みました😔


また東京在住者の爪から放射性物質が検出されたとも…😨
http://merx.me/archives/13378


福島の子供からも検出されたとの記事もありました😱
わずか6才のお子さんもいるとの事で胸が痛みます😢
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html&wsi=64be6d6bcb49324d&ei=7BqrTubgLcm8kgWp9vytCg&wsc=tb


バズビー博士によれば、カルシウム・マグネシウムサプリメントを日ごろから摂取していれば
ストロンチウム、ウラン、プルトニウムからDNAを守ることに役立つそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=DflTjnUUfg0


No.255 11/10/29 03:47
通行人 ( B0zpj )

>> 250 柏市でも住宅や工場が立ち並ぶ場所で、57マイクロシーベルト あまりに高いので原発由来とは考えにくいらしい…。これから詳しくしらべるそうだ… 他のスレでも書きましたが、東京やその周辺の近郊都市は、
太平洋戦争中、軍需工場が沢山あり、
福島のある町では、帝国陸軍が世界初の原爆を作ろうとして
ウラン鉱石を必死で調達しようとした所もあります。
事は成就せず、終戦になり、その情報を掴んだGHQにより没収されましたが…。
このように、首都圏や近郊にはまだまだ、太平洋戦争の爪痕が残っている可能性が高いのです

No.254 11/10/29 03:35
通行人 ( B0zpj )

>> 245 ニュースで問題にしていたのは、外部被曝ではありません。 ストロンチウムは、一旦カルシウムと誤認して人体に取り込まれた場合に、長期に渡って… ストロンチウム90はおっしゃる通り、カルシウム様の物質で
骨の中に沈着し、
放射線を出し続けると
時として、
骨肉腫(筋肉の癌)になる場合もあります。

しかし、今、検出されている100ベクレル程度の微量放射線量はその物質が外部で放っていると言うだけで、内部被曝した訳ではないので、近づかなければいいだけの事です。
しかも、この程度の微量放射線量のストロンチウムは、
福島原発よりも、過去の🌏地球規模で行われた核実験のお土産の可能性の方が高いです。

  • << 256 返レスありがとうございます。 横浜のストロンチウムの放射線が、東京在住の私にまで物理的、距離的に届かないことはわかります。 でも、東京にはストロンチウムは降っていない証明は誰もできないでしょう。 内部被曝はしていないとも、誰も証明できないのでは? また横浜が氷山の一角で、たまたま測ったから見つかったとは考えられませんか? 「あらゆる核種の放射線物が、現在も拡散し、飛んできている。しかし、福島ではいまだ、吹きさらしの、カバーをしていない建屋がある。蒸気と風に乗り、関東を直撃しているのに、カバーの事は、国会も世論も何も云わない。」 とネットで読みました😔 また東京在住者の爪から放射性物質が検出されたとも…😨 http://merx.me/archives/13378 福島の子供からも検出されたとの記事もありました😱 わずか6才のお子さんもいるとの事で胸が痛みます😢 http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.asyura2.com/11/genpatu17/msg/752.html&wsi=64be6d6bcb49324d&ei=7BqrTubgLcm8kgWp9vytCg&wsc=tb バズビー博士によれば、カルシウム・マグネシウムサプリメントを日ごろから摂取していれば ストロンチウム、ウラン、プルトニウムからDNAを守ることに役立つそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=DflTjnUUfg0

No.253 11/10/28 23:10
遊び人27 ( ♂ )

南関東は元からヤバい触れてはならない物があるのでは?

No.252 11/10/28 23:02
小学生119 

世田谷区で今度は毎時110マイクロシーベルトのスポット
原発由来ではないらしい。

No.251 11/10/23 01:06
小学生119 

人のスレで、自分ばかり連投で申し訳ないが、柏市の高線量はセシウム134と137が同程度あるので、原発由来の可能性もあるね。
地表よりも、30センチ掘った場所が高線量とは…
もっと深く掘ればなにかやばい過去の忘れ物でも出るのか…。

それとも、汚染土壌が運ばれてきたか…。

No.250 11/10/21 21:50
小学生119 

柏市でも住宅や工場が立ち並ぶ場所で、57マイクロシーベルト
あまりに高いので原発由来とは考えにくいらしい…。これから詳しくしらべるそうだ。

  • << 255 他のスレでも書きましたが、東京やその周辺の近郊都市は、 太平洋戦争中、軍需工場が沢山あり、 福島のある町では、帝国陸軍が世界初の原爆を作ろうとして ウラン鉱石を必死で調達しようとした所もあります。 事は成就せず、終戦になり、その情報を掴んだGHQにより没収されましたが…。 このように、首都圏や近郊にはまだまだ、太平洋戦争の爪痕が残っている可能性が高いのです

No.249 11/10/21 21:26
小学生119 

千葉県松戸で7マイクロシーベルトのホットスポット。同市内で144箇所の空間線量の測定結果、他に公園の砂場で3、42マイクロシーベルト。
7マイクロシーベルトを検出した場所は、風評被害の恐れがあり、場所やその後の対応には答えられない。

毎日新聞

No.248 11/10/18 10:40
名無し53 ( ♀ )

>> 240 … 主ではないですよ😓 ごめんなさい。間違えてしまいました。

No.247 11/10/17 09:22
小学生119 

横浜のストロンチウムは検出箇所が3箇所になったね…。

マンション屋上は236ベクレル。道路側溝から129ベクレル、公園から59ベクレル。

No.246 11/10/16 07:09
真実 ( sfrV )

>> 245 京都大学原子炉実験所の小出裕章・助教は


「放射性物質は、雨どいや溝などにたまりやすい特性がある。

こうした場所で高い値を検出する傾向がある」と解説する。

高い数値でも過剰反応しないよう求めた上で、「世界中に放射性物質が飛散している。

首都圏にもすでに相当量のストロンチウムが放出されており、

どこにいても避けられるものではない。」

「検出されたのは横浜市港北区の築7年の5階建てマンション屋上。

溝にたまった堆積物を住民が7月に採取し、同市内の分析機関が検査したところ、

1キロあたり195ベクレルのストロンチウム90を検出。

この報告を受けて横浜市が再検査を始めた。

 文部科学省が行った調査では福島第1原発から100キロ圏内に留まっていたが、

今回は事故現場から約250キロも離れた横浜市内で出た。

しかも、4、5月に福島第1原発から至近距離の福島市内の土壌から検出された77ベクレルを2倍以上も上回っている。」



引用元:
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111012/dms1110121129006-n1.htm


マスクなどの自衛策が有効とも、同じ記事に載っていました。

テレビでは125ベクレルと言っていましたが、このネット情報では195ベクレルとなっていました。

125ベクレルが私の記憶違いでしたらすみません。



No.245 11/10/16 07:00
真実 ( sfrV )

>> 242 ストロンチウムは核種により 半減期が140億年以上 のものもありますね。 カルシウムに似て骨に沈着する“ストロンチウム90”は それ程、半… ニュースで問題にしていたのは、外部被曝ではありません。


ストロンチウムは、一旦カルシウムと誤認して人体に取り込まれた場合に、長期に渡って
骨など体内から放射線を発しし続けるので危険なのだと。


人体に取り込まれた場合の危険性はいかがですか?


横浜は氷山の一角で、実際には東京都を含む近隣の県に降り注いでいれば

農産物や牛乳、牛肉を通して、私達の体内に取り込まれている可能性は0%と言えるかは大変疑問なのですが…。


また「横浜のストロンチウム」と言うより
「横浜で検出された事実」が怖いとは思われませんか?


マンション上階だから安心ではなく、たまたま見つかったのがマンション上階であり
他にも降り注いでいる可能性を想像できてしまうからなのです😠


もし横浜のあのマンション以外は安全だと言う根拠がありましたら
教えていただきたいのですが…。


テレビでは125ベクレルと言っていましたが
録画はしていなかったので、ソースとして次のレスに
別のURLを貼りますね😃


  • << 254 ストロンチウム90はおっしゃる通り、カルシウム様の物質で 骨の中に沈着し、 放射線を出し続けると 時として、 骨肉腫(筋肉の癌)になる場合もあります。 しかし、今、検出されている100ベクレル程度の微量放射線量はその物質が外部で放っていると言うだけで、内部被曝した訳ではないので、近づかなければいいだけの事です。 しかも、この程度の微量放射線量のストロンチウムは、 福島原発よりも、過去の🌏地球規模で行われた核実験のお土産の可能性の方が高いです。

No.244 11/10/16 02:55
通行人 ( B0zpj )

>> 225 放射性物質は何種類も有るのに、何故セシウムだけ取り上げるんでしょうね。 他の物質はごく微量だから触れないだけなのか…謎だわ 福島原発事故で、
現在、住宅地で検出された放射性物質の内
人体に影響を与えるかも知れないレベルの放射性物質は、
大きく 2種類
その内、半減期が 8日と短いヨウ素は現在殆ど検出されず、問題外

従って、セシウムしか問題になっていない所以です。

仮に、他の放射性物質が人体に影響を与える程の高線量で検出されれば

世田谷の問題の様に
行政も真剣に取り組まざるを得ないでしょう

現在の所、福島原発事故の影響に福島以外の人間が過敏になる必要は無いでしょう。

それより今は、病気や事故・災害(地震などへの備え)や、

年金が貰えなくなる貧困問題のリスクに真剣に取り組むべき時かと思いますが… (´Д`)

No.243 11/10/16 02:32
通行人 ( B0zpj )

>> 223 よく考えると同じセシウムなのに極端に場所によって差がでるのはセシウムいがいの放射性物質、つまりプルトニウムが混じってたからとも考えられないで… それは、蒸散されて運ばれる時に、雲のようなプルームという状態で浮遊し、
局地的に雨などで降り注いだ所と通過してしまった所が
生じたために、ムラが起こったものです。

それがホットスポットと呼ばれる場所を産みだし原因と言われています

No.242 11/10/16 02:22
通行人 ( B0zpj )

>> 234 250キロも離れた横浜で125ベクレルもの ストロンチウムが検出されたとニュースで見ました😨 ストロンチウムはカルシウムと似た性質がある… ストロンチウムは核種により
半減期が140億年以上
のものもありますね。

カルシウムに似て骨に沈着する“ストロンチウム90”は
それ程、半減期は長くはないですが…。

ただ、言い回しには⚠注意が必要かと思いますね
125ベクレルもの!

という表現をされていますが、
125ベクレルというの放射性物質が放つ放射線量ですよね。
では、その放射線を浴びたと仮定して
人体に影響を与える実効線量に換算するといくらになるかご存知ですか?
自然界の放射線量にも遠く及ばない程の微量の放射線量。

しかも、確かマンション上階とか言っていませんでしたか?

世田谷の高線量の放射線ですら、1m離れただけで数値が半減していましたよね。

横浜は、取るに足らないという事です

  • << 245 ニュースで問題にしていたのは、外部被曝ではありません。 ストロンチウムは、一旦カルシウムと誤認して人体に取り込まれた場合に、長期に渡って 骨など体内から放射線を発しし続けるので危険なのだと。 人体に取り込まれた場合の危険性はいかがですか? 横浜は氷山の一角で、実際には東京都を含む近隣の県に降り注いでいれば 農産物や牛乳、牛肉を通して、私達の体内に取り込まれている可能性は0%と言えるかは大変疑問なのですが…。 また「横浜のストロンチウム」と言うより 「横浜で検出された事実」が怖いとは思われませんか? マンション上階だから安心ではなく、たまたま見つかったのがマンション上階であり 他にも降り注いでいる可能性を想像できてしまうからなのです😠 もし横浜のあのマンション以外は安全だと言う根拠がありましたら 教えていただきたいのですが…。 テレビでは125ベクレルと言っていましたが 録画はしていなかったので、ソースとして次のレスに 別のURLを貼りますね😃

No.241 11/10/15 21:49
名無し120 

>> 239 主さん久しぶりです✋ ストロンチウムとプルトニウムってα線でしたっけ?それを計る計測器はセシウムを計るものとは違うんですよね?福島は6月にの… ストロンチウムはガンマだったかな…ガンマ線はホールボディでも透過力小さくて計れないみたいですね。

No.240 11/10/14 01:00
小学生119 

>> 239

主ではないですよ😓

  • << 248 ごめんなさい。間違えてしまいました。

No.239 11/10/13 23:50
名無し53 ( ♀ )

>> 235 自分もみてました……。 関東もまだ本格的な計測してないようですね… プルトニウムストロンチウムを検出できる計測器が少ないとか…… 主さん久しぶりです✋
ストロンチウムとプルトニウムってα線でしたっけ?それを計る計測器はセシウムを計るものとは違うんですよね?福島は6月にのろのろプルトニウムの計測を始め、9月末にやっとプルトニウム検出を発表。てことは、相当プルトニウム検出結果には時間がかかるってことですよね?政府は何やってるんだろ💢

  • << 241 ストロンチウムはガンマだったかな…ガンマ線はホールボディでも透過力小さくて計れないみたいですね。

No.238 11/10/13 18:53
名無し238 

横浜港北区から放射性物質が想像よりも遥かに高い数値が計測されたから、東京や千葉埼玉静岡はもちろん、もしかしたら愛知県付近まで本来なら避難地域に指定されるべきの地域なんじゃないかと思えてきました😢
私は妊婦で小さい子供もいるので本当に不安です。私は良いけど子供になにかあったら😢しかも放射線って目に見えないから例えガンになったって証明できないから泣き寝入りになるんじゃないかと思います😢

東京神奈川で高い値の放射線が計測されたことを受けて政府、国民が脱原発すべきだと本気になってほしいです。正直、政府や首都圏の人達は自分の住んでるとこは一応大丈夫だと思っていたと思うので危機感がこれを機に高まってくれたらありがたいです。

チェルノブイリ事故とかは国土が広いから、チェルノブイリ付近を死の地域にして立ち入り禁止にしたけど、国土の狭い日本は、逃げ場がないのだから、原子力事故によるデメリットが高すぎるんじゃないですか😢?
国土が広い国が原子力発電に頼るならまだわかるけど日本はダメですよね。日本の首都が放射線に汚染されてる事実を控えめに放送しすぎじゃないですか😢
想定外の津波だったとか言ってたけど、想定内の自然災害なんてそもそもあるんでしょうか?
私の人生、想定外の連続でしたけど。想定外は珍しい事では決してありません。
いかにも想定外がめったに起こらない事みたいにニュースで東電が話していたのがムカつきます。

No.237 11/10/13 18:44
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

甲状腺ガンだけじゃなかった…

いろんなガンやいろんな病気になる可能性が高くなる上に、これからの子供達のIQも下がるみたいです。

特にこれからの福島県民やその周囲の県、東京に住む赤ちゃん達の大幅な学力低下は否めません。

免疫力がさがり複数の病気にかかったり大変です。

免疫力が下がる病気にエイズがありますが、エイズほどではないにしろあんなイメージだとしたら恐すぎ💦

子供ばかりとりあげてますが、大人にも当然影響はでてきます。

ソースは、
赤ちゃん 放射
でググってください。

対策としては九州や四国、北海道などの食品をとりよせましょう。

産地表示なしの飲食店で食べるのもこれからはリスクがつくかもしれませんね。

No.236 11/10/13 00:07
匿名 ( XATgj )

問題は経口した場合の実効線量係数がいくつかだ!しかしストロンチウム90(一般的には再処理工場での垂れ流しで問題となる物質)が横浜まで飛んでいるとなると、途中の都道府県も危ないのでは!

