180日の苦悩2⃣
胃がんと診断されてわずか10日間で
命の期限を聞かされるとは思いませんでした。
現在、手術・入院中
で妻と娘が見舞いに
来てくれる事を楽しみにしています。
日記と、娘への手紙を綴っていますが
来年の娘の誕生日に
渡す手紙が辛くて
書けません。
皆様の励ましを
生きる力に変えて
頑張って行こうと思います。
新しいレスの受付は終了しました
今日も見舞いに来てくれた。
やはり、娘の無邪気な言葉が胸に刺さります。
夏休み終わったら
お家に帰って来る?
帰って来たらディズニーランド連れていってね!
連れていってあげたい…
ご飯を作ってあげたい…
一緒に眠りたい…
>> 6
イチゴさん
レス感謝です。
まだ、お腹からチューブが出てて、黄色っぽい液体が貯まって来ています。
切った所も痛いので
痛み止めの点滴を
しています。
そのためか、
おかげさまで容態は
安定しています。
おかげさまって言葉も、今までは社交辞令と思っていたけど
今は、心から言えます。
ちょっと皮肉ですね
イチゴさんの心づかい…とても嬉しいです。
こんな言葉が胸に刻みこまれてます。
小さな幸せ…
本当の幸せ…
大きな幸せの中に
いながら、それに
気付かず、その中の
小さな不幸を見つめて、幸せを感じられない人は、
小さな幸せしか得られない。
本当の幸せとは、
大きな不幸の中にいながら、小さな幸せだけを、見つめ続ける事が出来る人が
本当に幸せな人
なのではないか?
そんな言葉が、
心安らぐ言葉となり
力になっています。
また、レス下さいね!
娘には、本当の事は
言ってません。
知る権利があるとしても、言えません…
皆さま、レス感謝です。
まとめてのお礼、
失礼します。
時間がない(限られている)のに時間があるって、なんだか
不思議な感じがします。
皆さまの温かくも
優しい励ましにより
良い意味で死と向き合う事ができました。
病気になるまえは、
仕事に忙殺されて、
生きる意味など
当たり前すぎて
考えた事もありませんでした。
しかし、今は死を目の前に突き付けられて
考え、向き合う時間を与えられ、
自分でもびっくりする程変わりました。
それは、恨みや心の傷などのこだわりが
無意味に思えて、
心から消えて失くなりました。
また、家族に何かしてもらいたいと言う気持ちが失くなり、
むしろ、家族や他の
人達に何か役に立ちたいと願う様になりました。
はじめまして
主の妻です。
皆さんのメッセージが主人を勇気づけている事、私自身感じています。
私なんかより、凄く
前向きで頑張っている姿が嬉しく思います。
家族力を併せて病気と戦って行きますので、主人を励まして頂けると私も元気に
なるような気がします。
ここにメッセージを下さった皆さんに
幸せが訪れます様に…
>> 17
奥様からのスレ、拝見させていただきました。奥様も主さん同様、一緒に病気と戦っていらっしゃるんですね。その事がよくわかりました。
お子さんは…
レス感謝です。
イチゴさん、いつも温かい言葉をありがとうございます。
娘は今7才で小学校の一年生です。
病気の事で夜など
起きては、泣いたり
しているそうで
余命の事は話せる段階ではなさそうです。
それよりも、退院したら出来る限り
一緒にいて、愛しぬいてあげたいです。
イチゴさんも、
お子さんを、いつでもかばってあげて下さい。
親を誇りに思う子供は、自分に誇りが持てると言います。
将来困難に出会っても、その誇りを持って前進することが
出来るでしょう。
生意気かも知れませんが、自分が生きる
証として、何か人に
影響を与えたいのです。
また、ここに立ち寄って下さいね!
>> 23
レス感謝です。
ご結婚をされるんですね!
おめでたい事です。私が結婚する時も
妻は不安があったと
思うし、迷いもあったと思います。
男性よりも女性に多いのは、より現実的な思考を持っている
からだと思います。
でもね、そこで立ち止まったら前に進めなくなっちゃうよ!
二人琪で、あがいて
迷って、不安になりながらも
二人で乗り越えたら
その先に幸せが待ってます。
一人では苦しい事も
二人で頑張って進めば、きっといいことがありますよ!
