注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
マッチングアプリで知り合って、、

ゲームしながらキレてる人

レス23 HIT数 2440 あ+ あ-

匿名
11/08/16 08:02(更新日時)

私はTVゲームとかやらないからよくわからないんですが
ゲームって大概ストレス発散とかに用いりません?

ゲームが趣味という旦那は、前は仕事終わりに会社で夜中まで仲間と遊び
今は帰宅は早くなったけど夜中までネット繋いでTVでゲームしてます。

で、どっちでも共通するのが、ゲームに対して凄い勢いでキレます。
イライラしてるのに気付かず話しかけたら「お前うざい死ね」言われました。

私的には、なんでイライラするのにゲームするのかわかりません。
しかも夜中に大声でキレてるので近所迷惑にもなるし、子供も起きそうになるし…


注意してもイライラしてキレてます。


そんなにキレてまでゲームってするものなんですかね…?

ゲームしない私がわからないだけなのか、旦那がおかしいのか…(*_*)

No.1650109 11/08/09 23:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/09 23:25
サラリーマン1 

僕はエロゲしかしないのでそんなキレたこともないですし、旦那さんの切れ方は異常だと思います

  • << 6 1さんレスありがとうございます エロゲだとキレ所ないですよね!たぶん やっぱりキレ方異常ですよね…

No.2 11/08/09 23:41
名無し2 ( ♂ )

むか~し、彼女と桃電やってて、カードを使った途端にキレられました😭
バカ?つまんない💢もうやらない💢ってコントローラを投げ付けてました😔

  • << 7 2さんレスありがとうございます そういう感じでキレちゃうっていうか怒る感じなら、まだわかるんですけどねー(*_*) 私もマリオカートとかだと、邪魔!とかって言うことあります;;

No.3 11/08/09 23:59
社会人3 ( 20代 ♂ )

キレる気持ちも分からなくはないです。

途中でセーブできないゲームで、あと少しでクリアってところで話しかけられてミスった日にゃ、もう😠😠

でも大声でキレるのは異常かも。のめりこみすぎなのでは…。

  • << 8 3さんレスありがとうございます なんか怒りたくなる気持ちも私もわからなくもないような感じがしてきたんですが、キレ方が異常だなぁ…と。 話しかけた時にミスしたのかな…うーんその辺はよくわからないですが… のめり込んで現実逃避してるんですかね?

No.4 11/08/10 00:02
社会人4 ( ♂ )

うちの兄貴と一緒だね。
怒鳴ったり、床叩いたり、うるさくて仕方無いよ。

ゲームやるのは構わないけど、周りに迷惑かけるなっての。

  • << 9 4さんレスありがとうございます 同じですね!床にコントローラー投げ置いたり、壁叩いたり(*_*) 私もゲームやるなとは言わないし思わないけど、迷惑になることはやめてほしいですね…

No.5 11/08/10 00:05
名無し5 

ネトゲだと対人だから、どうしてもある程度はストレス感じますよ。


ゲームでストレス溜めるなんて普通に考えたらおかしいけれど

入り込み具合とか、性格の負けん気の強さや、ゲーム内の人間関係とか色々しがらみがあるんだと思います。

あまりにも行き過ぎると病みますから
気をつけてあげてください。


  • << 10 5さんレスありがとうございます たしかに、対人とかだとストレスになりそうですね(*_*) でもなんかチラッと見るとモンスター倒せなくてキレてるんですよね… ユーザーも仕事仲間みたいですし、チャットみたいなのやってる時は笑ってます。その笑い声もうるさいんですがね… うーん、やっぱりのめり込みすぎてるだけなんですかね(*_*) 病まなければいいな、と思います。

No.6 11/08/10 00:09
匿名0 

>> 1 僕はエロゲしかしないのでそんなキレたこともないですし、旦那さんの切れ方は異常だと思います 1さんレスありがとうございます

エロゲだとキレ所ないですよね!たぶん
やっぱりキレ方異常ですよね…

No.7 11/08/10 00:11
匿名0 

>> 2 むか~し、彼女と桃電やってて、カードを使った途端にキレられました😭 バカ?つまんない💢もうやらない💢ってコントローラを投げ付けてました😔 2さんレスありがとうございます

そういう感じでキレちゃうっていうか怒る感じなら、まだわかるんですけどねー(*_*)
私もマリオカートとかだと、邪魔!とかって言うことあります;;

No.8 11/08/10 00:15
匿名0 

>> 3 キレる気持ちも分からなくはないです。 途中でセーブできないゲームで、あと少しでクリアってところで話しかけられてミスった日にゃ、もう😠😠… 3さんレスありがとうございます


なんか怒りたくなる気持ちも私もわからなくもないような感じがしてきたんですが、キレ方が異常だなぁ…と。

話しかけた時にミスしたのかな…うーんその辺はよくわからないですが…

のめり込んで現実逃避してるんですかね?