No.235 11/10/12 23:00
小学生119 

>> 234
自分もみてました……。
関東もまだ本格的な計測してないようですね…

プルトニウムストロンチウムを検出できる計測器が少ないとか…😱

  • << 239 主さん久しぶりです✋ ストロンチウムとプルトニウムってα線でしたっけ?それを計る計測器はセシウムを計るものとは違うんですよね?福島は6月にのろのろプルトニウムの計測を始め、9月末にやっとプルトニウム検出を発表。てことは、相当プルトニウム検出結果には時間がかかるってことですよね?政府は何やってるんだろ💢

No.234 11/10/12 22:10
真実 ( sfrV )

250キロも離れた横浜で125ベクレルもの
ストロンチウムが検出されたとニュースで見ました😨


ストロンチウムはカルシウムと似た性質があるので
骨に集まってしまい骨のガンや白血病になるそうです。(京大小出氏より)


セシウムの方が早く体外に排出されるのに対して
ストロンチウムは長く体内にとどまってしまうとニュースで言っていました。


また世田谷区の路上でも、飯舘村より高い放射線量が検出されたそうです。
水で流したけど低くならなかったらしい😭(今日10月12日の報道ステーションより)

  • << 242 ストロンチウムは核種により 半減期が140億年以上 のものもありますね。 カルシウムに似て骨に沈着する“ストロンチウム90”は それ程、半減期は長くはないですが…。 ただ、言い回しには⚠注意が必要かと思いますね 125ベクレルもの! という表現をされていますが、 125ベクレルというの放射性物質が放つ放射線量ですよね。 では、その放射線を浴びたと仮定して 人体に影響を与える実効線量に換算するといくらになるかご存知ですか? 自然界の放射線量にも遠く及ばない程の微量の放射線量。 しかも、確かマンション上階とか言っていませんでしたか? 世田谷の高線量の放射線ですら、1m離れただけで数値が半減していましたよね。 横浜は、取るに足らないという事です

No.233 11/10/11 12:23
自由人233 


稼働停止になった燃料をつかって


誰か ガンダムを作ってくれないかな😤


一基で一体のガンダムが作れれば

最低六機…

なおかつ


避難勧告を受けている地域に


秘密武装基地を😤



それくらいやってもらわないと

怒りがおさまらん😤

No.232 11/10/11 11:08
小学生119 

北海道のサンマ流通団体が、福島以南の水揚げを受け入れない、と表明した。理由は、暫定基準値以下であろうとセシウムが検出されればサンマ全部が売れなくなる。

自分は、どうも未だに海洋汚染の実体がまだ十分に公表されてないと思う。

No.231 11/10/05 22:09
小学生119 

>> 230 ごめん、
東電がそういってると言いたかったんだね。
はやとちりでした。
失礼しました😅

No.230 11/10/05 21:41
小学生119 

なんか、あちこちのスレで、今回の福島の子供の甲状腺の値は原発事故と関係ないと書き込んでる人がいるが

まだわからない、てのが正しい判断でしょ!

チェルノブイリで活動してた医者も、まだ断定はできないと言ってたよ!

No.229 11/10/01 11:22
小学生119 

双葉町、浪江村、飯館村からプルトニウムストロンチウムが検出された…
地下水脈や海への流出はまだ広がるだろう。
それに、被災地の瓦礫や関東一帯の焼却灰などの処分方法や最終処分施設をどこにするかもまったく見えない。

No.228 11/09/22 23:37
小学生119 

>> 227 考えはにくい

考えにくい

No.227 11/09/22 08:30
小学生119 

ヨウソ131か…
福島南方面の海岸沿いにかなり出たね。7月の計測をいまごろ公表してどうすんの…
郡山市は下水道があふれて水浸し、人びとはずぶ濡れそれでいいの…?
プルトニウムやストロンチウムの放射線核種が拡散してないとは、考えはにくい。早く明らかにしてくれ。

No.226 11/09/14 00:56
匿名0 ( ♂ )

>> 224 221の公表されるらしいと言うのはスルー願います。 すまん。 確かニュースでそんな話を聞いたような気がするけどね

No.225 11/09/14 00:51
匿名0 ( ♂ )

>> 223 よく考えると同じセシウムなのに極端に場所によって差がでるのはセシウムいがいの放射性物質、つまりプルトニウムが混じってたからとも考えられないで… 放射性物質は何種類も有るのに、何故セシウムだけ取り上げるんでしょうね。

他の物質はごく微量だから触れないだけなのか…謎だわ

  • << 244 福島原発事故で、 現在、住宅地で検出された放射性物質の内 人体に影響を与えるかも知れないレベルの放射性物質は、 大きく 2種類 その内、半減期が 8日と短いヨウ素は現在殆ど検出されず、問題外 従って、セシウムしか問題になっていない所以です。 仮に、他の放射性物質が人体に影響を与える程の高線量で検出されれば 世田谷の問題の様に 行政も真剣に取り組まざるを得ないでしょう 現在の所、福島原発事故の影響に福島以外の人間が過敏になる必要は無いでしょう。 それより今は、病気や事故・災害(地震などへの備え)や、 年金が貰えなくなる貧困問題のリスクに真剣に取り組むべき時かと思いますが… (´Д`)

No.224 11/09/14 00:27
小学生119 

221の公表されるらしいと言うのはスルー願います。

すまん。

  • << 226 確かニュースでそんな話を聞いたような気がするけどね

No.223 11/09/13 18:05
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

よく考えると同じセシウムなのに極端に場所によって差がでるのはセシウムいがいの放射性物質、つまりプルトニウムが混じってたからとも考えられないでしょうか?

軽いセシウムが空中で分散されずに所々集中するのも変な気がします。

  • << 225 放射性物質は何種類も有るのに、何故セシウムだけ取り上げるんでしょうね。 他の物質はごく微量だから触れないだけなのか…謎だわ
  • << 243 それは、蒸散されて運ばれる時に、雲のようなプルームという状態で浮遊し、 局地的に雨などで降り注いだ所と通過してしまった所が 生じたために、ムラが起こったものです。 それがホットスポットと呼ばれる場所を産みだし原因と言われています

No.222 11/09/13 14:35
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

>> 221 原発の問題は事故前から沢山あったみたいですね😣

処分に困ったウランのまじった山。
ウランのまじったレンガなどを何年かまえから一般流通。

11tもれたら半径?800mの人が死ぬウランが数千tなど処分に困ってるらしい。

このまま原発を続けていったら日本は滅んでましたね…
今回の事故は日本にとってなくてはならない事故になりました。

No.221 11/09/13 10:55
小学生119 

プルトニウム、ストロンチウム福島県内の拡散マップは年内には公表できるらしい。
技術的に時間がかかるらしいね。
どうなってる事やら…。プルトニウムは重いとはいえ、中国から来る黄砂より軽いからね。
今は、専門家も表だって口にはしてないが…。

No.220 11/09/13 09:41
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

>> 219 もうどうなっちゃうんでしょうね😣

どれくらいの被害がでるのかも未知☔
先行き不安です⤵

No.219 11/09/13 02:56
匿名0 ( ♂ )

>> 218 本当ですね。プルトニウムは自然界には無い物質だから、事態がより深刻化してるのがよく分かりますね…

No.218 11/09/13 02:18
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

>> 217 ソースはハンゲームのニュース情報です。

No.217 11/09/13 00:24
匿名0 ( ♂ )

>> 216 ソースが知りたいです!

No.216 11/09/13 00:18
おー ( 20代 ♂ rXSd1b )

プルトニウムが福島の村で大量に発見された?

まだ正式な発表もなく事実かは不明だけどこれはやばい?

No.215 11/09/11 07:04
名無し170 

本当。福島のお米良かったですね。放射性物質は水に集まると聞いていたので、どうなるかと心配でした。

No.214 11/09/10 23:18
匿名0 ( ♂ )

>> 211 そうなんですね…4号機って特に危ない物質入ってなかったですか?😱木っ端みじんって相当ですね テレビでなく携帯のニュースにいつも原発関連も入っ… 携帯で流れる原発関連のニュースってたまに削除されますよね( ̄▽ ̄;)

No.213 11/09/10 22:59
匿名0 ( ♂ )

>> 209 皆さんニュース見ました?3月15日に雨が降った時、放射性物質がかなり飛散されたそうです。当時やけに雨には当たるなとテレビで言ってたけど…今は… 放射線物質が帯状になって北西へ向かったやつですよね。高濃度の汚染物質っがどの程度か知らないけど、今年収穫した福島の米が無事で良かった…( ̄▽ ̄;)

No.212 11/09/10 22:53
匿名0 ( ♂ )

>> 207 いえいえ、主さんだけではありません。 調査をしないのはおかしいです。 作業員の前職ふくめて調査するべきですよ。 東電の人命軽視の… 避難所で高い線量の所が有るとやってましたね。この場所に1年居たら160ミリを越えるらしいです。

被曝した人って想像以上に出るなこりゃ…

No.211 11/09/09 13:05
名無し53 ( ♀ )

>> 210 そうなんですね…4号機って特に危ない物質入ってなかったですか?😱木っ端みじんって相当ですね
テレビでなく携帯のニュースにいつも原発関連も入ってくるんですよ💡

  • << 214 携帯で流れる原発関連のニュースってたまに削除されますよね( ̄▽ ̄;)

No.210 11/09/08 19:41
名無し120 

>> 209 ニュースは見ていませんが週刊朝日で4号機は木っ端微塵だったみたいですからね。2mのコンクリートも無残。

No.209 11/09/08 08:55
名無し53 ( ♀ )

皆さんニュース見ました?3月15日に雨が降った時、放射性物質がかなり飛散されたそうです。当時やけに雨には当たるなとテレビで言ってたけど…今は全然言わないですよね。私は3月が一番危ない時期だと知人に聞きました。

  • << 213 放射線物質が帯状になって北西へ向かったやつですよね。高濃度の汚染物質っがどの程度か知らないけど、今年収穫した福島の米が無事で良かった…( ̄▽ ̄;)

No.208 11/09/06 06:58
匿名208 ( ♀ )

>> 5 桃狩りいった〜😄 すごっw(゚o゚)w

日本は放射能汚染の基準値を引き上げて計測してあるのに。
基準値ギリギリだろう放射能たっぷりの桃の味はどんなんですか?
口にされるなどある意味尊敬します。

No.207 11/09/06 06:38
真実 ( sfrV )

>> 204 最初はとうとう死者が出たか!と思ったけど、実際は原発と関係ないらしいです。でも東電の発表だから話半分で流してますけどねw 『死因と原発は関… いえいえ、主さんだけではありません。


調査をしないのはおかしいです。


作業員の前職ふくめて調査するべきですよ。


東電の人命軽視の姿勢が、ここにも如実に現れていると感じます😔


  • << 212 避難所で高い線量の所が有るとやってましたね。この場所に1年居たら160ミリを越えるらしいです。 被曝した人って想像以上に出るなこりゃ…

No.206 11/09/06 01:51
匿名0 ( ♂ )

>> 200 3号機の炉心内温度が初めて100度を下回ったようだ 良く考えるなら、溶けた燃料棒がまだ底にあるのか…。 なければ、とっくに温度はさがって… 溶け落ちていく過程で燃料が拡散しただけって事も有るね。

これで小さく分けられた結果冷温が早く進めばラッキーなんだけどな。

No.205 11/09/06 01:46
匿名0 ( ♂ )

>> 199 埼玉、千葉のお茶は他地域の物と、ブレンドされていたらしいですね。数値の低い物となのか、高い物となのかブレンドの具合はどうなのですか。 汚染された茶葉を使ったお茶のいれ方をテレビでや見て、海外のおふざけ番組かよ?と思った。

No.204 11/09/06 01:33
匿名0 ( ♂ )

>> 174 ついに作業員で、急性白血病による死者が出てしまいましたね。 「東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた 40代の男性作業員… 最初はとうとう死者が出たか!と思ったけど、実際は原発と関係ないらしいです。でも東電の発表だから話半分で流してますけどねw

『死因と原発は関係ないので今後調査する気はない』いやいや、そういう危険が有る場所なんだからやりゃ良いだろ?と思うのは俺だけかな…

  • << 207 いえいえ、主さんだけではありません。 調査をしないのはおかしいです。 作業員の前職ふくめて調査するべきですよ。 東電の人命軽視の姿勢が、ここにも如実に現れていると感じます😔

No.203 11/09/06 01:27
匿名0 ( ♂ )

>> 172 明らかに福島原発はどうにも出来ない状態になってますね。 主さんの言うとうりメルトスルーよりかなり進んだ状態の可能性があるそう。これからは水が… 最近発覚した事だけど94ヵ所で計測に誤りが有ったみたいですよ。

まぁ故意だと思いますけどね。

No.202 11/09/06 01:23
匿名0 ( ♂ )

>> 169 遠くの他人事だから言いたい放題するスレですね なら沖縄の人が北方領土のスレを立てた場合はどうなの?

No.201 11/09/05 19:53
名無し120 

31種も放出してセシウムだけ検査ってどうなんかね…。
プルトニウムだけでも20億ベクレルとか。

No.200 11/09/05 15:46
小学生119 

3号機の炉心内温度が初めて100度を下回ったようだ
良く考えるなら、溶けた燃料棒がまだ底にあるのか…。
なければ、とっくに温度はさがっているはず…。

  • << 206 溶け落ちていく過程で燃料が拡散しただけって事も有るね。 これで小さく分けられた結果冷温が早く進めばラッキーなんだけどな。

No.199 11/09/05 11:30
名無し170 

埼玉、千葉のお茶は他地域の物と、ブレンドされていたらしいですね。数値の低い物となのか、高い物となのかブレンドの具合はどうなのですか。

  • << 205 汚染された茶葉を使ったお茶のいれ方をテレビでや見て、海外のおふざけ番組かよ?と思った。

No.198 11/09/05 10:05
小学生119 

しかし、チェルノブイリでは強制移住区域に相当する箇所が福島近県で34箇所もあるのに、なぜ国は動かない。
除染と言っても、原発からは、未だ漏れ続けているわけだから、新たに降り積もるだろうし…。

埼玉千葉産の茶葉から基準値超えが出てきたし…。

野菜もこれから後出しだろう。

農家と自治体で徹底して検査体制を強化し、その事を売りにして風評被害を防ぐのが、もっとも有効な方法だろう。

No.197 11/09/04 22:27
通行人 ( 5tkgj )

現在の福島県の状況は、空間線量は酷くはありません。しかし、土壌はかなり汚染されていて、殆んどが『落ちて』います。
なので、至るところにホットスポットがあり雨風で流れたり、舞ったりしています。
事実、雑草の伐採をする前後で0.8m/cの空間線量が伐採直後では20m/c近くまで跳ね上がります。

外で運動したり作業したりすれば、高線量になり、それなりに被曝します。

何もない空間線量が低いからと言って、安心はできません。

No.196 11/09/03 11:52
名無し170 

丁寧にありがとうございます。

放射能汚染の事を考えていると、普通に日常生活をおくっている事が現実逃避のように思える事さえあります。

平和な生活を送りたい。

No.195 11/09/03 10:52
真実 ( sfrV )

>> 194 また、全国各地に食品の放射線をはかる市民放射能測定所があるそうです。


チェルノブイリ原発事故時に開設され、それ以来ずっと、こどもたちを放射能汚染された食品から守るために測定を続けてきた測定所や、


いったん測定器が壊れて中断していましたが福島第一原発事故を機に修理して再開した測定所もあります。


●「こどものたべもの基金」
http://johukuji.nanaoarchive.com/top/?p=1520
では9月下旬開設を目指して準備を進めているそうです。


●たんぽぽ舎
(URLにミクル禁止用語があり表示不可)
測定器:応用光研工業製1台、キャンベラジャパン製1台 検出限界:約3Bq/kg


●小金井市放射能測定器運営連絡協議会
http://hosyanousokuteishitsu-koganei.jimdo.com/測定器:キャンベラジャパン製 検出限界:10Bq/kg


●有害化学物質削減ネットワーク
http://www.toxwatch.net/
測定器:セイコーイージーアンドジー製? 検出限界:10Bq/kg


●静岡放射能汚染測定室
http://www.geocities.jp/plumfield995/
検出限界:約3Bq/kg


●市民放射能測定センター(名古屋)
http://www.nagoyaseikatsuclub.com/e

ssay/feature/201103hukusima_genpatu/mirai_net.html測定器
日立アロカメディカル(キャンベラジャパン製 CJNAI 食品・放射能測定装置) 検出限界:10分測定で30Bq/kg


●市民放射能測定所(福島)
http://www.crms-jpn.com/

測定器:ベルトールドテクノロジー製LB200 検出限界:20Bq/kg



No.194 11/09/03 10:45
真実 ( sfrV )

>> 193 空間の測定器と食品の測定器を混同してガイガーカウンターと表記、表現しました。
食品の放射能測定器は片手では持てないですね💦
以後気をつけます。


空間に関してはエステー化学が、首都大学東京と共同開発した家庭用放射線測定器「エアカウンター」を、10月20日(木)から販売すると発表しています。
価格は15,750円(税込)です。



食品を扱う販売業者向けの測定器にも、新兵器が登場したそうです。
これまでは30分以上かかっていた検査が、わずか12秒で済むという。
富士電機が開発したもので、食品が段ボールや袋に入っていても、測定器をくぐらせるだけでセシウムやヨウ素の数値が出て規制値内かどうかがわかるものです。
1時間で200箱の検査が可能になるそうです。


No.193 11/09/03 09:11
名無し170 

ガイガーカウンターで食品も測れるのですか?