その時は、お互い感謝しあい、喜びを分かち合う気持ちを
忘れないで下さい。
不安や迷いは自己否定から生まれる感情です。
今のままの貴女で
百点満点と考えたら
不安や迷いはなくなります。
また寄って下さいね
レス感謝です。
励ましの言葉を力にかえて、頑張る日々です。
ここに来て判った事は、して貰う幸せよりしてあげる幸せのほうが遥かに大きいと
いうこと。
感謝する事が、
幸せに繋がること。
今まで分からなかった事が分かってきたのは、ありがたいです。
>> 29
してもらう幸せより、与える幸せ
感謝が幸せにつながる
私の中に渦巻いている、醜い心が溶けていくようです。
毎日、毎日の主様の言葉が胸に突…
詞乙さん
レス感謝です。
貴女の様に、
私の言葉で、元気になったり勇気を持って頂けると嬉しいですね。
私も皆様の言葉に励まされ勇気を持って
病気に向き合い、
闘う力を頂いてます。
こうして言葉にして
初めて優しさは
力を発揮するものだと思います。
勿論、無言の優しさもありますが
一部の人にしか伝わらない気がします。
これからも、心を癒す言葉を見付けて
行きたいです。
皆様に感謝して
皆様が奇跡を信じて
くれるうちは、決して負けない!
と心に誓います。
今日は学生時代の恩師が見舞いにいらして、温かいお言葉と
私の為に詞を書いて来て頂きました。
ここに紹介しようと思います。
自分を大切にする人は
人を大切にします。
自分を粗末にする人は
人を粗末にします。
自分を愛する人は
人を愛する事が出来ます。
自分が嫌いな人は
人に愚痴ばかりこぼします。
自分が好きな人は
自分を伸ばします。
大事な物は博物館で
永遠に保存されるけど、人間は限られた
寿命で、空気と水と
土になって終わる。
生かされている今日一日がとても貴重である。時間を大切にする人は、命の尊さが分かっている人である。
今なら、良くわかる
言葉です。
>> 39
百合香さん
レス感謝です。
これは、本に書かれていた一篇です。
こころ
心は年齢に関係なく
か弱くて無防備。
とても傷つきやすい。
支えもなく
立っている精神的基盤もありません。
非常に不安定でコロコロと変わりやすい。
こころは
物事を悪く解釈する癖がある。
こころはとても淋しがり屋。
孤独には堪えられない。
無視されたりかまってもらえないと萎縮して固くなる。
こころは
どんなに厳しい修行をしても激しい訓練によって鍛えても
絶対に強くはならない。鍛えて強くなるのは筋肉だけ。
では何故修行が必要なのか?
それはそうすることによって人間の心は
とても傷つきやすく
か弱いということを
知る事ができるから。
そうとしれば自分の心も相手の心も大切にすることが出来る。
他人の心の痛みがわかる。
続きます
こころは
か弱くて変わりやすい
しかし支えがあれば
強くなれる
だからこそその心が
愛を生み出したのでしょう。
こころは
黙っていたら相手に
少しも伝わらない。
以心伝心という事は
ありえない。
何故なら私はあなたになれないのだから
正確に心の内を伝える事は不可能なこと
もし、黙っていて
心の内が相手に全部
伝わってしまったら
人間関係は崩壊し
離婚も激増するだろう。
こころは
黙っていれば相手に
伝わらないから
お互いに安心していられる。
こころは
言葉や態度で表さない限り相手に伝わらない。
だからこそ相手が分かっているように思っても、優しい態度で言わなければならない。
こころは
身体を超敏感に支配する。
身体も心に敏感に反応する。
梅干しを見ただけで
口の中が酸っぱくなるように、
不幸だなぁと思えば
身体の力が抜けて落ち込んでしまう。
馬鹿だなぁと思えば
脳が働かなくなってしまう。
幸せだなぁと思うと
心は躍動し、身体全体に活力が湧いてくる
頭がいいと思うと
脳は活発に働く。
自分の中の悪い心を
追い出そうとすれば
不安に追い立てられながら心は自分以外の安住の地を求めあちらこちらをいつまでもさまよい続けます
無防備な自分の心は自分で守らなければなりません。
それには無条件で自分の味方になること
もし、自分を責めたくなったなら、
悪いやつらが威張っているのを見ればいい
彼らは平気で生きている
今日の検査で
腫瘍マーカーの値が
下がって来たそうです。
薬が効いているみたいです。
来週月曜日に一時退院が決まりました!
