注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

転勤族の方に家具について質問です

レス10 HIT数 8148 あ+ あ-

名無し( ♀ )
11/08/21 20:45(更新日時)

転勤族の(2~3年に転勤)彼と結婚が決まりマンションに住むことになりました。
そこで家具やベッドとかについてなのですが、彼の家には食器棚がありませんでした。これが普通なのかなと😥他の社宅の中見たことないので転勤族の方は、あまり荷物を増やさないようにしてるからないのでしょうか?
あとベッドで寝てる方いますか?
荷物になるし、住む広さによるからいらないですかね?彼はベッドについてあまりいい顔はしてないです😥
たんすはどうしてますか?ショーケースですか?


転勤や引っ越ししたことなく全くわかりませんので教えて下さい。

No.1656485 11/08/20 19:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/20 20:32
名無し1 ( 20代 ♀ )

婚前は彼は独り暮らしだったんですか?

食器棚はいらないという人もいると思います
食器洗ったあとそのまま自然乾燥しつつみたいな感じで


No.2 11/08/20 20:54
匿名2 ( ♀ )

転勤先の部屋の広さにも寄るかと思います。
私の箪笥が二つあります。特に邪魔ではありませんが、なくても暮らせます。


押し入れを開けると衣装ケースがびっしりです。引越し業者に寄っては、箪笥の中を出してくれと言われるので衣装ケースは便利です。

食器棚大事ですよ。

布団だと上げ下ろしが面倒ですけど、子供ができたら夜中の授乳に便利でした。部屋のスペースが増えすっきりするので私は布団派です。


生活を始めて、相談しながら徐々に物を増やしていくのがベストです。なんせ荷物は増えていくものですから😅

No.3 11/08/20 21:02
旅人3 ( 20代 ♀ )

うちは結婚してから食器棚を買いました✨

ベッドはあったけど、シングルだったので捨て、ダブルを購入。

あとタンスって今あまり必要ないマンションばかりなので買いませんでした。
こどもも1人いますが、クローゼットと収納で頑張ってます💦
タンスって邪魔ですよね😠

現在都内の狭いマンションなのでこれ以上狭いとこもないかな💦と最小限の家具のみでこれからもいきます😉

一応会社の寮という名目ですが、マンション間取り場所なんかは自由に選べるので、今ある家具類を考慮して物件を毎度探します😉

転勤ってほんと面倒ですよね⤵


No.4 11/08/20 21:02
名無し4 

普通のマンションを職場が借りているなら食器棚有るかも知れませんが、私が住んだ所には食器棚有りませんでした。

私としては食器をちゃんと片付ける食器棚は必要だと思います。

ベッドは好みですが、我が家は子供が出来てから邪魔になりました。

No.5 11/08/20 22:13
名無し5 ( ♀ )

荷造りや荷物の出し入れを考えたら特に大きなものは増やしたくない

引っ越しの負担を減らすために転勤の多い方ほど荷物が少ないです

ちなみに単身赴任中の夫の部屋には食器棚もベッドもタンスもありませんけど、事足りているようです

それ以前は食器棚ありました
初めはちっちゃーいので家族が増えて普通サイズに
ベッドありません
お布団の上げ下ろしは辛い時あるけど、しまえば部屋が広くなるし

たんすはありましたが、転勤を繰り返して、荷造りが面倒だし必要ないと思いました
衣装ケースだと重ねられるし季節物も引き出しごと入れ替えればいいし軽いしそのまま運べて便利
衣装ケースやハンガーラックは押し入れに入れても部屋に置いても使えてどんな間取りでも使えて便利

そういえば、婚礼家具を買ったけど場所とる荷物になる処分し難いと後悔してる方もいました

インテリアにこだわって素敵な家具や大きなテーブルを置いてる方もいました

せっかくの2人だけの新婚生活のスタートですし意見があえば初めは好みでいろいろ揃えて楽しんだらいいと思いますよ
転勤が決まり持っていけそうにない家具があれば、売値は買値よりずいぶん安くはなりますがリサイクルショップに売ればいいし

No.6 11/08/20 22:35
社会人 ( 40代 ♂ 3fjbSb )

私も転勤族です!

独身時代は布団もベッドもなく、寝袋で寝てました!

食器棚も小さいので済んでました!結婚してから布団を買いました!

衣類はケースにしまうか、ハンガーラックでした!

マイホームを建ててから色々と家具を買うようになりました!

転勤になって単身赴任してます!

No.7 11/08/20 23:01
名無し7 ( 30代 ♀ )

うちも転勤族です💦 しかも海外…😣
家具、家電は最低限に抑えてます。
タンス、ベッドなんてもちろん無いです。
家具もほとんどニトリかIKEAです。ちょっとこだわりたいリビングだけ値段を気にしないで家具を揃えてます。何を買っても三年後には処分だと思うと安くていいや!と思ってます。

No.8 11/08/20 23:29
匿名8 

2.3年で引越なら布団はその時に買い替え.食器も最低限しか持たないから食器棚は小さいのしかないです.タンスは親の形見の和ダンス自宅に置きっぱなしですね.

No.9 11/08/21 01:52
花火 ( 30代 ♀ 8qSWRb )

私は部屋に食器棚がついていました。なかなか食器棚がついてるとこはないと思いますができるなら部屋が決まってから家具揃えたほうがいいかもしれませんね。ちなみにかなりデカいベッドを購入しましたが今後の転勤先の部屋の広さにもよるし、解体して組み立て直したりと面倒くさいので布団のほうが楽だと思います。また赤ちゃんができると尚更、ふとんのほうがおすすめです。あと私はかなりデカいソファを買いましたがマンション向きではなく失敗しました(∋_∈)

No.10 11/08/21 20:45
名無し0 ( ♀ )

一括ですいません。レスありがとうございます。
彼は独り暮らしです。食器入れに包丁と食器がそのまま中に置いてあり、そこから使ってたのにビックリしてしまいました😥食器棚は小さめ買いたいと思います。

ベッド使ってる方は少ないんですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