野菜なるべく洗います。

No.192 11/09/02 18:11
真実 ( sfrV )

>> 191 チェルノブイリ救援にあたっていた医師の話では
野菜は水洗いを丁寧にするだけでも、ずいぶん数値が落ちるそうです。


東京都在住の知人は、ガイガーカウンターを持って、自宅の外壁の染量を計ると、
ザラザラの壁の方が、ツルツルの壁より数値が高かったそうです。

また、気休めのつもりでデッキブラシで壁をゴシゴシこすって計測すると

数値がわずかですが下がったそうです。


チェルノブイリで、汚染された肉しか食べるものがなかった場合の体験談なのですが

一度、冷凍してからわざと解凍すると水分が出ますよね。

これを繰り返して肉から水分を抜くと、水分に混じって汚染物質が流れ去るので
この方法で肉を基準値以下にして
食いつないだとのことです。

ガイガーカウンターを片手に計りながら、食べるものを決めていたようです。

No.191 11/09/02 17:53
真実 ( sfrV )

>> 188 大丈夫と言い切ったり、それは風評だと言う意見も良く見ますよ。 どちらが正しいのか、わかりません。 血液のストック以外に気をつける事があり… 日常生活でできるのは下記の4点かと思います。


①除染(毎日床をぞうきん掛けしています)
②内部被曝を防ぐ(子供には九州や北海道の牛乳や食べ物を与えています)
③数値が高いベランダの排水口や、草むらに子供を近づけない。
④自治体や国への除染活動要請などの署名に加わる(個人や民間団体などが、かなりの市町村でWeb署名を募集しています。騒いでいる人は都内、千葉県、神奈川県、埼玉県にもいます)

事故後、私の住む区の公園で、信じられない数値が計測されましたが
チェルノブイリの時と違って、国や自治体は速やかな除染ができていません💦


小さなお子さんを持つたくさんの親御さんが、除染を訴えて
各政党の議員回りや署名、情報交換に取り組んでいます。


チェルノブイリの時に、汚染地帯で暮らさざるを得ない人々は

食べ物の数値を計りながら
食べ物の取捨選択をし

居住区の数値を計りながら、除染(掃除しかありません)しつつ生き延びたと聞きました。


No.190 11/09/02 17:13
名無し170 

あなたの安心して美味しい物を食べたいなぁ。って所に賛同です。

No.189 11/09/02 14:06
社会人183 

>> 188 ぶっちゃけこれが正しい❗っていうのはないよ。


個人によって正しいと感じる物事は違いますし。


あとは皆が、きっとどうすればいいのか分からないという思いだろうけど…


ただ、テレビや普段の生活という日常があるから本当に今がヤバいのを感じるのは難しいだろう。


東電マスコミ政府、利権という私利私欲のために、その他の人が危ない状態にある事に気付いて、自分の身も金も家族も大切なら人任せにせず、自分が守るしかない。


その点では上記に挙げた、偉いと思われている奴らはプロだな?


漫画やドラマや映画で権力や圧力やら一般が知らないことが…あれリアルだから

お伽噺話の中出来事じゃないからね?
今現在あっちでやってるよ皆気付いてるよね?


ただ…権力を持たずどーせとか変わらないってほざけるなら、やって欲しい事がある。。。


仲間内で広めるのもいいが無駄だ。


腐ってもやっぱり権力と巨額の金で社会が存在する。

自分が住んでいる地域の議員というのが、必ずいるはずだ。
そこに電話一本すればいいだけ。。。


議員の周りには自己保身のゴマスリ意見しかないんだ

沢山の本当の市民の意見が

自分達肥料は根っこの先から吸い上げてもらうしかないという現在。


あ、そだ…
血液…造血幹細胞の事ね。

原発はもう懲り懲りだよ。安心して美味しいもの食いたいな…


金は人を変えるんだよね。

No.188 11/09/02 11:28
名無し170 

>> 186 半径なんて最初だけの基準ですよ… 東電さんや政府らが言わないのは今この瞬間も放出しているものが風さんに運ばれている事… … 大丈夫と言い切ったり、それは風評だと言う意見も良く見ますよ。

どちらが正しいのか、わかりません。

血液のストック以外に気をつける事がありますか?

  • << 191 日常生活でできるのは下記の4点かと思います。 ①除染(毎日床をぞうきん掛けしています) ②内部被曝を防ぐ(子供には九州や北海道の牛乳や食べ物を与えています) ③数値が高いベランダの排水口や、草むらに子供を近づけない。 ④自治体や国への除染活動要請などの署名に加わる(個人や民間団体などが、かなりの市町村でWeb署名を募集しています。騒いでいる人は都内、千葉県、神奈川県、埼玉県にもいます) 事故後、私の住む区の公園で、信じられない数値が計測されましたが チェルノブイリの時と違って、国や自治体は速やかな除染ができていません💦 小さなお子さんを持つたくさんの親御さんが、除染を訴えて 各政党の議員回りや署名、情報交換に取り組んでいます。 チェルノブイリの時に、汚染地帯で暮らさざるを得ない人々は 食べ物の数値を計りながら 食べ物の取捨選択をし 居住区の数値を計りながら、除染(掃除しかありません)しつつ生き延びたと聞きました。

No.187 11/09/01 19:00
社会人183 

>> 185 チェルノブイリと福島の事故の差はどのくらい? 使えないau携帯しか手元にないんで詳しい人教えて? チェルノブイリはいまだに子供の死亡率が… ウクライナの病院のヨウツベ情報?


あれ皆みた方がいいよね…

チェルノブイリと福島の数値は比べられないよ。
福島のは政府が隠蔽して出さないだろ。


ただ、ポン…と
ポポポポーンの違い…。


チェルノブイリの居住禁止地区の数値は、今回政府が出したマップでは『青』


政府は放射線安全数値を引き上げてる。
子供に大人用風邪薬を20錠飲めと普通言えるか?


黙って水銀飲むより、原発反対しないと本当に次の震災来たら本土は消えるよ?

いいか?金はあるんだ。
へそくりを無いと言うのと一緒だし、電気は原発無くてもまわるんだ。


マスコミが政府が東電がおかしいと皆気付いてても、証拠出せという日本独特の風習が邪魔してるのは皆気付いてるはず。


No.186 11/09/01 18:43
社会人183 

>> 184 それは原発から、半径何メートルの話ですか? それとも全国に汚染が広がっていると言うことですか? 半径なんて最初だけの基準ですよ…


東電さんや政府らが言わないのは今この瞬間も放出しているものが風さんに運ばれている事…


セシウムだけが放射能じゃないことは…


食材は作り続けられ流通するのは…


世に言う上流さんは、自分の血を保存済みだし…
低線なんのそのか?


20万位で出来るよ、保険きかないから。

  • << 188 大丈夫と言い切ったり、それは風評だと言う意見も良く見ますよ。 どちらが正しいのか、わかりません。 血液のストック以外に気をつける事がありますか?

No.185 11/09/01 17:40
遊び人27 ( ♂ )

チェルノブイリと福島の事故の差はどのくらい?

使えないau携帯しか手元にないんで詳しい人教えて?

チェルノブイリはいまだに子供の死亡率が高いらしいのは聞いたが。

  • << 187 ウクライナの病院のヨウツベ情報? あれ皆みた方がいいよね… チェルノブイリと福島の数値は比べられないよ。 福島のは政府が隠蔽して出さないだろ。 ただ、ポン…と ポポポポーンの違い…。 チェルノブイリの居住禁止地区の数値は、今回政府が出したマップでは『青』 政府は放射線安全数値を引き上げてる。 子供に大人用風邪薬を20錠飲めと普通言えるか? 黙って水銀飲むより、原発反対しないと本当に次の震災来たら本土は消えるよ? いいか?金はあるんだ。 へそくりを無いと言うのと一緒だし、電気は原発無くてもまわるんだ。 マスコミが政府が東電がおかしいと皆気付いてても、証拠出せという日本独特の風習が邪魔してるのは皆気付いてるはず。

No.184 11/09/01 17:17
名無し170 

それは原発から、半径何メートルの話ですか?

それとも全国に汚染が広がっていると言うことですか?

  • << 186 半径なんて最初だけの基準ですよ… 東電さんや政府らが言わないのは今この瞬間も放出しているものが風さんに運ばれている事… セシウムだけが放射能じゃないことは… 食材は作り続けられ流通するのは… 世に言う上流さんは、自分の血を保存済みだし… 低線なんのそのか? 20万位で出来るよ、保険きかないから。

No.183 11/09/01 09:05
社会人183 

ここで後から大したこと無いと解ったらどうするの?とか言ってる安全厨…

現実から目を逸らすな…

水俣病の時と同じだぞ?


日本に居る限り皆、内部被爆するんだぞ?
放射能をお食事として…
放射廃棄物を国民の口が処理してる事を忘れるな。


外食、弁当、惣菜…産地偽装騒がなかったらどうにかしてくれるのか?

No.182 11/09/01 08:40
真実 ( sfrV )

>> 179 何んとも言えませんね 作業に携わっている内部者では無いので すべてが、推測でしかありません 私も含めて、想像で 〇〇だろうと話している… 私達一般市民にわからない場合は、やはり心あるジャーナリストのルポタージュを読むしかないです。


原発はできた当初から、劣悪な労働環境の問題が指摘されていました。

給料がピンハネ、
ずさんな被曝量管理
労災申請がもみ消される実態😨


自らが原発作業員となって、内部告発を行ったジャーナリストさえいます😲
(出典:堀江邦夫氏「原発ジプシー」現代書館より)


作業員の人権が踏みにじられている問題は、ずっと放置されてきたのです。


原発を必要だと言う場合は、これ以上の事故を防ぐためにも
労働環境の改善も同時に呼びかけてもらえたらと思います。


マスコミは「仲介業者」と呼びますが、実は単なる暴力団など手配師なんだそうです。
(出典:報道写真家・樋口健二氏より
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/10/news038.html)

島田紳助氏が暴力団と付き合うのが社会的に許せないなら

公的な機関である電力会社が「暴力団」と繋がりがあるのを
もっと非難されないのは、社会的な矛盾だと思いました。


この写真家の樋口氏はピンハネの実態について、なんと8次受けまであることを指摘しています😨


No.181 11/08/31 23:57
匿名 ( XATgj )

産業技術総合研究所は、土壌のセシウム除去を低濃度の酸水溶液で除去する方法を開発したみたいだ。しかし原発から次々と放射線が降り注ぐ以上、定期的に除染が必要かと?

No.180 11/08/31 23:41
匿名 ( XATgj )

原発で働かなければ、急性白血病はありえないよ。あとはその人がガンの家系かどうかだけど?チェルノブイリを見ても5年から10年と後になる程ガン患者が増える。

No.179 11/08/31 22:48
通行人 ( B0zpj )

>> 178 何んとも言えませんね

作業に携わっている内部者では無いので

すべてが、推測でしかありません

私も含めて、想像で
〇〇だろうと話しているだけです

  • << 182 私達一般市民にわからない場合は、やはり心あるジャーナリストのルポタージュを読むしかないです。 原発はできた当初から、劣悪な労働環境の問題が指摘されていました。 給料がピンハネ、 ずさんな被曝量管理 労災申請がもみ消される実態😨 自らが原発作業員となって、内部告発を行ったジャーナリストさえいます😲 (出典:堀江邦夫氏「原発ジプシー」現代書館より) 作業員の人権が踏みにじられている問題は、ずっと放置されてきたのです。 原発を必要だと言う場合は、これ以上の事故を防ぐためにも 労働環境の改善も同時に呼びかけてもらえたらと思います。 マスコミは「仲介業者」と呼びますが、実は単なる暴力団など手配師なんだそうです。 (出典:報道写真家・樋口健二氏より http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/10/news038.html) 島田紳助氏が暴力団と付き合うのが社会的に許せないなら 公的な機関である電力会社が「暴力団」と繋がりがあるのを もっと非難されないのは、社会的な矛盾だと思いました。 この写真家の樋口氏はピンハネの実態について、なんと8次受けまであることを指摘しています😨

No.178 11/08/31 18:30
真実 ( sfrV )

>> 175 このニュースは非常に ???のつくニュースですな。 死亡被曝線量でなかったら、“急性”白血病というのは変だし、 0.5ミリシーベルト/… この産経ニュース以外にも、朝日やNHKニュースでも配信されています。


ニュースが?と言う以上に、東電の発表の仕方が?と思いました。


8月16日に元請け会社から東電に死亡の連絡があったそうです ⤵


なぜ、連絡があってからこんなに日数がたってから発表したのか非常に疑問です。


握りつぶせない事情があったのでしょうか?


本当は、もっとたくさん亡くなったり、発病している作業員がいるのではないかと疑念がわきます😔


東電が発表するまで、私達一般市民が知る機会がなかったとすれば


今までだって何十人、何百人の死亡や発病を東電が握りつぶせたわけですよね。


検証や証人や身元確認などで手間取ったとしても、2週間以上かかるのは不思議に思いました。

No.177 11/08/31 05:11
通行人 ( B0zpj )

>> 176 なんか、昔の
『黄色い売血』の時代みたいになってきたね

殆どの人は、知らないと思うが、
戦後間もなく、食うや食わずの人達は、
自分の血液を売って(献血では無く売血)
食い繋いでいた時代が
あった

No.176 11/08/31 02:17
小学生119 

独り言だが
公表できないよ
人間はきれい事では、成り立たない
排除条令が施行されてるのに…

東電は、どうなってるんだ…

いっそ、国が公に作業員を高額の報酬で募集したほうが現場の末端の作業員も救われるし誇りを持てる。

No.175 11/08/30 23:05
通行人 ( B0zpj )

>> 174 このニュースは非常に
???のつくニュースですな。

死亡被曝線量でなかったら、“急性”白血病というのは変だし、

0.5ミリシーベルト/hの外部被曝のみというのもおかしい。

推測の域を出ないが、建屋内の高放射線量の場所で作業させられ、
0.5msv/hではなく
0.5sv/hの
致死量被曝をしたのに
数値を偽っているのではなかろうか?
と考えられる。

暴力団に雇われた作業員は、
所詮、人間以下の使い捨ての奴隷だね

  • << 178 この産経ニュース以外にも、朝日やNHKニュースでも配信されています。 ニュースが?と言う以上に、東電の発表の仕方が?と思いました。 8月16日に元請け会社から東電に死亡の連絡があったそうです ⤵ なぜ、連絡があってからこんなに日数がたってから発表したのか非常に疑問です。 握りつぶせない事情があったのでしょうか? 本当は、もっとたくさん亡くなったり、発病している作業員がいるのではないかと疑念がわきます😔 東電が発表するまで、私達一般市民が知る機会がなかったとすれば 今までだって何十人、何百人の死亡や発病を東電が握りつぶせたわけですよね。 検証や証人や身元確認などで手間取ったとしても、2週間以上かかるのは不思議に思いました。

No.174 11/08/30 21:12
真実 ( sfrV )

>> 8 原発関係の者や作業員 ついに作業員で、急性白血病による死者が出てしまいましたね。


「東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた
40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。


この作業員の被ばく線量は0・5ミリシーベルトで、東電は「医師の診断によると作業と死亡の因果関係はない」と説明している。


東電によると、男性は8月上旬から1週間、放射線管理などの業務に従事。


体調不良を訴え診察を受けたが、その後死亡した。内部被ばくはゼロだった。


就労前の健康診断では問題がなかったという。


16日に元請け企業から東電に連絡があった。


東電によると、急性白血病に関する厚生労働省の労災認定基準は年間5ミリシーベルト
以上の被ばく、1年間の潜伏期間などがある。この男性の福島第1原発での作業は、
基準に達しないという。


同原発の作業に従事する以前の職歴については分かって
いないが、東電は「これ以上調査する予定はない」としている。」


http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.htm

  • << 204 最初はとうとう死者が出たか!と思ったけど、実際は原発と関係ないらしいです。でも東電の発表だから話半分で流してますけどねw 『死因と原発は関係ないので今後調査する気はない』いやいや、そういう危険が有る場所なんだからやりゃ良いだろ?と思うのは俺だけかな…

No.173 11/08/28 21:14
名無し170 

海の近くにあるので、水は海に流れていくので大丈夫だと思います。

No.172 11/08/28 21:06
名無し53 ( ♀ )

>> 147 あの流れ出た汚染水に燃料の燃えカスが含まれてるはずで、放射性物質は水より重いから近くに有る気がします。 そういえば敷地内で新たに高線量の場… 明らかに福島原発はどうにも出来ない状態になってますね。
主さんの言うとうりメルトスルーよりかなり進んだ状態の可能性があるそう。これからは水がますます危険なことになりますね

  • << 203 最近発覚した事だけど94ヵ所で計測に誤りが有ったみたいですよ。 まぁ故意だと思いますけどね。

No.171 11/08/28 12:50
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 170 危険を訴えることは大事です

けれど責任はもてますか
もしたいした事なく終息してしまったら
県外移動をした人の損害は賠償できるの ?
風評を立てた責任を問われたら?
真実にならなかった場合の責任は取れるんでしょうね

親切で警告してるわけではありませんね
所詮ネットの匿名ですし、ここのレスには関係のない場所で惨事を期待しているだけに思えるのが多い
福島の人や子供達が心配などと、言い訳して良い人になってるところがさらに悪質

そんな安い週刊誌並みの危険の情報など誰でも知ってるでしょう

ここからは安全だという情報をもたらしてくれた方がましです

No.170 11/08/28 09:05
名無し170 

県外へ出る方、地元へ残る方。海外へ避難した方。様々ですね。放射線は目に見えないものなので、難しい選択ですね。

No.169 11/08/28 07:25
名無し164 ( ♀ )

>> 165 ニュースの感想 遠くの他人事だから言いたい放題するスレですね

  • << 202 なら沖縄の人が北方領土のスレを立てた場合はどうなの?