やっと家に帰れます。
帰ったら、三人で川の字になって寝ます。
帰ったら、おいしい食事を作って
みんなの笑顔を見ます。
帰ったら、妻と心ゆくまで話をします。
早く帰りたい…
>> 47
はじめまして。
不甲斐ない浪人生です。ほんと嘘に思われるかもしれませんが今日の朝自分が余命1ヶ月の病気にかかり悔しく絶望に陥っている夢を見ま…
ユパさん
レス感謝です。
怖くて辛い夢だったでしょう。
私は今、怖いとか
辛いとかの気持ちは
不思議とありません。
むしろ、心穏やかで
皆さんの言葉が
本当に素直に聞く事が出来ます。
ユパさんは、
これから色々なことを経験するだろうし
嫌な事があるかも知れません。
でも、自分を否定せず
味方になってあげて
下さい。
本当に辛くなったときは、想いを言葉にして大切な人に伝えて下さい。
必ず救われます。
場所も目的も違うけれど、一緒に頑張りましょう!
- << 53 主さんありがとうございます! またちょくちょく覗かせてもらうのでよろしくお願いしますね(笑)
レスを下さっている
皆様へ
私は、日々思った事をノートへ綴っています。
レスの内容を、ノートへ書かれたくない方は、ここにレスを
お願いしますm(._.)m
- << 52 一時帰宅おめでとうございますm(__)m 家族の笑顔も大切な活力。これで勇気がチャージされますね! 以前、奇跡について書かれていましたが、主さんの言うとおり、求めれば得られるものと私も思います。 私の好きな小説の一節にこんな下りがあります。 困難は神からの贈り物 人は苦難にぶつかり、それを克服しようと努力することによって、初めて真の価値というものがわかるのかもしれませんね。 今日も1日、お互い家族と笑顔で過ごせるよう、祈ってます
これから診察&投薬。夕方前には退院Ⅷ。
皆様が与えてくれた元気。
ちゃんと家に持って帰ります…
返レスが少なくなるかも
知れませんが、ちゃんと
レスのチェックはします。
皆様との繋がりも私にとっては元気の源です。
入院中、どんなに心強かったか知れません。
本当に感謝です。珵
退院です。淼
かなり痩せちゃったな…
でも、やっぱり嬉しい。
自分を不幸だと思ったら
皆様の言葉を素直に受け止める事が出来なかったでしょう。
私の言葉が皆様の心に届く事はなかったでしょう。
しかし、私だけでは
幸せだとは、思う事はなかったでしょう。
家族や友人、恩師や
皆様の温かい言葉が
私に幸せを感じる心をくれたと思っています。
まずはゆっくりと心と体を休めて、
これからの治療に
希望を持って頑張ります。
- << 75 主さん初めまして😃 このスレを見つけて主さんの色んな言葉を読み感動して総て読ましてもらいました。最初は、励ますつもりが主さんの言葉に励まされてしまいました😃今私は、癌検診二つに引っ掛かってしまい。一つは、精密検索の結果待ちもう一つは、今から、精密検査待ちです💦他にも持病治療中です😃 自分が病気になって私も日頃の平凡な毎日に感謝出来る様になりました。普通に毎日を幸せに過ごせるって凄い事だと感じてます😃昔私もC型肝炎に感染してる事を医師に告げられ医師に頑張って生きてね😂と死に近い事を宣告宣告されました。でもあれから、十年以上生きてます。まだ小さい子供を残して死ぬものかと頑張りました😃強く生きるって大切です。頑張って生き抜いて医師をびっくりさせて下さい。
主の妻です。
今主人が眠ったところです。ここでの皆様とのやり取りがとても嬉しかったみたいで、子供みたいに話してくれました。
あまり嬉しそうに話をするので少しヤキモチを妬いてしまいましたが、このやり取りを見て、皆様が主人だけでなく、私達の家族までご心配下さってる事がわかりました。
自分がとても恥ずかしくって濵…
最初は、こんなに明るく帰ってくるとは
思ってませんでした。
皆様の励ましがあったからだと思います。
まだまだこれから大変だとは覚悟してますが、今日のところは主人が帰って来た事を素直に喜びたいと思います。
皆様、温かいお言葉をありがとうございました。
また、主人を支えて下さる様、お願いします。
- << 78 素敵なご夫婦ですね。 必ず乗り越えて下さい。心から応援しています。
こんばんは。
主です。
今日は、妻の実家がある千葉へ行って来ました。
娘の希望だったディズニーランドに行ってきたよ俉
ちょっと雨が降ってて、残念だったけど…
私は体力が落ちてますので、😄車椅子です。
でも、喜んでいる娘を見るとやはり嬉しかったですね!