No.9 11/08/10 00:17
匿名0 

>> 4 うちの兄貴と一緒だね。 怒鳴ったり、床叩いたり、うるさくて仕方無いよ。 ゲームやるのは構わないけど、周りに迷惑かけるなっての。 4さんレスありがとうございます

同じですね!床にコントローラー投げ置いたり、壁叩いたり(*_*)

私もゲームやるなとは言わないし思わないけど、迷惑になることはやめてほしいですね…

No.10 11/08/10 00:21
匿名0 

>> 5 ネトゲだと対人だから、どうしてもある程度はストレス感じますよ。 ゲームでストレス溜めるなんて普通に考えたらおかしいけれど 入… 5さんレスありがとうございます

たしかに、対人とかだとストレスになりそうですね(*_*)

でもなんかチラッと見るとモンスター倒せなくてキレてるんですよね…

ユーザーも仕事仲間みたいですし、チャットみたいなのやってる時は笑ってます。その笑い声もうるさいんですがね…


うーん、やっぱりのめり込みすぎてるだけなんですかね(*_*)
病まなければいいな、と思います。

  • << 20 なるほどー うちの旦那もネトゲやってた時、たまに倒せなくてキレてる時ありましたね。 二人でやれば余裕なのに、一人で無理にやろうとして失敗して「こないだは出来たのに!なんで出来ないんだ!」って(笑) そんな無理して倒そうとする意味がわからないけど、なんだか見ていると完璧主義なところがあるのです。 装備は最高のものを揃えて、俺様最強!みたいな。 そのくせ、つまらないモンスターに異常にムキになっている時もあったり。 モンスターに対して、というより『倒せない自分』に腹を立てている気がしますね。 そういえば彼の父親は『メタルギアソリッド』プレイ中にキレて、コントローラーを破壊したそうです。 遺伝…かもしれませんね😣 負けん気が強い性格なんでしょうかね…。

No.11 11/08/10 01:05
匿名11 ( ♀ )

主さんの旦那さんにうちの旦那も似てるかも…

夜中に大声は出さないけど、イライラはしてます。どんなジャンルでも上手くいかないとイライラするようです。イライラがピークになり、ゲームソフトを破壊した事もあります💧

そんなにイライラするならしなきゃいいのに、と言ってしまった事もありますがなにも変わりませんでした。

私も少しゲームしますが、ゲームにイライラはしないんですよね。失敗したら、あーあとは思いますが。

性格の問題でしょうね。私はもう諦めました😂

  • << 15 11さんレスありがとうございます。 イライラするなら辞めればいいじゃんとか休憩しなよて言います。でもやめないんですよね…ずっとTVに向かって文句言いながらコントローラーかしゃかしゃやってます(*_*) 私もゲーム全くしないわけじゃないけど旦那と種類違うんですよね…旦那は戦闘系、私はまったりとしたやつしかやらないからキレることがないです(笑; 確かに性格の問題ですよね… 子供も男の子なんでいつかゲームやりだしたら旦那に似そうでイヤんなります(;_;)

No.12 11/08/10 01:22
ヒマ人12 

難解なゲームだと腹が立つかな~、RPGとかで、倒せない敵キャラとか…

うちの兄も昔、トゥームレイダースという、アクションゲームにハマってて、謎は解かないといけないし、敵は出てくるしで、結構、キレてました。

私も、あそこ怪しいとか口出しして、間違ってたら、お前の言う事を信用した、俺が馬鹿やったわって、嘆いてました…
コントローラーも何度も投げてましたけど…
基本的には、家族に八つ当たりはしなかったですね。

旦那さんは、やり過ぎかな、でも、主さんもやってみたら腹立つのはわかるかも…

今度、暴言吐かれたら、家出してあげて下さい。頭打たなきゃわからないでしょ、甘えすぎ。

  • << 16 12さんレスありがとうございます 謎解きは難しいとイライラしそうですね(*_*) たぶん旦那なんかにやらしたらTVまで壊れそうです(笑) 見てる分には腹立ちそうもないんですけどね、私の場合もしゲームしたらゲーム云々じゃなくコントローラー操作がよくわからなくてイライラしそうです(;_;) 家出もいいかもしれないですね…(笑)