No.168 11/08/28 06:08
名無し38 

>> 167 「酷い」と「ヤバい」は違うよ

No.167 11/08/28 05:13
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 166 けれど結果の出ていない事に
酷いぞ 酷いぞって、それもどうかと思う
惨事を期待してませんかね

希望ってないわけ?

No.166 11/08/28 04:57
名無し38 

>> 164 レス読んで再度スレを見て このスレの趣旨はなんなんでしょう? ヤバいものをヤバいと言ってるのだよ。

No.165 11/08/28 03:12
匿名0 ( ♂ )

>> 164 ニュースの感想

  • << 169 遠くの他人事だから言いたい放題するスレですね

No.164 11/08/28 02:45
名無し164 ( ♀ )

レス読んで再度スレを見て
このスレの趣旨はなんなんでしょう?

  • << 166 ヤバいものをヤバいと言ってるのだよ。

No.163 11/08/28 02:39
匿名0 ( ♂ )

>> 162 汚染されて住める状態じゃなんだから諦めるしかないでしょ。目に見えないからと甘く考えてたら後で泣きをみますよ?

No.162 11/08/28 02:25
遊び人27 ( ♂ )

福島人の自分の意見は騒いで欲しいです
このままおとなしくしてるとナメられて泣き寝入りする確率のが高い気がする

昨日、管さんが放射性物質の中間処理場は福島にお願いしたいと言ってきたみたいだが、最終処分場も最終的には福島になる気がする

他の県の県民さんは最終処分場が自分の所にできるのは反対するでしょ?

中間処理場を福島に造るの認めたら福島は終わりだと思う

No.161 11/08/28 01:49
真実 ( sfrV )

>> 159 それが嫌なら、 過剰に騒ぎ立てて、 国有地にされないようにもっと慎重に行動されたら如何ですか? 皆さんが騒ぎ立てれば、「それじゃあなた方が… 騒がなくても、
「住めない土地にされた」
事実は変わらないような気がするのですが。


自分が精魂こめて耕した田畑や家畜を
ある日突然奪われ
自宅も奪われ
帰りたいのに帰れない状況の方が
たくさんいらっしゃいます😢


特に飯舘村は原発に絡んでの恩恵は、何ら受けていなかったと聞きます。


そしてあわよくば政府は
『ただちに危険はない』
と言う言葉で、汚染や危険が『なかったこと』にしたいのでは?

と感じます。

『原発はクリーンで安全です』

その言葉を信じてきての現状です⤵


騒がないで『お上の言うこと』に唯々諾々と従えば
元の生活に戻してもらえるとは
とても思えません⤵


利権に絡まない御用学者ではない専門家や
現場の住民の意思を汲める自治体職員で
住民の避難や除せんを行うことが優先です。


場所は福島ではありませんが、千葉県柏市では市長が市民に謝罪して
ホットスポットの除せんに着手しました。


これは住民が、自主的に測量したり、署名を集めたりして
『騒いだ』成果だと感じます。


No.160 11/08/28 01:32
匿名0 ( ♂ )

>> 159 自分も155みたいな事を言ってたくせに突っ込まれるとこれか…。

偽善も良いとこだな

No.159 11/08/28 00:53
通行人 ( B0zpj )

>> 155 福島の人を、馬鹿にし過ぎですよ‥。心なさすぎる。 それが嫌なら、
過剰に騒ぎ立てて、
国有地にされないようにもっと慎重に行動されたら如何ですか?

皆さんが騒ぎ立てれば、「それじゃあなた方が住みたくない土地なら
仕方がありません
国が買い取りをしましょう」
となるのは当然でしょう
もっと、大人の行動をとる事です

むやみやたらに騒ぐ今の行動は、

国に国有化の口実を与えているようなもの
賢い選択とは言えません

  • << 161 騒がなくても、 「住めない土地にされた」 事実は変わらないような気がするのですが。 自分が精魂こめて耕した田畑や家畜を ある日突然奪われ 自宅も奪われ 帰りたいのに帰れない状況の方が たくさんいらっしゃいます😢 特に飯舘村は原発に絡んでの恩恵は、何ら受けていなかったと聞きます。 そしてあわよくば政府は 『ただちに危険はない』 と言う言葉で、汚染や危険が『なかったこと』にしたいのでは? と感じます。 『原発はクリーンで安全です』 その言葉を信じてきての現状です⤵ 騒がないで『お上の言うこと』に唯々諾々と従えば 元の生活に戻してもらえるとは とても思えません⤵ 利権に絡まない御用学者ではない専門家や 現場の住民の意思を汲める自治体職員で 住民の避難や除せんを行うことが優先です。 場所は福島ではありませんが、千葉県柏市では市長が市民に謝罪して ホットスポットの除せんに着手しました。 これは住民が、自主的に測量したり、署名を集めたりして 『騒いだ』成果だと感じます。

No.158 11/08/28 00:44
匿名0 ( ♂ )

>> 153 福島市役所に「なんで子供だけでも、非難させないんだ!」って言ったら、住民が居なくなったら市が困るからって言ったみたいですよ(笑) 福島… 7は高いな。もう感覚がマヒしちゃったのかな…

No.157 11/08/28 00:41
匿名0 ( ♂ )

>> 148 チェルノブイリはたしかに現在、動植物が復活してるが 当時、放射性物質をたっぷり浴びた野菜が元気に育ちそれらを知らず食べた人間の多くはなん… 動物があの地区に流入してるだけじゃないか?

ゴキブリが放射線に強いように、生物によって線量の耐久力が違うんですよ。それに寿命の短い動物は影響が出る前に死ぬから、放射線に強くて寿命の短いなら意外と平気かも知れないですね。

あと放射性物質を吸収させるために植物を植えてます。

No.156 11/08/27 23:42
匿名 ( XATgj )

広島原爆の166倍のセシウムとニュースで言っていた。暫くは安心出来ない!

No.155 11/08/27 22:22
名無し154 

>> 113 そうじゃなくて、 国民の税金で買い取って アメリカにプレゼントするって事さ 米軍福島キャンプ誕生か 土地柄、原子力空母の基幹港にも出来るし… 福島の人を、馬鹿にし過ぎですよ‥。心なさすぎる。

  • << 159 それが嫌なら、 過剰に騒ぎ立てて、 国有地にされないようにもっと慎重に行動されたら如何ですか? 皆さんが騒ぎ立てれば、「それじゃあなた方が住みたくない土地なら 仕方がありません 国が買い取りをしましょう」 となるのは当然でしょう もっと、大人の行動をとる事です むやみやたらに騒ぐ今の行動は、 国に国有化の口実を与えているようなもの 賢い選択とは言えません

No.154 11/08/27 21:54
名無し154 

>> 45 頭は良くはないけど、 福島原発事故が騒ぐに 値しない事くらいはわかるよ 事故後 5カ月経つが、 事故直後の死者はおろか放射線症の人も 一人… だからといって福島の人を誹謗中傷するのは、間違っています。

No.153 11/08/27 16:41
名無し153 ( ♀ )

福島市役所に「なんで子供だけでも、非難させないんだ!」って言ったら、住民が居なくなったら市が困るからって言ったみたいですよ(笑)

福島市でも場所によっては7マイクロシーベルトを上回る数値が出たそうです。
そうですってか同僚の近所。

  • << 158 7は高いな。もう感覚がマヒしちゃったのかな…

No.152 11/08/27 16:33
通行人152 ( 30代 ♀ )

>> 64 福島県中央部では危機感ないね(笑) もっと騒げばいいと思われるが。 雪国だから馬鹿のように我慢強い。 年内は放射能放出されるな 私は郡山ですが
みんな普通に暮らしてますね
気にしてる方が神経質扱いみたいな…
福島や郡山も線量高いのに

No.151 11/08/27 13:15
真実 ( sfrV )

>> 149 東京大学先端科学研究センター・ 児玉龍彦教授の8月12日、記者会見での言葉を引用します。 かなり長いですが、低線量被曝であっても、深刻な事… 引用の続きです。


「アルファ線のトロトラストで、これは医学品の薬害でありまして
実際に使ったのが何時か分かっておりますので
何年位でアルファ線の障害が起きるかというのがよくわかります。


ドイツ人で20年後
日本人でも20年ということで
最初にトロトラストを使ってから、


その放射線の障害で実際に癌化が起こるのには
20年の年月がかかると言う事です。


それで、よく
アルファ線の核種を飲んでも大丈夫と言われますが


これは殆ど、ネズミとか犬で行われている実験で


寿命が2~10年の動物で行われているのです。


2~10年の実験ではこのように20年以降人間に起こる放射線障害というのが分からないのは


寿命の事でありまして


われわれが、内部被ばくを問題にする時には


人間での内部被ばくを問題にしなくてはいけません。


このトロトラストは肝臓に集まって肝臓で障害を起こします。


チェルノブイリの甲状腺がんは
ヨウ素が甲状腺に集まって癌を作っていきます。


今までの低線量被ばくの議論で、一部に疫学や統計学での証拠が必要だと言われますが


疫学や統計学というのは、一つの経過が終わった後にそこから原因をみると言う
学問的作業であります。


甲状腺がんの場合もこの問題が如実に表れまして


実は91年ごろに甲状腺がんが増えてきていると言う事を


ウクライナ・ベラルーシの医師が報告したときに


ロシア、日本、アメリカ、の学者は「疫学的に明らかでないからはっきりした事は言えない」
と、言ってました😱


それが実際コンセンサスとなったのは2005年


4000人と言われる甲状腺がん、15人の子どもの死亡例が出た後に


はじめて、疫学とか統計学でコンセンサスになるという事になった。


それで、今我々が、福島原発の後で考えなくてはいけないのは


これから起こる障害や事態を予測する。


シュミレーションするという事を積極的に行って、


この事態に対処すると言う事が、非常に大事だと思っています。

No.150 11/08/27 12:57
真実 ( sfrV )

>> 149 児玉教授の発言です。



「子供の尿からセシウムが出ていると報道されている。


ということは、
かなりの食品の中にセシウムが入りこんでいる。


食品のチェックは『待ったなし』になっていると思います」
会見で児玉教授はさらに、
大量の放射性物質がすでに環境に出ているのに、測定する機械が旧式だったり不足したりしている問題で、
実態の把握が遅れていると指摘。


最新の技術を生かした緊急の新しい法律を作り、対処すべきだと訴えた。


「国会が21世紀型の法律を作れないとしたら、国会議員の大いなる怠慢。


ただちに国会議員が、国民にとって何が一番いいか、


子供と妊婦が安心して生きていけるために、全力を挙げて、


意見の違いを捨てて、この問題をただちにやってください」


彼は国会でも参考人として幾つかの提案をしています。


そして除せん対策に当たる立場には、利権に関係のない方(金まみれの政治家や御用学者以外ですよね)をとも取れる発言もなさっています。



「自治体ごとのきめ細やかな対策を作る
そのために信頼される委員会を作っていく
残念ながら今までの不祥事がある方にはこの委員会には入って欲しくない!!」


No.149 11/08/27 12:48
真実 ( sfrV )

>> 137 チェルノブイリの事故直後の高放射線を短時間に大量に浴びた動植物は、死に絶えました。 しかし、やがて、新しい別の種が、風に運ばれ、根付きま… 東京大学先端科学研究センター・
児玉龍彦教授の8月12日、記者会見での言葉を引用します。

かなり長いですが、低線量被曝であっても、深刻な事態は変わらない旨を理解していただきたいのです。(以下引用)




放射性物質が放出された時に私どもが一番心配するのは
内部被ばくという遺伝子を傷つける事です。


昔の考え方と今日では
ヒトのゲノムが読まれてからは一変するような状態になっております。


チェルノブイリの甲状腺がんにおいてチェルノブイリに特徴的なもの
ミュンヘンのグループはゲノムの全体の配列の中の変異をみることによって
チェルノブイリの約4割の子どもに染色体の7番が3つになっている
放射線などで遺伝子が着られると切られた後に一部重複して
遺伝子が2コピーになってしまう
もう一つが1コピーで、合計3コピーになる現象が知られています。


チェルノブイリの子どものサンプルを調べますと
非常に特徴的な7q11という領域がコピー数が3つになっていると言う事が見付けられました。

昔はゲノムという染色体の事が良く分からなかったので


低線量の被ばくというのが確率論であったり、修復する機能があるんだと言われてきました。


しかし、ゲノム科学でみますと、DNAの切断が起こると
一定の率でパリンドローム変異がおこり、それが原因となって遺伝子が活性化される。

それに刺激されてレット遺伝子が活性化されて
さらにそれから10年とか20年経つと、もう一つの遺伝子が変異を起こして癌化すると言うメカニズムが
かなり決定論的なメカニズムとして分かるようになってきました‼

  • << 151 引用の続きです。 「アルファ線のトロトラストで、これは医学品の薬害でありまして 実際に使ったのが何時か分かっておりますので 何年位でアルファ線の障害が起きるかというのがよくわかります。 ドイツ人で20年後 日本人でも20年ということで 最初にトロトラストを使ってから、 その放射線の障害で実際に癌化が起こるのには 20年の年月がかかると言う事です。 それで、よく アルファ線の核種を飲んでも大丈夫と言われますが これは殆ど、ネズミとか犬で行われている実験で 寿命が2~10年の動物で行われているのです。 2~10年の実験ではこのように20年以降人間に起こる放射線障害というのが分からないのは 寿命の事でありまして われわれが、内部被ばくを問題にする時には 人間での内部被ばくを問題にしなくてはいけません。 このトロトラストは肝臓に集まって肝臓で障害を起こします。 チェルノブイリの甲状腺がんは ヨウ素が甲状腺に集まって癌を作っていきます。 今までの低線量被ばくの議論で、一部に疫学や統計学での証拠が必要だと言われますが 疫学や統計学というのは、一つの経過が終わった後にそこから原因をみると言う 学問的作業であります。 甲状腺がんの場合もこの問題が如実に表れまして 実は91年ごろに甲状腺がんが増えてきていると言う事を ウクライナ・ベラルーシの医師が報告したときに ロシア、日本、アメリカ、の学者は「疫学的に明らかでないからはっきりした事は言えない」 と、言ってました😱 それが実際コンセンサスとなったのは2005年 4000人と言われる甲状腺がん、15人の子どもの死亡例が出た後に はじめて、疫学とか統計学でコンセンサスになるという事になった。 それで、今我々が、福島原発の後で考えなくてはいけないのは これから起こる障害や事態を予測する。 シュミレーションするという事を積極的に行って、 この事態に対処すると言う事が、非常に大事だと思っています。

No.148 11/08/27 08:22
小学生119 

チェルノブイリはたしかに現在、動植物が復活してるが
当時、放射性物質をたっぷり浴びた野菜が元気に育ちそれらを知らず食べた人間の多くはなんらかの病に犯された。間違いがあれば、どなたか訂正よろしく。

  • << 157 動物があの地区に流入してるだけじゃないか? ゴキブリが放射線に強いように、生物によって線量の耐久力が違うんですよ。それに寿命の短い動物は影響が出る前に死ぬから、放射線に強くて寿命の短いなら意外と平気かも知れないですね。 あと放射性物質を吸収させるために植物を植えてます。

No.147 11/08/27 02:46
匿名0 ( ♂ )

>> 146 あの流れ出た汚染水に燃料の燃えカスが含まれてるはずで、放射性物質は水より重いから近くに有る気がします。

そういえば敷地内で新たに高線量の場所が見つかったらしいですが、東電いわく、『そこで作業をする予定がないから線量を調べる予定はない』らしいです。\(^^)/

  • << 172 明らかに福島原発はどうにも出来ない状態になってますね。 主さんの言うとうりメルトスルーよりかなり進んだ状態の可能性があるそう。これからは水がますます危険なことになりますね

No.146 11/08/27 01:44
名無し53 ( ♀ )

原発事故で放出されたセシウムは長崎に原爆投下された時の168倍だそうです。ついでに海や地下に漏れた放射性物質はこの数値に入ってません。恐ろしいですね。ヨウ素とセシウムしかいつも話題にならないけど、他の危険な物質もかなりの量なはず。私が調べた限りテルルなど危険なものが10種類以上ありました。

No.145 11/08/27 01:17
匿名0 ( ♂ )

>> 144 15センチの鍋底を溶かすくらいだから、俺も地中を溶かしながら進んでると思うな。

だとしたら今どの辺に有るのか気になるね。

No.144 11/08/27 01:13
小学生119 

今は、溶けた燃料棒がどこまで侵食してるか
専門家ですら断定できない
まだ、炉心内を見たものは誰もいない
だが素人が考えても地下水脈への汚染、海への流出は容易に想像できる特に3号機からは目が離せない。

No.143 11/08/26 16:45
名無し141 

>> 142 核爆発の話かと思いました。水蒸気爆発や水素爆発はしますね。

後、20%以下の生成物を低濃縮ウラン。以上の生成物を高濃縮ウランと言うんじゃないんですか?