かなり心は元気なのですが、
本当は…
かなり怖いんです。
でも、妻はありのままの私を、見守ってくれるので、
ちょっとだけ甘える事にしました。
昨日は、ちょっとだけ泣いてしまいました。
>> 82
レス感謝です。
ディズニーランドは、妻の希望で、妻の実家に行った帰りに
行きました。
私は、歩いた距離は
たいしたことないから、あまり疲れはありませんでした。
私の気持ちは、
妻に全て話してます。
そのうえで優しく包みこむように見守ってくれるので安心したら、涙が…ね!
- << 86 主さんディズニーランド家族で行って来たんだですね😃娘さんも喜ばれた事だろうと思います🎵私にも九歳の娘がいるので子供と過ごすのは、癒しの時間になって良いですね😃こまの前娘と一緒に市の主催の無料映画のシャルロット🐷の贈り物🎁を見て来たのですが、心暖まる内容でした🎵主さんがこれからも家族で楽しい時間が沢山送れます様に🙏お祈りしています😃
主の妻です。
退院してから、
ほとんど食事をとれない状態なので、
病院へ連れて行きました。
再入院です。
病院で点滴を打って貰っていますが時々意識が混濁するようで…
代わりに、皆様にご連絡させてもらいました。
主の妻です。
皆さま本当に優しいお言葉ありがとうございます。
娘を実家に預けて、
病院にいます。
今、主人が書いたノートを読んでいます。
イチゴさん
貴女の優しく元気な
言葉に勇気づけられています。
辛い入院生活で言葉を貰うのが楽しみ。
ありがとうございます。
匿名12さん
貴女の言葉には強さがあります。
病気に負けない強い心を貰いました。
ありがとうございます。
乙さん
貴女は私と同じ言葉が好きな人みたいです。
病気が直ったらゆっくりと話がしてみたいと思う人です。
ありがとうございます。
プレママ34さん
自然体な励ましに
気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。
百合香さん
自分の病気を忘れて
守ってあげたくなる
ちょっと弱さがある存在です。
ありがとうございます。
シナモンさん
貴女の言葉が安らぎを与えてくれました。
いつでも一生懸命で
見習うところがたくさんあります。
ありがとうございます。
皆さんおはようございます。
そしてありがとうございます。
5:00頃病院から電話戴き、主人の意識が戻ったそうです。
何かあったのか?
って自分には何事もなかった様に言うものだから、笑いながら、大泣き炅してしまいました。
主人は人の心の蓋を開ける事が得意なことをすっかり忘れてました。
私の目が腫れていたのを見逃さなかったみたいです。
こうなったら、ごまかしきれません。
隠し通すには、会話をしない事以外
ありませんので、
本当の事を話しました。
主人は動揺することもなく、笑って言ってくれました。
自分の命が終わる事で悲しむのは、家族や親戚位だと思ってた。でも、今は違う。
自分の言葉を受け入れて、励ましてくれる人達がたくさんいる。
そんな人達にも支えられる僕はまだまだ
生きる希望は捨てられないと…
本当に素晴らしい主人です獷
点滴で体力が回復すれば、起き上がる事も出来るそうです。
皆さまの励ましが
主人に届いたと
感謝します。
ありがとうございました珵
- << 107 本当に良かった🌼 良かった 良かった 嬉しい 万歳万歳✋✋ 何か、昨日は、私まで、良く眠れませんでした。 着信通知❓って言うのに初めて登録し、メール音が鳴る度、心臓がドキドキして… ご主人の器の偉大さに、また感動しました。 こんな素敵なご夫妻のやり取りを、毎日聞かせて頂けて、陰ながら応援させて頂ける事に、幸せを感じます。 ありがとうございます。 私も、主人や家族を大切にせぬば…と、毎日反省、決意。 今日も1日頑張ろう💪 感謝。感謝。と自分に言い聞かせながら…
- << 108 意識が回復して本当に良かったです。 今日もお互いに、大切な時間を生きていきましょう。
- << 133 主さん、奥様こんばんは😃私も奥様や皆さんの主さんの快復の願いを見ながら、一喜一憂していました🙏本当に主さんが意識が戻って良かった🌟神様が家族や皆さんの祈りを聞き届けて下さったんだと思います。人の祈りって凄いですね😃これからも主さんが家族と穏やかな優しい時間が過ごせます様に🙏