No.13 11/08/10 01:57
名無し13 

キレるし 泣くし 笑いますよ😃

ネットゲームの世界も 現実の世界も
相手は心のある人間ですから😃


私的には現実世界よりも ネットゲームで苦難を乗り越えてきた仲間の方が
中身が濃いです✨


ゲームしない人には、そうですね…
冒険アニメ(ワンピースなど)みたいに仲間ができ
仲間と苦難も喜びも悲しみも分かち合い、乗り越え
目標に向かって成長し
仲間の絆を実感
これらを自分が体験するって思えばわかりやすい?😃


  • << 17 13さんレスありがとうございます そういう感覚の方もいるのわかります(^_^)私の周りにもいます ワンピースは好きですが、やっぱアニメはアニメ、ゲームはゲームでよくわからないですね(*_*) なんとなくは理解出来てきたけど、やっぱキレてまでやるかなって思いが強くて;;

No.14 11/08/10 01:59
まみ ( 30代 ♀ qp8Pl )

うちの旦那も 阿呆だから ゲームごときで 苛々してます
私は昔ゲームしてましたが 苛々したくなるような自分の得意じゃないゲームはしないことにしてます

  • << 18 まみさんレスありがとうございます あほみたいって思っちゃいますよね(*_*) 私も出来ないイライラするものはしないです;;

No.15 11/08/10 10:53
匿名0 

>> 11 主さんの旦那さんにうちの旦那も似てるかも… 夜中に大声は出さないけど、イライラはしてます。どんなジャンルでも上手くいかないとイライラするよ… 11さんレスありがとうございます。

イライラするなら辞めればいいじゃんとか休憩しなよて言います。でもやめないんですよね…ずっとTVに向かって文句言いながらコントローラーかしゃかしゃやってます(*_*)


私もゲーム全くしないわけじゃないけど旦那と種類違うんですよね…旦那は戦闘系、私はまったりとしたやつしかやらないからキレることがないです(笑;

確かに性格の問題ですよね…
子供も男の子なんでいつかゲームやりだしたら旦那に似そうでイヤんなります(;_;)

No.16 11/08/10 10:58
匿名0 

>> 12 難解なゲームだと腹が立つかな~、RPGとかで、倒せない敵キャラとか… うちの兄も昔、トゥームレイダースという、アクションゲームに… 12さんレスありがとうございます


謎解きは難しいとイライラしそうですね(*_*)
たぶん旦那なんかにやらしたらTVまで壊れそうです(笑)

見てる分には腹立ちそうもないんですけどね、私の場合もしゲームしたらゲーム云々じゃなくコントローラー操作がよくわからなくてイライラしそうです(;_;)

家出もいいかもしれないですね…(笑)

No.17 11/08/10 11:02
匿名0 

>> 13 キレるし 泣くし 笑いますよ😃 ネットゲームの世界も 現実の世界も 相手は心のある人間ですから😃 私的には現実世界よりも ネット… 13さんレスありがとうございます


そういう感覚の方もいるのわかります(^_^)私の周りにもいます


ワンピースは好きですが、やっぱアニメはアニメ、ゲームはゲームでよくわからないですね(*_*)
なんとなくは理解出来てきたけど、やっぱキレてまでやるかなって思いが強くて;;

  • << 19 ゲームしている相手はプログラムされてるコンピューターじゃなく、向こうも生身の人間なんです🙌 だからこそ おもしろい。 だからこそ むかつく。 ただ戦ってるんじゃなく、チャットで会話するからこそ 感情が入るって言えば 理解できますかね?😃 ミクル等でスレたてたら、誹謗・中傷がひどく それに対して怒ってる方などいますよね?それと全く同じです😃 GREEやモバゲーやmixiで絡んだり メールしたりして感情が入る方や恋愛に発展するなどと同じです😃 実際、ネットゲームをして ゲーム内で恋愛に発展する人も多いし、浮気する人もいます😃 ネットゲームの醍醐味は会話ができるからですよ😃 わかるかな?💦

No.18 11/08/10 11:05
匿名0 

>> 14 うちの旦那も 阿呆だから ゲームごときで 苛々してます 私は昔ゲームしてましたが 苛々したくなるような自分の得意じゃないゲームはしないことに… まみさんレスありがとうございます