No.142 11/08/26 14:31
大学生43 

>> 141 基本的に間違い
原爆も原発も同じ核分裂
原爆は瞬時に核分裂をさせるが
原発は発電に必要な分だけ順次核分裂させる違いだけ


原発も核分裂の制御が出来なく成れば原爆並みに大爆発を起こします チエノブイリが正にこれ


もう一つ
20%は濃縮ウランとは言わない


濃縮ウランは大体60%以上を言う

No.141 11/08/26 01:41
名無し141 

>> 135 燃料棒が溶け、なぜ核分裂して爆発しないんでしょうか それほど純度の高いウランではないからですかね チェルノブイリはなぜ周辺に緑や動… 燃料棒が溶けても核爆発は起きないそうですよ。

確か、濃度が最低でも70%以上必要だそうで、原発のは低濃縮ウランが20%以下しかないそうです。

間違ってたらごめんなさい🙏

No.140 11/08/26 01:20
匿名0 ( ♂ )

>> 137 チェルノブイリの事故直後の高放射線を短時間に大量に浴びた動植物は、死に絶えました。 しかし、やがて、新しい別の種が、風に運ばれ、根付きま… 2シーベルト越えの地域で25年間も居たのにまだ生きてるの?

2SVは年間被曝量?

No.139 11/08/26 01:12
匿名0 ( ♂ )

>> 135 燃料棒が溶け、なぜ核分裂して爆発しないんでしょうか それほど純度の高いウランではないからですかね チェルノブイリはなぜ周辺に緑や動… 自分でググッて調べろよ?他人に情報乞食するなと言っといて自分がしてるじゃん。

ホント無責任だな

No.138 11/08/26 01:07
匿名0 ( ♂ )

>> 136 >>120は、『10シーベルトを越えた箇所も“多数”』 とレスしている 建屋内で10シーベルト超えのスポットはただ “… 何言ってんの?10シーベルトを検知したカウンターは、10シーベルトまでしか計れないからそれ以上有ると言っただけ。これを支援と受け取るなんて視野が狭いというか深読みし過ぎというか…w

勝手に話を膨らませて罵るのは構わんが、自分を棚上げするのは止めようね。

これでバックアップ云々の件は納得頂けましたか?

No.137 11/08/24 03:05
通行人 ( B0zpj )

>> 135 燃料棒が溶け、なぜ核分裂して爆発しないんでしょうか それほど純度の高いウランではないからですかね チェルノブイリはなぜ周辺に緑や動… チェルノブイリの事故直後の高放射線を短時間に大量に浴びた動植物は、死に絶えました。

しかし、やがて、新しい別の種が、風に運ばれ、根付きました。

そして、無人となった原発から周囲2km圏内は、豊かな森が形成されて行き、外から、新しい動物達がやって来て住み着き、いつしか動植物の楽園となって行きました。

とはいっても、まだかなりの放射線量(25年経ても2000ミリsv/h)
とても動植物が栄える状況ではないはず

それを不思議に思った一人の動物学者が調査に乗り出しました。
自身も学者になる前、
軍隊で原発の事故処理でかなりの被曝をしました
彼は、2000msv/hを超える高放射線量地域に留まり25年間調査し続けました
その研究結果の一つに
低線量被曝している動物の方が、全く被曝していない動物より放射線症になりにくいという事を
発見しました。

動植物には、軽い感染をするとウイルスに対する免疫がつくように、
低線量被曝をする事で
抗放射線体質が出来るのではないか、と述べている

  • << 140 2シーベルト越えの地域で25年間も居たのにまだ生きてるの? 2SVは年間被曝量?
  • << 149 東京大学先端科学研究センター・ 児玉龍彦教授の8月12日、記者会見での言葉を引用します。 かなり長いですが、低線量被曝であっても、深刻な事態は変わらない旨を理解していただきたいのです。(以下引用) 放射性物質が放出された時に私どもが一番心配するのは 内部被ばくという遺伝子を傷つける事です。 昔の考え方と今日では ヒトのゲノムが読まれてからは一変するような状態になっております。 チェルノブイリの甲状腺がんにおいてチェルノブイリに特徴的なもの ミュンヘンのグループはゲノムの全体の配列の中の変異をみることによって チェルノブイリの約4割の子どもに染色体の7番が3つになっている 放射線などで遺伝子が着られると切られた後に一部重複して 遺伝子が2コピーになってしまう もう一つが1コピーで、合計3コピーになる現象が知られています。 チェルノブイリの子どものサンプルを調べますと 非常に特徴的な7q11という領域がコピー数が3つになっていると言う事が見付けられました。 昔はゲノムという染色体の事が良く分からなかったので 低線量の被ばくというのが確率論であったり、修復する機能があるんだと言われてきました。 しかし、ゲノム科学でみますと、DNAの切断が起こると 一定の率でパリンドローム変異がおこり、それが原因となって遺伝子が活性化される。 それに刺激されてレット遺伝子が活性化されて さらにそれから10年とか20年経つと、もう一つの遺伝子が変異を起こして癌化すると言うメカニズムが かなり決定論的なメカニズムとして分かるようになってきました‼

No.136 11/08/24 02:34
通行人 ( B0zpj )

>> 129 120と俺は10シーベルトが検出されたと言っただけなのに、何で原発敷地外のホットスポットの話になってるのよ? 話が飛躍しすぎだろ。落ち着け… >>120は、『10シーベルトを越えた箇所も“多数”』
とレスしている

建屋内で10シーベルト超えのスポットはただ

“1箇所のみ”

と言う事は、
残りは全て建屋“外”ということになる

そして、それに同調して間髪いれず
『10シーベルト以上計測出来るガイガーカウンターは無い』

と述べているのだから
主は>>120の意見を
バックアップ

誰が見ても、>>120を
超える発言をしたものと捉えれて当たり前

自分の発言にもっと
責任を持て!
被災者は、皆、苦しんでいるんだ
人の心を持て遊ぶのも
いい加減にしろ
(;`皿´)

ま!“東北の人々を不安に陥れて楽しんでいる”
主に
何を言っても聞く耳持たないだろうがね

  • << 138 何言ってんの?10シーベルトを検知したカウンターは、10シーベルトまでしか計れないからそれ以上有ると言っただけ。これを支援と受け取るなんて視野が狭いというか深読みし過ぎというか…w 勝手に話を膨らませて罵るのは構わんが、自分を棚上げするのは止めようね。 これでバックアップ云々の件は納得頂けましたか?

No.135 11/08/24 02:23
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 134 燃料棒が溶け、なぜ核分裂して爆発しないんでしょうか

それほど純度の高いウランではないからですかね


チェルノブイリはなぜ周辺に緑や動物がいるのでしょうか
不思議です
遺伝子を破壊するなら植物は種を残せません
動物が繁殖できませんよね

広島 長崎ですら一年で草木が生えたらしい
微生物が放射能物質を分解するとか

  • << 137 チェルノブイリの事故直後の高放射線を短時間に大量に浴びた動植物は、死に絶えました。 しかし、やがて、新しい別の種が、風に運ばれ、根付きました。 そして、無人となった原発から周囲2km圏内は、豊かな森が形成されて行き、外から、新しい動物達がやって来て住み着き、いつしか動植物の楽園となって行きました。 とはいっても、まだかなりの放射線量(25年経ても2000ミリsv/h) とても動植物が栄える状況ではないはず それを不思議に思った一人の動物学者が調査に乗り出しました。 自身も学者になる前、 軍隊で原発の事故処理でかなりの被曝をしました 彼は、2000msv/hを超える高放射線量地域に留まり25年間調査し続けました その研究結果の一つに 低線量被曝している動物の方が、全く被曝していない動物より放射線症になりにくいという事を 発見しました。 動植物には、軽い感染をするとウイルスに対する免疫がつくように、 低線量被曝をする事で 抗放射線体質が出来るのではないか、と述べている
  • << 139 自分でググッて調べろよ?他人に情報乞食するなと言っといて自分がしてるじゃん。 ホント無責任だな
  • << 141 燃料棒が溶けても核爆発は起きないそうですよ。 確か、濃度が最低でも70%以上必要だそうで、原発のは低濃縮ウランが20%以下しかないそうです。 間違ってたらごめんなさい🙏

No.134 11/08/24 00:36
匿名0 ( ♂ )

>> 133 それで合ってるよ。でもチェル兄より福島の方が燃料は多いから、もし大爆発したらあのチェルノブイリ越えると言われてるね。

象の足って知ってます?知らないなら画像検索で見てみると良いですよ。なかなか怖いですから。

No.133 11/08/24 00:23
小学生119 

>> 130 前から思ってたんだけど『チェルノ』の語呂の悪すぎ。名付けるならチェル兄が打倒だな。 チェル兄は爆発炎上と気象が関係して広く拡散したんじゃな… 詳しくはないが
一つ言える事は、チェルは、爆発炎上福島原発どころの規模ではなかったおのずと拡散範囲も違う。間違ってたら訂正してくれ

No.132 11/08/24 00:18
匿名0 ( ♂ )

>> 131 あの作業員は大丈夫なんだろうか?あれだけ近距離だとJCOの二の舞も有り得ると思うんだが??

No.131 11/08/24 00:03
小学生119 

原子炉建屋の外の排気塔の排気管から出たんだよ。
作業員が5m位の棒の先に線量計つけて計ってる映像がニュースで流れたよ
原発敷地内だがね

No.130 11/08/23 23:49
匿名0 ( ♂ )

>> 128 まさか、等価線量と実効線量を間違えてはいないだろうな これ間違えて騒ぐ人よく居る 後、ベクレルってのは一秒間に崩壊する放射性同位体の数だから… 前から思ってたんだけど『チェルノ』の語呂の悪すぎ。名付けるならチェル兄が打倒だな。

チェル兄は爆発炎上と気象が関係して広く拡散したんじゃない?それに地球儀でヨーロッパを見れば色んな国と近いしね。

  • << 133 詳しくはないが 一つ言える事は、チェルは、爆発炎上福島原発どころの規模ではなかったおのずと拡散範囲も違う。間違ってたら訂正してくれ

No.129 11/08/23 23:35
匿名0 ( ♂ )

>> 126 たから~ どこの 1万ミリシーベルト超え のホットスポットが、 何処に存在して 即死の人間が何人出たというのさ デタラメもいい加減にしな… 120と俺は10シーベルトが検出されたと言っただけなのに、何で原発敷地外のホットスポットの話になってるのよ?

話が飛躍しすぎだろ。落ち着けよ。

  • << 136 >>120は、『10シーベルトを越えた箇所も“多数”』 とレスしている 建屋内で10シーベルト超えのスポットはただ “1箇所のみ” と言う事は、 残りは全て建屋“外”ということになる そして、それに同調して間髪いれず 『10シーベルト以上計測出来るガイガーカウンターは無い』 と述べているのだから 主は>>120の意見を バックアップ 誰が見ても、>>120を 超える発言をしたものと捉えれて当たり前 自分の発言にもっと 責任を持て! 被災者は、皆、苦しんでいるんだ 人の心を持て遊ぶのも いい加減にしろ (;`皿´) ま!“東北の人々を不安に陥れて楽しんでいる” 主に 何を言っても聞く耳持たないだろうがね

No.128 11/08/23 23:31
匿名128 

まさか、等価線量と実効線量を間違えてはいないだろうな
これ間違えて騒ぐ人よく居る
後、ベクレルってのは一秒間に崩壊する放射性同位体の数だから数値だから大きい数値になるのは当然
チェルノ越えは、多分嘘だと思う
真実なら、あの時スウェーデンまでいったということは、今韓国やカムチャツカまで汚染されなきゃいけない
しかし、東京や会津ですら安全地域がかなりあり、国外でも汚染無し
早く、政府や学者がきちんとした正しい情報を出してくれればいいのに

  • << 130 前から思ってたんだけど『チェルノ』の語呂の悪すぎ。名付けるならチェル兄が打倒だな。 チェル兄は爆発炎上と気象が関係して広く拡散したんじゃない?それに地球儀でヨーロッパを見れば色んな国と近いしね。

No.127 11/08/23 23:26
通行人 ( B0zpj )

>> 125 他人に指摘する前に10SV越えの事実を確認する方が先だろ… 原発建屋の中で 1ヶ所
1万msv超えのベント煙突の根元で計測されたと言う
ニュースはあったが

建屋の外で計測されたなどというニュースは
誰も目にした人はいないし
もし、「福島の 20km圏内で放射線被曝による死体がゴロゴロ出てきました」などというニュースが流れたら

今頃、何処の放送局を見ても朝から晩まで
そのニュースで持ち切りのはずだ
3/11の被災ニュースの時の様に…

あの、天竜川の転覆事故ですら 1週間位毎日報道されていた

それが、原発の外で死体がゴロゴロなんて有り得ない
ア~ホ ホ ホ ホ(ワラ ワラ ワラ失笑) フォッ フォッ
ヘヘヘヘ げらげら 
ヒ~ヒッヒッヒヒ(バタバタ)

No.126 11/08/23 22:54
通行人 ( B0zpj )

>> 124 ガイガーカウンターの性能が10シーベルトまでしか計れないだけで、実際は10シーベルト以上有るよ? 因みにこの数値を浴びるとほぼ即死。 たから~
どこの 1万ミリシーベルト超え
のホットスポットが、
何処に存在して
即死の人間が何人出たというのさ

デタラメもいい加減にしな
人間性を疑われるよ
(´Д`)

  • << 129 120と俺は10シーベルトが検出されたと言っただけなのに、何で原発敷地外のホットスポットの話になってるのよ? 話が飛躍しすぎだろ。落ち着けよ。

No.125 11/08/23 22:08
匿名0 ( ♂ )

>> 122 >>120 名無しさん 情報乞食になっちゃ ダメだよ 情報は自分で集めるもの そして必ず、 自分でふるいにかける 鵜呑みにし… 他人に指摘する前に10SV越えの事実を確認する方が先だろ…

  • << 127 原発建屋の中で 1ヶ所 1万msv超えのベント煙突の根元で計測されたと言う ニュースはあったが 建屋の外で計測されたなどというニュースは 誰も目にした人はいないし もし、「福島の 20km圏内で放射線被曝による死体がゴロゴロ出てきました」などというニュースが流れたら 今頃、何処の放送局を見ても朝から晩まで そのニュースで持ち切りのはずだ 3/11の被災ニュースの時の様に… あの、天竜川の転覆事故ですら 1週間位毎日報道されていた それが、原発の外で死体がゴロゴロなんて有り得ない ア~ホ ホ ホ ホ(ワラ ワラ ワラ失笑) フォッ フォッ ヘヘヘヘ げらげら  ヒ~ヒッヒッヒヒ(バタバタ)

No.124 11/08/23 22:01
匿名0 ( ♂ )

>> 121 原発建屋外で、 10000ミリシーベルトのホットスホットが存在するなんて 初耳だ もし存在するなら その地域には死体が ゴロゴロ転がって… ガイガーカウンターの性能が10シーベルトまでしか計れないだけで、実際は10シーベルト以上有るよ?