これから治療です
妻と娘は今帰りましたが、とりあえず娘には「パパ頑張るからね」と言いました。
皆様が優しくするので、妻が別スレ立てたいって…
辛い(≧ω≦)ってわかるから…
見つけたら応援してあげて下さい珵
でも、どんなテーマだろう…
それでは、
行ってきます猪
皆様レスありがとうございます。
主の妻です。
今まで治療でした。
少し辛そうなので、
眠ったら帰ろうと思います。
それから主人の携帯電話の充電するときに繋ぐ所が壊れてしまって、電池が無くなってしまい、レス出来なくなっていたみたいです。
持って帰って見て貰おうと思います。
主人には、少しの間我慢してもらって、
直ってくるのを待ってて貰います。
皆様には心配をおかけしますが
大丈夫です俉
がんばってます俉
あ、ケンカしてませんよⅧ
彼なりのジョークです煜
- << 166 ご冥福をお祈り申し上げます。ご主人を亡くされた奥様の心情を、自分自身に当てはめて考えてみました。 相当なものだと思います。 まず、すぐには前に進めないと思います。気持ちが塞がり、とめどなく涙が溢れる事と思います。時には悲しみを超えた恐怖に苛まれる事でしょう。 でも、負けないで下さい。ここであなたが下を向いたら、ご主人様が安心して天国へ行けません。もし、お亡くなりになったご主人様に、感じる心があれば、それはあなたが感じている悲しみ以上のものになると思います。 誰も死にたくて死ぬわけではないのに、いきられなかった人生を悔やむと共に、愛する人を失い、人生の歩みを失うのですから… あなたに未来はあります。これからです。 ご主人様と過ごした日々を大切に心にしまい、第二の人生を無駄にしないで、生きる糧にしてください。
主人が旅立って行きました。
話も聞いてくれない
手も握り返してくれない
眠ったまま旅立った
みたいです。
皆様には、主人共々感謝しています。
最後に別れの言葉を頂戴できませんでしょうか?
皆様の別れの言葉を手向けたいです。
H・Nと言葉だけで結構ですので、
お願いできないでしょうか?
不躾なお願いですが
どうかお願いいたします。
今、主人と二人きりで最後の会話をしました。
きっと主人も同じ気持ちだと思います。
- << 156 💐心よりお悔やみ申上げます。素晴らしい思い出を遺されたと思います。私達の胸にも響きました。空から見守ってくださると思います。涙が枯れたら娘さんと強く生きてください。
- << 157 短すぎる一生に、哀しみが絶えません。 残された奥様とお子さん気持ちがわかるだけに、言葉が出ません。 短く、またお顔も素性も知らない主さんの御冥福を心より祈ると共に、奥様とお子さん、また周囲の方々の心が一日も早くいやされますように。 奥様、今は混乱と哀しみ、痛みだけかもしれません。お体をおいといください
- << 169 毎日心の中で応援していました・・・レス出来ませんでした・・ 悔しいです・・ ご主人と同じ歳です。 H.Kさん 人生の折り返し点で、道を間違えて天国への道を行ってしまいましたね・・ だめじゃない、間違えちゃうなんて・・・今、自分でびっくりして戸惑っていますか? どうしようどうしよう、って道をさがしていますか? きっと神様がいつもいつも空のうえから奥様と娘さんを見ていられるように天国へと任命されたんですね。もう神様ったら!怒っちゃいますね!あまりにも早い任命で、みんな戸惑いますよ! きっと何日かしたら、 千の風になって、 千の風になって 空から見守ってくれるんでしょうね どうかどうか、 奥様がうろたえないように 娘さんが迷わないように 輝く星になって、輝く光になって、きらめく雪になって 大空を吹き渡って、見守ってあげてくださいね。 奥様がおれてしまわないように・・・ いつもいつもそばにいてあげてくださいね・・・ 合掌・・・
あいこ です。
こんな時にごめんなさい。
先の事が何も考えられません。
娘と幸せに生きて行かないとならないのに、
なぜか一人になりたくなる。
主人と一緒にいたい。
告別式が終わったら
嫌でも現実に戻される。
一人になって考える時間が欲しい。
一人になるのが怖い。
ごめんなさい。
愚痴です
あいこです。
レスありがとうございます。
主人と最期の時間を貰いました。