あほみたいって思っちゃいますよね(*_*)
私も出来ないイライラするものはしないです;;

No.19 11/08/10 11:18
名無し13 

>> 17 13さんレスありがとうございます そういう感覚の方もいるのわかります(^_^)私の周りにもいます ワンピースは好きですが、やっぱアニ… ゲームしている相手はプログラムされてるコンピューターじゃなく、向こうも生身の人間なんです🙌
だからこそ おもしろい。
だからこそ むかつく。
ただ戦ってるんじゃなく、チャットで会話するからこそ
感情が入るって言えば 理解できますかね?😃

ミクル等でスレたてたら、誹謗・中傷がひどく それに対して怒ってる方などいますよね?それと全く同じです😃


GREEやモバゲーやmixiで絡んだり メールしたりして感情が入る方や恋愛に発展するなどと同じです😃

実際、ネットゲームをして ゲーム内で恋愛に発展する人も多いし、浮気する人もいます😃


ネットゲームの醍醐味は会話ができるからですよ😃

わかるかな?💦

  • << 21 13さんレスありがとうございます うーんやったことないから何とも言えないですが、FFとかドラクエとかとはまた違うんだろうなーというのはわかります! けどチャットで会話するのは会社仲間で、チャットの会話でイライラしたりしてるんじゃないんですよね(*_*) ゲームのモンスターとかはプログラム上のものですよね? そのモンスター倒すのに一人のミッション?だと倒せないからイライラしてキレてるんです(*_*)

No.20 11/08/10 11:37
名無し5 

>> 10 5さんレスありがとうございます たしかに、対人とかだとストレスになりそうですね(*_*) でもなんかチラッと見るとモンスター倒せなくてキ… なるほどー
うちの旦那もネトゲやってた時、たまに倒せなくてキレてる時ありましたね。


二人でやれば余裕なのに、一人で無理にやろうとして失敗して「こないだは出来たのに!なんで出来ないんだ!」って(笑)

そんな無理して倒そうとする意味がわからないけど、なんだか見ていると完璧主義なところがあるのです。

装備は最高のものを揃えて、俺様最強!みたいな。

そのくせ、つまらないモンスターに異常にムキになっている時もあったり。

モンスターに対して、というより『倒せない自分』に腹を立てている気がしますね。



そういえば彼の父親は『メタルギアソリッド』プレイ中にキレて、コントローラーを破壊したそうです。

遺伝…かもしれませんね😣

負けん気が強い性格なんでしょうかね…。


  • << 22 5さんレスありがとうございます あー!完璧主義!倒せない自分に腹立てる!なんかわかる気します;; 装備とかもガッチガチで私はよく「暑そうだね」とか的外れなこと言っちゃいます(*_*)でもその発言には笑ってたりするんですよね(笑) 遺伝ですね(笑)負けん気の強さとかゲームの集中力とかを他に向けれたらいいのになぁと思っちゃいますね(*_*)

No.21 11/08/10 11:39
匿名0 

>> 19 ゲームしている相手はプログラムされてるコンピューターじゃなく、向こうも生身の人間なんです🙌 だからこそ おもしろい。 だからこそ むかつ… 13さんレスありがとうございます

うーんやったことないから何とも言えないですが、FFとかドラクエとかとはまた違うんだろうなーというのはわかります!
けどチャットで会話するのは会社仲間で、チャットの会話でイライラしたりしてるんじゃないんですよね(*_*)
ゲームのモンスターとかはプログラム上のものですよね?
そのモンスター倒すのに一人のミッション?だと倒せないからイライラしてキレてるんです(*_*)

No.22 11/08/10 11:49
匿名0 

>> 20 なるほどー うちの旦那もネトゲやってた時、たまに倒せなくてキレてる時ありましたね。 二人でやれば余裕なのに、一人で無理にやろうと… 5さんレスありがとうございます


あー!完璧主義!倒せない自分に腹立てる!なんかわかる気します;;
装備とかもガッチガチで私はよく「暑そうだね」とか的外れなこと言っちゃいます(*_*)でもその発言には笑ってたりするんですよね(笑)


遺伝ですね(笑)負けん気の強さとかゲームの集中力とかを他に向けれたらいいのになぁと思っちゃいますね(*_*)

No.23 11/08/16 08:02
通行人23 

昔は格闘、アクションゲームをしていたことがありましたが、負けたりミスが多くなると我を忘れるくらい? イライラしていましたね。

ここ数年はゲーム自体あまりやらないですが、ロールプレイング系が好きです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