因みにこの数値を浴びるとほぼ即死。

  • << 126 たから~ どこの 1万ミリシーベルト超え のホットスポットが、 何処に存在して 即死の人間が何人出たというのさ デタラメもいい加減にしな 人間性を疑われるよ (´Д`)

No.123 11/08/23 21:57
匿名0 ( ♂ )

>> 120 10シーベルト越えの箇所も多数。 で地下からの水蒸気ってどうなったんだろうか? 風評なんだのの前に嘘つき政府が問題だね。 あー情報が欲しい… 夏だから蒸気が目立たないだけで実際は放出しまくりだよ。

原発敷地内の植物が今どうなってるのか見てみたいね。

No.122 11/08/23 13:29
通行人 ( B0zpj )

>> 120 10シーベルト越えの箇所も多数。 で地下からの水蒸気ってどうなったんだろうか? 風評なんだのの前に嘘つき政府が問題だね。 あー情報が欲しい… >>120 名無しさん
情報乞食になっちゃ
ダメだよ

情報は自分で集めるもの
そして必ず、
自分でふるいにかける

鵜呑みにしない事が
最も大切だ

  • << 125 他人に指摘する前に10SV越えの事実を確認する方が先だろ…

No.121 11/08/23 13:23
通行人 ( B0zpj )

>> 120 原発建屋外で、
10000ミリシーベルトのホットスホットが存在するなんて
初耳だ

もし存在するなら
その地域には死体が
ゴロゴロ転がっていて
どのニュースよりも先に重大ニュースで取り上げられているね

普通500ミリシーベルト/hを
瞬時に浴びると死ぬと
言われているのに

1万ミリシーベルト? (´Д`;)

  • << 124 ガイガーカウンターの性能が10シーベルトまでしか計れないだけで、実際は10シーベルト以上有るよ? 因みにこの数値を浴びるとほぼ即死。

No.120 11/08/23 11:43
名無し120 

10シーベルト越えの箇所も多数。

で地下からの水蒸気ってどうなったんだろうか?
風評なんだのの前に嘘つき政府が問題だね。
あー情報が欲しいね。

  • << 122 >>120 名無しさん 情報乞食になっちゃ ダメだよ 情報は自分で集めるもの そして必ず、 自分でふるいにかける 鵜呑みにしない事が 最も大切だ
  • << 123 夏だから蒸気が目立たないだけで実際は放出しまくりだよ。 原発敷地内の植物が今どうなってるのか見てみたいね。

No.119 11/08/23 09:52
小学生119 


いまさら、煽りもクソもない
スレ文がウソだってんなら、話は別だが
各自が冷静に判断すればいいだけのこと
専門家のブログも参考にはなるだろうし

No.118 11/08/23 07:05
通行人 ( B0zpj )

>> 116 福島原発の20キロ圏内を51州目にして、アメリカに何らかの利益が生じれば植民地とは言わない。 よって属国みたいな状態だけど植民地ではないな… 福島キャンプが51番目の星じゃなくて
日本そのものがだよ

福島キャンプはその一部に過ぎない

No.117 11/08/23 06:47
匿名0 ( ♂ )

>> 116 訂正(脱字)

『利益が生じれば』じゃなくて『利益が生じなければ』です。

No.116 11/08/23 06:45
匿名0 ( ♂ )

>> 115 福島原発の20キロ圏内を51州目にして、アメリカに何らかの利益が生じれば植民地とは言わない。

よって属国みたいな状態だけど植民地ではないな。

  • << 118 福島キャンプが51番目の星じゃなくて 日本そのものがだよ 福島キャンプはその一部に過ぎない

No.115 11/08/23 06:36
通行人 ( B0zpj )

>> 114 日本が独立国だと思っているんだ(笑)

とっくの昔に星条旗に入っているんだよ

いや、星条旗にも入れて貰えない植民地かもよ

絶対に逆らえない様に原発(ターゲット)を配置されて…

No.114 11/08/23 06:21
匿名0 ( ♂ )

>> 113 それじゃアメリカ国旗の星が51個になっちゃうじゃん。

だからワールドワイドな刑務所が1番だよ。自給自足だから日本の食卓に影響を与える事はないし外貨も入ってくる。良い事ずくめだわ

No.113 11/08/23 06:10
通行人 ( B0zpj )

>> 112 そうじゃなくて、
国民の税金で買い取って
アメリカにプレゼントするって事さ

米軍福島キャンプ誕生か
土地柄、原子力空母の基幹港にも出来るし、
一石二鳥か…

  • << 155 福島の人を、馬鹿にし過ぎですよ‥。心なさすぎる。

No.112 11/08/23 06:03
匿名0 ( ♂ )

>> 111 買い上げ借り上げ両方有るよ。

立ち入り禁止エリアの線量が下がった時の事を考えて、借り上げで済ませた方が良い場合が有るからね。

要はプロ市民に小遣いなんてやらね~よって事だよ。

No.111 11/08/23 05:53
通行人 ( B0zpj )

>> 108 農業もできないから土地の価値は0だからね 基地になるかね 基地ができれば援助金もらえるから県民は喜ぶか? 基地に土地貸せば金入るしね 貸すのではなく、売り渡すのだから、
退去
補助金無し

No.110 11/08/23 05:52
匿名0 ( ♂ )

>> 108 農業もできないから土地の価値は0だからね 基地になるかね 基地ができれば援助金もらえるから県民は喜ぶか? 基地に土地貸せば金入るしね なら世界中の死刑囚と終身刑を集めて土壌改善をすれば良い。それで条件を満たすまで頑張った奴には一等減刑を与えるみたいな。

勿論本人の希望によるため日本に責任は問えない。(囚人を送って来た国から金は貰う)

No.109 11/08/23 05:46
匿名0 ( ♂ )

サリーの排水管から3シーベルトを越える放射線量を検知したらしい。

もしかして気付くまで汚水を垂れ流したのかこれ…?

No.108 11/08/23 05:44
遊び人27 ( ♂ )

農業もできないから土地の価値は0だからね
基地になるかね

基地ができれば援助金もらえるから県民は喜ぶか?
基地に土地貸せば金入るしね

  • << 110 なら世界中の死刑囚と終身刑を集めて土壌改善をすれば良い。それで条件を満たすまで頑張った奴には一等減刑を与えるみたいな。 勿論本人の希望によるため日本に責任は問えない。(囚人を送って来た国から金は貰う)
  • << 111 貸すのではなく、売り渡すのだから、 退去 補助金無し

No.107 11/08/23 05:42
匿名0 ( ♂ )

>> 100 福島県の者としては放射能問題が風化されるのも困る 現在進行中の問題だからその心配はないな。

100mSVを被曝すると発癌率5%アップで、500mSV
を被曝すると白血病になる確率が上がるらしいから気をつけてくれ👍(飽くまで確率)

No.106 11/08/23 05:40
遊び人27 ( ♂ )

大丈夫
化成肥料は与え過ぎると枯れるから(笑)
予算的に厳しいからあげ過ぎはないと思うけど

No.105 11/08/23 05:38
通行人 ( B0zpj )

>> 100 福島県の者としては放射能問題が風化されるのも困る 基地になっちゃえば
風化もクソもなくなっちゃうよ

近づく事も出来なくなる

No.104 11/08/23 05:36
匿名0 ( ♂ )

>> 99 福島だけでなく、騒ぐところはどんどん 米軍キャンプ化する計画が持ち上がっていたりして… 松本恫喝担当大臣みたいな奴が溢れれば、あながち有り得ない話ではない

No.103 11/08/23 05:35
通行人 ( B0zpj )

>> 101 な訳ないじゃん。市の広報に出てるでしょ?どんだけ問題になってるか調べた方が良いよ フフッ (^^)v

No.102 11/08/23 05:34
匿名0 ( ♂ )

>> 98 今年、農業法人で仕事したけどカリウム入り肥料、、、高いね。 法人で国や県から補助が出てたから肥料代気にしてなかったけど個人農家は化成肥料買う… カリウムの過剰摂取でショック死しない事を祈るよ…w

No.101 11/08/23 05:33
匿名0 ( ♂ )

>> 96 問題外 誰ひとり気にする人は おりません な訳ないじゃん。市の広報に出てるでしょ?どんだけ問題になってるか調べた方が良いよ

No.100 11/08/23 05:32
遊び人27 ( ♂ )

福島県の者としては放射能問題が風化されるのも困る

  • << 105 基地になっちゃえば 風化もクソもなくなっちゃうよ 近づく事も出来なくなる
  • << 107 現在進行中の問題だからその心配はないな。 100mSVを被曝すると発癌率5%アップで、500mSV を被曝すると白血病になる確率が上がるらしいから気をつけてくれ👍(飽くまで確率)

No.99 11/08/23 05:32
通行人 ( B0zpj )

>> 93 原発事故で最初に気にしたのが米ですよ…野菜はともかくとして、汚染で米が作れなくなったら俺達どうするんだろうと。 土壌改善を目的に沖縄の米軍… 福島だけでなく、騒ぐところはどんどん
米軍キャンプ化する計画が持ち上がっていたりして…

  • << 104 松本恫喝担当大臣みたいな奴が溢れれば、あながち有り得ない話ではない

No.98 11/08/23 05:26
遊び人27 ( ♂ )

今年、農業法人で仕事したけどカリウム入り肥料、、、高いね。
法人で国や県から補助が出てたから肥料代気にしてなかったけど個人農家は化成肥料買うとキツい

個人的にも畑借りて農作物作ったけど肥料高いわ
野菜は買ったほうが安い

でも来年はカリウム入り肥料、バリバリ使ってみます

  • << 102 カリウムの過剰摂取でショック死しない事を祈るよ…w

No.97 11/08/23 05:26
通行人 ( B0zpj )

>> 93 原発事故で最初に気にしたのが米ですよ…野菜はともかくとして、汚染で米が作れなくなったら俺達どうするんだろうと。 土壌改善を目的に沖縄の米軍… このまま、福島の人が騒ぎ続ければ
福島キャンプ構想も
有り得るかもね…

No.96 11/08/23 05:21
通行人 ( B0zpj )

>> 92 そうですか。じゃ下水の問題は? 問題外 誰ひとり気にする人は
おりません

  • << 101 な訳ないじゃん。市の広報に出てるでしょ?どんだけ問題になってるか調べた方が良いよ

No.95 11/08/23 05:19
遊び人27 ( ♂ )

基地問題が福島に移転で解決しそうだね
そんな気がしてきた

No.94 11/08/23 05:16
通行人 ( B0zpj )

>> 85 なるほど ありがとうございます✨ 近いけど少し離れているのが、一番どうにもなりませんね でも米も問題ないみたいです 農作物の放射性セシウムの問題は、
カリウム含有の土壌改良剤で放射性セシウムを95%程度阻害出来ます

植物はセシウムよりも カリウムを好む傾向にあるため、
カリウムを与えると優先的にカリウムを吸収します

現実に核実験場となったビキニ環礁のある
マーシャル群島のロンゲラップ島周辺の島々で実施されている方法です

No.93 11/08/23 05:15
匿名0 ( ♂ )

>> 90 笑えたのは去年収穫して農協に納入した米が返品されて農家に帰ってきた事がありました パイ⭕ニアは福島で制作した製品を一時、被爆してるからと返… 原発事故で最初に気にしたのが米ですよ…野菜はともかくとして、汚染で米が作れなくなったら俺達どうするんだろうと。

土壌改善を目的に沖縄の米軍キャンプが福島に移ったりしてね

  • << 97 このまま、福島の人が騒ぎ続ければ 福島キャンプ構想も 有り得るかもね…
  • << 99 福島だけでなく、騒ぐところはどんどん 米軍キャンプ化する計画が持ち上がっていたりして…

No.92 11/08/23 05:07
匿名0 ( ♂ )

>> 89 いいえ、南足柄と小田原は、一部の農家とJAが騒いでいるだけで、 一般市民は全く意に介していません。 そうですか。じゃ下水の問題は?

  • << 96 問題外 誰ひとり気にする人は おりません

No.91 11/08/23 05:05
匿名0 ( ♂ )

>> 88 騒げば騒ぐ程、東電や国は嬉しい。 福島の広大な土地が 国民の税金で国有化出来るのだから 恐らく、国有化の話しが上がった時点で、資産家は両… 構ってほしいなら他でやれ

No.90 11/08/23 05:03
遊び人27 ( ♂ )

笑えたのは去年収穫して農協に納入した米が返品されて農家に帰ってきた事がありました

パイ⭕ニアは福島で制作した製品を一時、被爆してるからと返品してきました(笑)
今は情報元の社員がリストラになりわからないが

米は今年の米がヤバいからと去年の米が売れてますね

農家じたいも今年は米は子供に食わせられないって話しをじかにききました

福島でもお茶のニュースはやりましたよ


マジ、福島に住んでるよ(笑)
元は埼玉人だが。
逃げる金なくてとりあえず、そこそこ原発からは離れてるから留まってる

国有化されたら基地でもつくるんかな?

  • << 93 原発事故で最初に気にしたのが米ですよ…野菜はともかくとして、汚染で米が作れなくなったら俺達どうするんだろうと。 土壌改善を目的に沖縄の米軍キャンプが福島に移ったりしてね

No.89 11/08/23 05:03
通行人 ( B0zpj )

>> 86 関東もお茶が検査に引っ掛かったりして怖がってる人は居ますよ。 それに下水道を乾燥処理した後に残る物も放射線が高いです いいえ、南足柄と小田原は、一部の農家とJAが騒いでいるだけで、

一般市民は全く意に介していません。

  • << 92 そうですか。じゃ下水の問題は?

No.88 11/08/23 04:54
通行人 ( B0zpj )

>> 81 今、福島に住んでる人間からは関東でも騒いで欲しいと思います 今、福島県にいる人間は最悪な状況になったとニュースでやるまで我慢するでしょう … 騒げば騒ぐ程、東電や国は嬉しい。

福島の広大な土地が
国民の税金で国有化出来るのだから

恐らく、国有化の話しが上がった時点で、資産家は両手を上げて喜んでいるだろう。また二束三文で買えると…

もしかして、このスレ主と遊び人とやらは
それらに雇われて
煽りスレ&レスしているのかもな?

  • << 91 構ってほしいなら他でやれ

No.87 11/08/23 04:49
匿名0 ( ♂ )

>> 85 なるほど ありがとうございます✨ 近いけど少し離れているのが、一番どうにもなりませんね でも米も問題ないみたいです 検査に引っ掛かって出荷停止になってるお米は有るはずだよ?

No.86 11/08/23 04:48
匿名0 ( ♂ )

>> 81 今、福島に住んでる人間からは関東でも騒いで欲しいと思います 今、福島県にいる人間は最悪な状況になったとニュースでやるまで我慢するでしょう … 関東もお茶が検査に引っ掛かったりして怖がってる人は居ますよ。

それに下水道を乾燥処理した後に残る物も放射線が高いです

  • << 89 いいえ、南足柄と小田原は、一部の農家とJAが騒いでいるだけで、 一般市民は全く意に介していません。

No.85 11/08/23 04:47
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 82 違っていません。内容は良く理解しています あなたの同調に “感謝” してレスしたのです 遠くの者でも、支援者はいますよって… なるほど

ありがとうございます✨

近いけど少し離れているのが、一番どうにもなりませんね

でも米も問題ないみたいです

  • << 87 検査に引っ掛かって出荷停止になってるお米は有るはずだよ?
  • << 94 農作物の放射性セシウムの問題は、 カリウム含有の土壌改良剤で放射性セシウムを95%程度阻害出来ます 植物はセシウムよりも カリウムを好む傾向にあるため、 カリウムを与えると優先的にカリウムを吸収します 現実に核実験場となったビキニ環礁のある マーシャル群島のロンゲラップ島周辺の島々で実施されている方法です

No.84 11/08/23 04:43
匿名0 ( ♂ )

>> 80 う~む、 よくワカラン。 主の趣旨とずれて誤魔化されてる気がするのはボクだけ? 色んな人が居るから想定内。

No.83 11/08/23 04:42
匿名0 ( ♂ )

>> 79 そこまで、いうのなら、何処の国の 何という会社(ウォールストリートジャーナルとかロイターとか)の 何月何日の 何時頃のニュースか明記しなさ… なら君が流した情報の出所も勿論明かすよね?

では提案してきたそちらからどうぞ。待ってますから。

No.82 11/08/23 04:42
通行人 ( B0zpj )

>> 77 違いますよ 貴方に同意です😃✨ 最後ちょっと感情的になってしまって誤解を仰ぎました ごめんなさいね 激しく同意です 無責任な煽… 違っていません。内容は良く理解しています

あなたの同調に
“感謝” してレスしたのです

遠くの者でも、支援者はいますよって…

  • << 85 なるほど ありがとうございます✨ 近いけど少し離れているのが、一番どうにもなりませんね でも米も問題ないみたいです

No.81 11/08/23 04:41
遊び人27 ( ♂ )

今、福島に住んでる人間からは関東でも騒いで欲しいと思います

今、福島県にいる人間は最悪な状況になったとニュースでやるまで我慢するでしょう

我慢すれば東電、政府にとっては都合がいいでしょうね

福島県に原発もってきた渡辺こうぞうの話しはニュースでやらないしね(笑)

ニュースよりミクルで知る事のが多いね
ネットは携帯のみなんで関東ではどう騒いでるかわかるのがいい

  • << 86 関東もお茶が検査に引っ掛かったりして怖がってる人は居ますよ。 それに下水道を乾燥処理した後に残る物も放射線が高いです
  • << 88 騒げば騒ぐ程、東電や国は嬉しい。 福島の広大な土地が 国民の税金で国有化出来るのだから 恐らく、国有化の話しが上がった時点で、資産家は両手を上げて喜んでいるだろう。また二束三文で買えると… もしかして、このスレ主と遊び人とやらは それらに雇われて 煽りスレ&レスしているのかもな?

No.80 11/08/23 04:38
小学生39 ( ♂ )

う~む、
よくワカラン。

主の趣旨とずれて誤魔化されてる気がするのはボクだけ?