明日の朝まで二人でゆっくりと過ごします。
主人が遺してくれたノートに、私にくれた言葉がありました。
皆様にも見て貰うように書かれていました。
主人の最後のメッセージとして受け止めて戴けたら幸いです。
私には厳しい言葉に
なりましたが、
主人の優しさと受け止めたいです。
続きます。
強くなろう
強くなろうと思うなら
もっと自由になろう
自分を締め付けている呪縛から自由になろう
強くなろうと思うなら
人生の目的を持て
強くなろうと思うなら
感謝を知れ
強くなろうと思うなら
自分を嫌うな好きになれ
強くなろうと思うなら
人を恐れるな
強くなろうと思うなら
過去を捨てろ
強くなろうと思うなら
未来を心配するな
強くなろうと思うなら
開き直って肚をすえろ
強くなろうと思うなら
肩の力を抜いていつも笑顔を忘れるな
強くなろうと思うなら
嫌な事でもまっすぐ進め
たった一人でまっすぐ進め
自分の力で扉を開け
開く扉で明日が開く
続きます
- << 191 強くなろうと思うなら~、っていうところを抜かして読むと、今の奥さんに対するエールのようにも。
感謝・安心・幸せ
人生を肯定的に生きる
心豊かな人間は自分も他人も許し
心に余裕があります
愛のぬくもりを身につけています。
彼らは善人・悪人が混在する世の中が永遠に続くと思っているから
ありのままの社会を素直に受け入れる事が出来ます。
人生を肯定的に生きると
どんな人とも平等に付き合う事ができます。
…私には深すぎる言葉で、主人が言おうとしている半分もわかりません。
皆様は、どう解釈しますか?
- << 189 こんばんは。今は奥様はただ、混乱と悲しみで、自分がわからなくなっていると思います。私にも主さんの言葉は深すぎて、半分くらいしかわかりません。ただわかるのは、人は一人では生きられないと言う事、悲しみで目を曇らせないこと、未来の心配をして立ち止まらず今を精一杯生きること、過去の出来事は変えようがないから受け入れること等です。本当はまだあるのですが出来れば気持ちが落ち着いた頃に奥様が気付いてくれればと思います。主さんは本当にすごいと思います。死に直面しているからこそ見える言葉があるのかもしれません
>> 207
『大きな不幸の中にいながら、小さな幸せを見つめ続けるコトが出来る人こそが本当に幸せな人と言える』
この言葉で私はいろんな事に反省させら…
R様。
あいこ です。
レスありがとうございます。
主人も喜んでいると思います。
前にも書きましたが、主人は自分に関わる全ての人を家族と同じ気持ちで接する人でした。
時には、嫉妬を感じる事もありましたが
今は、そんな主人でよかったと思います。
主人の言葉で心が癒される方々がおられるとすれば、それは私にとっても幸せな事だと思えます。
中傷や冷やかしなどが多い掲示板のなかで、皆様が言葉を選んで、書き込んで頂いた事も本当に感謝しています。
これから、準備などがあり、レスできないと思いますが、
皆様より戴いた言葉の数々を本当に言葉が好きだった主人に
伝えて、ノートに書き込んで、送りだしたいと思います。
ありがとうございました。
これから病院に行ってきます。
二年前に姉を亡くした時に、主人が診療内科に連れて行ってくれました。
おかげで病気になる手前で回復したので、今回も予防措置です。
多分、前回と同じ処方じゃないかな?
では、行ってきます。
>> 277
詞乙さん
レスありがとうございます。
主人のように心の琴線に触れる言葉はありませんが…
主人は、詞乙さんが
好きだったと思います。
言葉には出しませんが、感性が近いって
言ってましたし
思っているだけなら
どんな事でも罪はないと考えるひとなので…
私も、皆さんが大好きです。
- << 289 あいこ様は、素直で真っ直ぐな方なのですね。 きっとご主人にも、真っ直ぐ超特急のストライクボールを投げ続けていたのでしょうね。 そんなあいこ様を、ご主人は可愛くて可愛くて仕方がなかったのでしょうね… 愛情の行く着く先… 誰よりも、一番に、身を持って経験されたのでは❓ あいこ様ご夫妻そのものが《答え》のような気がします。 身体でも心でもなく、愛しあえる。 あいこ様ご夫妻を、心から羨ましく思います。
愛情の行き着く先って何でしょうか?
体の関係でしょうか?
私はそう思って来ました。
体の関係が心の結びつきを強くするものだと信じてました。
でも、何か違和感があるのです。
果たして本当にそうなのだろうか?
皆さんはどう思いますか?
- << 281 初めまして あいこ様🙇 ご主人様がスレをたてた時からずっと拝見してました。しかし、10年前父を同じような状況で見送ったので、なんと言葉をかけて良いのか判らず今までレス出来ずすいません。 私は愛情の先は、二人の間に生まれた愛する我が子だと思います✨ 結婚した日の母からの手紙に"お父さんからの大切な預かりもの…"と書かれていました。 受け取った時はいろんな思いが込み上げて来て涙が止まりませんでした。 でも、その後新しく感じたことがあります。 今妊娠6ヶ月ですが、今年の1月に流産をしました。 辛くて②旦那の子を産めないんじゃないかとさえ思いました。 奇跡的に数ヶ月後妊娠し"お腹の子を一生懸けて愛したい"と、今の気持ちです。 私が母からもらい続けている愛情を受け継ぎたいです。 続き➡
娘が熱を出した。
38.8℃。あれからあまり笑ってないかも…
ごめんなさい。
ちゃんと見てなかったね。
元気になったら、どこか行こうね。
って言ったら、ママがずっと怒ってるみたいだよって…
笑ってないのは、私の方だったの?
気付かせてくれてありがとう。
皆さまレスありがとうございます。
これが現実じゃなければ良いと思う気持ちは、誰よりも私が持っています。
どう説明しても、信じて頂くかどうかは私が決めるものではありません。
ただ、私を支えて下さった皆さまに私が甘えたことで、「そんな気持ちになれない」と否定された事が悲しくて仕方ありません
レスありがとうございます。
支えて下さる人達がいる。
心配して下さる人達がいる。
そんな思いでここに来て、感謝を貰っていました。
とても悲しいです。
とても辛いです。
もうこちらに寄ることはないと思います。
皆さまには、いろいろな言葉を頂き、ありがとうございました。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外出する元気がない5レス 179HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。4レス 165HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 191HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 265HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 248HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 179HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 191HIT 主婦さん (20代 ♀) -
出産後、デブスになった。
今を生きる老夫婦にその秘訣を聞くと皆んな「忍耐」と言う…受け入れたくな…(子はかすがいさん4)
4レス 165HIT 匿名 (30代 ♂) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
嫌悪感を持つ方もいると思いますが、26で結婚して結婚生活で夫婦生活は数…(匿名さん)
26レス 1213HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
殴り合いも愛情表現の一部(匿名さん7)
10レス 308HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 127HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 385HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 660HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 127HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 336HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 257HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 385HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 187HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
これはどう思われているのでしょうか。
職場の同期の女性に片思いしているのですが、相手の言動に振り回され、どう思われているのか分からず悩んで…
9レス 344HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
友達との旅行トラブル
友達3人との旅行トラブル。 Aさんとbさんとディズニーに新幹線でいってきました。 最初3人で寝坊…
6レス 227HIT おしゃべり好きさん -
幼稚園教員になる価値ありますか?
幼稚園教諭になるためには学費を払って大学や専門学校に行って卒業しなければ取れなさそうだけど、幼稚園教…
10レス 234HIT おしゃべり好きさん -
自己肯定感が低い人は推し活にハマりやすい
と思いませんか? 自信がなく他者の目が気になる=自意識過剰な人ほど依存傾向が強いと感じます。 具…
15レス 260HIT 好奇心旺盛パンダさん -
子供が多いと月曜休みが多くなる?
職場の2歳と3歳の子持ちの人の事です。 月曜は高確率で休みます。金曜日は普通に来てるので、金曜の夜…
17レス 291HIT おしゃべり好きさん -
フって別れた人は、フった人から声を掛けられたらどうしますか?
自分はフラれた側の者です。 もう別れて5年強くらい経ちます。 たまたま先日街中の店で見かけ相手…
6レス 144HIT 社会人さん (50代 男性 ) - もっと見る