  • << 84 色んな人が居るから想定内。

No.79 11/08/23 04:36
通行人 ( B0zpj )

>> 73 ソースが正しいか正しくないかを何時もしっかり調べてるの?社名で判断してるなら調べてるとは言わないよ? 原発後に鼻血で訪れる患者が急増だよ?… そこまで、いうのなら、何処の国の
何という会社(ウォールストリートジャーナルとかロイターとか)の
何月何日の
何時頃のニュースか明記しなさいよ

又は、WEBニュースならURLをレスすべきでしょう

  • << 83 なら君が流した情報の出所も勿論明かすよね? では提案してきたそちらからどうぞ。待ってますから。

No.78 11/08/23 04:30
匿名0 ( ♂ )

>> 70 煽る人達は惨事を期待してるんですよ 自分達の関係 影響ない事件は大きいほうが楽しい 心配するふりしてね 正義感もふるえるから後ろめた… 君ってそういう話題でしか入ってこないけど、自分を棚に上げてる事は承知の上でやってるの?

No.77 11/08/23 04:28
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 75 スミマセン 必死になって、スレ達の煽りに意見している この私は 神奈川県の者ですが… 先日、陸前高田の松で『箱根大文字の送り火』 をした… 違いますよ

貴方に同意です😃✨ 最後ちょっと感情的になってしまって誤解を仰ぎました
ごめんなさいね

激しく同意です

無責任な煽りは許せませんよね

  • << 82 違っていません。内容は良く理解しています あなたの同調に “感謝” してレスしたのです 遠くの者でも、支援者はいますよって…

No.76 11/08/23 04:24
匿名0 ( ♂ )

>> 74 こんなダラダラ作業してたら永久に帰れないと思いますよ 最近になってやっと高濃度の放射能の放出元がわかったってニュースでやったしね あのカメラの映像は心霊写真のような不気味さでトラウマになるわ…

No.75 11/08/23 04:22
通行人 ( B0zpj )

>> 70 煽る人達は惨事を期待してるんですよ 自分達の関係 影響ない事件は大きいほうが楽しい 心配するふりしてね 正義感もふるえるから後ろめた… スミマセン
必死になって、スレ達の煽りに意見している

この私は
神奈川県の者ですが…

先日、陸前高田の松で『箱根大文字の送り火』
をした
300km離れた所の者ですが…

  • << 77 違いますよ 貴方に同意です😃✨ 最後ちょっと感情的になってしまって誤解を仰ぎました ごめんなさいね 激しく同意です 無責任な煽りは許せませんよね

No.74 11/08/23 04:19
遊び人27 ( ♂ )

こんなダラダラ作業してたら永久に帰れないと思いますよ

最近になってやっと高濃度の放射能の放出元がわかったってニュースでやったしね

  • << 76 あのカメラの映像は心霊写真のような不気味さでトラウマになるわ…

No.73 11/08/23 04:17
匿名0 ( ♂ )

>> 69 言うのは自由です。 が、事ここにいたって、 しっかりとしたソースでないものを撒き散らすの放射性物質を撒き散らすのと変わらない 鼻血はただ… ソースが正しいか正しくないかを何時もしっかり調べてるの?社名で判断してるなら調べてるとは言わないよ?

原発後に鼻血で訪れる患者が急増だよ?鼻血の出やすい子達が偶然その病院に集まったのとは訳が違うでしょ。

初見の人へ→(これは海外ニュースです。真実は個人で確認を)

  • << 79 そこまで、いうのなら、何処の国の 何という会社(ウォールストリートジャーナルとかロイターとか)の 何月何日の 何時頃のニュースか明記しなさいよ 又は、WEBニュースならURLをレスすべきでしょう

No.72 11/08/23 04:12
通行人 ( B0zpj )

>> 67 なるほど😲 納得 津波もそうですよね

津波の破壊力は大量の海水が短時間に一度に襲って来るから物凄い破壊力が生じる

ところが、もし、全く同じ量の海水でも
一年間かけて
チョロチョロやって来たら
何の破壊力も生み出さない

No.71 11/08/23 04:11
匿名25 

原発の近くの方はいつ家に帰れるんですか?

No.70 11/08/23 04:09
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 69 煽る人達は惨事を期待してるんですよ

自分達の関係 影響ない事件は大きいほうが楽しい
心配するふりしてね
正義感もふるえるから後ろめたくもない
実際に近い人は
仕事や土地捨てて簡単には動けませんし!
楽しむのもほどほどにね!

  • << 75 スミマセン 必死になって、スレ達の煽りに意見している この私は 神奈川県の者ですが… 先日、陸前高田の松で『箱根大文字の送り火』 をした 300km離れた所の者ですが…
  • << 78 君ってそういう話題でしか入ってこないけど、自分を棚に上げてる事は承知の上でやってるの?

No.69 11/08/23 04:04
通行人 ( B0zpj )

>> 66 渋谷の件はね。でも鼻血を報じたニュースもヨタとは限らないでしよ?だから言ってみたんですよ。 言うのは自由です。

が、事ここにいたって、
しっかりとしたソースでないものを撒き散らすの放射性物質を撒き散らすのと変わらない

鼻血はただ単に、鼻の毛細血管が切れて鼻出血しただけの可能性大

私の子供の時は、
毎朝、鼻血を出して
登校までに、鼻出血を止めるのに
家中てんやわんやだったよ

  • << 73 ソースが正しいか正しくないかを何時もしっかり調べてるの?社名で判断してるなら調べてるとは言わないよ? 原発後に鼻血で訪れる患者が急増だよ?鼻血の出やすい子達が偶然その病院に集まったのとは訳が違うでしょ。 初見の人へ→(これは海外ニュースです。真実は個人で確認を)

No.68 11/08/23 03:43
匿名0 ( ♂ )

>> 64 福島県中央部では危機感ないね(笑) もっと騒げばいいと思われるが。 雪国だから馬鹿のように我慢強い。 年内は放射能放出されるな 慣れって怖いねぇ…

放出を抑えただけでも劇的に違うと思うけどこれは無理なのかな。

小学校の図工レベルしかない俺ですら、アレをこうしたら良いみたいな案が思い浮かぶのに。

No.67 11/08/23 03:35
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 61 あのね!放射線症の怖さはね、 化学物質の体内蓄積の様に現れるのでは無くて、 大量の放射線を“短時間”に一度に浴びた時が、最も怖いの👿 低線… なるほど😲 納得

  • << 72 津波もそうですよね 津波の破壊力は大量の海水が短時間に一度に襲って来るから物凄い破壊力が生じる ところが、もし、全く同じ量の海水でも 一年間かけて チョロチョロやって来たら 何の破壊力も生み出さない

No.66 11/08/23 03:26
匿名0 ( ♂ )

>> 62 だから、そういうのが典型的な与太ニュースと いうものだろう 渋谷の件はね。でも鼻血を報じたニュースもヨタとは限らないでしよ?だから言ってみたんですよ。

  • << 69 言うのは自由です。 が、事ここにいたって、 しっかりとしたソースでないものを撒き散らすの放射性物質を撒き散らすのと変わらない 鼻血はただ単に、鼻の毛細血管が切れて鼻出血しただけの可能性大 私の子供の時は、 毎朝、鼻血を出して 登校までに、鼻出血を止めるのに 家中てんやわんやだったよ

No.65 11/08/23 03:23
匿名0 ( ♂ )

>> 61 あのね!放射線症の怖さはね、 化学物質の体内蓄積の様に現れるのでは無くて、 大量の放射線を“短時間”に一度に浴びた時が、最も怖いの👿 低線… だから上限までは平気って事ですよね?分かってますよ。

それと20キロ圏内は0・5シーベルトを越えてますが、これは単純に線量の話って事はないですかね?体内被曝を加算すればこれより跳ね上がる気がしますわ。

No.64 11/08/23 03:21
遊び人27 ( ♂ )

福島県中央部では危機感ないね(笑)
もっと騒げばいいと思われるが。
雪国だから馬鹿のように我慢強い。

年内は放射能放出されるな

  • << 68 慣れって怖いねぇ… 放出を抑えただけでも劇的に違うと思うけどこれは無理なのかな。 小学校の図工レベルしかない俺ですら、アレをこうしたら良いみたいな案が思い浮かぶのに。
  • << 152 私は郡山ですが みんな普通に暮らしてますね 気にしてる方が神経質扱いみたいな… 福島や郡山も線量高いのに

No.63 11/08/23 03:14
匿名0 ( ♂ )

>> 60 人権ってもんがあるからそんな無茶苦茶しないでしょう 主さんは、大惨事を願ってるように感じますが😥 このまま下火になると思いますよ どう取られても良いけど東北の情弱な人達が心配だな。

東北の人達はもっと危機感を持たないと取り返しがつかなくなる事も有るし。

No.62 11/08/23 03:06
通行人 ( B0zpj )

>> 59 渋谷に原発が有ると言ってた海外ニュースも有る。んなアホな… だから、そういうのが典型的な与太ニュースと
いうものだろう

  • << 66 渋谷の件はね。でも鼻血を報じたニュースもヨタとは限らないでしよ?だから言ってみたんですよ。

No.61 11/08/23 03:02
通行人 ( B0zpj )

>> 55 被曝量の上限を越えるまでは働けるんだから、職員が働いてるから軽いとか関係ないから。 こんな事誰でも分かるはずなんだがな。 あのね!放射線症の怖さはね、
化学物質の体内蓄積の様に現れるのでは無くて、
大量の放射線を“短時間”に一度に浴びた時が、最も怖いの👿

低線量の放射線を長期間かけてダラダラと浴びても、生物には修復能力があるから、危険性は極めて低くなるの

しかし、食中毒もそうだが、同じ物を食べても中毒になる人とならない人がいるように、

固体差(免疫力の強さ)、その日の体調、などの諸々の条件の違いで
発症の仕方に違いが出る
放射線症も同じ

  • << 65 だから上限までは平気って事ですよね?分かってますよ。 それと20キロ圏内は0・5シーベルトを越えてますが、これは単純に線量の話って事はないですかね?体内被曝を加算すればこれより跳ね上がる気がしますわ。
  • << 67 なるほど😲 納得

No.60 11/08/23 02:55
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 57 あとホームレスも 人権ってもんがあるからそんな無茶苦茶しないでしょう

主さんは、大惨事を願ってるように感じますが😥
このまま下火になると思いますよ

  • << 63 どう取られても良いけど東北の情弱な人達が心配だな。 東北の人達はもっと危機感を持たないと取り返しがつかなくなる事も有るし。

No.59 11/08/23 02:54
匿名0 ( ♂ )

>> 58 渋谷に原発が有ると言ってた海外ニュースも有る。んなアホな…

  • << 62 だから、そういうのが典型的な与太ニュースと いうものだろう

No.58 11/08/23 02:44
通行人 ( B0zpj )

>> 54 取り上げないんじゃなくて取り上げられなかったりしてな。 このニュース知らないの? 知らない(´Д`)、

事故報道の時もそうだったが、
海外のニュースソースは皆、日本の駐在員からのものを真偽をを確かめもせずに報道

後に
「日本人が騒いでいるから本当だと思って母国にソースを送ってしまった」
と事ごとく訂正している

No.57 11/08/23 02:20
匿名0 ( ♂ )

>> 56 あとホームレスも

  • << 60 人権ってもんがあるからそんな無茶苦茶しないでしょう 主さんは、大惨事を願ってるように感じますが😥 このまま下火になると思いますよ

No.56 11/08/23 02:15
遊び人27 ( ♂ )

現場は東電社員より下請けや派遣が多いらしいが。

No.55 11/08/23 02:09
匿名0 ( ♂ )

>> 52 それだけ、事故の程度が軽いという事の証明でしょう 職員が働いているということは… 被曝量の上限を越えるまでは働けるんだから、職員が働いてるから軽いとか関係ないから。

こんな事誰でも分かるはずなんだがな。

  • << 61 あのね!放射線症の怖さはね、 化学物質の体内蓄積の様に現れるのでは無くて、 大量の放射線を“短時間”に一度に浴びた時が、最も怖いの👿 低線量の放射線を長期間かけてダラダラと浴びても、生物には修復能力があるから、危険性は極めて低くなるの しかし、食中毒もそうだが、同じ物を食べても中毒になる人とならない人がいるように、 固体差(免疫力の強さ)、その日の体調、などの諸々の条件の違いで 発症の仕方に違いが出る 放射線症も同じ

No.54 11/08/23 02:04
匿名0 ( ♂ )

>> 51 日本ではそんな与太ニュースどこも取り上げてないね 日本のクロ都市伝説を 海外で取り上げているようなものだね 取り上げないんじゃなくて取り上げられなかったりしてな。

このニュース知らないの?

  • << 58 知らない(´Д`)、 事故報道の時もそうだったが、 海外のニュースソースは皆、日本の駐在員からのものを真偽をを確かめもせずに報道 後に 「日本人が騒いでいるから本当だと思って母国にソースを送ってしまった」 と事ごとく訂正している

No.53 11/08/23 01:40
名無し53 ( ♀ )

>> 41 【スレ主文より】 >『推計によると、福島原発の周囲20キロ圏内が年間放射線量0・5シーベルトを越えると発表。 >毎日屋外に8時間… 外部被曝と内部被曝の違いがわからない人ってまだいるんだね

No.52 11/08/23 01:10
通行人 ( B0zpj )

>> 48 でも酪農の牛やペット生きてるんだよね 😥職員だって沢山いる 何なんだろう それだけ、事故の程度が軽いという事の証明でしょう
職員が働いているということは…

  • << 55 被曝量の上限を越えるまでは働けるんだから、職員が働いてるから軽いとか関係ないから。 こんな事誰でも分かるはずなんだがな。

No.51 11/08/23 01:07
通行人 ( B0zpj )

>> 50 日本ではそんな与太ニュースどこも取り上げてないね

日本のクロ都市伝説を
海外で取り上げているようなものだね

  • << 54 取り上げないんじゃなくて取り上げられなかったりしてな。 このニュース知らないの?

No.50 11/08/23 00:31
匿名0 ( ♂ )

>> 45 頭は良くはないけど、 福島原発事故が騒ぐに 値しない事くらいはわかるよ 事故後 5カ月経つが、 事故直後の死者はおろか放射線症の人も 一人… 福島で鼻血や頭痛を訴える子供が急増してるってニュースを外国がやってますよ?

No.49 11/08/23 00:27
匿名0 ( ♂ )

>> 36 この手のスレはアチコチで見かけるけど、 多分、同一人物が、ネームを変えて、被災者が不安になるのを楽しんでいるふとどきな輩の カキコだろう … 考えすぎ。

No.48 11/08/23 00:14
名無し ( ♀ Ad6V )

>> 47 でも酪農の牛やペット生きてるんだよね 😥職員だって沢山いる


何なんだろう

  • << 52 それだけ、事故の程度が軽いという事の証明でしょう 職員が働いているということは…

No.47 11/08/23 00:08
通行人 ( B0zpj )

>> 46 そうですよ、事故の時に被害者が出なかったというのに、

まだ、その危険ゾーンに近づきたがる思考の方が問題なのではないかな

仮に、3km圏に数百万頭もの猛獣が放たれているのに、まだその中に住みたいと願う執着心に問題があるのではないかな?

No.46 11/08/22 23:49
匿名 ( XATgj )

↑騒ぐに値しないかどうかは3km圏内に住めるかどうかで解るよね。枝野氏が3km圏内は帰宅が長期化すると会見した理由。

No.45 11/08/22 23:38
通行人 ( B0zpj )

>> 42 寂しいのは福島県民がこのスレ見てるのか? 俺はサクラではないよ(笑) とりあえず福島の中央部に住んでる どMではないけどMかな(笑) 頭… 頭は良くはないけど、
福島原発事故が騒ぐに
値しない事くらいはわかるよ

事故後 5カ月経つが、
事故直後の死者はおろか放射線症の人も
一人も出ていない

騒いでいるのは、僅かな被曝による2~30年後に
起こる“かも?”知れないという低い可能性に

異常と思える程の過敏反応をしている現実が見えるだけ

ビキニ環礁沖で被曝した第五福龍丸の乗組員は、
「私達のような被害者を二度と出さないで欲しい」
と静かに抗議して亡くなった。(致死量の1/3の放射線を一瞬に浴びたのだから当然だ)

勿論、直後に放射線症になり、今も苦しんでいる元乗組員もいます

  • << 50 福島で鼻血や頭痛を訴える子供が急増してるってニュースを外国がやってますよ?
  • << 154 だからといって福島の人を誹謗中傷するのは、間違っています。

No.44 11/08/22 23:04
通行人 ( B0zpj )

>> 43 ウン わかっているよ
シーベルトは海辺で
計ったベルトの長さ
その1/1000分がミリシーベルト
そして
その1/1000分がマイクロシーベルト
え! 違った? (笑)

No.43 11/08/22 20:43
大学生43 

>> 41 【スレ主文より】 >『推計によると、福島原発の周囲20キロ圏内が年間放射線量0・5シーベルトを越えると発表。 >毎日屋外に8時間… そんな生半可な知識で書くものではないよ
シーベルトの単位を考えなさい


マイクロシーベルト、ミリシーベルト、シーベルトが分かってるのかな?

No.42 11/08/22 18:04
遊び人27 ( ♂ )

寂しいのは福島県民がこのスレ見てるのか?
俺はサクラではないよ(笑)
とりあえず福島の中央部に住んでる

どMではないけどMかな(笑)

頭のいい人、放射能の恐怖など詳しく教えて。
もっと騒いでくれ。

  • << 45 頭は良くはないけど、 福島原発事故が騒ぐに 値しない事くらいはわかるよ 事故後 5カ月経つが、 事故直後の死者はおろか放射線症の人も 一人も出ていない 騒いでいるのは、僅かな被曝による2~30年後に 起こる“かも?”知れないという低い可能性に 異常と思える程の過敏反応をしている現実が見えるだけ ビキニ環礁沖で被曝した第五福龍丸の乗組員は、 「私達のような被害者を二度と出さないで欲しい」 と静かに抗議して亡くなった。(致死量の1/3の放射線を一瞬に浴びたのだから当然だ) 勿論、直後に放射線症になり、今も苦しんでいる元乗組員もいます

No.41 11/08/22 17:54
社会人41 

【スレ主文より】

>『推計によると、福島原発の周囲20キロ圏内が年間放射線量0・5シーベルトを越えると発表。

>毎日屋外に8時間又は屋内に16時間居るとこの線量を浴びるとされ、このままだと多大な健康被害が予測される。』



飛行機でヨーロッパへ行くと これより強烈な放射線に 長時間さらされるんだけどなぁ?


  • << 43 そんな生半可な知識で書くものではないよ シーベルトの単位を考えなさい マイクロシーベルト、ミリシーベルト、シーベルトが分かってるのかな?
  • << 53 外部被曝と内部被曝の違いがわからない人ってまだいるんだね

No.40 11/08/22 12:35
名無し40 

>> 39 ないよ。

No.39 11/08/22 06:50
小学生39 ( ♂ )

ところで原発の存在理由って利権と天下りでイイのかな?

あるいは別の理由があるの?

No.38 11/08/22 06:29
名無し38 

>> 36 この手のスレはアチコチで見かけるけど、 多分、同一人物が、ネームを変えて、被災者が不安になるのを楽しんでいるふとどきな輩の カキコだろう … 掲示板だから普通では?

むしろ自分は原発関係のスレが少ないと思う。被災者はもちろん日本中が他人事じゃないのにな。

もう、「不安煽ってどうする」とか言ってるレベルじゃない

No.37 11/08/22 06:26
社会人37 

今更って感じですね。
たまたまあんな地震や津波被害があったから今問題になってるけど、実際は何も被害がないときからずっと汚染水は漏れてたし…
今だって一回の降雨でかなり拡散するっていうから、もう日本に住む限り放射能に関しては安全なんてないと思う。

No.36 11/08/22 05:38
通行人 ( B0zpj )

この手のスレはアチコチで見かけるけど、

多分、同一人物が、ネームを変えて、被災者が不安になるのを楽しんでいるふとどきな輩の
カキコだろう

しかも、同調(煽り)レス者(サクラ)を友人か何かに
頼んでおいて
(又は本人がネームを変えて)している行為だろう

ろくな死に方せんな

  • << 38 掲示板だから普通では? むしろ自分は原発関係のスレが少ないと思う。被災者はもちろん日本中が他人事じゃないのにな。 もう、「不安煽ってどうする」とか言ってるレベルじゃない
  • << 49 考えすぎ。

No.35 11/08/22 04:07
匿名0 ( ♂ )

>> 33 時給にしたら千円、月給21万とか。 とび職とかでも。 命削ってまでやれない給料(笑)ピンはねが原因です。 時給5千円なら自分はやりますよ(… なら福島原発に行っても5千円にしかならんな。しかもこんな金額で被曝耐久量を売るなんてドM過ぎるぜ…

時給100万くらいは要求しても罰は当たらないわ

No.34 11/08/22 03:58
匿名0 ( ♂ )

>> 27 福島県に住んでる者としては多人数でサクッと作業して作業終わらせてほしいぜ 原発作業員には、ピンはねされて安い給料で働かせれてるからかわいそ… 溶けた物はもう地中だったりして…

土地を買い上げるのは金の無駄だから、避難勧告地区を切り取って色丹にくっつけちゃえば良いんだよ。

No.33 11/08/22 03:43
遊び人27 ( ♂ )

時給にしたら千円、月給21万とか。
とび職とかでも。
命削ってまでやれない給料(笑)ピンはねが原因です。

時給5千円なら自分はやりますよ(笑)

  • << 35 なら福島原発に行っても5千円にしかならんな。しかもこんな金額で被曝耐久量を売るなんてドM過ぎるぜ… 時給100万くらいは要求しても罰は当たらないわ

No.32 11/08/22 03:35
匿名25 

>> 31 そんなに安いんですか?時給どのくらいですか?私は5000円でも行かないかも😖

No.31 11/08/22 03:29
遊び人27 ( ♂ )

給料上げるのは東電の社員より現場で働いてる、協力会社という下請け派遣の末端作業員に上げてほしいね

職安の求人で原発作業員の給料見たら安いのにマジ笑えた(笑)
福島県のテレビ局は下請けだから関東の力には逆らえないんだろうね(笑)

関東から福島に移住した俺だからテレビ放送の違和感が凄まじいほどわかる(笑)

No.30 11/08/22 03:14
匿名25 

>> 29 状況はテレビで言わないけどかなり深刻だと思います😢
東電の方には給料上げてほしいです。全力で頑張っているんですから😞

No.29 11/08/22 02:21
遊び人27 ( ♂ )

さて、いつまでなんですかねぇ?
福島県内のテレビ局は全て関東の下請け?子会社なんで馬鹿な政治なニュースばかりで原発作業のニュースはほとんどやらないんですよね(笑)

ほとんどニュース番組は関東の電波で少しの時間だけ福島県からの電波に切り替わるだけ

ニュースでは都合の悪い事は報道してない気がしてならない(笑)

半年ぐらいたつけど作業進んでるとは思えない

作業員少ないとしか思えない

ようやく一昨日ぐらいに原発作業員の給料のピンハネなどが、ちょこっとだけ報道された

ピンハネされて安い給料で、こき使われたら作業も進まないよね?(笑)

No.28 11/08/22 02:10
匿名25 

放射能ってあとどのくらいで収まるのですか?

No.27 11/08/22 01:57
遊び人27 ( ♂ )

福島県に住んでる者としては多人数でサクッと作業して作業終わらせてほしいぜ

原発作業員には、ピンはねされて安い給料で働かせれてるからかわいそうや

原発作業の求人見たけど関東の派遣で工場仕事するより安い(笑)

ピンはねはニュースでちょこっとやっただけ(笑)

福島県産の野菜ねぇ
検査でOKなら中国産よりは安全だよ

東電が農地買い上げて他県に移住でもして農業できるならいいんだけどね

東電さんがやること遅いから金も入ってこないからリスク覚悟で農業やるしかないんだよ

福島県民は頑固でノンビリで行動起こさないのも困ったもんだ
この瞬間も放射能出続けてるのに

  • << 34 溶けた物はもう地中だったりして… 土地を買い上げるのは金の無駄だから、避難勧告地区を切り取って色丹にくっつけちゃえば良いんだよ。

No.26 11/08/22 01:55
匿名0 ( ♂ )

>> 25 収束どころか汚染が広がる一方だから、立入禁止の輪が広がっていくと思います。もし東京が福島並の強い線量に汚染されたらシャレにならないですね。

No.25 11/08/22 01:28
匿名25 

原発から半径20キロ以内に住んでる住民の方は数十年元の家に戻れないらしいです😢

No.24 11/08/22 01:05
匿名0 ( ♂ )

>> 22 よく掲示板のカキコミで、東北の人は西日本の食物を取り寄せて食べてるって見かけるけど‥ 東北の食物は安全だから食べてって、西日本地域にすすめて… そもそも地元産の物で食べられる物が少ないから、西から取り寄せざるを得ない事情も有るんだろうけど矛盾ですね。

No.23 11/08/22 01:02
匿名0 ( ♂ )

>> 21 検査されてるものが大丈夫…。 今まではそう信じてましたが今は信用できないです。 福島の子供の内部被爆の件などみると政府、東電の情報は信用出… ニュースで子供の内部被曝が発覚したとか言ってたけど、そんな事は最初から想像できる事ですよね。

原発廃止は現実的に考えると無理なんだろうな…

No.22 11/08/22 00:11
ミクシィ好き22 

よく掲示板のカキコミで、東北の人は西日本の食物を取り寄せて食べてるって見かけるけど‥
東北の食物は安全だから食べてって、西日本地域にすすめてるのが矛盾。大丈夫なんでしょ?

  • << 24 そもそも地元産の物で食べられる物が少ないから、西から取り寄せざるを得ない事情も有るんだろうけど矛盾ですね。

No.21 11/08/21 23:36
社会人3 ( ♀ )

検査されてるものが大丈夫…。
今まではそう信じてましたが今は信用できないです。

福島の子供の内部被爆の件などみると政府、東電の情報は信用出来ません。

福島の方すごく大変だし頑張っているのはわかってますが。

どうにも出来ない現状なのでしょうね。

やはり原発は廃止する方向で行ってほしい。

  • << 23 ニュースで子供の内部被曝が発覚したとか言ってたけど、そんな事は最初から想像できる事ですよね。 原発廃止は現実的に考えると無理なんだろうな…

No.20 11/08/21 23:06
匿名0 ( ♂ )

>> 18 今更そんな事言ってもどうにもならないし、他人事だから言えるんですよ。 放射線濃度高い所に家族取られてる人間にとっては、周りが騒いだ所で返し… それは国と東電の首脳陣に言うセリフだよ。俺に言ってもしょうがないでしょ。

No.19 11/08/21 23:03
匿名0 ( ♂ )

>> 17 かつての大本営と同様で政府声明は事実や本質を隠蔽し、実情はかなりヤバいらしい、今日の朝刊の出版広告にジャーナリストの指摘本が掲載されていた。 1シーベルト越えをした所は以前から有ったのに報道されなかった事が有ったね。

今は10シーベルト越えしてる所も有るから驚かないけど。

No.18 11/08/21 22:54
名無し12 

>> 14 民間人はね。じゃ作業員は? 今更そんな事言ってもどうにもならないし、他人事だから言えるんですよ。
放射線濃度高い所に家族取られてる人間にとっては、周りが騒いだ所で返して貰えるわけじゃないし不安が募るだけ。少しは本人達がどんな思いで仕事してて、家族がどんな気持ちで送り出しているか考えて欲しい。

  • << 20 それは国と東電の首脳陣に言うセリフだよ。俺に言ってもしょうがないでしょ。

No.17 11/08/21 22:50
匿名17 

かつての大本営と同様で政府声明は事実や本質を隠蔽し、実情はかなりヤバいらしい、今日の朝刊の出版広告にジャーナリストの指摘本が掲載されていた。

  • << 19 1シーベルト越えをした所は以前から有ったのに報道されなかった事が有ったね。 今は10シーベルト越えしてる所も有るから驚かないけど。

No.16 11/08/21 22:44
匿名0 ( ♂ )

>> 15 まだギリの範疇けどこれも時間の問題だね。


ま、人が近づけなくなったらアシモが何とかしてくれるでしょ。

No.15 11/08/21 22:32
名無し4 

>> 13 まぁね。でも東電にお灸を据える時期はもう過ぎたな。 そのうち人間が原発に近付けない時が来るよ。 別にお灸をすえてるんじゃない。
責任問題。

そのうちって…
もう近づけないから。

No.14 11/08/21 22:28
匿名0 ( ♂ )

>> 12 現状20㌔圏内なんて住人いないし、今後民間人に解放される予定もない。 国有地にする事も検討されてた位だから、今更騒いで不安がるような事じゃ… 民間人はね。じゃ作業員は?

  • << 18 今更そんな事言ってもどうにもならないし、他人事だから言えるんですよ。 放射線濃度高い所に家族取られてる人間にとっては、周りが騒いだ所で返して貰えるわけじゃないし不安が募るだけ。少しは本人達がどんな思いで仕事してて、家族がどんな気持ちで送り出しているか考えて欲しい。

No.13 11/08/21 22:27
匿名0 ( ♂ )

>> 10 それは前からわかってた事 それを含めて東電が責任取って作業してくださいってなってるんでしょ。 まぁね。でも東電にお灸を据える時期はもう過ぎたな。

そのうち人間が原発に近付けない時が来るよ。

  • << 15 別にお灸をすえてるんじゃない。 責任問題。 そのうちって… もう近づけないから。

No.12 11/08/21 22:26
名無し12 

現状20㌔圏内なんて住人いないし、今後民間人に解放される予定もない。
国有地にする事も検討されてた位だから、今更騒いで不安がるような事じゃない。

  • << 14 民間人はね。じゃ作業員は?

No.11 11/08/21 22:23
匿名0 ( ♂ )

>> 7 ニュースをググってみました。 主のおっしゃる通りでした。 ただ人類が未だ経験した事がない事態。 これからどうなるか?はとても不安だと思… あの線量は白血病の労災基準を越えてるからやばい。

対岸の火事みたいな感覚で逆の立場でも一緒だと思うよ。

アフリカ大陸の一部や北で大量の餓死者が出てるのに、現に騒いでないのが証拠かな。

No.10 11/08/21 22:23
名無し4 

>> 8 原発関係の者や作業員 それは前からわかってた事

それを含めて東電が責任取って作業してくださいってなってるんでしょ。

  • << 13 まぁね。でも東電にお灸を据える時期はもう過ぎたな。 そのうち人間が原発に近付けない時が来るよ。

No.9 11/08/21 22:17
匿名0 ( ♂ )

>> 5 桃狩りいった〜😄 20キロ圏内でこれから作る作物は危ないかも知れません。トマト・モモ・リンゴみたいな物は多量の水を土から吸い上げますからね。

No.8 11/08/21 22:12
匿名0 ( ♂ )

>> 4 20キロ以内でしょ? 退避範囲じゃん。 原発関係の者や作業員

  • << 10 それは前からわかってた事 それを含めて東電が責任取って作業してくださいってなってるんでしょ。
  • << 174 ついに作業員で、急性白血病による死者が出てしまいましたね。 「東京電力は30日、福島第1原発の復旧作業に当たっていた 40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。 この作業員の被ばく線量は0・5ミリシーベルトで、東電は「医師の診断によると作業と死亡の因果関係はない」と説明している。 東電によると、男性は8月上旬から1週間、放射線管理などの業務に従事。 体調不良を訴え診察を受けたが、その後死亡した。内部被ばくはゼロだった。 就労前の健康診断では問題がなかったという。 16日に元請け企業から東電に連絡があった。 東電によると、急性白血病に関する厚生労働省の労災認定基準は年間5ミリシーベルト 以上の被ばく、1年間の潜伏期間などがある。この男性の福島第1原発での作業は、 基準に達しないという。 同原発の作業に従事する以前の職歴については分かって いないが、東電は「これ以上調査する予定はない」としている。」 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.htm

No.7 11/08/21 22:12
名無し1 ( ♂ )

ニュースをググってみました。
主のおっしゃる通りでした。

ただ人類が未だ経験した事がない事態。 これからどうなるか?はとても不安だと思います。

他国が「日本どうなる?」と、興味津々で見ている事には悲しくなりますが、立場が変われば一緒でしょうか?

  • << 11 あの線量は白血病の労災基準を越えてるからやばい。 対岸の火事みたいな感覚で逆の立場でも一緒だと思うよ。 アフリカ大陸の一部や北で大量の餓死者が出てるのに、現に騒いでないのが証拠かな。

No.6 11/08/21 22:12
匿名0 ( ♂ )

>> 3 正直福島産のものには手を出せない😥 検査されてる物なら平気だよ。

No.5 11/08/21 22:06
名無し5 

桃狩りいった〜😄

  • << 9 20キロ圏内でこれから作る作物は危ないかも知れません。トマト・モモ・リンゴみたいな物は多量の水を土から吸い上げますからね。
  • << 208 すごっw(゚o゚)w 日本は放射能汚染の基準値を引き上げて計測してあるのに。 基準値ギリギリだろう放射能たっぷりの桃の味はどんなんですか? 口にされるなどある意味尊敬します。

No.4 11/08/21 22:00
名無し4 


20キロ以内でしょ?

退避範囲じゃん。

  • << 8 原発関係の者や作業員

No.3 11/08/21 21:59
社会人3 ( ♀ )

正直福島産のものには手を出せない😥

  • << 6 検査されてる物なら平気だよ。

No.2 11/08/21 21:51
匿名0 ( ♂ )

>> 1 ニュース。

auのニューステロップでも流れてたよ。

No.1 11/08/21 21:31
名無し1 ( ♂ )

ソースは❓

  • << 2 ニュース。 auのニューステロップでも流れてたよ。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